12/10/12 19:57:47.07 K0Xvv1QR0
また寿命を全うしたスイシンジャーがひとり。
というか、83歳って意外に若いな(というと変だが)。日本の原子力導入期(を書いた本)にちょくちょく名前が
出てくるのでとっくに90歳は超えてると思ってた。
訃報:今井隆吉さん83歳=元ジュネーブ軍縮会議大使
URLリンク(mainichi.jp)
> 今井隆吉さん83歳(いまい・りゅうきち=元ジュネーブ軍縮会議日本代表部大使)10日、老衰のため死去。
>通夜は12日午後7時、葬儀は13日午後0時半、東京都中央区明石町10の1の聖路加国際病院聖ルカ礼拝堂。
>喪主は長男隆太(りゅうた)さん。
> 東京都出身。東大理学部卒。朝日新聞記者を経て日本原子力発電に入社。技術部長時代の70年代後半、外務省
>参与として、米カーター政権と水面下で交渉。日本の核燃料サイクル事業に米国の同意は不要とする日米原子力協定
>改定(88年)につなげた。81年に国際原子力機関(IAEA)事務局長選に立候補したが落選。ジュネーブ軍縮
>会議日本代表部大使や駐メキシコ大使、杏林大教授などを歴任した。