13/05/25 04:12:10.85 lNzTtECY0
まあ普通にまともな教育受けた人類が普通に考えたら、
国連に言われ無くても、今回の日本の役人と利権の態度は憲法に照らしても、人道に照らしても
人権と人道に反している位は解る状況だわな。
それに対して大阪ダークサイドの者や精神年齢12歳程の妄想性団害や
その手下のWWWなんかは戦犯だね。
921:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
13/05/25 04:21:06.67 kKaVAgdK0
福岡さん、お疲れです
また、よろしく
922:地震雷火事名無し(福岡県)
13/05/25 04:30:26.75 lNzTtECY0
>>921
You did well !
Take care.
Bless you.
All the best.
923:地震雷火事名無し(芋)
13/05/25 04:48:46.30 Xsmt/bc70
【原発】放射脳と呼ぶ人は平和ボケしている
スレリンク(lifeline板)
924:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/25 07:07:13.86 YrfI8cLJi
>>888
おまえハゲだろう?
925:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/25 07:20:03.80 YrfI8cLJi
>>920
真夜中の4時に
よくもくだらねぇカキコしてるなwww
おまえやる事ねぇのww
ニート君かなww
926:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
13/05/25 08:10:14.28 JqZRAdsY0
>>919
信州大病院での検査で甲状腺機能低下症と診断された人は居たの?
YES/NOで答えて
YES/NOで答えて
YES/NOで答えて
YES/NOで答えて
YES/NOで答えて
YES/NOで答えて
wwww
927:地震雷火事名無し(西日本)
13/05/25 08:31:22.17 OI2smLsr0
福島県飯舘村「大変なことが起こっているよ」
URLリンク(shinsainoato.wordpress.com)
【必見】動画&文章:チェルノブイリ被害の全貌~アレクセイ・ヤブロコフ博士講演会
URLリンク(asumaken.blog41.fc2.com)
928:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/05/25 08:31:56.04 6F1kZKLf0
>>861
>慢性甲状腺炎は人口の10%。そのうち数%が臨床的な甲状腺機能低下症だから、後者は1000名に4~12名。
だからそう言ってるじゃん。
慢性甲状腺炎患者のうちで顕性の甲状腺機能低下を示すのが数%だから、
全人口1000人に4~12名が慢性甲状腺炎によって顕性の甲状腺機能低下になる。
顕性甲状腺炎そのものは他の原因でなる人もいるからもっと多い。
>潜在疾患を含めた機能低下症の有病率=人口平均10%ということは、20代女性は4%、70代は15%等になることは明らか。
いや、女性の方が男性より有病率高いから、女性を全年齢で平均したら
10%以上になることは確実。
929:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/05/25 08:32:56.37 6F1kZKLf0
>>928
>顕性甲状腺炎そのものは他の原因でなる人もいるからもっと多い
訂正:顕性の甲状腺機能低下そのものは他の原因でなる人もいるからもっと多い
930:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/25 10:33:03.17 YrfI8cLJi
>>889
当たり前だ
2chだぞバカwww
真に受けるな
頭大丈夫かwww
931:地震雷火事名無し(岩手県)
13/05/25 13:54:08.52 JK8lZdO10
>>930
東海スマホ厨こんなとこにもいたのか(笑)
大人しく愛知テレビでも見ておけよ
ビッグダディはいつやるんだ?w
932:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/25 22:02:03.09 LD0uGH2di
>>931
お!岩手の奇形雑魚かwww
おまえの所はめんこいTVしか
うつらねーからなwww
ダディに居候して土下座の
レッスンしてもらってるんだから
いつやるか師匠に聞いて教えろwww
933:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/25 22:10:40.08 LD0uGH2di
>>931
休みの真昼間からPCでカキコwww
やることねーのかwww
シコシコもいいがたまには
外にでろwww
あ、わりい 岩手はまだ雪かwww
934:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/25 22:41:41.96 LD0uGH2di
おい、早く教えろ
土下座が足りねーんじゃねえのwww
使えねーなwww
935:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/25 23:16:47.58 LD0uGH2di
わりいwww
明日TDS行くからもうねるぞw
おまえはかまくらのなかで
シコシコしてろwww
熱くなりすぎてかまくら崩すなよw
明日は雪合戦か ?
羨ましすぎるぞーwww
936:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/25 23:24:24.23 LD0uGH2di
あ、言い忘れたが明日の待ち時間の
ストレスをおまえにぶつけてやるから
また、適当に吠えてろwww
寒いなかご苦労www
937:地震雷火事名無し(dion軍)
13/05/26 01:02:53.75 CwW4wmGJ0
うぜ
938:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
13/05/26 07:37:04.04 EgYpGf2li
>>937
なんだハゲ?
放射能で髪の毛ぬけたのか?www
939:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/05/26 11:42:19.90 xAL8xaYU0
>>912 ありがとうございます
■「県民健康管理調査」検討委員会開催のお知らせ
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
>平成25年6月5日(水)10時15から12時30分まで、第11回福島県「県民健康管理調査」検討委員会を下記のとおり開催しますので、傍聴を希望される方は次に定める手続きに従って傍聴してください。
■「県民健康管理調査」検討委員会のあり方等の検討について
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
>検討委員名簿:(新規)床次眞司
■外部委員大幅増/県民健康管理調査で県
URLリンク(www.asahi.com)
>県は、県民健康管理調査検討委員会から、県立医大に所属する4人の委員を外し、がんや妊産婦医療に詳しい外部委員を増やすなどの改善策を発表した。
調査の実施主体の県立医大のメンバーが、評価する側の委員になっていることに、客観性が確保されていないとの批判があったことを受けて、検討していた。
委員を外れたのは、同大副学長で検討委の座長だった山下俊一氏ら。山下氏は医大内で引き続き調査に関わるという。
委員は11人から15人に増員。
また、調査の目的から「不安の解消」の文言をなくし、「放射性物質の拡散や避難等を踏まえ、県民の被ばく線量の評価を行うとともに、県民の健康状態を把握し、疾病の予防、早期発見、早期治療につなげる」と変更した。
■焦点/福島第1原発事故・被ばく線量/管理ばらばら、総量把握困難
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
>各行政機関・企業の個別管理で、被曝量の合算値が出ず、線量規制の実効性が失われている。
内閣府は「個人情報保護の問題もあり、(被曝データを)一元化できる状況になっていない」と話す。
940:地震雷火事名無し(愛知県)
13/05/27 09:22:06.71 1F1x826a0
>>893
>甲状腺機能低下症は「血液検査」で発見されるの
>これにもスクリーニング効果が働くと言いたいわけ?
横レスだがもちろん働くよ。
通常の血液検査項目にはTSHとかないだろ?
>>897
>本症は血液検査で血中の甲状腺ホルモンを測定することで診断できる。
甲状腺ホルモンの検査は通常しないから、それは思い切りスクリーニングだな。
941:地震雷火事名無し(愛知県)
13/05/27 09:25:33.00 mV3maVRz0
>>906
親が不安になったからじゃん?
「ガンですが経過観察で十分なことがしばしばあります。」って医者に言われても、
それまで危険を煽る人の話しばかり聞いてて「この人、御用医者?」とか思って
摘出することにしたのかもしれないじゃん。
942:地震雷火事名無し(山形県)
13/05/27 12:27:50.84 j/mU/jKe0
それなら他の病院で再検診してもらうんじゃね
943:地震雷火事名無し(芋)
13/05/27 19:03:34.66 GVHy0HcK0
【原発】土地も水も蘇り、病気も治る。絆があるから
スレリンク(lifeline板)
944:地震雷火事名無し(東京都)
13/05/27 21:36:59.16 jcnkRPay0
福島事故、明確な健康影響ない 国連科学委が甲状腺被ばく調査
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京電力福島第1原発事故による周辺住民の健康影響を調べている国連科学委員会は
27日までに、事故後1年間の甲状腺被ばく線量を推計し、
原発から30キロ圏外の福島県の1歳児は最大66ミリシーベルト、
30キロ圏内にいて避難したケースでも最大82ミリシーベルトとする報告書案をまとめた。
「被ばく線量は少なく、健康への明確な影響はないとみられる」としている。
1986年のチェルノブイリ原発事故の甲状腺被ばく線量は50~5千ミリシーベルトで、
周辺地域の子どもの甲状腺がんが急増したが、
今回の推計値は成人、1歳児とも、がんのリスクが高まるとされる100ミリシーベルトを下回った。