13/03/21 11:18:28.30 Q4OGbZuL0
>>765
名前欄‘神奈川’のあなたは、「場に釣り合わない顔立ち」まで目撃して、そんな近距離にいながら、
その時、何してたの? 泥棒が泥棒するのを黙って見てたの?
自分の犯行を目撃された窃盗団に、よく教われずに済んだね。
顔立ちのことを書いていながら、次の行で、
「悪びれる素振りもなく大胆に積み込んだりしてたから」韓国系・中国系だというのは、どういうこと?
顔を見たんじゃなかったの?
盗品を大胆に積み込んでたから韓国系や中国系の人だ、という発想は何?
それ以前にも、韓国系や中国系の人が盗品を車に積み込むところを見たことあるの?
「瓦礫の中から金庫やレジが無くなり」って、何それ?
何で、瓦礫の中に金庫やレジが埋まってることを知ってたの?
で、3日前後の後に‘埋まっていた’金庫やレジがなくなってることを何で知ったの?
瓦礫撤去が始まったのは、3日前後どころじゃなく、それよりずっと後だよね。
被災地の、津波で揉みくちゃにされた土地に、何で‘高級外車’なるものが残存していたの?
被災地に残存していた車は、行方不明者捜索の人が内部をチェックして、遺体があるかどうかを確認し、
確認した後はスプレー・ペンキで×印を付けることになっていた。
おおきな×印が付いていて、しかも津波で揉みくちゃになって傷だらけの車を盗んで、何の意味があるの?
「ホイールない車が目立ち始めた」って、どういうこと? 盗まれたのはタイヤでしょ?
そりゃホイールもなくなってただろうけど、タイヤがなくなってる車のことは「タイヤがなくなってる車」と表現するのが普通だ。
震災3日後にも2週間後にも一ヶ月後にも、避難所に行かずに被災現場に残っていたあなたは、どういう立場の人?
行方不明者捜索の役目の人なら、広い被災地あちこちを移動してたんだから、
同じ場所に以前あったモノがなくなってることには気付いたりしないはず。
被災者は、自宅に残ってるモノを探しに戻っただろうけど、トラウマが甦るからそんなに何度も頻繁に戻ったりはしなかっただろう。