13/04/22 01:56:19.92 fFknwR1y0
>>628
言いたいことも、お気持ちも、全て分る。
そのお考えと全く同じものを提示するか、>>624>>625を提示するか、
正直なところ、直前まで迷っていた。大きく3つの考えがあり、
①放射能の害はないことにして、避難住民をできるだけ汚染地域に帰らせ、生活させる。大人も子供も、一切考慮はなし。
もし健康被害が出ても(原発事故と因果関係はない)(ストレスの影響)と突っぱねる。
②一番影響を受けやすい胎児や乳幼児をベースにして、安全側に居住可能地域を設定し、
その外側は、経済活動や生活を行う地域としては放棄する。(太陽光・風力発電や、廃棄物の処分場としては可)
③一生住める地域、5~10年なら住める地域、1~2年なら住める地域が、
複雑なまだら模様になっているであろう現状を踏まえ、国民全員を(放射線業務従事者)のように、個人単位で管理する。
自分も、正直なところ、希望としては②だ。
とは言え、②を言うのが、正直、心底恐ろしかった(相当広い地域を放棄することになるのでは?)のと、
③の意見をあまり見かけたことがなかったので、③を提示した。
改めて本音を言えば、②か③だと思うが、自信がないというのもまた本音。
このテーマは、正直、非常につらく、出来れば避けて通りたいのだが、
『政策としては実現されなかったものの、後知恵で考えれば、正解の意見が、当時のネット上に落ちていた』
という状況を作ることに、大いに意義はあると思うので、可能であれば他の方々のご意見も聞いてみたい。
自分の出した>>624>>625に、深く固執するつもりはないし、
ここではなく他スレでやった方がよければ、そこで続けるのも、全くやぶさかではない。