【原発】原発情報3225【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報3225【放射能】 - 暇つぶし2ch88:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/07/08 18:31:40.60 +tjBMlTI0
フリー木野氏
水ガラスの薬液注入は、2年前にやっておけば海への流出が止まっていたのでは。
なぜやらなかったのか。
東電:事故直後の状況で、今回のような大掛かりな工事はできなかっただろう。

1年半前に遮水壁ではなくこうした薬液注入を選択しなかったのはなぜか、検討状況はどうなっていたのか。
東電:確認する。

国にこうした工法を報告していなかっただろうが、今回この工法を採用した経緯は。
東電:今回この場所でこうした処置を取ることについては当社が検討したものをゼネコンの知見を借りて実行に移している。

No1-2は電線管トレンチの砕石層と6mはなれているなら直接くっついてはいないと。
東電:トレンチの直下にある砕石層で漏えいしたものが観測孔で観測されている可能性が高いと。

地下水を経由して観測されたと。
東電:可能性としてはそう。

海に出ていないというが、出ていないならどこに行っているのか。
東電:5本ボーリングしてデータをとってみようとしている、十分測定出来ていないのでできてから判断。

地下水は山からここへきてどこへ行くのか。
東電:基本的には西から東へ流れてきて、東側の海に向かって流れていく。

では自然に考えると海に出ているのでは。
東電:現状では経時的に見て、海側のデータが大きく変わっているという兆候は見られない。
データを十分とって判断。

地下水が海へ出てないなら、他のどこへ行っているのか。
東電:海側モニタリング結果や追加ボーリングの結果を踏まえて判断したい。

結論を先延ばしにしているだけでは。
東電:予断を持たずに対応する。
調査はしているが、地盤改良工事などできることは最速で行う。
承知していることをタイムリーにご説明している、評価などについては難しいことがあるので検討したうえで判断。

朝日
海に流れ込んでいるというリスクは考慮しているのか。
東電:2年前に非常に高濃度の汚染水を出してしまった。
外の水が減衰してきても、再分離して供給されているのか、地上にあるものが雨で流れ込んでいるのかなどの可能性がある。
いろいろな可能性を念頭において判断。
現在見られているような告示濃度に近い変動をどう分析するかは難しい。

内部被曝線量の修正について、データを反映しなかった(?)など悪質な元請けについては公表してはどうか。
東電:確認する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch