13/02/13 20:08:01.12 d2UmwDpuO
>>969
メディアは関西電力に『絆』されとるのよ
982:地震雷火事名無し(関西・東海)
13/02/13 20:11:15.80 U4EWv9Ja0
【新潟】 震災がれきを一般のごみと混ぜて焼却、「将来の世代への犯罪行為」と泉田知事が批判 柏崎市と三条市で始まった
スレリンク(newsplus板)
983:地震雷火事名無し(大阪府)
13/02/13 20:19:41.17 EP3raNdD0
>>959
乙
>>970
試験焼却に100tも燃やす大阪はキチガイ!
>>976
試験焼却の時も指摘されてたのにな。
高温で焼くから気化するのに、焼却灰は一般ゴミと同じで安全でした~って。
気化する件についての回答は、空間線量がND。
何を言うても安全としか言わん!
健康被害が出ようがPMが上昇しようが
因果関係が証明されない限り無理。
要するに正論が通じん屑どもには、別の反撃方法考えるしかない
984:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/13 20:27:04.18 Jkc5UZ070
>>959
乙
>>982
未だに空間線量が目安になると思っている奴がいるのに驚いた
3年近く経過しても何も学んでいない様子に呆れた
>>983
>正論が通じん屑ども
まったくだ
985:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/02/13 20:54:31.43 plzw0csQ0
>>976
> 舞洲は焼却温度が高いので、蒸気化したセシウムは
> 飛灰にも殆ど残らんとの事
おまえww
よく
こんなデタラメいえるなwww
燃焼温度が高いから
飛灰に残らないだと?Ww
お前
全く理解してねーだろwww
どんだけ無知なんだよwww
あのなぁ
燃焼ボイラー室から出てきたら
次は温度管理ユニットで
200度以下まで冷却されるんだよ!!!
つまり
気化されたセシウムは
200度以下に冷やされて、
そしてバグフィルターで捕捉される
おまえ
まさか温度管理ユニットで
冷却される仕組みさえも理解してねーのか?Www
マジで無知すぎるだろww
今すぐ
舞洲の工場に見学にいってこい
一から勉強してこいよ
無知
986:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/02/13 20:55:13.38 plzw0csQ0
騒いでる
キチガイども
一体
大阪の
どの地域で
調査して
「生活環境の空気中で
何ベクレルが含まれてるのか?」
被曝がどーのこーの議論するのなら
このデータが一番重要だろう
違うか?
俺の指摘が間違ってるか?
違うというのなら
ちゃんと反論してみろよ
987:地震雷火事名無し(大阪府)
13/02/13 20:58:44.85 /boVbdIv0
おいときますね
ほしがれ♪
⑩ ⑩
988:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/13 21:30:15.76 Jkc5UZ070
>200度以下に冷やされて、そしてバグフィルターで捕捉される
理論だけで実際の炉を使っての実験はしていないと環境省で確認した
去年の問い合わせだから再度確認が必要ではある
また汚染されたフィルターはどう始末するのかは自治体に任される
更にフィルターが破損した場合の想定はない
誰も責任を取らない行いを推奨、賛同はできない
依然安全である証明はなされていない
989:地震雷火事名無し(三重県)
13/02/13 21:34:07.42 AT3zoi4O0
やわらかって180度意見の違うのがいるんだね
何回も噛み付かれてるから反対意見だと面食らう
今日、もう二回噛み付かれたわ、疲れるな・・(グチってごめん)
990:地震雷火事名無し(大阪府)
13/02/13 21:53:48.44 /boVbdIv0
かまうと⑩ ⑩ 円だよ。
バイト相手はしない。
それはそうと此花区民ですが、室内0.15とずっと高い・・・(夕方以降)
室内、密閉でHEPA空気清浄機フル稼働。
普段では0.1前後なんだけど・・・・
測定器RADEX1503
インスペ+
困ったのう・・・
991:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/02/13 22:06:03.57 plzw0csQ0
なにが
工作員だ
正論を
ストレートに指摘してやってるのに
それすら
答えられないような連中こそ
工作員だろうが
どうした?
コチラは正論そのものだ
さぁ答えろ
一体、大阪の
どの地域が汚染されてるんだ?
具体的な観測データを
示してみろ
危険だと
いうのなら
当然、危険の根拠はあるんだろうな?
早く出してみろよ
992:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/02/13 22:08:39.80 plzw0csQ0
飛灰の濃度は
大阪の一般ごみと同じレベル
そして肝心の
煙突からの排ガス漏れも全く検出されず
宮古の瓦礫が
安全面で全く問題ないことが確認された
この結果を見て
一体何が問題だというのかな?
993:地震雷火事名無し(三重県)
13/02/13 22:09:01.81 AT3zoi4O0
いやぁ、かまってはないんだけど一方的に噛み付いてくる
東海地区で広域瓦礫受け入れ問題があっていろいろ意見を
交換しているときにやられていた、気弱なんで咬み傷だらけw
気をつけますわ
此花区では反対署名運動や住民の意見を集約する運動はないのですか
識者を招いての反対集会を開くとか。
自治会はどんな意見なのでしょう。
994:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/02/13 22:19:47.75 oYStbOYx0
木造1階なの?えらい線量高いな。
深夜にたまに上がるとか、やばいの夜中にかけて焼いているのか
心配やけど、此花で誰も深夜測ってないやろうからわからんねんな。
995:地震雷火事名無し(大阪府)
13/02/13 22:20:25.15 /boVbdIv0
993さんへ
20円乞食の餌食にはならないでぇぇぇぇ
まともな話しようぜい(グッドジョブ
此花区の自分の町と横の町を仕切ってる自治長ん家には行って話はしたよ。
岩手のガレキは普通のゴミとしか思っていないんだそうです。
と、反対してるところもあったはず・・・
また此花区民限定の署名もしたし提出もしてくださった(ありがとう感謝です)
それも全部、相手にされませんでした・・・ozt
動いてる人は動けることはしたよ。
説明会を見てもごらんのとおり、利権どっぷりすぎで、どーしたらええんかのう・・・
自分も、このままじゃ(此花区にいたら)健康被害がでるかもしれない子供のことも心配だから
出なきゃいけなくなるなぁ・・・
まだ学校都合があるので片付いたら異動するわ。
996:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/02/13 22:20:50.06 plzw0csQ0
キチガイww
ガイガーの値なんて
ノイズで
いくらでも上がるわww
基本も知らんアホww
消えろww
997:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/02/13 22:21:29.47 plzw0csQ0
嘘の情報ばかり
煽りやがって
スレを混乱させようとする
キチガイどもが
許さん
安全な瓦礫なのに
それを燃やして何が問題だ?
ちゃんとした
実測データを出してみろ
それさえ出せないのなら
お前等のキチガイっぷりが明らかになるだけだぞw
998:地震雷火事名無し(大阪府)
13/02/13 22:24:12.09 /boVbdIv0
994>
鉄筋マンション(分譲マンションなんで密閉度も高い)
普段はしっかり掃除も吹き掃除もしてて0.1は切ってる(0.1以下)
今日は高い、高すぎる。
夫もRADEXで高い高いといってた。
深夜というか、ずっと測定器はONにしてる。
夜中は寝てるとき以外は数値を見てる(監視してる目視だけど)
夜中に、とりあえずアラームがなったことは今のところはないんだけど・・・
999:地震雷火事名無し(大阪府)
13/02/13 22:25:25.95 /boVbdIv0
1000なら私は幸せで家族も幸せ
そして私も守れて家族も守れる!
そしてみんな幸せ
1000:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/02/13 22:26:25.85 A+ae5yXZP
1000ならID:plzw0csQ0解雇w
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。