【原発】御用学者のリストを作るスレ★49【推進派】at LIFELINE
【原発】御用学者のリストを作るスレ★49【推進派】 - 暇つぶし2ch108:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/10/10 20:40:08.36 YT0Igyhw0
>>98
原子力規制庁長官は警視総監上がりですから

109:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/10/10 21:55:36.97 x/BHSfRTO
係争中のことは放送しちゃいけないなら、電力会社や原発ムラのCMは全面禁止だな。

110:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/10 22:12:30.76 u05xfXmK0
大の大人が、こんな矛盾だらけのことを言ったり書いたりして平気だというのが嫌。

原発の過酷事故対策、基準見直し着手 規制委  :日本経済新聞
2012/10/10 11:51
URLリンク(www.nikkei.com)

 原子力規制委員会は10日、東京電力福島第1原子力発電所事故のような過酷な
事故(シビアアクシデント)に備えた新安全基準づくりを始めた。国際原子力機関
(IAEA)などの国際水準に合う規制に改める方針で、来年3月までに基準案を
つくり同7月にも施行する。新基準に対応できない原発は再稼働を認めない方針
だ。電力会社の自主的な取り組みにとどまっていた過酷事故対策を厳しく見直す。

(略)

 原発設計時の想定を大幅に超える自然災害や航空機墜落、テロなどが起きても、
炉心溶融(メルトダウン)や放射性物質の放出を防ぐ。津波による浸水で電源が
失われないように、防潮堤や予備の非常用発電機を設置するなどの対策を検討する。

 ただ非常時の排気(ベント)の際に放射性物質を取り除くフィルターや、巨大
地震でも倒壊しない免震棟などは建設に時間がかかることから、一部項目について
は猶予期間を設け、完成前の再稼働も認める方向で検討する。

(略)

111:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/10 22:14:33.53 bF+1zOt/0
警視総監が山口組の親分に就任したみたいなもんか。

石川テレビ見てたら
北陸電力の節電協力ありがとうございましたなんていう
CMが結構流れてた。
こういうの他の地方でもあるの?
まだ必要も無い広告費をつかってマスコミ押さえ続けるつもりなのか。

112:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/10 22:27:31.14 GbT+t6Lj0
>>68
ウラニ―ランドの人だな

113:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/11 00:44:43.56 7Vs+wTAg0
>>98>>108
原子力規制委員会~公安警察に委員会監視を要請 2012/10/10-11:54
URLリンク(www.ourplanet-tv.org)

先月9月19日に発足した原子力規制委員会が、委員会の傍聴者やメディアを監視するために、
警察を要請していたことが10日わかった。
 
委員会の傍聴者やメディアを監視していたのは、麻布警察署から来たと名乗る公安警察。原子力委員会が
開催される13階会議室の一番後壁の出口付近に待機し、取材に来ているメディアや傍聴者を確認しては
逐一メモをし、時折、廊下に出て無線で内容を報告していた。

委員会10分ほど前に、傍聴者の数人が警察が監視していることに気づき、「あなたは誰ですか?何をしている
のですか?」と詰め寄ったところ、「規制庁の要請で来ている。それ以上、話す必要もない」と回答。
OurPlanetTVに対して、撮影をやめるように声を荒げた。市民は「何のための警戒なのか」「一般市民の知る権利を
侵害してる」と廊下まで出るように求めたが、警察は「自信を持って仕事をしている」と応酬し、一時、押し問答となった。
 
委員会の監視に警察を要請していたことに関して、原子力規制委員会の田中俊一委員長は会見で、
「委員会で声を聞くまでは、全然知りませんでした」と回答。
 
原子力規制庁の森本英香次長は「庁舎内の秩序維持という観点から、警察署に対して警備を依頼しているのは事実」とし、
制服を着用しない公安警察である理由については、「制服で入っていただくことが、むしろ威圧を与えるようなことを、
僕の直感的にはそう思いますので、そういうことがないように、最低限の警備という形で取り組んでいくのがいい」と説明した。
 
傍聴者の監視問題では今年7月、当時の原子力・安全保安院が、関西電力大飯原発(福井県)の断層調査をめぐる専門家会議の
傍聴希望者の情報を警察に提供した可能性が指摘され、その後、保安院の森山善範原子力災害対策監が記者会見で、警察から
詳細な説明を差し控えるよう要請を受けたことを明らかにした経緯がある。しかし、会議室内部に警察が入り、市民を監視した例は
なかった。
 
森本次長は「保安院の時にどうだったのかは、知らないが、規制委員会はじまって試行錯誤している状態で平穏な会議の維持が
できれば柔軟に対応したい」と話した。
 
「日本の公安警察」の著者でジャーナリストの青木理さんは、「規制庁が警察に警備を要請し、公安警察が情報を収集しているとし
たら気持ち悪い話だ。規制庁のモラルが問われる。規制庁のトップが、池田克彦元警視総監であることとも関係がある可能性が高
いのではないか」と指摘している。
(以下略)
スゲェ━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━ !!!!
赤旗排除の次には市民とメディアを監視か。21世紀型パノプティコンは前世紀に回帰する訳ですね。


114:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/11 01:54:03.03 WBg8JODr0
公安てほんと暇なんだな。
なんせ地下鉄サリン事件でその実力がバレたからなw
もう交通安全委員会に吸収合併されればいいのに。
こんなんが余計な復興予算ぶんどってて
汚染地域で被曝しながら警備してるお巡りさんカワイソス

115:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/11 02:28:35.81 8yCcRP110
採用の情報|原子力規制委員会
URLリンク(www.nsr.go.jp)

規制委って非常勤職員公募してるんだ。誰かスネークしようぜ。

116: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海)
12/10/11 17:09:43.29 lToWF8L1O
【中部電力】 浜岡原発再稼働の是非を問う静岡県民投票条例案 自民会派、反対で一致
スレリンク(newsplus板)

117:地震雷火事名無し(茨城県)
12/10/11 18:02:16.00 r5z+pbif0
【ニセ科学批判】エア御用ヲチスレ28【放射能安全】
スレリンク(radiation板)

118: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海)
12/10/11 18:17:25.18 lToWF8L1O
【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★5【スタート】
スレリンク(lifeline板)

119: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:8) (関西・東海)
12/10/11 19:02:04.28 lToWF8L1O
【主張】日本を貧しくさせるのは脱原発より再生エネルギー--原田 泰(早大教授・東京財団上席研究員) [09/18]
スレリンク(bizplus板)

120:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/12 00:21:26.22 DuIgqY3w0
朝日新聞 2012年10月11日 東京夕刊9面
原発とメディア253 マネー27

電力業界の接待

 「釣りがお好きではございませんか。福島原発の排水路付近は排水で水温がたいそうあったかく
なっておりますので、お魚くんの宝庫でございます」
 十数年前、月刊誌で連載「東電OL殺人事件」を書いていた作家・佐野眞一(65)に、東京電力の
広報担当者から釣りを名目にした接待の誘いがきた。佐野は断った。その理由を近著「津波と原発」
に書いている。「狙いが、タイトルから"東電"を外してもらうことは明らかだった」
 広報担当者は佐野に「自分は月に300万円なら自由に交際費が使える」とも言ったという。東電広
報部は取材に「交際費は社会通念の範囲内。月300万円という事実はない」と答えるが、佐野は「そ
う豪語していた」と振り返る。
 高速増殖原型炉「もんじゅ」がある福井県。今立町(現・越前市)の町議だった山崎隆敏(63)は
2002年7月、「もんじゅ」を運営する核燃料サイクル開発機構(現・日本原子力研究開発機構)の00
年度分の会議費を調べた。公金が入る特殊法人だったため、情報公開制度が利用できた。
 高級料亭、すし屋……。開示資料には、地元政治家のほか、マスコミ分として38件・134万円のカ
ネを使ったことが記されていた。2次会のスナックの費用も書かれていた。ルポライターの明石昇二
郎(50)は資料に基いて会食場所を取材。週刊プレイボーイの02年11月12日号に「オレらの税金が
原発『夜の研究開発費』に流用されている!!」という記事を書いた。
 この記事の約1カ月後。週刊現代の02年12月14日号で「関西電力『大新聞記者ご一行様』を有馬
温泉にご接待」との見出しが踊った。読売新聞や毎日新聞、産経新聞の論説委員らが関電の施設
を見学し、神戸の旅館に泊まったと指摘。宴席では関電社長(当時)が酌をした、としていた。
 元今立町議の山崎は10年8月に出した自著で「(マスコミが)自家薬籠中のものとされてしまったら
暗黒社会」と書いた。接待を通じてメディアが電力業界の思い通りになるのでは、と危惧した。
 両者の間に癒着や不透明な関係はあったのか。今回からは、その視点で探る。
(編集委員・小森敦司)
キャプション メディアに対する電力業界の接待を書いた週刊プレイボーイや週刊現代の記事
----------------------------------------------------------------------------------
>「(マスコミが)自家薬籠中のものとされてしまったら暗黒社会」と書いた。

いやだから、朝日新聞科学医療部とか科学医療部とか科学医療部とか?w

ホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子はカネは貰ってないけど、近藤宗平の取材をして
「ホルミシス効果はある!」とか2011年にもなってAERAやアピタルに書いているんでw

他にも、カリウム厨の久保田裕とか、浅井文和とか、大岩ゆりとか、岡崎明子とか、
科学医療部長の上田俊英とか、前科学医療部長の渥美好司とか、
科学医療部の派遣記者青森総局長野剛とかw

この人らは(恐らく)全員カネは貰ってないから、全員セーフだとでも?ww
自己検証に見せかけて、そういうとこケツをまくってみせるから「朝日新聞は御用!」と批判されるんだよ?
この読者目線との乖離はいったい何なんだろうね。ため息しか出ない。

121:地震雷火事名無し(愛知県)
12/10/12 12:08:06.98 Wk9KzbqI0
牧野さんのツイートで紹介されてたので。事故当初モニタリングポストの故障やら
ERSSの停止やらで、汚染の予測はできないとエア御用界隈では言われてたけど、
やっぱり嘘だったのね。

URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

でも、このタイミングで出てくるってのも何だなあ。去年の5月とかにこの情報が
出てれば状況は全然違って、行政サイドへの批判はもっと激しいものになっていただろうに。

122:地震雷火事名無し(茨城県)
12/10/12 12:25:49.56 rkzX8YxN0
>>121
本人がコメントしてるw
 永嶋 國雄 · 原子力防災システム研究会 代表
 同じ内容を去年の6月には南相馬市の住民、12月には自衛隊に対して講演しました。
 本当のことがわかったとの感想です。

123:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/10/12 12:40:41.62 nSpSicL60
善川チャーリ @GoodBye_Nuclear
先ほどまで横浜で山下俊一・福島県立医大副学長と語り合った。小児甲状腺エコーで「石灰化を伴う小結節」の多くは「甲状腺の異所性胸腺」とのこと。
私の病院に来た「癌が疑われる結節」もこれであると確信した。プロでも難しい、知らない人が多いとのこと。

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear
山下俊一氏に質問。「フランクに、福島中通りを医学的側面から、また、居住しつづけられるのか?」と質問したら、
「わかりません」と。住めるという肯定的な意見は聞けなかった。リスクはある、と山下氏は考えていると理解した。

124:地震雷火事名無し(茨城県)
12/10/12 17:17:06.92 rkzX8YxN0
「偽りの原発ゼロ」には閣僚からも異論が出ていた!
野田政権内部で回覧されていた「幻の脱原発ペーパー」をすっぱ抜く
2012年10月12日(金) 長谷川 幸洋
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

 ペーパーは「『脱原発依存』に向けた12の政策パッケージの宣言」と題された6枚紙だ。
 タイトル通り、以下のような12項目の提案からなっている。

1.「原発ゼロ社会」を目指す
2.「40年」で必ず廃炉にする
3. 原発の「新増設」は認めない
4. 核燃料サイクルを廃止する
5.「もんじゅ」を廃炉にする
6. 各電力会社の原発を「脱原発公社」の下で一元管理する
7. 青森、福島両県に「脱原発技術開発センター」(仮称)を設置する
8. 原子力環境安全産業と環境エネルギー産業を創出する
9. 電源三法交付金に代えて「脱原発交付金」を交付する
10. 省エネと自然エネルギーを推進する国民運動を始める
11.「脱原発基本法」を成立させる
12. 近い将来「脱原発国民投票」を実施する

125:地震雷火事名無し(静岡県)
12/10/12 19:57:47.07 K0Xvv1QR0
また寿命を全うしたスイシンジャーがひとり。
というか、83歳って意外に若いな(というと変だが)。日本の原子力導入期(を書いた本)にちょくちょく名前が
出てくるのでとっくに90歳は超えてると思ってた。


訃報:今井隆吉さん83歳=元ジュネーブ軍縮会議大使
URLリンク(mainichi.jp)
> 今井隆吉さん83歳(いまい・りゅうきち=元ジュネーブ軍縮会議日本代表部大使)10日、老衰のため死去。
>通夜は12日午後7時、葬儀は13日午後0時半、東京都中央区明石町10の1の聖路加国際病院聖ルカ礼拝堂。
>喪主は長男隆太(りゅうた)さん。

> 東京都出身。東大理学部卒。朝日新聞記者を経て日本原子力発電に入社。技術部長時代の70年代後半、外務省
>参与として、米カーター政権と水面下で交渉。日本の核燃料サイクル事業に米国の同意は不要とする日米原子力協定
>改定(88年)につなげた。81年に国際原子力機関(IAEA)事務局長選に立候補したが落選。ジュネーブ軍縮
>会議日本代表部大使や駐メキシコ大使、杏林大教授などを歴任した。

126:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/12 21:30:43.97 DuIgqY3w0
>>125
あーーー。朝日新聞にとって最も都合の悪い存在も亡くなったんですか。
朝日が原子力御用の血脈を調べていけば、必ず出てくる人のはずなんですけど、
華麗にスルーしてましたよね。。

岸田純之助といい、今井隆吉といい、これからは堂々と「死人に口なし」路線でいけますね。

127:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/12 21:32:28.51 DuIgqY3w0
朝日新聞 2012年10月12日 東京夕刊11面
原発とメディア254 マネー28

記者クラブの価値

 東京電力福島第一原発事故から2週間余りがたった昨年3月30日。会長だった勝俣恒久(72)が
初めて陳謝した会見で、日本経済新聞の記者が質問でこう言った。「会長様、社長にご在任中か
ら……」。未曾有の事故を引き起こした会社トップに「様」をつけたことも材料に、ツイッターなどでは
「記者クラブ」批判が飛び交う。
 電力業界を取材する記者が入る「エネルギー記者会」は、2009年に完成した23階建ての経団連
会館(東京・大手町)の18階にある。電力会社10社でつくる電気事業連合会(電事連)の広報部の
隣だ。建て替え前も同じフロアに「同居」していた。
 同記者会にいた記者によれば、20~30年前は夕方になると電事連からビールやつまみが提供さ
れた。その後、電力会社の広報担当者らと夜の街に繰り出し、帰りのタクシー券をもらう記者もいた
という。電力会社の元広報担当者は「飲み会や土産つきの原発見学会を開いていた」と語る。
 「公的機関などを継続的に取材するジャーナリストらで構成される取材・報道のための自主的な
組織」「迅速・的確な報道が可能になり、より深く取材、報道することできる」―。日本新聞協会は
記者クラブをこう定義し、意義づけている。
 また、朝日新聞は06年に制定、09年に改定した記者行動基準で記者クラブについて「公権力の
監視や情報公開の促進など、本来の存在意義に沿って運営されるよう努める」とする。取材先との
会食は「費用は社会常識の範囲内とする。応分の負担をできなかった場合は、別の機会や方法を
選んで相応の負担をする」と定めている。
 大手広告会社出身の谷村智康(48)は05年に出した本で、企業側からみた記者クラブの利用価
値を書いた。「会社の情報をのせようと思ったら記者との関係を密にしておかなくては。それなら社
内に常駐してもらえばいい、と考えました」「維持費は大した金額ではありません。それで記者を囲
い込めるのだから安いものです」
 電力会社の広報業務に携わった経験を持つ谷村は、こうも書いた。「意見の分かれる原発を抱
える電力会社などは、記者クラブ運営に力を入れています」
(編集委員・小森敦司)
キャプション 東京大手町の経団連会館ビル。16階に「電気事業連合会」と
「エネルギー記者会」が入っている 
------------------------------------------------------------------------------
連載254回目にして、ようやく記者クラブが出てきたか。なんか迂遠な通を辿ってきたような気がするがw
経産省とかも書いて欲しいなあ。まあ電力担当は原子力素人の経済部だからな。
かといって朝日新聞科学医療部は「取り込まれてしまった」側だしねえ。


128: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海)
12/10/12 21:38:07.64 tDYeosaMO
【ピット】原子力マフィアのコジキバイト【クルー】
スレリンク(lifeline板)

129:地震雷火事名無し(茨城県)
12/10/13 01:14:09.60 2cUNx3uY0
>>125>>126

元軍縮会議日本代表部大使・今井隆吉さん死去
URLリンク(www.asahi.com)

原子力記者から核の専門家へ 今井隆吉 2006-11-07
URLリンク(www.jfir.or.jp)
 それが御縁で理学部出身の私は原子力記者になって、
 アメリカの国立原子力研究所に留学をさせて頂き、
 日本原子力発電所に引き抜かれて技術部長となり、
 「エネルギーと核は物識りの筈だ」というので、
 クウェイトやジュネーブの軍縮担当特命全権大使となり、
 以後「専門家」ということになってしまった。

科学記事にわかり易さと正確さを 今井隆吉 2007-01-02
URLリンク(www.jfir.or.jp)
 日本の新聞社に科学部が出来て政治部や社会部と並び立つようになるには、
 東海村に原子力研究所が出来て、
 ウラン235にちなんで235億円の原子力予算がつく迄、15年かかっている。
 原子爆弾による広島、長崎の被害は当時は軍事機密扱いで、
 詳しい話は報道されなかった。
 むしろその当時は核爆発の話は出来るだけ伏せて、
 原子力平和利用という新しい「無限のエネルギー」が話題の中心であり、
 原子力発電から原子力自動車までが新しもの好きの新聞を賑わせたものである。

130:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/13 04:18:39.71 bmljBJBD0
森口尚史の件で、真っ先に稲センセを思い出してしまった

131:地震雷火事名無し(大阪府)
12/10/13 10:52:45.42 d3S30joP0
森口尚史の件か……あれ、今日の朝日の朝刊一面に載っていたのだが
読売の科学部ざまあw 朝日の科学医療部は勉強しているからこんなミスをしない!
っていうのが行間ににじみでていて嫌だねーというのがうちの家族の感想だったw

132:地震雷火事名無し(愛知県)
12/10/13 11:14:55.47 YeP2SCS40
早く、中曽根も・・・・・・

133:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/13 11:19:57.00 mtRi473J0
>>132
いやいや、洗いざらい表に出すまでは死なせないぞ

134:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/13 13:03:42.33 oOiLu6pe0
マスゴミは稲についても徹底的に調べろよ

135:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/13 15:31:07.37 36uNJ1R50
相変わらずの「WiLL」の増刊。
公式サイトなんだから、執筆者名の校正ぐらいきちんとしてね。
「澤田哲学」とか「西岡正紀(正しくは西岡昌紀)」とか、誌面に出てないよね?

【月刊WiLL増刊】原発ゼロでいいのか!2012年11月号
URLリンク(web-wac.co.jp)

◎総力特集1 原子力、私はこう考える
■ビル・ゲイツ 原子力を楽観的に語る
■葛西敬之 「民意」に従えば国滅ぶ
■池田信夫 支離滅裂な民主「原発ゼロ」戦略
■ジャック・アタリ 福島原発事故三つの教訓
■長谷川三千子 元凶は「原発、是か非か」
■中野剛志 安全保障を欠いた脱原発の欺瞞
■岡井隆 大震災後に一歌人の思ったこと
■三橋貴明 原発を持つことは「核」を持つことと同意だ
■西部邁 是非もなく原発は続行される

◎総力特集2 原発の真実
初の大激突!
■澤田哲生×小出裕章 「原発・放射能」大闘論

大座談会
■澤田哲学×若手技術者 それでも原子力は必要だ
■澤田哲生×三橋紀夫×松本義久×奈良林直 「御用学者」はいなきゃいけないもの
■澤田哲生×高木直行×松本義久×奈良林直

◎総力特集3 マス・ヒステリー
■東谷暁 歪んだ「東電叩き」の陥穽
■山本隆三 広瀬隆のトンデモ本徹底批判
■金子顯 「低線量被ばく」NHKの偏向報道
■石井孝明 反原発デモは「愚者の行進」

◎総力特集4 原発ゼロ、日本はどうなる
■武田靖 原発ゼロ ドイツの失敗
■石井孝明 「原発ゼロ」シナリオの二大リスク
■竹内純子 「エネルギー・アジア連携」の大いなる幻想
■澤昭裕 容易ではない火力発電への転換

◎総力特集5 原子力、世界はこう考える
■ウィリアム・マーティン エネルギーは極めて地政学的な問題
■バーバラ・ジャッジ 原子力発電 九つの難問
■ロバート・プライス 原子力の時代はまだ始まったばかり

◎総力特集6 放射能の真実
■澤田哲生×長瀧重信×松本義久 「食品汚染」の嘘と風評被害
■澤田哲生×松本義久×三橋紀夫×松原純子 低線量被曝と内部被曝の正しい知識
■西岡正紀 ここがヘンだよ、ホルミシス論争
■編集部 「原発・放射能」問題この一冊

136:地震雷火事名無し(静岡県)
12/10/13 16:45:27.95 mJydaC5D0
>>126
やー、今井隆吉のアンタッチャブルさは岸田どころじゃないでしょう。朝日に入る前ハーヴァードに留学してて
そこで修めたのが政治学(東大理学部出身なのに)というなぞ。
その後の経歴からみても、日米間のエージェント的な役割の人間で、元朝日というよりそういう人間が
なんらかの目的のために一時期朝日に在籍してた、というのが近いような感じじゃないですか。
岸田はほぼ身内だから後ろから斬れるかもしれないけど、今井をそうしようとすると斜め上から
銃弾が飛んできそうな感じ。

>>127
>「維持費は大した金額ではありません。それで記者を囲い込めるのだから安いものです」

そりゃ維持費は大したことないだろうけど、記者クラブに無料で貸し出されているオフィスと同じ面積の
オフィスを借りると思えば、それなりの金額だろ。
このへん、岩瀬達哉が行政府・官公庁で、オフィスの提供はもちろん光熱費や通信費もオンブにだっこで
記者クラブが実質的にかなりの利益供与を受けているって試算して批判してたよね。
こうして著名な記者クラブ批判はスルーで、グダグダ引用して、結局のところ「ワシんとこは清廉潔白」
と言いたいのを自分では言わず変なところから拾ってくる手法はあいかわらずでセコイ。

>>131
毎日も読売ざまあwみたいな論調で、ウチは森口から売り込みがあったけど胡散臭いので記事にしなかった!
とか書いてた。ちょっと図書館に行ったのでついでに読売もみたけど、ウチも森口に騙された被害者だ!みたいな論調で
図書館なのにプッと吹き出しそうになった。

137:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/13 20:44:02.00 xNy4W3wE0
>>136
へー、ハーバード。フルブライト奨学生か何かでしょうか。
同じフルブライト奨学生だった小田実によると、官僚やジャーナリストや若い研究者(の卵)がほとんどだったと言ってたような?

>日米間のエージェント的な役割の人間で、元朝日というよりそういう人間が
>なんらかの目的のために一時期朝日に在籍してた、というのが近いような感じじゃないですか。

そう思います。ジュネーヴ軍縮大使までやってた大物だから、つつくとしっぺ返し喰らうのが怖かった節は覗えますね。

>こうして著名な記者クラブ批判はスルーで、グダグダ引用して、結局のところ「ワシんとこは清廉潔白」
>と言いたいのを自分では言わず変なところから拾ってくる手法はあいかわらずでセコイ。

記者クラブはですね、朝日の外交・防衛取材班のツイッターのアカウント名がなんと「朝日新聞霞クラブ」(失笑)

>朝日新聞霞クラブ
>@asahi_gaikou
>朝日新聞の外交・防衛取材班(「霞クラブ」)のアカウントです。主に外務省や防衛省などを中心に取材しています。
>「ツイッタビュー」などを活用し、広がりのあるつぶやきを展開したいです。投稿内容は必ずしも朝日新聞を代表するものではありません。
>リンクやRTは必ずしも内容に賛意を示すものではありません。
>東京都千代田区霞が関

なんつううか、SNSの愚民に擦り寄ろうとしても、地金がついつい出ちゃうとか?w
本当にこの期に及んでも、朝日新聞は何も考えてないですね。
本来は、名を正すことから始まるんでしょうけど、まあ、名は体を表すで、実態を満天下に知らしめるものではあります。
ホント、馬鹿。

138:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/13 21:37:27.55 684g4ep90
高級w(記者)クラブにしても、どこの記者も原子力に絡めとられてねんごろになってるのは
業界内で知らない人などいないんだろうけど
斗ケ沢とか石戸とか長野なんかが、
自分達も含めて記者が御用なんて呼ばれるなんてあり得ないみたいな事言ってんだけど
あれなんだろね?

139:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/13 21:39:33.91 JkWcJnVC0
報道ステーション2012/10/12 東電ビデオより
URLリンク(www.youtube.com) 5:40-

3/14
高橋昭男フェロー
「全員サイトからの撤退というのは何時ごろになるんですか?
 本店のかた、1Fの人は全員2Fのビジターホールに避難するんですよね?」

清水社長
「現時点でまだ最終避難を決定しているわけではない
 ということを確認してください。
 それで今、しかるべきところ確認作業を進めています」



やっぱり東電が菅総理に申し出たのは
《全員撤退の最終避難》じゃん。

140:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/13 22:12:25.53 xNy4W3wE0
>>138
原子力関連の研究機関には御用しかいないから、情報を取ってくる時点で既にバイアスがかかっている。
そもそも原子力の専門知識をもった記者なんて一人もいないから、
取材先の電力会社、研究機関の御用学者、御用研究者から「ご進講」を受けて、実にあっさりと転ぶ。
科学医療部の大岩ゆりなどはよい例。情報源が御用の丹羽太貫しかいないから、丹羽太貫の言葉をそのまま引き写した「発表報道」になる。

原子力というか電力会社担当は経済部で、経済部は財務官僚に洗脳されている奴が多いらしいけど、4月初めに載った
「電力融通で今夏、西日本では原発再稼働なしでもやっていけるのではないか」とする1面トップ記事を出稿したのは経済部だって。
経済部にはまともな人もいるんだよ。ただその人達の声がメインストリームにはならない悲劇。

科学医療部は本当に解体したほうがいい。
「ホルミシス効果はある!」とか「生体内には既にK40があるからセシウムを追加被曝しても安全」とか「低線量被曝は安全安心」とかいう基地外しかいないから。

141:地震雷火事名無し(茨城県)
12/10/14 02:37:56.97 Y0Q0Mu1I0
まだこのスレあったのかwww
1年前くらいまで時々見てたなー

142:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/10/14 02:41:40.89 cJk98SthO
御用学者よ、過去は責めないから、改心して真実を語ってくれ。

143:地震雷火事名無し(千葉県)
12/10/14 21:46:29.06 sXk5a/Dk0
>>135
並んでるタイトルからして酷い原発布教雑誌

144:地震雷火事名無し(愛知県)
12/10/15 01:28:10.27 nLV0BlhU0
まだ東電がかねだしてるんじゃ

145:地震雷火事名無し(家)
12/10/15 20:07:02.58 jIGAllYX0
>>144
原発布教ってよりも、反「反原発運動」推進雑誌って感じだな。

基本、今の原発推進論については、それ以上の強い論ってのはないように思う。
つうかそれがメインの主張で、原発の経済性とかは添え物に過ぎないように思うんだよな……

146:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/15 20:30:21.34 wUnvhARq0
朝日新聞 2012年10月15日 東京夕刊12面
原発とメディア255 マネー29

民放の電力役員

 東京・台場の高級ホテルで6月末、フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス(HD)」
の株主総会が開かれた。「福島の原発事故を見れば、監査役なんてできない」。ある株主がHDの
社外監査役・南直哉(みなみ・のぶや)(76)の辞任を求めた。
 南は元東京電力社長。複数の原発の自主点検データを改ざんした2002年の「トラブル隠し」を受
け、社長を辞任。その後、HDの監査役に就いていた。辞任を求めたのは、日本工業新聞(現フジ
サンケイビジネスアイ)元社員の松沢弘(65)。リストラ策に反対する労組を立ち上げた後に解雇さ
れ、今も訴訟で争う。
 総会は非公開だった。松沢や終了後に報道対応したHDの広報部長によると、松沢は辞任を求
めた理由をこう語った。「南さんが監査役にいることで、フジの報道現場は(原発報道で)萎縮して
いる」。これに対し、HD側は担当役員が「南監査役は企業経営者として豊富な経験、知識を有し、
当社のガバナンスを充実させる職責を果たしている」「萎縮するのでは、とありましたが、まったく
ない」と答えた。
 質問を続けようとする松沢に対し、議長を務めたHDの会長・日枝久(74)は「簡潔に」などと言
い、打ち切ろうとしていたという。松沢は今も思う。「会長と南さんの親しい間柄をみれば、社員が
それに影響されないわけがない」
 フジだけではない。テレビ東京ホールディングスの社外監査役の一人は東電元会長・荒木浩
(81)。テレビ朝日は原発事故後の11年5月まで、東電会長だった勝俣恒久(72)を放送番組審議
会の委員に迎えていた。愛知の主要5局のうち4局は役員、残る1局は放送番組審議会の委員を
中部電力から受け入れている。放送番組審議会は放送法に基いて設置され、委員からの番組へ
の意見を局側は尊重するとされる。
 「日本民間放送年鑑2010」を調べると、掲載された202社のうち、主要株主に電力会社名、番組
審議会委員に電力会社幹部らの名前が確認できたのは、少なくとも61社あった。年鑑は役員の
就任状況については詳しく書いておらず、電力会社からの役員を含めれば両者の関係は更に濃く
なるはずだ。
(編集委員・小森敦司)
キャプション 東京電力の元首脳が民放の監査役を続けていることの問題点を指摘する松沢弘さん
---------------------------------------------------------------------------------
まあ、「原発とメディア」だからかな。
「赤旗」が東電社員が「天上がり」していたのをすっぱ抜いたのは去年の話w

2011年5月28日(土)「しんぶん赤旗」
政府に東電社員36人 在籍出向 まるで霞が関出張所 吉井議員が指摘
URLリンク(www.jcp.or.jp)

原研などの他の独立行政法人や財団法人を含めれば凄い数になるんじゃないのかな。未だに。

周回遅れの連載なんだからさあ、そのへんもっと突っ込んで欲しいなあw

147:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/15 20:31:39.37 wUnvhARq0
つうか、朝日もスクープ取っているじゃん。原研の随契は事実上のファミリー企業としての囲い込みだって。
これ経済部なのかな。社会部?科学医療部ではないことだけは間違いはないだろうけどw

原子力機構、再就職先に71億円発注 原発事故後
URLリンク(www.asahi.com)

 原子力安全研究を担う独立行政法人・日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)が、幹部職員の再就職先の
企業・団体に随意契約で業務や物品を発注し、その額は東京電力福島第一原発事故後の9カ月間だけで計71億
円分に上ることがわかった。機構は発注先の企業・団体に寄付を求め、4年間で計約4千万円を集めていた。
 機構の収入は9割以上が国の交付金や補助金による。再就職先に多額の公金が流れ、その一部が機構に戻る
構図になっていた。福島事故後も原子力業界のもたれ合いが続いていた。

URLリンク(getworld.ddo.jp)  (図解と写真)

 機構は「課長級以上の職員が再就職し、機構との取引が業務の3分の2以上の企業・団体」を公表しており、
2011年10月時点で16社ある。16社には計49人が再就職している。
 朝日新聞はこの16社について、情報公開請求で得た資料と公表資料を使い、受注と寄付の状況を調べた。
 その結果、福島事故後の11年4~12月に、16社のうち15社が随意契約で機構の業務、物品を受注していた。
受注の合計は60件で、総額は71億3千万円。この時期の随意契約による発注の2割にあたる。
 入札を行わずに任意の業者と契約する随意契約は、競争相手がいない場合などに例外的に認められるが、
入札よりも発注額が高値になる傾向にある。
 この16社は、資料が公開された08年4月から11年11月までの間、1社あたり1年に10万~1110万円ずつ寄付し
ていた。総額は約4千万円で、寄付の8割以上は使途の指定がない「一般寄付金」だった。
 また朝日新聞の調べで、機構が16社を含む発注先の業者約1千社に対し、金額を記入した要請文書を送っていたこと
が判明。08年度以降に計312社から少なくとも計約3億円の寄付を集めていた。
 16社ではないが、毎年10万円ずつ寄付している関東地方の機械卸会社は取材に対し、「こちらは仕事をもらう弱い立
場。寄付はほとんど強制だ」。茨城県内の文房具卸会社は「寄付の額で注文の順位を決めているんじゃないかと思って
しまう。寄付はせざるを得ない」と話す。

148:地震雷火事名無し(家)
12/10/15 21:19:31.39 jIGAllYX0
>>147
新聞社とかって、部署ごとの中が悪いとか結構あるみたいだよ。
部署内でも、例えば同じ政治部でも、A派閥のボス番とB派閥のボス番の仲が悪いとかあるらしいし。

まあそんな感じで脚の引っ張り合いやってるから、時として変なスクープが出たりするわけでw


149:地震雷火事名無し(茨城県)
12/10/15 23:07:19.86 N4LKdCDz0
ニュースサイトはじめてたのか

堀 潤@8bit_HORIJUN
 「種まきジャーナル」を卒業された京都大学原子炉実験所助教小出裕章さんを中心に
 各専門家に市民がインタビューするネットラジオ番組「環境情報教室」を8bitNewsがスタート。
 制作は全て市民の皆さんです。パブリックアクセス実現に向けた大きな一歩!
 URLリンク(8bitne.ws)

150:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/10/15 23:34:50.52 Hh/TJm2J0
シノドス・ジャーナル 2012年10月12日
ホールボディーカウンター~調べてわかった被ばくの現状 坪倉正治×斗ヶ沢秀俊×早野龍五
URLリンク(webronza.asahi.com)
ラジオ福島特別番組「ホールボディーカウンター~調べてわかった被ばくの現状」(2012年7月21・28日放送)

去年の3月に東京電力福島第一原子力発電所で事故が発生しました。
あの瞬間から、福島県民は放射線、放射能と共存して生きていかなくてはいけなくなりました。(以下略)

151:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/16 00:34:27.83 nFdb2+zE0
>>150
薄めて混ぜ混ぜと陰膳検査、大気圏内核実験時代のビートルズ世代に影響はなし、
今の福島はもっと安全という三段オチなの?w
まったく芸風が変わっていないね。

152:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/16 07:31:26.50 ElDMzgmW0
実際は絶体絶命の状況だったのはもう明らかで
安全デマで県民をとんでもないリスクにさらしたのに
なんの釈明も無くまたラジオ福島に平然と出て来れるんだな。
まあラジオ福島自体同罪だから都合は良いな。


153:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/10/16 07:44:19.35 KvT8uU7U0
あららや御用聞きみたいにやる気なくなってきて消えそうな奴増えてるな…

一方早野はますます好調…

154:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/10/16 07:46:02.99 KvT8uU7U0
しかし消えるなら消えるって言ってから消えろよな

何も言わずに消えるって最悪だわ

155:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/10/16 08:28:06.36 EMM7YCYm0
脱原発候補、認定マーク 超党派議員呼びかけ
URLリンク(www.asahi.com)

脱原発マークを付けてない議員は落選させよう!

156:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/16 12:53:04.10 2/4PH1nF0
>>145
菊池教団的な「反・反原発」とも違う気がする。
反・反原発というより既得権益層の居直り。
「愛国とはエリート様の利権を守ることだ」的な。

157:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/16 19:48:27.12 CW4P4C9OP
朝日新聞 2012年10月16日 東京夕刊9面
原発とメディア256 マネー30

世論対策マニュアル

 「反原発」の声を封じ込めるため、メディアをどのように利用すればいいのか。国費で作られたとみられる
リポートがある。
 「原子力PA方策の考え方」。PAはパブリック・アクセプタンス(社会的受容)の略語だ。1986年のチェル
ノブイリ原発事故で反原発世論が高まったことを受け、科学技術庁(現・文部科学省)が日本原子力文化
振興財団に作成を委託。1991年にまとまられた。
 中心を担った「原子力PA方策委員会」の委員長は、読売新聞の論説委員だった中村政雄(79)。委員
には、電力会社でつくる電気事業連合会の広報部部長や原子炉を製造する三菱重工業の広報宣伝部次
長らが入った。
 リポートは、原子力の広報対象の「女性(主婦)」には「訴求点を絞る、信頼ある学者や文化人等が連呼
方式で訴える。『原子力はいらないが、停電は困る』という虫のいい人たちに、正面から聞いてもらうのは
難しい。ややオブラートに包んだ話し方なら聞きやすいのではないか」と指摘。中年男性は「きちんと知識
を持ったら影響力は大きい」と分析してみせている。
 その頻度について「記事も読者は三日すれば忘れる。繰り返しによって刷り込み効果が出る」とし、手法
として「主婦層には生活レベル維持の可否が切り口。サラリーマン層には"1/3は原子力"を訴える。広
告に必ず"1/3は原子力"を入れる。いやでも頭に残っていく」と提案した。
 メディアとの関係の築き方についても言及。「原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、コメンテー
ターとしてマスコミに推薦出来るようにしておく」「広報担当官はマスコミ関係者と個人的つながりを深めて
おく。人間だから、つながりが深くなれば、ある程度配慮しあう」と書いた。
 東京電力福島第一原発事故の後、リポートはインターネットで「世論・マスコミ対策のマニュアルだ」と指
摘された。リポートの中身は実行されたのか。3月まで「電力中央研究所」の名誉研究顧問だった読売新
聞の元論説委員・中村に取材を申し込んだが、「古い話で覚えていないことも多い」などとして断るコメント
が研究所経由で返ってきた。
(編集委員・小森敦司)
キャプション 雑誌「放送レポート」の別冊「大震災・原発事故とメディア」(2011年7月)に掲載された
「原子力PA方策の考え方」
----------------------------------------------------------------------------------------
>東京電力福島第一原発事故の後、リポートはインターネットで「世論・マスコミ対策のマニュアルだ」と指摘された。
>リポートの中身は実行されたのか

ええとw
朝日新聞科学医療部とか科学医療部とか科学医療部とか?

社内の話なんだから、科学医療部に行って話を聞いてくるだけで済むのにw
ああ、長野剛は青森総局派遣かw 長野剛は石坂薫の原子力PA=原子力・低線量被曝受容ステマを評価していたからなw
「もぐめもさんや菊池誠先生に対する誹謗中傷は許せない(キリッ」とか寝言言ってw

文化人はこのへん?w
URLリンク(www47.atwiki.jp)
ジャーナリスト枠に朝日新聞科学医療部の馬鹿どもがランクインしていますよ。

エア御用な人々はこちら
URLリンク(www47.atwiki.jp)

やっぱ周回遅れなんだよ、この企画はw
朝日が原子力推進の社論に傾いたことの言い訳をぐじぐじ書くのはいいとして、日本全国原発立地区域ルポ文学が長過ぎたww
載せる順番が逆。「原発とメディア」なんだろ、この企画はw 朝日の社員に企業広報やらせたら無能の烙印を押されるレベルw

158:地震雷火事名無し(家)
12/10/16 19:57:11.70 l9pV2rM80
>>155
共産非擁立選挙区でかつどっちの候補もつけてないときはどうすりゃいい?って問題がある。

日本で落選運動が成立しない原因はまさしくここなんだよね。代用候補が出てこない。

>>156
ネトウヨやノビーに「既得権益」なんぞないでしょw
むしろ「反原発」という言論風潮に対して逆張り仕掛けて成り上がりを目指してるような印象。

159:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/17 19:54:50.36 flu6w7zC0
少しはマシな人選? さてどうなるか……

10/17 中国新聞 危険指摘の教授も選任 大飯原発の断層調査団
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

 原子力規制委員会(田中俊一委員長)は17日、定例会合を開き、関西電力大飯
原発(福井県)の敷地内にある破砕帯と呼ばれる軟弱な断層が活断層かどうかを
調べるため、来月2日に現地に調査団を派遣する方針を決めた。調査団のメンバー
にこの断層の危険性を指摘してきた東洋大の渡辺満久教授を含む5人を選んだ。

 規制委による現地調査は初めて。規制委は関係学会から推薦を受け、過去に
原発の安全審査に関与していない活断層や地質の専門家を選定した。渡辺教授は
大飯原発のほか、各地の原発で活断層評価の甘さを批判してきた。現地調査で
活断層と確認されれば、規制委は大飯原発の運転停止を関電に求める方針だ。

 調査団メンバーは渡辺教授に加え、
規制委の島崎邦彦委員長代理(東京大名誉教授、地震学)、
元日本活断層学会長の岡田篤正立命館大教授、
産業技術総合研究所の重松紀生主任研究員、
信州大の広内大助准教授。

 大飯原発では1、2号機と3、4号機の間の地下をほぼ南北に走っている
「F―6断層」を調査。渡辺教授らが6月、近くにある活断層と連動して地盤
をずらす危険性を指摘していた。

(略)

 規制委は大飯原発をはじめ、敷地内の断層が問題となっている北陸電力志賀
原発(石川県)や関西電力美浜原発、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉
もんじゅ(いずれも福井県)など計6原発で現地調査する方針。17日の会合では
大飯調査団の5人のほかに、残りの原発を調べる12人の専門家も選ばれた。この
中には、渡辺教授とともに原発の断層の危険性を指摘してきた名古屋大の
鈴木康弘教授も含まれている。

160:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/17 20:28:44.40 mscOyxmUP
朝日新聞 2012年10月17日 東京夕刊9面
原発とメディア257 マネー31

地方紙での座談会

 「高レベル放射性廃棄物 地層処分を考える」。東京電力福島第一原発事故が起きる直前の2011年
2月28日、四国新聞(本社・高松市)の朝刊21ページに横見出しの特集が載った。地元の有識者と原子
力発電環境整備機構(NUMO)の幹部らが座談会形式で語り合う内容だった。
 地層処分とは、原発から出る高レベル放射性廃棄物を地下に閉じ込める方法だ。この「原発のゴミ」
の最終処分場を探すため、00年に発足したのがNUMOだった。
 座談会でNUMOの幹部は「処分場建設までには何段階もある。ぜひとも地域の皆さんとお話しする場
を作っていただきたい」と要請。司会役を務めた四国新聞の論説委員長が引きとった。「国民が地層処
分について正しい情報を知ることが、この事業のスタート地点になる」
 この特集が載る約4年前の07年、四国では高知県東洋町が最終処分場に応募した。だが、町を二分
する論争となり、町長選で反対派の候補が当選し、町が応募を取り下げた経緯があった。
 NUMOは東洋町長選の前から、最終処分場の公募のPRなどのため、テレビのCM、新聞広告などの
拡充・展開に力を入れてきた。NUMOの決算資料によると、00~10年度の広報活動費は計180億円余
になる。10年度は26億4900万円で、内部資料には地方紙の紙上座談会として10年度実績約0・6億
円、6回実施とある。資料には「地方新聞社との人的ネットワークを構築できた」などと評価している。
 地方紙を利用したのはNUMOだけではない。資源エネルギー庁も各地で開くシンポジウムを通じ使用
済み核燃料の最終処分場の必要性を説いた。シンポ名は「全国エネキャラバン」。共同主催者となった
地方紙が後日、シンポの内容を詳しく紹介する紙面を作っていた。いずれも事実上の広告だった。
 ジャーナリストの斎藤貴男(54)は月刊「世界」09年12月号で、新聞で原発推進側の主張に沿った紙
面が作られることを危ぶんだ。「国論を二分する大テーマであるにもかかわらず、広告収入と引き換え
に、政府の宣伝機関として機能してはいないか」
(編集委員・小森敦司)
キャプション 原子力発電環境整備機構が開いた座談会を載せた地方紙。どれも似たようなつくりだ
-----------------------------------------------------------------------------------
うーん。小森さんは以前の筆者達に比べると取材力も筆力も雲泥の差がある立派な人なんだけど、
それに応じてブーメランも巨大になり、切っ先も鋭くなるなw

>シンポ名は「全国エネキャラバン」。共同主催者となった地方紙が後日、シンポの内容を詳しく紹介する
>紙面を作っていた。いずれも事実上の広告だった。

ええとw 朝日新聞科学医療部と日本対がん協会とか、朝日新聞科学医療部と日本対がん協会とか、朝日新聞科学医療部と日本対がん協会とか?

URLリンク(getworld.ddo.jp)
「放射線正しく知って」東大准教授、福島・飯館中生へ 2012.09.08

             ↓後日、詳報ww マッチポンプw

URLリンク(megalodon.jp)
ドクタービジット 放射線、正しい知識が味方 2012年09月13日付朝日新聞東京本社朝刊から

現役の医師が子どもたちに授業をする「ドクタービジット」(朝日新聞社、日本対がん協会主催)が7日、東京電力福島第一原発の事故の影響で今も
避難生活が続く福島県飯舘村の飯舘中学校の仮設校舎(福島市飯野町)でありました。放射線医学が専門で住民との相談会も続ける中川恵一・
東京大准教授が「放射線を知ろう」をテーマに「現在の福島の放射線量は、世界的に見ても決して高くない。安心してほしい」と113人の生徒たちに
優しく語り掛けました。村教育委員会が2学期から取り組む放射線教育の皮切りとなる特別授業です。

161:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/17 22:54:12.67 mH9JRwfW0
中川先生の畳みジワ白衣のコスプレは恒例だなw
めったに来ない東大の大先生を呼ぶよりも
近隣の医師は誰かいないのか?地域医療が一番重要になった地域なのに。
まあ東大の大先生が福島の子供に言い聞かせてるっていう構図を
マスメディアとして広く伝えたいって意図だからな。
これぞ御用学者の活用ですね。これ新聞社が一枚噛んでていいの?
朝日の現在進行中の黒歴史か?

ってか原子力PAマニュアルで絡めとられた本紙記者の釈明は?
長野剛出て来ないの?
おわり?w

162:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/18 03:08:16.63 NTRSnVjb0
>>161
なんかね、「自社の現役記者は絶対に批判してはならない」ってのが鉄則らしい。
私企業だから「誤報を流した」「取材手続きに瑕疵があった」と認めるのは、即、訴訟リスクにつながるから
ガバナンス上認められないのは当たり前なんだろうけど。
でも、かつては「社会の公器」ではあるし、国民の知る権利を付託されて、権力の監視を行うのが本来の役割のはずだったけど
そんなことをするつもりは毛頭ないし、提灯持ちが正しい姿であることが311でバレちゃったからね。

長野剛さんもこう↓言ってますw そんな役割を負うつもりなんか最初からないよってw

NAGANO,Tsuyoshi(長野剛) ‏@NAGANO_Go
まあ、「国民の知る権利を代表して~ぅおおおお!」って態度は不要で、いかにお客さん(読者の方々)がものを
考えるときのよい材料になる話をとるか、に集中するのが、記者道かな、と思います。
2012年4月29日 - 9:57
URLリンク(twitter.com)

科学医療部とデジタル版も同じ姿勢でしょう。
じゃなきゃ、長野剛のツイッター友達に過ぎない、何の業績もないほにゃららさんを突然WEBRONZAのライターに抜擢してEM菌disりなんかさせないよw
思いっきりインナーサークルの人間で利害関係者なのが丸見えな人選をよく平気でやってのけたもんだなあとは思う。
まあ馬鹿が馬鹿を庇う為に馬鹿を雇ったという構図?w 馬鹿の連鎖w
科学医療部は開き直っているから質が悪いよ。まあ健康被害が出ても交絡とかで実証は困難だから、延々と続く国賠訴訟で決着がつくまでは
当局側の見解を垂れ流していれば朝日新聞も安全だし、読者も忘れちゃうしね。しかし、ここまで志が低いというか、志がない連中ばかりだとは只々呆れるばかり。


163:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/18 07:30:54.22 CVl1zIuY0
>>158
池田信夫や「肉屋を支持する豚」的ネトウヨに関してはその通りだが
自民党や産経文化人の原発推進発言は既得権益の擁護に他ならないと思われ。

164:地震雷火事名無し(禿)
12/10/18 07:39:05.22 HeUX9lWvi
既得権益層の他に核武装派もいると思われ。
既得権益層と核武装派の原発推進内部対立が始まると面白い。

『同じ日本人として米倉氏の発言は本当に恥ずかしいものだと思います。
お金儲けのためなら、国家主権の基盤である国土も疎かにしていいという
考えは恥とすべきです。
金儲けに徹するなら、それに徹してものを言わなければいい。 経団連の
会長ともなれば日本を代表する顔であるわけですから、立派な日本人として
発言していただきたい。』
 (櫻井よしこ)

165:地震雷火事名無し(家)
12/10/18 20:27:08.21 c4Zl/ihY0
>>163
俺は別に後者には興味ないんだよね。この連中は分かりやすいから。

興味あるのはあくまでも前者。
この連中は実のところ原発に傾いたところでなんの利益もない。
なのに反原発の攻撃者と言う意味ではこれほど執拗な連中もないわけでね。

166:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/18 21:12:42.07 NTRSnVjb0
朝日新聞 2012年10月18日 東京夕刊10面
原発とメディア258 マネー32

広告会社への批判

 「人選からしてやらせだ」
 メディアと原発推進側をつないできた広告会社が今夏、ツイッターなどで批判を受けた。2030年の
原発の割合などを決めるための意見聴取会で、電力会社幹部らが相次いで意見を表明した問題。
この聴取会を運営していたのが大手の博報堂だったからだ。「『ぐる』ではないか」「受注額7854万
円は高すぎ」とも指摘された。
 広告会社はこれまで、原発推進の催しなどを積極的に手がけてきた。例えば博報堂は07年に
「放射性廃棄物に関する広報素材の作成」を3018万円、電通は同じ年に「最終処分事業に関する
都道府県説明会」を1億500万円で契約……。資源エネルギー庁の競争入札をインターネットで調
べると、広告会社の名をすぐ見つけられる。
 世論対策にも関わってきた。1988年9月、化学工業の専門紙に「電通は原発に対する理解と安心
を獲得するための広報戦略"ATOM=アトム"構想をまとめた」とした記事が出た。チェルノブイリ原
発事故の影響で反原発の声が高まっていた時期だった。記事はその策について「反原発が一般市
民に拡大したのはなぜかを分析」「広報戦略の展開でいつ、誰を対象に、どのメディアを使い、何を
主張するかなどを組み立てる」としていた。
 広告会社「アサツー ディ・ケイ(ADK)」は今年3月、エネ庁から委託を受けて原発や放射能に関
するQ&A集を作っていた。インターネット上に流れる原発や放射能に関する情報を調査・分析した質
問集と、専門家に依頼して作成した回答をまとめたもので、契約額は約7400万円。経済産業省の
ホームページからその存在が明らかになり、一部メディアや原発反対派から「ネット監視では」と批
判された。
 Q&A集の1問目は「仮に放射性物質に汚染された牛肉を食べた場合、健康への影響は」だった。
これに対する答えは「一時的に飲食したとしても健康への影響は心配ありません」。7千万を超える
公費が投じられたQ&A集の内容と出来栄えに、週刊朝日(12年4月13日号)の記事はこう皮肉っ
た。「64問で7400万円なら単純計算すると1問は約115万円になる」
(編集委員・小森敦司)
キャプション 広告会社「アサツー ディ・ケイ」が3月にまとめた原発や放射能に関するQ&A集。
情報の集め方なども書かれている
-------------------------------------------------------------------------------
アサツーディ・ケイキタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!!

だがしかし。Q&A集と言えば、朝日新聞科学医療部の御用記者、キモヲタ久保田裕さんを忘れてはいけませんww

『 生体内にはK40やC14が既に存在しているので、追加的に放射性物質を摂取しても無害 』

物差しを持って放射能を考える 科学医療部DO科学編集長・久保田裕
URLリンク(aspara.asahi.com)

原発業界御用学者リスト>原発関連御用文化人リスト>ジャーナリスト>久保田裕
URLリンク(www47.atwiki.jp)

>6000Bqは成人男性の体内に既にあり、放射能フリーな食事は存在しない。カリウム、炭素14などがあり、常時被曝状態にある。 27:05
>原発事故が起きたが、福島以外では、どれくらい危ないかというと原発事故が起きる前程度の危険性しかない。 28:00
ソース 武田邦彦氏ら「震災文化人」のデマを撃つ!
URLリンク(www.ustream.tv)

小森さんよ、推進側からカネ貰っているわけじゃなくて、読者から購読料を捲き上げといて、それを工作資金にして、
原発推進側に協力する一群の人達=朝日新聞科学医療部の存在を忘れちゃ駄目だよww
これは「大本営発表」と並んで、後世の人達には理解に苦しむ現象だから、きっちり検証しておいたほうがいいと思うよ。
朝日新聞は、岸田純之助や今井隆吉だって、いくらでもインタビューするチャンスはあったのに、逃げ切りを許した罪過があるからな。   

167:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/18 22:40:04.12 bR51dZJx0
博報堂、電通、アサツーDKと具体名を出したのは○だな。
まあまんべんなく出せば出し易いだけかもしれんが。
しかし少なくとも桁が一つ違うだろうというジャブジャブ感。
事故の日までそんな調子で片棒担いでガッポリ。
事故が起きたら起きたで、そらビジネスチャンスだとガッポリ。
事故の被害はいくらあっても足らないぐらいなのに
よくこんなのに予算付けられるもんだわ。
受ける方もう受ける方で両方死んでくれ。
なにが増税だ。

168:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/18 23:48:25.49 NTRSnVjb0
>>167
小森さんは「原発とメディア」の歴代執筆者の中では相対的に一番まとも。
裏もちゃんと取るし、クオリティ・ペーパーの情報源としてはどうかな?とお高い朝日の記者なら躊躇するようなムック本からも引用する。
情報密度も高い文体なので転写wしていてもストレスがたまらない。

そうではあるんですけど、過去ログにもあったけど、今年の新聞協会の広告賞は、広域瓦礫処理の細野豪志ですよww
(原発)震災バブルにハイエナのようにたかる広告業界ってのは信義則とかない業界みたいですね。
仮に明日から社会主義国になったとしてもプロパガンダ担当として残るというか、真っ先に国有化される”優良企業”ですわな。
新聞社も同じでしょう。世の中がどっちに転ぼうとも、体制に忠実な犬コロであるのはメディアも同じww
----------------------------------
新聞広告データアーカイブ>新聞広告賞2012
URLリンク(www.pressnet.or.jp)
新聞広告賞2012

 日本新聞協会は9月5日、新聞広告大賞をキリンビールマーケティング株式会社の「キリンビール
仙台工場『これからも、宮城で。since1923』」に贈ることを決めた。
第33回新聞広告賞の受賞者とともに発表した。
 新聞広告賞は、新しい新聞広告の可能性を開拓した広報活動を顕彰し、新聞と広告の発展に資することを
目的に、1961年に設けられた。広告企画と新聞社企画の2部門から成る。新聞紙上で優れた広告活動を展開し、
大きな成果をあげた広告主企業の代表者、新聞社の当該部門に贈られる。

URLリンク(getworld.ddo.jp)

■広域処理広報「みんなの力で瓦礫処理」
環境省 環境大臣 細野豪志
授賞理由
 環境省が2012年3月6日に掲載した「広域処理広報『みんなの力でがれき処理』」は、東日本大震災の
津波被害によって、岩手県と宮城県に発生した某大な災害廃棄物(がれき)の全国廃棄物処理施設での
処理を呼びかけた広告である。
 一日も早い東北復興を実現するために、公共性と社会への強い情報発信能力を持つ新聞を活用し、
広域処理について正しい情報が流通することを狙った。石巻市にうず高く積まれたがれきを、復興を
妨げる壁に見立てたビジュアルとコピーは、メッセージ性が高く、社会への問題提起の起点となった
点が高く評価された。
-------------
つうか、何なんだ、この『広報』のホームページww
<body oncontextmenu="return false" id="pri">
コピペ出来ないようにしてあるよwww
さすがに後ろ暗いことしている自覚はあるみたいだなw


169:地震雷火事名無し(茨城県)
12/10/18 23:57:29.55 MMACnz8q0
全国版ETVが削除した場面 2012年9月23日放送: URLリンク(youtu.be)

170: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海)
12/10/19 02:30:40.18 K7Bphj5UO
【訃報】映画監督の若松孝二さんが死亡
スレリンク(newsplus板)

171:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/19 02:46:15.52 ywmV61Mm0
>>153
なんかコミュニケーションとれないスレになってしまったな
まあ仕方ないか

172: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海)
12/10/19 14:38:40.25 K7Bphj5UO
【政治】原発ゼロは不可能=甘利自民党政調会長インタビュー
スレリンク(newsplus板)
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
スレリンク(lifeline板)


173:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/19 15:46:39.12 kzNATrfY0
インタビュー:大飯原発に緊急の危険性なし=原子力規制委員長 | Reuters
URLリンク(jp.reuters.com)

[東京 18日 ロイター] 原子力規制委員会の田中俊一委員長は18日、
ロイターのインタビューに応じ、同委員会発足前に再稼動した関西電力大飯
原子力発電所3、4号機について、「差し迫った危険性がある場合は止めろと
言えるが、いまそうした判断はしていない」と述べた。

(略)

田中委員長は、大飯原発の再稼動は「政治的な判断があったと思う」(9月19日
の記者会見)と指摘。調査の結果、活断層の存在の疑いが濃い場合は大飯3、4号
の稼働停止を求める考えを示している。インタビューで同委員長は、大飯原発を
止めて活断層をみるべきではとの質問に対して、「一般論としては非常によく
わかるが、規制委員会、原子力規制庁は法律的に止めることはできない。活断層
が見つかった、怪しいという場合は行政指導になるのではと考えているが、実際
に調べていないのに予断をもって答えることはできない」と語った。

(略)

田中氏は、オフサイトセンターが完成するまで再稼動を認めないかどうかについて
「それ(完成)まで動かさないという選択もゼロではないが、もともとはシビア
アクシデントを起こさないというのが基本だ。(オフサイトセンターなど)事故
が起きた後の対策は時間的には柔軟に考えていきたい」と語り、実施に長期を
要する安全対策は、再稼動を判断するうえで高い優先度は求めないとの考えを
示した。

174:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/19 19:56:01.32 t1U5+55O0
朝日新聞 2012年10月19日 東京夕刊11面
原発とメディア259 マネー33

「呪縛」を解いて

 広告料や人的交流を通じてつながっていた電力業界とメディア。東京電力福島第一原発事故の後、
メディアの中では「呪縛」を解こうとするかのように、これまでの両者の関係を問う検証が進んでいる。
 「原発マネーに群がった政治家・学者・マスコミ」と表紙でうたった週刊現代の2011年5月21日号。電
力業界がメディアをどうとらえていたのか、こう指摘した。
 「広告料をばら撒いておけば、いざ報道機関が"反原発報道"に取り組もうというとき、広告出稿を取り
やめることをちらつかせて"圧力"をかけることができる」
 朝日、毎日、東京の新聞各紙は社説で原発容認からの転換を打ち出した。なかでも東京新聞は「こ
ちら特報部」で電力業界の広告費に切り込み、同月17日の紙面で「競争ないのにナゼ」「番郡スポン
サー降板で圧力?」といった見出しで問題提起した。
 講演などを通じ、政官業と学者、メディアからなる「原子力村のペンタゴン(五角形)の存在を私的して
きた元NHK解説委員の小出五郎(71)は言う。「この『村』に入ると、NHKも政権与党の政治的圧力を軽
減できる」
 新聞社やテレビ局が批判を受ける中、支持されたメディアも。原発問題を積極的に取り上げた毎日放
送のラジオ番組「たね蒔きジャーナル」もその一つだ。また、ジャーナリストの岩上安身(53)のインター
ネットメディアIWJは高い発信力を持つ。自称「B級アイドル」の藤波心(15)はブログに「どんだけ、原発
をかばうんだよぉ」と書き、数百万のページビューを得た。ツイッターは反原発デモを各地に広げた。
 「原発推進に異を唱えた人々は迫害されてきた歴史がある」。福島の事故後、TBSテレビ「報道特集」
のキャスター金平茂紀(58)は月刊「ジャーナリズム」11年6月号にこう寄稿した。そしてメディアの今後
を危ぶんだ。「『戦争責任』がうやむやにされてきたように、『原発推進責任』も同様の道筋をたどるのか」
 崩れ去った原発の「安全神話」。メディアの「加担」を問う作業は今後も続く。
(文中敬称略、編集委員・小森敦司)
キャプション 東京電力福島第一原発事故の後、原発とメディアをテーマにした本や記事が多く出された
◆「マネー」編は今回で終わります。次のシリーズは「子ども」編です。
------------------------------------------------------------------------------------
> 崩れ去った原発の「安全神話」。メディアの「加担」を問う作業は今後も続く。

さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

何だよ、佳境に入ったかと思ったら、いきなり執筆者交代なの?w
小森さんは一番まともな論者だっただけに惜しまれる。


175:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/19 19:58:47.93 t1U5+55O0
しかし、久々に広報に電凸して褒めてやったら、幽霊みたいに喋る男が出てきたw コイツは新顔だな。

「・・本日の東京夕刊11面、連載企画の『原発とメディア』、本日付けで執筆者を降りた編集委員の小森敦司さんはよく取材をされて、書きにくこともはっきりと書かれていました。
よく努力されていたと思います。出来れば、読者の声としてお伝え頂ければと思います」
「ごいけんをおっしゃりたいのであれば、こもりあてにちょくせつてがみをおおくりください。なお、ゆうびんぶつのごへんきゃくはいたしません」
「はい?小森さんあてに激励の言葉が届くようにとお願いしただけなんですけど?」
「いいえ。きまりで、ちょくせつこもりにはいけんはとどかないようになっています。こもりあてにゆうびんでおおくりください。なお、ゆうびんぶつのごへんきゃくはいたしません」
「は?クレームじゃなくて、連載の趣旨と記事に賛同している、是非とも続行していただきたい、と考えてお電話さし上げただけなんですが?」
「ですので、きまりで、ちょくせつこもりにはごいけんはつたわらないようになっています。ゆうびんでおおくりください。なお、ゆうびんぶつのごへんきゃくはいたしません」
「は?クレームじゃないのに何故郵便での意見を求めるのですか。それに私がいつ郵便を返却しろと言いましたか?」
「はい。ゆうびんぶつのごへんきゃくはいたしません。きまりとなっています」
「ですから、私がいつ郵便物の返送を求めたのですか?ただ小森さんに連載ご苦労様です。書きにくいところもよく取材されていて良かったですとお伝えくださいと言っているだけじゃないですか?」
「こもりあてにおきゃくさまのごいけんはつたえないようになっています。どうしてもというのであれば、ゆうびんでおおくりください。なお、ゆうびんぶつのごへんきゃくはいたしません」
「もうええがな」

とかいうマジキチだったよww
朝日新聞のブースカ「湧井」匿名希望「しまとり」と「黒木」と同じ基地外w 何も企業広報にぶっ壊れた人間ばかり集める必要ないだろうにw 
もう、朝日の広報は終わっているなw NHKのように意見聴取は完全にアウトソース化したほうがいい。契約社員はよく働くぞ。
リストラしちゃえよ、広報部と科学医療部記者を全員w で、購読料1円でも下がれば万々歳。


176:地震雷火事名無し(愛知県)
12/10/19 21:27:19.69 HgwV8pt0P
>>175
激しく乙です!
広報と言えば社の顔なのにね~

177:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/19 21:36:28.69 t1U5+55O0
>>175
乙も何も、褒めているんですよ?褒め殺しからもっと掘り下げて欲しいという要望を伝えたかったんですが、
なぜかお手紙を送って欲しい、なお、返送はしないの繰り返しw
マジ基地ですよw

朝日電凸はライフワーク化していたのでおおよそのメンツはわかるのですが、この人は完全な新顔ですね。
姜尚中がうつ病になって、再生ピッチをが3倍くらいに伸ばされたような、滑舌の悪さw
ネウヨや国士様たちから毎日電凸食らっているから、それで壊れちゃったのか、最初から壊れていたのかは謎ですがw


178:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/19 21:37:47.13 t1U5+55O0
アンカーミスりました。
>>177>>176さん宛です。

179:地震雷火事名無し(愛知県)
12/10/20 02:20:37.22 eP85bS430
ひき逃げ容疑でタクシー運転手逮捕=朝日新聞記者に重傷負わす
URLリンク(www.jiji.com)
 東京都中央区で朝日新聞記者をひき逃げし、重傷を負わせたとして、
警視庁月島署は19日までに、自動車運転過失傷害などの容疑で、
北区滝野川、タクシー運転手伊藤道和容疑者(48)を逮捕した。
「現場を通ったが、ひき逃げはしていない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は13日午前2時40分ごろ、中央区月島の区道交差点を左折する際、
横断歩道で倒れ込んでいた朝日新聞東京本社科学医療部の女性記者(37)をひき、
そのまま逃走。骨盤骨折など約3カ月の重傷を負わせた疑い。女性記者は意識があり、
命に別条はないという。(2012/10/19-13:29)

180:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/20 02:48:42.05 uwDAxqMA0
朝日新聞科学医療部・御用編集委員、ホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子って真っ黒けじゃんw
東電の広報誌『イリューム』の寄稿者だったよw 阿修羅に出ていた。。

女性と放射線、心配しすぎることはない 高橋真理子(記者有論・朝日)福島事故で遺伝的影響を心配するのは無用!
URLリンク(www.asyura2.com)

うーむ。このスレには鬼女さん達のような追い込みが足りないなw

東電からサクられた”科学情報誌” 『イリューム』
URLリンク(getworld.ddo.jp)

執筆者紹介。ホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子
URLリンク(getworld.ddo.jp)

こいつ、電力に篭絡されていたんだな。「『ILLUME』に関わられた先生方のご紹介」に出てるじゃんw
がっつり東電の利害関係者だった癖に、第三者のフリをして、原発事故報道して、「低線量被曝は安全ですよ~」とか触れ回っていたのかww
さすが、朝日新聞科学医療部の鉄面皮ぶりは半端じゃねえなw

誰かサクられないうpローダー知りませんか?
Wikiに是非とも反映してほしいので。
匿名アカウント取れるところでも構いません。出来れば海外サーバを希望します。
WEBRONZAの提灯記事とかも転載したいので。
教えてください、偉い人

181:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/20 02:53:55.93 uwDAxqMA0
ああそうか。webarchive.orgはパーマネントリンクだから、いちいちスクリーンショット取らなくてもいいのか。

東電の”科学情報誌” 『イリューム』
URLリンク(web.archive.org)

『イリューム』執筆者データバンク
URLリンク(web.archive.org)

寄稿者・ホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子
URLリンク(web.archive.org)

182:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/10/20 03:32:26.74 Poh6hZDY0
特集ワイド:原発の呪縛・日本よ! 宗教学者・島薗進さん
毎日新聞 2012年10月19日 東京夕刊
URLリンク(mainichi.jp)

183:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/10/20 03:44:19.87 Poh6hZDY0
原子力規制委:安全基準検討メンバー決定 25日初会合
URLリンク(mainichi.jp)
原子力規制委員会は19日の臨時会で、原発の安全基準を検討する有識者メンバーを決めた。
(中略)
メンバーは規制委の更田豊志委員のほか、
阿部豊・筑波大教授▽
勝田忠広・明治大准教授▽
杉山智之・日本原子力研究開発機構(JAEA)研究主幹▽
山口彰・大阪大教授▽
山本章夫・名古屋大教授▽渡辺憲夫・JAEA研究主席。
検討には、原子力規制庁や原子力安全基盤機構(JNES)幹部も加わる。

184:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/20 10:38:38.70 jIVZQc9A0
>>183
勝田さんて人はCNICの元研究員なんだな。他は御用っぽいけど。

【明治大学専任教員データベース】教員情報検索:法学部 勝田 忠広
URLリンク(rwdb2.mind.meiji.ac.jp)
> 特定非営利活動法人原子力資料情報室研究員 1998/09 - 2005/08

↓たとえばこんなニュースで真っ当なコメントをしてる。(元記事がリンク切れなので転載記事。動画もあり)

URLリンク(www.asyura2.com)
関電の工程表 “妥当性”報告へ(NHKニュース)
4月9日 18時57分
---------
福島第一原発の事故を踏まえて30項目の対策をまとめた原子力安全・保安院の専門家会議に参加した、明治大学の
勝田忠広准教授は「事故のときに指令を出す一番重要な免震棟が先延ばしにされているうえ、フィルターが付いた
ベントの設備も、福島第一原発の事故で教訓になったが先延ばしされている。本当に事故が起きたときに、
福島の事故から学んだ対策が取れるのか疑問を覚える」と批判しました。
また勝田准教授は「免震棟などの設備を最低限確保し、その技術を使いこなせる訓練を終えて、そのうえで防災対策を
どうするかを決めてから『大丈夫』となったら運転再開を判断すべきだ」と述べました。
そのうえで、「政府が指示を出してから関西電力が工程表を出すまであまりにも短すぎて不安だ。政治家が集まって
急に短期間で判断した印象で、論理的に不透明な状態で判断を下すのはよくない」と指摘しました。

185:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/10/20 21:38:33.18 Poh6hZDY0
>>180 「JASTJ(日本科学技術ジャーナリスト会議)には、創設時から参加しています。」
URLリンク(jastj.jp)

週刊金曜日 10/19号「新聞、テレビ、ラジオは何を伝えているのか-原発報道の正体」 P.21
"リスクを低く見積もる 科学部記者" の項は高橋さんについて。

今は亡き(敢えてこう書く)朝日ニュースターで「科学朝日」をやっていたとき、3.11後、原発関係で
ツッコまない人だなと思っていましたが....。残念です。

186:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)(富山県)
12/10/20 21:52:34.79 dG2Kb4CS0
北陸地区国立大学連携まちなかセミナー
「放射線を知るー正しく恐れ、賢く使うために」

近藤 隆:富山大学大学院医学薬学研究部 教授
松本 英樹:福井大学 高エネルギー医学研究センター 准教授
絹谷 清剛:金沢大学 医薬保健研究域医学系 教授
も追加頼む

近藤はラドン温泉で、ラドンを吸入すると免疫力が高まる(WHOでは肺がんの要因2位)
(こいつは発言時間が短かったため、ボロは少ない)

松本はICRPを「人類を守るための基準」と発言
(基本的に言葉を選んでうまく逃げていた)

絹谷は最悪
・「放射能汚染が少ない地域の食品情報」を否定
・尿中のK40とCs137を比較して安全と断定
・数十Bq/kgを安全だと断定
・(汚染ガレキ拡散)の「絆」を世界中が誉めたと嘘(世界中から非難されている)
・とにかく言い分は「何もかも問題ない、安全」
・ガレキは測って持ってくると嘘

187:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/20 22:23:48.09 FkXBx7QM0
>>185
>週刊金曜日 10/19号「新聞、テレビ、ラジオは何を伝えているのか-原発報道の正体」 P.21

あーそれ、明日うpします。本屋になかったのでさっきポチりました。
スキャナ手に入れたけど、さすがにpdfやjpgだと「著作権侵害!」とか言って朝日も凸してくるかもしれないので
人力スキャンwに励みたいと思います。

まあホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子が先頭に立って科学医療部の論調を決めていったのは事実でしょうね。
2011年に「ホルミシス効果がある!」とか寝言を言っていた人だから、2012年になっても引き続き「低線量被曝は安全(キリッ」と主張するのはおかしくも何ともない。
政-官-産-学-メディアからなる原子力ムラで飼われた狗ですね。ムラの期待に見事に応えて「低線量被曝安全論」の流布に努めている。
少なくとも、東電と繋がっていたのはバレた訳ですから。
敏腕記者w奥山俊宏さんは『Journalism』で、「情報収集の為に電力ともっと接点を持つべきだ!(我々は取り込まれなどはしない(キリッ」と主張していましたけど、
電力とツーカーだったホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子やカリウム厨の久保田裕の報道をどう評価して、総括しているんですかね?
己の罪業は完全スルーとか?ww 泥棒が警察官と検事と判事を兼ねているような朝日新聞は謎過ぎるw


188: ◆c0vCOB97uk (愛知県)
12/10/21 03:44:19.91 TVyOHRU20
 1:12:00あたりから、ベルラド研究所のアレクセイ・ネステレンコ所長がエートスについて語っている。
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(iwj.co.jp)
 
 まず、ちょっとお話うかがってですね、そのピーチプロジェクトについてちょっといいたいんですけれども、まず今年、あの、福島に住んでいる子供たちが保養のためにベラルーシにやって来ました。
 このように、ベラルーシ側が日本がとてもつらく大変な状況であることを理解して、要するに、ベラルーシ人が日本を助けるという立場に、ちょっと変わったわけですよね。
 えーと、つまり、あの、桃の話にちょっと戻るんですけれども、それはつまり、福島の子供たちがベラルーシのような遠いところまでわざわざ保養に行ってるのに、
大阪に住んでいる子供、安全といわれている地域の子供をわざわざ福島まで連れてって桃を食べさせるということが要するに、ちょっとおかしいんじゃないかということを暗にいいたいわけですね、はい。
 そのつぎにエートスのことなんですけれども、ベラルーシの、ベラルーシにおけるエートスの活動については、まあプラスの面もありますし、マイナスの面も両方ありました。
ベラルーシのエートスの活動についてなんですけれども、ベルラド研究所も一時、そのエートスと協力関係にありました。
そのエートスとの協力のもとホールボディカウンターを搭載して、巡回車で、ホベリ州にあるブラギン地区というところに行きまして、子供の測定をしたこともあります。
しかしエートスのやっている活動をよく見たり、色々と一緒に働いているうちに、一緒に協力関係を結びつづけるのはちょっとやめておこうということになり、袂を分かちました。
そういうわけで、エートスの活動について、日本人の皆さんに広くあまり紹介しないほうがよいのではないかと思っています。

189: ◆c0vCOB97uk (愛知県)
12/10/21 03:51:23.97 TVyOHRU20
>>189
 皆さんに唯一そのアドバイスできるというのは、そういった皆さんの、福島の人たちのために色んな団体とかがやってきて、
こういうプロジェクトをしましょうとか、こういうことをやりましょう、みなさんのためです、色々なことをいったりとか、色んなプロジェクトを提示してきたりとかすると思うんですけれども、
一緒に働き始める前にですね、その人たちの提示したものをよくよく見て、本当に自分たちのためになるのかどうかよく調べてよく考えてから、協力関係をもつのかどうか決めたほうがいいです。
 避難する、或いは移住する、或いはその場に残るといった分断についてなんですけれども、現在のベラルーシの状況でいえば、もう事故が起きたから大分時間が26年も経っておりますので、
移住したいと思った人はもうとうの昔に移住しているわけですよね、はい。
というわけで、移住したいという人はもう移住してしまったあとなので、そういった地域でこれからどうやって生活していくかということを考える人のほうが多いです。
 ほかにもこのような問題がベラルーシにはありました。チェルノブイリの原発事故のあと、人々が避難あるいは移住をしてしまって、村が無人になってますよね、
だけれども家とかはそのまま残っているわけで、要するに住もうと思えば住めるわけです。
ちょうど90年台の初めのころに、内戦が色々なところでありまして、たとえばアゼルバイジャン、アルメニア、或いはチェチェンといったところで難民になってしまった人が、
自分たちの家がもうなくなってしまったので、放射能汚染地域に残ってた無人の家に、勝手に引っ越してきて勝手に住むというケースもあります。
その人たちからいわせれば、爆弾に当たって弾丸に当たって死ぬよりも、放射能のほうが安全ということですね。
 ベラルーシでは国がプロパガンダというものを積極的にやっておりまして、ベラルーシの国のいっているプロパガンダというものは、
もう安全である、放射能は危険ではない、もう住むことができる、安心していい、そういったことばかりをよくいっていますので、それについても聞いて、やはり信じる人と信じない人がいます。人によって色々です。
 エートスとの問題についてなんですけれども、色々なことがあったんですけれども、やはりその袂を分かつ一番の理由になったというのは、
測定はするけれどもその結果について、被曝している子供に対しての対策はしちゃだめといわれました、エートスのほうから。
ベルラド研究所としては、ペクチンサプリを子供たちに渡して被曝量を減らしたほうがいいといったのに、
エートスはそのようなものはあげなくてよい、そんなことは我々はしないといわれたので、それで我々はエートスからは離れることにしました。


 ベルラド研究所は、ペクチンには被曝の影響を軽減させる効果があると考えているようですね。
エートスはペクチンには効果がないと考えているのか、効果があっても摂取する必要はないと考えているのかよくわかりませんが、与えなかったと。
 バンダジェフスキー氏は、ペクチンの効果には否定的なようですが……
 
バンダジェフスキー氏札幌講演会 私なりのポイント - Togetter
URLリンク(togetter.com)

190: ◆c0vCOB97uk (愛知県)
12/10/21 04:18:00.72 TVyOHRU20
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
 
「エートスの中の事務長」って誰?

191:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/21 17:18:35.50 XtfBEbDz0
>>187
はい、ホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子ね。短いなw これで580円かw 

『週刊金曜日』(2012年10月19日号通巻916号,p21)

リスクを低く見積もる科学部記者

 ジャーナリズムの原点が倒錯してしまっているのではないか。『朝日新聞』の編集委員、高橋真理
子記者のことである。
 放射能の身体に与える影響について、高橋氏は今年四月一七日付「記者有論」で、「広島・長崎
の調査」「ネズミの実験」などを例に挙げながら、「心配しすぎる必要はない」と断言。同社発行の
『Journalism』(九月号)の対談では、「事故から1年以上経っても、『放射能は怖い』と言わないと許
さない風潮が続いている」と話している。
 東京大学理学部を卒業し、『朝日新聞』で科学技術・医療系部署の要職を経てきた自負もあろう。
しかし解せないのは、高橋氏が自らの論を張る際に、「過去の論文や学術報告を見ると……」「必死
に文献を読み、さらに専門家に話を聞いてわかった……」と、学術論文や専門家の話を根拠にして
いる点だ。
 原発の「安全」をアピールしてきたのは専門家たちだ。また原子力資料情報室の伴英幸共同代表
は「放射線の専門家であればあるほど、現状を『安全』とは言えないはず。年間積算量が1ミリシー
ベルトを超える地点もあり、今後、誰に、どのような症状が出てくるのか、誰にもわからない」と話す。
 科学や医療を担当する記者は、自ずと取材相手の専門性に傾倒していく。それは当然としても、
原発事故から一年やそこらで「心配するのは無用」とまで言い切るのは、ジャーナリストとしての立
ち位置を間違えてはいないか。高橋氏の言い分を聞きたかったが、「多忙のため、取材はお断りし
ます」(広報部)との返事が返ってきた。
野中大樹・編集部
---------------------------------------------------------------------------------
まあ、「ホルミシス効果はある!(キリッ」とか言っている基地外だからw
「DDTも薄めればクスリ」とか言っているホルミシス教の教祖・近藤宗平に完全に取り込まれている。
本紙じゃなくて、有料制のWEBRONZAで追記という形で何か言い訳を書いているけど、
そんな読者の目に留まらないところで何か言われてもww 
まあ、ホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子的にはそれが正しい”ジャーナリズム”らしいなw
ましてや、東電と堂々とつるんでいたのだから、お里が知れるというもの。

で、『Journalism』2012年9月号もポチしたので、そのうち転載しますね。
目次を見ると、甲斐倫明とか朝日新聞お抱えの御用学者にリスク報道がどうだとか好き勝手に喋らせているよw
朝日の原子力御用方針は強化されているんじゃないんですかね?再稼働&再処理&原発建設続行も社論として支持なんでしょ。
こういうのは総体的に見ないとわからないけど、ホルミシス効果☆あるだす☆高橋真理子は監視を続ける必要がある。
「低線量被曝安全説」を広めた論功行賞で、まだまだ上のポジションに登れる奴だから。
同じく「低線量被曝なんてたいしたことないんですよ」キャンペーンの主犯・編集委員浅井文和も上からの覚えがめでたい奴だそうなので、コイツも要注意なw


192:地震雷火事名無し(北海道)
12/10/21 19:55:27.11 3gkDlZol0
若者たちの前で原発の必要性を力説する北野大先生
URLリンク(www.youtube.com)


いつのものかは知らないけど、2011年って書いてるし
そんなに古くない。原発御用タレントとして若者をたぶらかしているw

193:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/10/21 20:30:44.03 0a2FFGL40
10/20 東京新聞「ずさん管理で汚染水漏れ 作業員が踏み、ホース破損」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 報告を受けた原子力規制委員会では「子どもじゃあるまいし。こんなことをいちいち言われ、
報告して、互いに消耗するだけ」と、東電のずさんな現場管理に憤慨の声が出た。

194:地震雷火事名無し(愛知県)
12/10/21 23:38:41.51 urSxoedT0
普通の現場なら、確かにこの程度で、ってことになるんだろうけど、なにせ扱っているのが
劇毒物だからなぁ。

こういうあたり、原子力利用には無理がある。


195:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/10/21 23:49:07.43 1S6J180b0
>>190
ani2525というのは虚言癖っぽい。

196:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/22 01:33:13.22 oExbtdhD0
URLリンク(megalodon.jp)

双葉町、除染しなければ…「帰町までに150年」

 双葉町復興まちづくり委員の木村真三独協医大准教授は16日、同委員会で講演し、除染しなかった場合の私見とした上で、
全ての町民が町内に帰還するまでに「少なくとも150年かかる」との意見を述べた。町内の空気中の放射線量や、放射性物質の
飛散の状況から見解を示した。
 木村氏によると、同町の放射線量は、低い所で毎時0.3マイクロシーベルト程度の地域がある一方、最も高い地域では15日現在、
毎時20マイクロシーベルトを超えている。木村氏は私見とし「(放射線量が)これだけばらつきがある所に人は住めない」と語った。
 全町民の帰還に要する150年間は除染しないことを前提とした。ただ木村氏は「こんなに高い線量の所を除染するのは意味がない」と指摘。
放射性物質の物理的な減衰と、土中への浸透による遮蔽(しゃへい)効果を考えた場合でも「150年間は安心して住める地域にはならないのではないか」
との見解を示した。
(2012年10月17日 福島民友ニュース)
---------------------------------------
URLリンク(www.cas.go.jp)

p.25 低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 検討の経緯
(2)第2回WG(11 月 15 日)
有識者:柴田 義貞 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授
木村 真三 独協医科大学国際疫学研究室福島分室長・准教授
チェルノブイリ原発事故による健康影響について説明を受け、小児期の被ばくによる甲状腺がん以外に増加が見られないこと(柴田義貞教授)、
ウクライナ政府が年間5ミリシーベルトを基準とする根拠(木村真三准教授)等について議論。
----------------------------------------
木村真三さんを「除染マニア」と揶揄する向きもあったけど、5mSv/年で避難を主張していたよね?
難しいことだけど、よく提言したと思う。

197:地震雷火事名無し(福岡県)
12/10/22 03:47:47.13 /5DFtvA20
ベルラド研究所所長福島講演会のお知らせ (追加情報があります)2012-10-05
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
10月17日にベルラド研究所所長、アレクセイ・ネステレンコさんが来日し、
福島市内で講演会が予定されています。
(中略)
 ネステレンコ所長の講演会のタイトルについてです。
「今、ベラルーシから伝えたい放射能から身を守る方法~より安心な生活を~」
 この「~より安心な生活を~」の部分ですが、ロシア語原題では「いっしょなら簡単に」となっています。
これはベルラド研究所のスローガンです。

 講演会の主催者側がロシア語から英語、そして日本語に訳すときに「より安心な生活を」を翻訳したものと思われます。
 これについて、一部の方からご指摘をいただきました。

 福島の事故以来、数多くの「専門家」が、まさに住民を安心させるための講演をし、
避難あるいは最低限の対策すら取らせなかったという事実がある中、安心という言葉が、
原発賛成派などが推し進めたいキーワードの一つになっている。
 低線量被ばくは人体に影響がなく、安心である。それよりストレスのほうがよっぽど害があり、
風評被害を払しょくしなければならない、という人たちが使っているキーワードなので、
ベルラド研究所所長の講演会のタイトルに使うのは間違いであり、意図的なすり替えである。

 ・・・というご指摘です。

 この部分は英語では「Together is better!」とベルラド研究所は翻訳しています。
 私はロシア語から日本語に訳して「いっしょなら簡単に」としました。
 (ちなみにロシア語原題だと Вместе легче! です。)
 
 確かに「Together is better!」が「より安心な生活を」に翻訳されたのかよく分かりません。
そこに何かの意図があるのかどうかも私には分かりません。
 しかし、「安心」と言う言葉が今の日本では、いろんな意味を持つ言葉に変わってしまった、
ということは分かりました。
(中略)
 再び追記です。
 講演会の主催者側に打診したところ、チラシ・ポスターなどすでに印刷しているものは間に合いませんが、
講演会当日の表示は変更するよう調整いたします、という回答をいただきました。

 このような事情で、当日の講演会タイトルは変更されるかもしれません。
 心配されている方もいるので、念のためこのブログでお知らせしておきます。

198: ◆c0vCOB97uk (愛知県)
12/10/22 08:31:35.98 Dx3iqsH90
事故起こった直後の段階で、「これは県発表の数値の信頼性について風評被害起こりそうだな。」ってすぐに思ったから(僕自身が数値の正しさを評価する為ってのもあったけど)、
妻に頼んで臨時採用受けてもらったんよ。もっと給料いいとこの内定蹴ってもらってまで。そしたら案の定だったという話だす。
URLリンク(twitter.com)

 なんなの、この人たちは?

199:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/22 12:59:20.70 kZlCRg1B0
空気嫁
夫婦空御用


200: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海)
12/10/22 14:29:50.45 bmpHNWYcO
バカ「原発止めても電気足りてんじゃんw」→燃料輸入増で貿易赤字3兆2千億円過去最大 どうすんの?
スレリンク(poverty板)

201:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/22 21:03:03.29 uZ/HU5an0
朝日新聞 2012年10月22日 東京夕刊9面
原発とメディア260 子ども1

広告に人気漫画

 1981年10月26日。子どもの目を引く全面広告が朝日新聞大阪本社発行の朝刊に掲載された。
 「アラレちゃんの原子力発電豆辞典」。鳥山明の人気漫画「Dr.スランプ アラレちゃん」のキャラ
クターたちが、原発の仕組みや地震対策を説明するイラストのそばにあしらわれている。「ほよっ!?」
「んちゃ!」。主人公のアラレは、目をぱちぱちさせたり、走り回ったり。そして、広告の一番下に
「関西電力がお届けする電気の30%は《原子力発電》です」と書かれていた。
 81年当時、「アラレちゃん」は子どもたちに絶大な人気を誇っていた。テレビ放映されたアニメは、
同年12月に最高視聴率36・9%を記録。人気絶頂の漫画を使った原発PR広告だった。
 朝日新聞大阪本社で広告内容をチェックする部署の副課長だった石田一彦(77)は「掲載をめぐ
ってもめた広告は覚えているが、これは記憶にない」と話す。「『絶対に安全です』といった誇張表
現もないし、審査基準に違反しているわけではない」
 国や電力業界は、70年代後半から一般大衆向けの原発PRを本格化させた。そのターゲットの
ひとつが、子どもだ。
 なぜ子どもなのか。79年4月、電力業界の業界誌「電力新報」に「危機深めるエネルギー教育の
実態」という記事が載った。神戸市立高校の理科教師だった十亀(そがめ)好雄(79)が、74年と
79年に小中学生に行った意識調査の結果を紹介していた。
 「今後開発が必要な電源は」との問いに対して「原子力」と答えたのは、79年で小中学生ともに
約1割。しかも、74年からそれぞれ10ポイント、16ポイント減っていた。一方、高校生は74年、79年
ともに2割程度で大きな変化はなかった。この調査を踏まえ、十亀はこう提案した。
 「原子力発電への啓蒙は、小・中学生に視点を向ける必要がある。高校生段階では、自己の主義
主張の概念がかなり形成されてくるので、その教育的効果はあまり期待できなくなる」
 電力業界と国は原発を子どもにどのように教え、メディアはどう関わってきたのか。漫画や教科書、
小学生新聞を通して探っていく。
(原田朱美)
キャプション 1981年10月26日付の朝日新聞に載った関西電力原発PR広告の一部。人気の漫画
「Dr.スランプ アラレちゃん」のキャラクターがあしらわれている。
--------------------------------------------------------------------------------
一介の公立校理科教師が電力会社とつるむ?

『省エネルギ-教育の必要性(′77省エネルギ-月間懸賞作文最優秀入選作) (省エネルギ-の推進--省エネルギ-月間によせて<特集>)』
通産ジャーナル
通産ジャーナル 9(11), p84-88, 1977-02
通商産業調査会
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

省エネルギ-教育の必要性(省エネルギ-作文最優秀入選作)
熱管理と公害 29(2), p11-15, 1977-02
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

J-GLOBAL ID:200902185211845068 整理番号:95A0185909
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)
次世代層へのエネルギー・環境教育Energy and Environmental Education for The Next Generation.
著者:十亀好雄 (甲子園大)
資料名:日本エネルギー学会誌 巻:74 号:1 ページ:14-19
発行年:1995年01月
抄録(要約):資源エネルギーに対する青少年の意識調査を行った。20年来の調査結果からみた資源エネルギー教育での学習効果について
考察した。エネルギー・環境教育の位置づけについて述べた。単にエネルギー問題だけを学習するのでなく環境問題を軸とした教育の過程で
エネルギーを多角的に考えてゆくことが望ましい。また資源の再利用の教育も重要である

高校理科教師から、大学教員になった大立者は左巻健男大先生がいるからなw
しかし、初等中等教育の御用の人なんていたんだね。ビックリ。

202:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/22 21:52:38.74 kZlCRg1B0
これからSFアニオタ中年がいかにして
原子力に親和的になったのかの精神形成史が始まるのですねwktk

203:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/22 21:58:39.22 kZlCRg1B0
>>196
紙面だとさらりとプルト検出って出てるけど。
URLリンク(stat.ameba.jp)
10月17日福島民友
「町内で採取されたコケ類から最大1キロ当たり約57万ベクレルのプルトニウムを検出」

204:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/22 22:13:06.81 M3tj5swg0
>>203
どうやら誤報らしい

南相馬市 大山こういちのブログ
「天地がひっくり返るようなニュース:57万ベクレルのプルトニウム!?:地元紙の誤報でした。」
2012-10-22 12:13
URLリンク(mak55.exblog.jp)
------------
「おはようございます。
福島民友に確認しました。
木村さんは、双葉町のプルトニウムの調査をしていて、
それで、デスクの人いわく、取材していた記者は、
確かに木村氏は講演でプルトニウムのことを言っていたとのことです。
ただ、セシウムの間違いではないか、と質すと、
その人も半信半疑なところがあったようで、
記者と木村さんを捉まえて確認してみるとのことです。」

     (次のメール)
「やっぱりセシウムの間違いでした。
双葉町の復興委員会に問い合わせをしたところ、記事の間違いとのこと。
でしょうね。(笑)」
--------------

205:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/22 22:23:27.18 kZlCRg1B0
あー誤報なのね。福島民友釈然としないね。
大橋の出番かと思った。

206:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/23 02:42:22.53 QGsXQZhx0
大橋は何しに行くんだよww
やっぱりプル一気飲みか?

207:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/23 10:18:27.67 DFm4TAjs0
コケのリカー漬に
コケの素揚げでサクサクググビグビ

208:地震雷火事名無し(東日本)
12/10/23 10:29:36.52 LgHZ43Aw0
このスレの方にぜひ観てほしいアニメ(日本昔ばなし)
約10分です。大人向け。ちょっとした合間にどうぞ
URLリンク(www.dailymotion.com)

(参考)全話データベース
URLリンク(nihon.syoukoukai.com)
(参考)もうひとつのオススメ話
URLリンク(www.dailymotion.com)



209:地震雷火事名無し(愛知県)
12/10/23 14:11:32.42 C/A4FYa50
意味不明のレスを貼り付ける攪乱戦法だな


210:地震雷火事名無し(関西地方)
12/10/23 19:01:02.73 xsuWtZ1h0
コピペ

解放最新号で「政府・東電の提灯持ち=武
田徹」という記事があるみたいだが、誰かアップして下さい。

211: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (関西・東海)
12/10/23 21:29:35.54 1nsUwhIlO
【原発問題】文科省観測、線量実態反映せず 福島でグリーンピース調査
スレリンク(newsplus板)

212:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/10/23 22:33:03.03 psJKI+cR0
朝日新聞 2012年10月23日 東京夕刊9面
原発とメディア261 子ども2

偽アトム

 1978年3月、「鉄腕アトム よみがえるジャングルの歌声」という漫画冊子が発行された。物語
は、こうだ。
 ある日、アフリカの動物たちが「原発をつくりたい」とアトムを頼って日本にやってくる。アトムは
原発の仕組みを教え、アフリカで無事に完成。その後、大地震がアフリカを襲い、津波も押し寄
せたが、原発はびくともしなかった―。
 「あの冊子は困りました。すぐに手塚は、配布はやめてほしいと求めました」。手塚プロダクショ
ン社長の松谷孝征(68)は振り返る。このアトムは手塚治虫が描いたものではない。表紙裏の隅
に「作画・田中省三」と小さく書かれている。呼んだ人から「手塚は原発推進派か」と抗議を受け、
手塚は始めて冊子の存在を知った。
 発行したのは「漫画社」(2008年解散)。国や企業などの依頼を受けて漫画による解説本など
を作っていた会社で、アトムの冊子は電気事業連合会と東北電力などに計数千部納められた。
当時の社長・樋口信(74)は取材に対し「事前了承はあったはず」と無断利用は否定し、こう
言った。「アトムって名前からして原子力なんだから、手塚さんは賛成派じゃないの?」
 手塚のもとには、電力業界から「アトムを原発のPRに使いたい」との依頼が時々あった。格好
の広報素材だったからだ。だが、反原発を明言していた手塚は、すべて断っていた。
 手塚は電気そのものは「終戦の日に、真っ暗な街に明かりがともり、平和の象徴に見えた」と
大事にしていたが、「原発だけは別」と話していた。晩年の漫画情報誌のインタビューでも、核兵
器も含め「あらゆる核エネルギーに反対」と語っている。
 手塚の死後に出されたエッセー集「ガラスの地球を救え」に、「アトムの哀しみ」という章がある。
「鉄腕アトム」が科学による繁栄を幸福に描いた漫画と誤解されることに「迷惑している」と切り出
し、こう続けた。「ひたすら進歩のみをめざして突っ走る科学技術が、どんなに深い亀裂や歪みを
社会にもたらし、差別を生み、人間や生命あるものを無残に傷つけていくかをも描いたつもり
です」
(原田朱美)
キャプション 手塚治虫が「描いていない」と発言した「鉄腕アトム よみがえるジャングルの歌声」。
手塚とは画風も違う
--------------------------------------------------------------------------------
うーむ。これのどこが「原発とメディア」なのかよくわからんw
素材の掘り下げは間違いなく、小森敦司さんのほうが上だな。

213:地震雷火事名無し(茨城県)
12/10/24 00:06:37.61 MINWn7U20
ほう、柴田鉄治がね

@林
 日本科学技術ジャーナリス会議例会で,柴田鉄治(朝日で科学部と社会部両部長経験)さんは,
 東電全員撤退問題について各事故調の「撤退は官邸のかんちがい」に対し批判論を展開。
 少なくとも東電幹部は,部下を死なせたくないために全員撤退を計画し,首相官邸に深夜の電話をかけ続けたのだと推測。

214:地震雷火事名無し(福島県)
12/10/24 00:29:28.82 WNKBJYGI0
部下を死なせたら責任取らされるからね。その先にある市民の大量死なんて、目先の自己保身のためには消え去ったのかもしれない

215:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/24 01:25:34.13 9U36iKPf0
イタリアで地震学者が7人実刑6年なのに
なんで日本ではこの事故を導いた御用学者共は
刑務所に入るどころか仕事も続けられて
税金から給料出続けてるのかね。

216:地震雷火事名無し(大阪府)
12/10/24 01:33:53.64 aKGo1oTA0
日本の地震学会は
利権村のパシリw

217:地震雷火事名無し(家)
12/10/24 08:30:58.49 yxJAUVyF0
ちょっとこのスレの住人に聞きたい。

たしか朝日の「プロメテウスの罠」ってここだと酷評だったけどさ……

早稲田大学の「早稲田ジャーナリズム大賞」を受賞していて、
URLリンク(www.waseda.jp)
しかもその選考委員に鎌田慧とかがいる上に、その鎌田がこんな評価してるのはどうなんだ?


> 個性的な記者たちの連作として、連載中から評判の高い企画であった。
>「客観報道の罠」を脱し、自分でテーマを決めた、独自な視点からの取材対象への果敢なアプローチは、
>調査報道の奥行きを深めさせた。

> 最近冷たくなった新聞記事を、人間的な記事に復権させ、報道の可能性をひらき、原発報道を豊かなものにした。
>この記事が社内、社外記者に与えた影響と読者に原発への批判の視点を与えた功績は大きい。

> 公共奉仕部門の受賞作にふさわしい、優れた作品である。(鎌田 慧)


鎌田慧がアホなのか?それとも彼は隠れ原発推進派とかか?

218:地震雷火事名無し(禿)
12/10/24 08:34:11.80 avGEqL980
プロメテウスの罠はこのスレで酷評なんかされてない。
酷評されてるのは夕刊の連載。
どのマスコミも一枚岩じゃないみたいだから難しいな。

219:地震雷火事名無し(家)
12/10/24 08:48:06.11 yxJAUVyF0
そうだったか。そりゃ失礼。

でも、ブロゴスのこの記事読んで思ったけど、
URLリンク(blogos.com)

朝日の人が選考委員にいる賞で、朝日の企画を選んじゃいけないと思う。
他に反原発企画はいろんなところでたくさん出てたわけだから。ぶっちゃけ選考の過程を知りたいところだ。

そういう意味じゃ反体制としての「朝日」に媚びてるのは事実なんだよね……
いや、鎌田辺りはまた朝日がそういう体質を持ってることに期待してるというか何と言うか……

朝日の実態なんてここでも上がってたように別企画みたいなのが本音だろうしね。

220:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/24 12:53:45.94 L1c+wic00
本日の原子力規制委員会より、拡散シミュレーションについて。
これを出してもなお、立地自治体にしか同意を得ていない大飯の稼働を容認し続けるって、整合性とれるわけ?
(いや、もちろんおおい町住人の同意を、適切な手続きを踏んで得たとはとうてい言えないにせよ)

第七回 原子力規制委員会
URLリンク(www.nsr.go.jp)

放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果について【PDF:212KB】
URLリンク(www.nsr.go.jp)

拡散シミュレーションの試算結果【PDF:11MB】
URLリンク(www.nsr.go.jp)

第七回原子力規制委員会(平成24年10月24日) - YouTube
(拡散シミュレーションの部分から)
URLリンク(www.youtube.com)

221:地震雷火事名無し(東京都)
12/10/24 13:02:26.59 L1c+wic00
>>220追記
シミュレーションはJNESが請け負ったとのこと(会議動画より)

222:地震雷火事名無し(愛知県)
12/10/24 19:33:10.21 0hezbGEz0
>217
馴れ合いだろ。

223: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) (関西・東海)
12/10/24 20:09:03.53 jAFsGHZVO
【原発問題】「田んぼ持って逃げられぬ」 新潟・魚沼も放射能拡散圏内-柏崎刈羽原発の放射能拡散予測
スレリンク(newsplus板)

224:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/10/24 20:30:51.28 j954ZZyy0
9/20 電気新聞 福島事故胸に復興後押し…東工大特任准教授・大場恭子さん
URLリンク(www.shimbun.denki.or.jp)

(略)

--福島の事故はどう受け止めましたか。
「私は活動の中心が原子力学会です。2001年から倫理委員会に携わり、倫理
規程に原子力技術の負の側面をどう書き表すか検討を重ねてきました。ただ、念頭
にあったのは技術が未熟な国や核兵器。日本でこれほどの大事故が起こるとは想像
もしなかった。全電源喪失と聞いた時も、必ず解決できると信じて疑いません
でした。学会の一員として深く反省し、痛みを感じています」

--事故直後から放射線の影響などについて情報発信をしたそうですが。
「私自身、福島に駆け付けて何かしたい思いは強かったのですが、4歳と2歳の
子どもが地震で不安を感じている中、夫に任せて行っていいものか…。悩みました。
その時できることとして始めたのが、ママ友のネットワークを使ったメールでの
情報発信です。3月15日、約200人に向けて1通目を送信し、質問を受け
ながらほぼ毎日、1カ月余り続けました」
「皆さん不安な日々を過ごしていて『東京の放射線量を見る限り、私は避難しない』
『私は福島の野菜を食べている』と伝えると、『安心した』『質問できる相手が
いてよかった』という返信がありました。『子ども思いの大場さんだから信じ
られる』と言われた時は、とてもうれしく思いました」

--この情報発信がきっかけとなり、福島でも講演されているようですが。
「放射線の人体影響について話してほしいと依頼されることが多いです。講演では
決まって、『データは示しますが最後の判断は皆さんで』と言います。子どもが
心配な気持ちは、よく分かります。ただ、身の回りのリスクは放射線だけでは
ありません。トータルで考えて行動すべきです」
「昨年11月、いわき市にある楢葉町の仮役場で講演しました。直前にチェルノ
ブイリを視察し、現状を受け入れてどう生きていくのか知恵を絞らないと前に
進めないと感じていたため、腹をくくることが大切だと訴えました。反感を買う
のではないかとも思いましたが、役場の方は『言ってもらってよかった』と
前向きに受け止めてくれました」

--福島と向き合い、感じたこと、考えたことは。
「教育の大切さです。福島には、もう子どもを産めないと思い込んでいる人も
います。誤った知識による差別が起こらないように、差別が起こっても負けずに
生きていく強さを持てるようにしなければいけません。社会の変化に教育が追い
付くことが必要です」
「私はそもそも社会科学系なので、学会では原子力の人間ではないと言われること
もあります。以前は気にしませんでしたが、事故後、情報発信や講演をするうちに
原子力人という意識が強くなり、性根を据えて原子力に関わっていく覚悟が生まれ
ました。だからこそ、これからも福島の事故に正面から向き合い、自分なりに
復興を後押ししたい。一緒に過ごす時間が減っても、子どもたちにはそういう
母親がいいと思ってほしいです」(本紙10面より)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch