埼玉県総合15at LIFELINE
埼玉県総合15 - 暇つぶし2ch2:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/11/14 09:48:23.84 2pUdgxwB0
埼玉県発表の放射線量
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
(県内各市町村のデータは、このページの中ほどにあるリンクから飛んでください)

文部科学省放射線量等分布マップ(航空機モニタリング・走行サーベイマップ)
URLリンク(ramap.jaea.go.jp)

避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

過去スレ
埼玉県総合13
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合12
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合11
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合10
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合8 (実質9)
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合8
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合7
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合6
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合5
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合4
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合3
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合2
スレリンク(lifeline板)
埼玉県総合
スレリンク(lifeline板)

3:地震雷火事名無し(東京都)
12/11/14 22:37:38.59 33tuV/uY0
>>1ぶぉーー風が語りかけます

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

4:地震雷火事名無し(千葉県)
12/11/17 12:45:47.01 k0pmouu60
                \ │ /
                 ▲  ▲   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─  ●  ─ < さいたまさいたま!
                   ▲     \_________
                / │ \
                    ∩ ▲ ▲ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩▲ ▲∩\( ▲ )< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >(  ▲ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

5:地震雷火事名無し(茸)
12/11/17 18:04:19.40 DNzxPgt80
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

6:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/11/19 14:45:32.79 edCnQMFD0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/11/19(月) 午前11時55分
4.計測値   0.09μSV/h 地表1m PM1703M
        0.059μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分 小雨

7:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/11/21 09:42:51.96 Yi/ghSao0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/11/21(水) 午前8時50分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.062μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

8:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/11/22 16:15:24.48 i8kAa2dI0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市蓮田駅東口ロータリー周辺
3.測定日時 2012/11/22(木) 午前11時20分
4.計測値   0.12μSV/h 地表1m PM1703M
        0.071μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

9:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/11/23 19:39:57.14 cYKPlEQ50
メモ

【埼玉】猟師の減少が影響か なぜ鴻巣で鹿が出没したのか 鹿出没から1カ月半
スレリンク(wildplus板)

1 名前:アヘ顔ダブルピース(121204)φ ★[] 投稿日:2012/11/22(木) 20:22:23.89 ID:???
猟師の減少が影響か 鹿出没から1カ月半/鴻巣
鴻巣市登戸付近で10月2日に出没した2頭の鹿。雄の1頭は捕獲後に死亡し、雌の1頭には逃げられた。
その後、市や県にも付近での目撃情報は寄せられていない。なぜ鴻巣で鹿が出没したのか、その背景を探った。

■どこから来たのか?
鹿は秩父地域などの山沿いに生息している。鴻巣から秩父までは直線距離で約40キロ。
鴻巣市環境政策課によると、市への第1報は10月1日に同市滝馬室の荒川右岸での目撃情報。
同月2日午前9時ごろには同市登戸の市立田間宮小学校付近にいると情報が入った。
1日に目撃された鹿と同一かは分かっていないが、同一だとすれば東松山方面から荒川を渡ってきたことになる。
鹿4頭を飼育する県こども動物自然公園(東松山市)によると、今年は近隣での目撃情報が多いという。

秩父地域から餌を求めて歩いてきたのか。今年は夏の猛暑の影響で山の餌が少なくなった可能性も考えられる。
秩父市農政課は「猛暑は今年に限ったことではなく、餌が大きく減っているわけではない」と否定し、
「鹿が人間の作る栄養価の高い作物の味を覚えたことの方が大きいのではないか。
一度味を覚えて、山の食べ物よりおいしい味を求めるようになった」と話す。

■山の状況
県自然環境課によると、県内の鹿の生息数は秩父や飯能などの山沿いに推定4千~8千匹。
一昨年度の捕獲数は1381頭、昨年度は1500頭で、捕獲数は増加傾向にある。
2006年度からは個体数を減少させるため、雌の鹿の狩猟も認められているが、農業被害は09年度が
約5ヘクタールで約1100万円に対し、昨年度は約10ヘクタールで約1900万円と増えている。
同課は「農業被害は比企郡地域に広がってきている」と対策に苦慮している。

また狩猟登録者数は1989年に7千人を超えていたが、昨年度は2154人で減少傾向が続く。
狩猟者の年齢は全国的に高齢化しているが、県内でも狩猟免許所持者の60歳以上の割合が65%を占めている。

>>2以降へ続きます。

2012年11月22日(木) 埼玉新聞
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

2 名前:アヘ顔ダブルピース(121204)φ ★[] 投稿日:2012/11/22(木) 20:23:01.75 ID:???
>>1からの続きです。

■鹿と人との共存
今でこそ鹿は山沿いに生息しているが、江戸時代までは県内の平野部まで広く生息が確認されている。
第3次県特定鳥獣保護管理計画によると、明治時代以降の乱獲により、秩父地域の限られた地域に追いやられる
ことになった。昭和50年代になると、秩父地域全域で確認され、昭和から平成にかけて急速に分布域が拡大し、
本庄市(旧児玉町)、飯能市(旧名栗村)と秩父地域外縁部でも確認されるようになった。
平成10年代になると、小川町、ときがわ町(旧都幾川村)、越生町などの丘陵部でも確認され、
スギやヒノキなど苗木の食害も深刻化した。

県生態系保護協会の堂本泰章事務局長は猟師の減少が影響していると説明。
「猟師の減少は人間が引き起こしたもので、鹿が悪いわけではない」と人の活動の在り方を見直す時期だと指摘した。

関東森林管理局埼玉森林管理事務所の原田正明所長は「一自治体の問題ではなく、隣接都県など行政機関の連携を
強化しなければ、効果的な策が打てない」と行政区を越えた協力関係の必要性を強調していた。

鴻巣市登戸で10月2日に出没した雌の鹿(鴻巣市提供)
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

2012年11月22日(木) 埼玉新聞

10:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/11/24 18:33:30.43 iWI0GEWh0
1.測定機器 A2700 CoMo170
2.測定場所 埼玉県白岡市千駄野白岡総合運動公園入り口
3.測定日時 2012/11/24(土) 午前11時00分
4.計測値  0.108μSV/h 地表1m A2700
        0.132μSV/h 地表0m A2700
        (全β+γをセシウム137と仮定して測定)
        地面 0.20Bq/c㎡ CoMo170
        木の根元 0.17Bq/c㎡ CoMo170
5.備考 測定時間3分

入り口周辺だけ妙に数値が高めでした。 周辺のジョギングコースは0.064μSV/h、中のトイレ周辺の通路で0.098μSV/h位でした。

11:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/11/26 10:45:29.44 iMaSMvoi0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/11/26(月) 午前8時40分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.070μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

12:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/11/27 16:34:37.70 dtvpN79a0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市蓮田駅東口ロータリー周辺
3.測定日時 2012/11/27(火) 午後3時10分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.055μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

13:地震雷火事名無し(dion軍)
12/11/28 02:51:18.69 805ER0aW0
>>12
いまも継続してくださってありがとうございます

14:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/11/28 10:26:44.09 kFNa0TS/0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/11/28(水) 午前8時40分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.060μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分 

15:地震雷火事名無し(茸)
12/11/28 11:53:59.99 /QVomDcq0
>>14
いつもありがとうございます。
同じ蓮田市民です。
寒くなってきましたので、どうぞご自愛くださいね。

16:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/11/30 09:50:46.31 AXGUcJXn0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/11/30(金) 午前8時35分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.058μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

17:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/01 19:05:55.73 IzvPI4R30
今日の雨は何時も違っていたようだ

URLリンク(ma-04x.net)

18:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/12/03 02:42:07.56 iAXHqyQC0
所沢のあたり、西の物が売ってるスーパーがない
宅配か都内などで買う人以外は、皆食に気をつけていないということなのか…

19:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/03 10:25:00.63 21/nilVw0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/3(月) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.059μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

20:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/12/03 11:58:58.64 iAXHqyQC0
>>19
いつもありがとう
寒いので風邪をひかないようにしてください

21:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/05 10:30:41.61 t3ZlSqhd0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/5(水) 午前8時40分
4.計測値   0.10~0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.063μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

22:地震雷火事名無し(東京都)
12/12/05 20:33:59.51 r0Ca9tP40
テレ玉で政見放送やってるべ、見るべ

>>18
回答があるかはわからんけど、安全食スレで聞いてみるといいべ
スレリンク(radiation板)

23:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/06 14:50:08.22 9C7R3koE0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/6(木) 午前10時20分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.059μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

24:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/07 12:35:03.33 t96eVqgP0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/7(金) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.067μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

25:地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:三陸沖M7.3最大震度4】)
12/12/07 17:21:40.27 lWhwSgb70
きたーーーーー 自身だ

26:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/07 17:24:01.47 p3Wtt/T+0
揺れたー

27:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/12/08 22:02:28.29 x29SQIjAO
今日はいつもより線量が高かったな。

昨日の地震の後にベントした風向きのせいかな。

友達が緊急召集された。
何があったのかな。

28:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/11 10:44:43.37 ByPYSzEH0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/11(火) 午前8時35分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.064μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

29:地震雷火事名無し(埼玉県【09:19 震度1】)
12/12/12 09:34:27.58 /bcSwH9m0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/12(水) 午前8時50分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.051μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

30:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/13 13:18:41.11 WV1uUoTg0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/13(木) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.064μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県川口市青木公園入り口
3.測定日時 2012/12/13(木) 午前10時40分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.066μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県川口市西川口駅東口周辺
3.測定日時 2012/12/13(木) 午前11時20分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.063μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

31:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/14 09:40:48.26 /KW3CDyG0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/14(金) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.068μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

32:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/12/16 23:42:35.16 K2U1nTvtO
クソだ埼玉はストーカーだらけだな
そんなに他人の事が気になるか?エテ公共

33:地震雷火事名無し(dion軍)
12/12/17 11:57:06.92 w3X2lcae0
>>30
最寄りが蕨なので、川口、西川口のは助かります。
ありがとう。

34:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/18 09:59:04.26 hrIULEZt0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/18(火) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.073μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

35:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/19 10:41:12.95 vBiDIj7V0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/19(水) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.065μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

36:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/20 09:33:51.68 A11iw1gq0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/20(木) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.058μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

37:地震雷火事名無し(千葉県)
12/12/22 12:38:45.50 yHsRQRR70
汚染の封じ込めが甘すぎて、埼玉も死亡

シイタケのほだ木10%が基準値超え 県、放射性物質検査

 県は19日、県内の原木シイタケ(露地栽培)生産者全322人のほだ木の放射性物質の自主検査が完了し、結果を発表した。
検査した723検体の10%となる71検体が国の食品基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超し、26%に相当する189検体が
指標値(同50ベクレル)を上回った。11月21日に滑川町の農産物直売所で基準値を超す110ベクレルの原木シイタケが検出
されて以来、県の自主検査が完了するまで出荷は自粛されていた。

 県森づくり課によると、100ベクレルを超した71検体のうち、ときがわ町の生産者の1535ベクレルが最も高く、2011年に福島
県から持ち込んだ原木を使用していた。
 723検体のうち、50ベクレル以下は463検体(64%)、50~100ベクレル以下は189検体(26%)あった。50ベクレルを超え
るほだ木を所有していた生産者は164人いた。県は100ベクレル以上、50~100ベクレルのほだ木を所有していた生産者にも破
棄を要請した。
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

38:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/23 08:12:34.24 ebKMK/9Z0
放射能汚染が健康に及ぼす影響は計り知れません
埼玉県と東日本のみなさん 安全な岡山に移住してください

岡山市役所 被災者相談所 086-803-1358
岡山への転居・移住・各種支援など 総合相談窓口です
※平日の8時半から17時まで 土日祝祭日と年末年始12月28日~1月3日はお休みです

39:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/12/23 09:45:40.40 rD5fD9jZ0
うちの近隣、安全な食材売ってる店が少なすぎる
生鮮食品もたぶん充分には揃わない
頻繁に都内に出て買い物するのもちょっと大変だし…
となると、宅配の人以外は普通に買い物してるってことかな
そんなに小さな街じゃないんだけど
子どもがいる家庭も…?
皆の周りはどんな感じなの?

40:地震雷火事名無し(禿)
12/12/23 12:30:43.18 ZBXn/4vO0
うちの場合は、肉も野菜も基本は西日本jaなどの通販。牛乳はokストアで大阿蘇。魚は、たまにクイーンズで産地を見ながら。米は九州の農家の知り合いから。
他人の行動は関係ない。気にしない。(この前の選挙で確信した)
自分のできる範囲で、正しいと思う行動をとる。
お互いなるべく後悔のないよう生きましょう。(自分の場合、子供を3/15まで避難させられなかった時点で悔いは一生ついてくるけど)

41:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/23 13:27:18.75 UAzFYumd0
おいでんせぇ岡山!
梅雨前線に伴う大雨に関する被害について。
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

42:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/26 09:06:00.40 J94j8IWh0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/26(水) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.063μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

43:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/26 14:53:33.53 J94j8IWh0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市蓮田駅東口ロータリー周辺
3.測定日時 2012/12/26(水) 午後2時20分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.058μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

44:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/27 11:04:57.03 nfx/GaBP0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/27(木) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.058μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

45:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/28 10:01:31.80 v+MEsYu90
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/28(金) 午前8時40分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.062μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

46:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/29 09:09:50.92 KlCj4BBS0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2012/12/29(土) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.053μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

今日で会社が休みになるので今年の投下はこれで最後になります。

47:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/12/29 09:14:37.28 zNFLRsMN0
>>46
乙です。

48:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/29 16:59:55.47 nBa86Hsj0
>>46
いつもありがとうございます。
仕事納めですね。お疲れ様でした。
どうぞお元気で良いお年をお迎えください。

49:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/12/30 17:11:34.79 hyYiQH5y0
岡山への移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは、被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
●総合相談窓口 086-803-1358

自主避難・移住についてのご相談は、「おいでんせぇ岡山」または「子ども未来・愛ネットワーク」にどうぞ。関東、東北から移住して農業、酪農、飲食店を続けている家族もいます。
福島県や宮城県などの放射能汚染は深刻です。活断層や地震災害がなく安全な岡山への移住は、「おいでんせぇ岡山」まで。
●おいでんせぇ岡山 URLリンク(www.oidense-okayama.me)
●子ども未来・愛ネットワーク URLリンク(kodomomirai.org)

安心して大学生活を楽しみながら学ぶため、関東、東北の受験生は岡山大学の受験をおすすめします。
●岡山大学 URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)

50:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/12/30 18:16:13.91 bIVLGR6u0
しつこいわね、消えなさい岡山

51:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/01/03 05:19:27.98 RBUmXVm70
★☆★ 至急! ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の説明会 平成25年1月19日(土曜日)12時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山を選んで下さい

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086-803-1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

52:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/04 17:16:04.72 nz9MHO6Z0
老後になら岡山へ移住して、介護して貰うのも良いね。

53:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/04 17:52:25.13 xsjEJIZt0
岡山は危険!! 善く考えた方が良いよ。

URLリンク(okayama-geo.jp)
昭和南海地震による家屋の全壊・半壊戸数
   全壊 半壊
岡山  478 1959←震源地から1番遠いのに最大の被害 
香川  317 1509
大阪  234  194
兵庫  330  759
広島  19  42

地震のゆれやすさ全国マップ (内閣府)
URLリンク(www.bousai.go.jp)
URLリンク(www.bousai.go.jp)

拡大して見てみましょう
岡山平野全体が非常に揺れやすい地帯に指定されています。

54:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/04 18:05:45.13 xsjEJIZt0
岡山は、調べると色々出てくるよ。

岡山県:犯罪多発地帯
URLリンク(www.police.pref.gunma.jp)

岡山:暴力
小中高生の「暴力行為」率・・・全国1位
小学生の「不登校」率・・・・・・・・・全国1位
URLリンク(ashitari.jugem.jp)

55:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/01/04 19:47:12.48 ijjT1P9I0
山陽じゃ広島の放射能が心配で
死にたくねえよ

56:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/01/04 20:13:33.83 1T23zWg80
下らない事言ってないで蓮田さんにお礼のレスでもしたらどうかね?

57:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/05 18:59:04.33 mi8K8MFg0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市蓮田駅東口ロータリー周辺
3.測定日時 2013/1/5(土) 午後3時10分
4.計測値   0.12μSV/h 地表1m PM1703M
        0.074μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

58:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/06 16:24:34.15 1xQFksu/0
>>57
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

59:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/01/06 18:45:27.93 trlTqPdb0
★☆★ 至急! 埼玉のみなさんにお知らせです ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の説明会 平成25年1月19日(土曜日)12時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山を選んで下さい

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086-803-1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

60:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/07 10:03:08.44 3UexR4D90
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/7(月) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.067μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

今日から仕事が始まったので投下を再開します。
>>58
あけましておめでとうございます。
今年も数値の投下を続けたいと思っています。

61:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/08 19:36:17.96 N3Q8gh+q0
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

平成24年10月21日秩父市浦山で捕獲されたニホンジカの肉について検査を行ったところ基準値を上回る放射性セシウムが検出されました。

調査結果
 検体採取日:平成24年10月21日(日曜日)
 結果判明日:平成24年10月23日(火曜日)
 分析機関 :財団法人 日本冷凍食品検査協会横浜試験センター

対象獣   市町村名   捕獲日         結果判明日           放射性物質の濃度(ベクレル毎キログラム)
                                                放射性セシウム134   放射性セシウム137  放射性セシウム合計
ニホンジカ  秩父市浦山 平成24年10月21日 平成24年10月23日     310            510            820

62:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/09 10:29:40.21 ByJqvMRn0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/9(水) 午前8時40分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.065μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

63:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/10 09:48:35.51 Fg7fN+wX0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/10(木) 午前8時50分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.062μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

64:地震雷火事名無し(長屋)
13/01/10 11:33:02.74 /pjAmU1Y0
いつも乙

65:地震雷火事名無し(dion軍)
13/01/10 14:05:34.99 PJJcKu+q0
>>63
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしく測定お願い致します

66:地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:福島県沖M5.5最大震度3】)
13/01/10 21:50:10.49 Hl9h+3WP0
うおお・・・?!

67:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/01/11 04:30:14.15 UYdUU7x50
>>40
もう一つの埼玉スレで迷ってました orz
遅くなってすみません
ありがとう
わりと人は住んでいるのに、宅配以外はおそらく手段がないであろうことに
ちょっと驚きました
うちは家族が出張が多いので、近所のスーパーも利用しつつ
なんとかやってます
たまに現実の世界が信じられなくなるけど、地道に頑張ります
話が聞けたので、ずいぶん落ち着いた
孤独だと駄目になりそうでした
どうもありがとう

68:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/01/14 16:36:22.24 DeQ/HfEe0
★☆★ 至急! 埼玉県・東日本のみなさんにお知らせです ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の説明会 平成25年1月19日(土曜日)12時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山を選んで下さい

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086-803-1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク URLリンク(www.tax-hoken.com)
 関東~東海中京地方~紀伊半島~四国~沖縄まで高リスク

69:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/15 03:30:15.40 FtWmkQKR0
岡山は
南海地震が来たら瀬戸内で最大の被害が起こります。
前回の南海地震でも瀬戸内で最悪の被害が発生しました。
軟弱な地盤(岡山平野全体の5分の4が干拓地)のせいで
振動が増幅、長期化されるためです。

URLリンク(okayama-geo.jp)

地震のゆれやすさ全国マップ (内閣府)
URLリンク(www.bousai.go.jp)
URLリンク(www.bousai.go.jp)

拡大して見てみましょう
岡山平野全体が非常に揺れやすい地帯に指定されています。

岡山平野の大半が海抜ゼロm地帯です
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)

ゼロメートル地帯では・・・
住宅地の地盤の高さよりも海、湖、河川等の水位(水の高さ)の方が高いため、
越水や堤防の決壊によって、いったん海や河川の水が浸水し始めると、
止めどなく浸水し続けてきます。
また、排水が困難となることから、復旧にも時間を要することとなります。

岡山平野の地盤をなす地層は、まだ空隙や間隙水
を多く含む軟弱地盤です。わが国でも代表的な軟弱地盤といっていいでしょう。
URLリンク(hyspeed.co.jp)

岡山平野は、21世紀中に高い確率で発生が予測されている南海地震が発生した際は、
干拓地の軟弱な地盤により液状化現象が発生する恐れがあると指摘されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

岡山では前回の南海道地震によって
大規模な液状化現象が発生しました。
URLリンク(www.jseg-chushi.jp)

岡山平野の地盤をなす地層は、まだ空隙や間隙水
を多く含む軟弱地盤です。わが国でも代表的な軟弱地盤といっていいでしょう。
URLリンク(hyspeed.co.jp)

岡山平野は、21世紀中に高い確率で発生が予測されている南海地震が発生した際は、
干拓地の軟弱な地盤により液状化現象が発生する恐れがあると指摘されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

70:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/15 12:38:53.71 n+rxRvTP0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/15(火) 午前9時20分
4.計測値   0.08μSV/h 地表1m PM1703M
        0.042μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

雪の影響かいつもより数値が低めでした。

71:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/16 08:25:27.59 nBnHvsyI0
>>70
乙です。

72:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/16 17:05:34.86 uHk2AHbT0
>>70
遅ればせながら・・
今年も続けていただけるとのこと本当にありがとうございます
どうぞよろしくお願いします
地表の状態が違うとやはり数字にでるんですね・・・

73:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/01/16 20:21:53.27 3EjjbGTV0
雪だと下がるんですか?
雨だと上がりますよね

74:70(埼玉県)
13/01/16 21:33:37.94 Agh8ibww0
>>73
地面の上に積もっているから数値が下がるのかと。
本当は今日も測かりたかったんですが風邪を引いてしまいまして;

75:地震雷火事名無し(東京都)
13/01/16 22:07:58.94 HqExxoos0
>>74
( ゜Д゜)⊃旦 < 卵酒

76:70(埼玉県)
13/01/17 11:20:40.93 /O5KviLR0
すいません、風邪だと思っていたらインフルエンザでした; 
外出できないので来週の半ばくらいまで測定は休ませてもらいます。

77:地震雷火事名無し(WiMAX)
13/01/17 12:33:54.87 EAPnhpC/0
>>76
いつも情報投下乙であります。
お身体気をつけてください;

78:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/01/17 17:17:07.02 EQrzu6oU0
>>74
なるほどね
室内や洋服の数値はどうなっていますか?
こちらは室内(床)と服の数値がほぼ同じなので
服も汚染されているようです(すでに洗濯では落ちません)
でも、まずはインフルを治してください
お大事に

79:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/17 23:24:19.67 Uj4OEndQ0
70さん、いつもありがとうございます
どうぞお大事にしてください

80:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/01/19 21:33:22.17 3Wm/0USz0
★☆★ 東日本のみなさんにお知らせです ★☆★

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086-803-1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク URLリンク(www.tax-hoken.com)
 関東~東海中京地方~紀伊半島~四国~沖縄まで高リスク

★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
 健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086-803-1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます

81:関東(埼玉県)
13/01/20 19:03:30.22 PSVppDXT0
蓮田江ヶ崎さん いつも有難うございます 各部屋にニンニクを置いて下さい にんにくがウイルスを殺すようです
それと保湿器です ウイルスが半減するみたいですよ ニンニクの件は昔にラジオで聴いて続けてますが、家族全員
20年間風邪ひきませんから実証済みですよ 昔から農家の縁側にはニンニクがブラ下げてあったらしいですね、それは
“生活の知恵”だったようですよ 夏期の“わさび”や“しょうが”と同じような“生活の知恵”のようです。

82:地震雷火事名無し(神奈川県)
13/01/20 19:12:23.51 HWyr7T7S0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

83:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/23 10:17:14.70 13P3RUZ20
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/23(水) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.055μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

何とか会社に出社出来るようになったので投下を再開します。
皆さんのお気遣いのコメントありがとうございました。

>>78
室内と服については近いうちに調べてみます。

84:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/23 21:42:26.99 fe+yYldO0
>>83
お元気になられて良かった!
無理のない範囲でこれからもよろしくお願いします
また雪の予報も出ています、どうぞご自愛ください

85:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/24 10:09:56.67 mMEto3c80
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/24(木) 午前8時40分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.062μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

86:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/25 13:42:19.70 TNqbWUUi0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/25(金) 午前8時50分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.059μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

87:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/01/26 23:27:41.84 g/WiQY6g0
拾い物ですがどうぞ。。。

1万5千人以上のかけがえのない命が奪われた日から1年、今なお3千人以上の方の行方が分からないといいます。
筆舌に尽くせない悲しい現実ではありますが、ご先祖様やご両親から受け継いだ大切な命、人生です。
ご自分やご家族など大切な人のため、これから出会う人のためにも、健康に気をつけて穏やかに幸せに生きていきましょう。

地震に津波に放射能・・・そういうリスクは出来るだけ避けて、安全なところに移転や移住をしたほうがいいと思います。
海外でもいいのですが、国内なら最も安全なことで知られる岡山がいいですね。
岡山市北区は政令市の街もあり、郊外の丘陵地には自然が豊かで地盤も固いため安全で、山も川もあれば、小さな古い町並みの集落も点在しています。

関東や東北といった東日本からの移住者も多い岡山で、人と人との繋がりを感じながら、安心して笑顔になれる暮らしをしましょう。
自然農法の農家さんや、健康に配慮した飲食店さん、芸術家や音楽家の方も移住しているんですよ。
これからも、お蕎麦屋さんや和菓子屋さん、造り酒屋さんやパティシエさん、そしてもちろんごく普通の主婦の人や子どもさんなども大勢移住してほしいと思います。

88:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/27 14:24:00.09 7A3ckfap0
此処にも岡山の不動産屋さん来てるんだ。
岡山「県」。県全体評価が良くても岡山市がピンポイントで高リスクじゃなあ。
それとも釣りなのか…?
そもそも岡山平野はほとんどすべてが埋立地なんだから地震に強い訳がない。
むしろ最弱の部類。

89:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/28 10:59:19.10 t+cFMQy80
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/28(月) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.060μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

90:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/29 12:23:54.86 CSJbKuUZ0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/29(火) 午前8時50分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.067μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

91:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/30 12:47:15.99 y5SU1yh10
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/30(水) 午前11時50分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.064μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

92:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/01/31 14:46:53.78 jVICp9AP0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/1/31(木) 午前8時40分
4.計測値   0.12μSV/h 地表1m PM1703M
        0.055μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

93:地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】)
13/02/01 01:05:22.42 9xCVkJHW0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

94:地震雷火事名無し(中国地方)
13/02/01 11:40:34.63 60N77FbT0
URLリンク(okayama-geo.jp)
昭和南海地震による家屋の全壊・半壊戸数
   全壊 半壊
岡山  478 1959 ←震源から最も遠いのに最悪の被害。
香川  317 1509
大阪  234  194
兵庫  330  759

95:地震雷火事名無し(中国地方)
13/02/01 11:41:53.84 60N77FbT0
岡山は
南海地震が来たら瀬戸内で最大の被害が起こります。
前回の南海地震でも瀬戸内で最大の被害が発生しました。
軟弱な地盤(岡山平野全体の5分の4が干拓地)のせいで
振動が増幅、長期化されるためです。

URLリンク(okayama-geo.jp)

地震のゆれやすさ全国マップ (内閣府)
URLリンク(www.bousai.go.jp)
URLリンク(www.bousai.go.jp)

拡大して見てみましょう
岡山平野全体が非常に揺れやすい地帯に指定されています。

96:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/02 19:09:30.38 /8toOrwi0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市蓮田駅東口ロータリー周辺
3.測定日時 2013/2/(土) 午後4時45分
4.計測値   0.12μSV/h 地表1m PM1703M
        0.080μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

>>78
遅くなりましたが室内と衣服について調べてみたので投下します

1.測定機器 A2700 CoMo170 他
2.測定場所 埼玉県白岡市自宅室内
3.測定日時 2013/2/(土) 午後6時45分
4.計測値   0.042μSV/h 室内 A2700
  (全β+γをセシウム137と仮定して測定)
  コート及び外出着及び室内床  0.00Bq/c㎡ CoMo170
5.備考 測定時間3~15分
シンチプローブ+ベクモニでも室内と衣服もを調べてみましたがK40の山が出たくらいでした。

97:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/02 21:59:37.37 UZiG9Apg0
ポーランド人の友人の話
隣国のウクライナには親戚や友人がいるポーランド人は多いそうだ。
チェルノ事故当時、ウクライナでは土地を離れたくないため大丈夫だろうとそのまま変わらぬ生活をしていた。
しかし3年後から人がバタバタ死に始めた。
それで人々は恐怖に突き落とされ避難が始まった。。。。福島と宮城は危険。

長周期地震動の危険度地図を提示する。
これを見ると、北見網走、岩手、長野、大阪以外の関西、四国、岡山が安全だと分かる。
逆に危険なのは札幌など北海道の広範囲、青森、秋田、宮城、新潟、首都圏、富山、石川、名古屋、大阪、九州である。
URLリンク(www.geocities.jp)

こちらも長周期震動のリスクを塗り分けた地図だが、同様の傾向が見て取れる。
URLリンク(www.nilim.go.jp)

そしてこちらが南海地震の場合の長周期地震動を示した地図と記事だが、傾向は同じである。
真っ赤に染まり危険を示す名古屋など中京地方、奈良、大阪、徳島が目立つ他、九州も暖色系のまだらで危険性が高い。
URLリンク(easycaptures.com)

長周期地震動の伝わり方イメージ図 関東、静岡、大阪、名古屋は地盤が軟らかい地域。
URLリンク(www.asahi.com)

詳細な地図 こちらで見ると関東一円、新潟、静岡、大阪、名古屋は最も危険な赤色。意外にも富山、石川も同じく危険な赤色。
こうなると浜岡原発は東海だけに倒壊し、太平洋ベルト地帯は壊滅。
URLリンク(www.jishin.go.jp)

次に日本列島の震源分布図である。
北海道北部、福岡周辺、岡山周辺など移住先として人気の高い地域で密度が低く、相対的に安全であるといえる。
一方北海道の過半、東北から東海・中京地方を経て近畿に至る帯、九州中部から沖縄に震源が密集していることが分かる。
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)

最後に、福島第一原発により放射性物質に汚染された地域を示す地図である。
この汚染マップは、チェルノブイリにおいて居住が禁止された区域、移住が推奨された区域に倣い色分けられているが、
福島県のほぼ全域が居住に適さない程度に汚染されていることが明らかである。
さらには宮城県、岩手県、関東地方北部、首都圏のホットスポットと呼ばれる地域にも不安があるとおりである。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

98:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/03 18:43:22.66 +jTAFrzy0
■□■□■ 至急! ■□■□■

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★福島県の人は岡山市の営住宅に入居できます 他県では中止されましたが岡山市は別制度で継続中です
 東日本大震災の罹災証明書があれば大丈夫です
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山を選んで下さい

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086-803-1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 岡山県立大学@リンク URLリンク(www.oka-pu.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■□■□■ 至急! ■□■□■

東日本は福島原発から漏れた放射性物質が辺りを汚し続けています。
呼吸だけで内部被曝します。
どこかを中傷しても嘘を吐いても隠蔽しても、そこにある放射性物質は消えません。見えないだけで空気中を漂っています。
だから逃げてほしいのです。

99:地震雷火事名無し(中国地方)
13/02/03 20:01:34.08 OZrGs31h0
URLリンク(okayama-geo.jp)
昭和南海地震による家屋の全壊・半壊戸数
   全壊 半壊
岡山  478 1959 ←震源から最も遠いのに最悪の被害。
香川  317 1509
大阪  234  194
兵庫  330  759

100:地震雷火事名無し(中国地方)
13/02/03 20:03:17.46 OZrGs31h0
岡山は
南海地震が来たら瀬戸内で最大の被害が起こります。
前回の南海地震でも瀬戸内で最大の被害が発生しました。
軟弱な地盤(岡山平野全体の5分の4が干拓地)のせいで
振動が増幅、長期化されるためです。

URLリンク(okayama-geo.jp)

地震のゆれやすさ全国マップ (内閣府)
URLリンク(www.bousai.go.jp)
URLリンク(www.bousai.go.jp)

拡大して見てみましょう
岡山平野全体が非常に揺れやすい地帯に指定されています。

101:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/03 20:13:13.11 +jTAFrzy0
>>100
悪意のあるネガキャンには屈しません。
日本の平野の多くは河川の堆積平野で地盤が弱いです。どこに限った話ではありません。
石狩平野でも仙台平野でも越後平野でも、濃尾平野でも大阪平野でも、三角州の広島平野でも同じです。
違っているのは、東日本は福島原発から漏れた放射性物質が辺りを汚し続けていることです。
呼吸だけで内部被曝します。
どこかを中傷しても嘘を吐いても、そこにある放射性物質は消えません。見えないだけで空気中を漂っています。
だから逃げてほしいのです。

■□■□■ 至急! ■□■□■

西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ

★福島県の人は岡山市の営住宅に入居できます 他県では中止されましたが岡山市は別制度で継続中です
 東日本大震災の罹災証明書があれば大丈夫です
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山を選んで下さい

★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086-803-1358
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

★大学受験は?
 岡山大学@リンク URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
 岡山県立大学@リンク URLリンク(www.oka-pu.ac.jp)
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■□■□■ 至急! ■□■□■

102:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/03 23:23:27.67 uVBIL4mv0
>>101
東日本を差別してる。

放射性物質の事は承知したうえで、皆、個々に知恵を絞って頑張っている。
それに、爆発当初に遠方に非難しなかった(出来なかった)人は、
今現在の数値を見れば住居の移動は余必要ない。

其れよりも為るべく汚染の少ない食糧を選ぶ事が大事。
この事は、東でも西でも同じ、絆によって混ぜられた食材のルーレット。

何だかんだでお金も掛かる、その中で移住して職探しや環境の変化への対応。

汚染されたから移動しろとかクズ過ぎる、最低だな岡山は。

103:地震雷火事名無し(庭)
13/02/04 00:32:57.32 ImmDI82h0
レッズの槙野が25歳とかありえねえ!!俺とタメとか、あいつ老けてるな

104:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/04 09:36:17.48 FSfCM4ht0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/4(月) 午前8時45分
4.計測値   0.09μSV/h 地表1m PM1703M
        0.055μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

105: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) (芋)
13/02/04 22:40:33.56 PFOlrlri0
あした 雨ふる?

106:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/05 12:14:02.89 nCCSPSOl0
安倍チョン三「韓国と日本は兄弟」 ネトウヨ「ぐぬぬ」
スレリンク(poverty板)
 
韓国人は日本のネトウヨの存在がありがたい
スレリンク(morningcoffee板)

107: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) (福岡県)
13/02/05 19:21:57.97 eLfyHw/Z0
日本はどうなる 埼玉は?

108:地震雷火事名無し(東京都)
13/02/05 21:14:13.71 VtCbnwdN0
湘南新宿ライン、6日午前の運転取りやめ
 【JR東日本発表】5日夜から6日にかけて首都圏で降雪が予想されるため
湘南新宿ラインは6日午前中の運転を取りやめる。
他のJR各線も始発から通常より本数を減らして運転する。
URLリンク(www.asahi.com)

京浜東北は大丈夫だべか…

109:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/06 06:32:20.04 e6iYz+aRT
雪か・・・

110:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/06 08:11:13.82 mTxEB0Uc0
>>104
乙です。
雪ですね、あぁぁ。

111:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/06 09:36:18.84 BoevlzI40
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/6(水) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.073μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

112:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/07 09:13:43.87 DZmT0VtK0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/7(木) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.059μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

113:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/07 13:42:07.98 DZmT0VtK0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県さいたま市岩槻駅WATSU入口周辺
3.測定日時 2013/2/7(木) 午前11時20分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.071μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

114:地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度1】)
13/02/08 09:42:02.46 dG3jfGPW0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/8(金) 午前8時40分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.067μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

115:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/08 13:44:38.31 Hr0gs9570
乙なのです

116:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/10 04:17:43.40 reyAZcUo0
この図のように東日本全域に放射性物質が降り注ぎ URLリンク(sorakuma.com)

この図のように東日本全域が汚染され URLリンク(blog-imgs-55.fc2.com)

この図のように当該地の食品の安全性が評価され URLリンク(tabemono.info)

この図のように放射能汚染の概要が示され URLリンク(papajuku.sakura.ne.jp)

呼吸するだけで体内に放射性物質が蓄積され内部被曝してゆく。
そのうえ大地震や津波の危険が高い地域もある。

大地震の震源がなく、活断層がほとんどなく、災害が少なく安全な岡山に移住を。
気候穏やかで自然豊かな岡山に移住し、安全に、安心して生活を。

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

 災害が少なくて安全な「伝説の岡山市」では東日本からの移住を待っています
 ただし軟弱地盤の場所は回避しましょう
 おすすめは北区の岡山駅より北です
★住居・仕事・子育てなど・・・移住の相談先 086-803-1358

★東日本大震災の罹災証明があれば岡山市の営住宅に入居できます
 
 岡山市就農サポートセンターでは、専門相談員が農地や住居の情報提供、農業体験・研修の紹介、行政手続きなど各種相談に応じています。
★岡山市で農業をしたいと思ったら・・・ 086-803-1347

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

★岡山県には、自然農の農家や無添加ベクレルフリーの食品を製造している人たちが東日本から移住しています

117:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/13 09:36:07.71 7djpYDrE0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/13(水) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.064μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

118:地震雷火事名無し(関西・東海)
13/02/13 09:48:43.20 VTt0+6h40
おつ

119:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/14 09:50:02.27 0IIj009x0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/14(木) 午前8時50分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.062μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

120:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/15 10:27:19.99 WdCar99d0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/15(金) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.054μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

121:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/15 20:24:36.04 5LT58j/K0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋へ行くと不幸になる。名古屋に住むと不幸になる。

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
 URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 URLリンク(chigaku.ed.gifu-u.ac.jp)

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 URLリンク(www.mie-sekiyu.or.jp)

▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

122:地震雷火事名無し(東京都)
13/02/15 21:48:40.37 xUhdIDvj0
~埼玉県とヤフー株式会社~『包括的連携協定』を締結
―県政の情報発信、防災・災害など15分野で連携―

埼玉県とヤフー株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長 宮坂学)は「包括的連携協定」を締結します。
今後、県政の情報発信、防災・災害などの幅広い分野で緊密に連携・協働し、地域社会の活性化や県民サービスの向上に取り組みます。
今回の協定締結により、スマートフォンを活用した県政の情報発信力の強化を図ります。
なお、ヤフー株式会社と「包括的連携協定」を締結する自治体は、本県が全国で初めてです。

掲載日:2013年2月15日更新

URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

123:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/18 09:48:42.34 umAnQBZq0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/18(月) 午前8時40分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.063μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

124:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/20 10:53:38.24 marpXNsu0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/20(水) 午前8時50分
4.計測値   0.10~0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.057μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

125:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/20 21:21:23.20 ZhKETxeH0
大地震の震源がなく、活断層がほとんどなく、災害が少なく安全な岡山に移住を。
気候穏やかで自然豊かな岡山に移住し、安全に、安心して生活を。

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

 災害が少なくて安全な「伝説の岡山市」では東日本からの移住を待っています
 ただし軟弱地盤の場所は回避しましょう
 おすすめは北区の岡山駅より北です
★住居・仕事・子育てなど・・・移住の相談先 086-803-1358

★東日本大震災の罹災証明があれば岡山市の営住宅に入居できます
 
 岡山市就農サポートセンターでは、専門相談員が農地や住居の情報提供、農業体験・研修の紹介、行政手続きなど各種相談に応じています。
★岡山市で農業をしたいと思ったら・・・ 086-803-1347

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

★移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク URLリンク(www.oidense-okayama.me)
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク URLリンク(kodomomirai.org)
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■□■□■ 関東・東北地方のみなさんへ ■□■□■

★岡山県には、自然農の農家や無添加ベクレルフリーの食品を製造している人たちが東日本から移住しています

126:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/21 15:00:22.28 wQJ/6zT30
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市蓮田駅東口ロータリー周辺
3.測定日時 2013/2/21(木) 午後1時50分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.061μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

127:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/22 10:30:55.01 kMAvhASs0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/22(金) 午前8時50分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.063μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

128:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/02/23 16:35:36.37 mPNP0D8g0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋へ行くと不幸になる。名古屋に住むと不幸になる。

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
 URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数! 昔は名古屋駅も海でした!液状化確実!
 URLリンク(chigaku.ed.gifu-u.ac.jp)

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も! 圧死!焼死!溺死!ビルの二次災害もあるでよ!
 URLリンク(www.mie-sekiyu.or.jp)

▼交通事故死全国一!03年から10年連続で全国最悪の愛知県 警察庁の基準に従わず独自の運用(2013年2月8日20時27分 読売新聞)
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東京と大阪を争わせ、静岡と浜松を反目させ、長野と松本を仲違いさせ、漁夫の利を得ようとする腹黒い名古屋。

129:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/25 10:44:47.71 tsPaLFpF0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/25(月) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.062μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

130:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/25 16:29:53.43 yyqUoIqI0
>>129
厳寒の中、ありがとうございます

131:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/26 23:51:41.16 2DlM1ltx0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市蓮田駅東口ロータリー周辺
3.測定日時 2013/2/26(火) 午後5時40分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.066μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

132:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/02/28 10:26:57.84 S5A0MsnH0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/2/28(木) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.057μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

133:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/03/01 00:40:12.50 QIVLEPZ50
〓沖縄は危険!〓
沖縄沖に大地震の巣/M8級の可能性 1万2千人が犠牲になった大津波も
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

〓九州も意外と危険?〓
宮崎・大分・熊本あたりは活断層が多い 宮崎では南海地震と津波の被害も
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

〓日本で最も危険な名古屋!〓 
静岡から愛知にかけての東海~岐阜・愛知・三重の中京地方は大地震と津波の危険が全国一
URLリンク(www.gensaitaisaku.jp)

134:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/03/01 06:45:14.20 Nq7aaXYdO
>>132
いつもありがとう

135:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/01 09:46:55.58 tFEa8Qop0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/1(金) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.072μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

136:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/04 09:33:24.21 XpIZtoLa0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/4(月) 午前8時40分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.063μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

137:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/04 15:34:32.32 XpIZtoLa0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市蓮田駅東口ロータリー周辺
3.測定日時 2013/3/4(月) 午後2時00分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.069μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

138:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/06 11:13:39.62 hNU6Bpbp0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/6(水) 午前8時50分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.059μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

139:地震雷火事名無し(東京都)
13/03/06 23:00:09.38 I6Cp0w4E0
「天地返し」で植え込み除染 秩父市
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

秩父市は五日、同市大滝の川又観光トイレ裏の植え込みで地上一センチの空間放射線量を測定した結果、
最高で毎時〇・九五七マイクロシーベルトを記録したと発表した。
市の除染基準は毎時一マイクロシーベルトだが、市は、土の上層と下層を入れ替える「天地返し」で除染を行った。
除染後は最高で毎時〇・一四三マイクロシーベルトに低下したという。
この場所については、市内で放射性物質測定所を運営する市民四人が先月、
地上一メートルでの放射線量が市の基準の〇・二三マイクロシーベルトを上回っているとして、
除染を求める要望書を市に提出。
除染方法は、放射性物質を含む土を取り除く「表土の削り取り」を提案していた。

140:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/07 09:35:29.25 BJQ5mQ+w0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/7(木) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.053μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

141:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/08 10:00:34.98 75cMYss30
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/8(金) 午前8時45分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.062μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

142:地震雷火事名無し(dion軍)
13/03/08 17:07:29.43 jkRntFfB0
>>141
いつもありがとうございます
でも、中々下がりませんねぇ

143:地震雷火事名無し(東日本)
13/03/10 17:02:17.22 U0F+FhyY0
>>142あと28年くらい経てば、半分くらいには・・・

144:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/11 10:00:05.82 1dgdeDKc0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/11(月) 午前8時40分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.066μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

145:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/12 09:44:46.65 b2SD7k8P0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/12(火) 午前8時50分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.060μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

146:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/13 10:09:03.05 KaXSDJKn0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/13(水) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.061μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

147:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/14 10:02:48.84 peqrFnjh0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/14(木) 午前8時40分
4.計測値   0.10μSV/h 地表1m PM1703M
        0.063μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

148:地震雷火事名無し(埼玉県)
13/03/15 14:09:13.42 ewQBZVsh0
1.測定機器 PM1703M A2700
2.測定場所 埼玉県蓮田市江ヶ崎馬場周辺
3.測定日時 2013/3/15(金) 午前8時45分
4.計測値   0.11μSV/h 地表1m PM1703M
        0.053μSV/h 地表1m A2700
5.備考 測定時間3分

149:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
13/03/16 00:40:30.80 Zi7E1ogv0
マンションの通路が茶色になってた
この間の砂嵐のせいか
1階にある集合ポストも、中を拭いたら真っ黒になった
セシウム舞いまくったんだろうな

150:地震雷火事名無し(チベット自治区)
13/03/17 16:39:06.75 cuvy5AIP0
今日も黄砂とPM2.5来てるせいかも?
13時に浦和で125、14時で120だったよ @PM2.5
宅配来たあと、空気清浄機のセンサーが赤くなった

151:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
13/03/17 23:23:22.46 Rj7fC8L00
〓沖縄は危険!〓
沖縄沖に大地震の巣/M8級の可能性 1万2千人が犠牲になった大津波も
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

〓九州も意外と危険?〓
宮崎・大分・熊本あたりは活断層が多い 宮崎では南海地震と津波の被害も
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

〓日本で最も危険な名古屋!〓 
静岡から愛知にかけての東海~岐阜・愛知・三重の中京地方は大地震と津波の危険が全国一
URLリンク(www.gensaitaisaku.jp)

152:地震雷火事名無し(dion軍)
13/03/17 23:50:24.39 8mjig/Kw0
>>150
渡良瀬遊水地の野焼き
放射性物質たっぷり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch