【書籍】反原発関連の本などを紹介スレ【推薦】at LIFELINE【書籍】反原発関連の本などを紹介スレ【推薦】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:地震雷火事名無し(dion軍) 12/09/21 07:21:56.17 Ku8UzVpBP 811 :地震雷火事名無し(芋) :sage :2012/09/21(金) 04:52:07.22 (p)ID:XXnaEQcI0(2) 過疎っているので貼ってみよう・・・ 原子力関連の書籍 松野元「原子力防災─原子力リスクすべてと正しく向き合うために」 平井憲夫「原発がどんなものか知って欲しい」 菅谷昭「チェルノブイリ診療記」 肥田 舜太郎「広島の消えた日―被爆軍医の証言」「内部被曝の脅威」 ユーリ・バンダジェフスキー「人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェルノブイリの教訓 セシウム137による内臓の病変と対策―」 高木 仁三郎、渡辺 美紀子 「食卓にあがった放射能 」 新潮文庫 NHK「東海村臨界事故」取材班 (編集) 「朽ちていった命―被曝治療83日間の記録」 レイモンド ブリッグズ 「風が吹くとき」 而立書房 ジュノーの会「ジュノーさんのように」シリーズ G・オーウェル「1984年」 R・カーソン「沈黙の春」 山上たつひこ「光る風」 さいとうたかを「ゴルゴ13・二万五千年の荒野」 中沢啓次「はだしのゲン」 北原糸子・松浦律子・木村玲欧編「日本歴史災害事典」 広瀬隆「私物国家」「地球の行方」「赤い盾」「原子炉時限爆弾」「危険な話」「図説 危険な話」 孫崎享「戦後史の正体」 野坂昭如「乱離骨灰鬼胎草 」 井上 光晴, 豊田 有恒, 野坂 昭如, 平石 貴樹, 清水 義範, 柿谷 浩一「日本原発小説集」 マイケル・ダントーニオ「アトミック・ハーヴェスト」 鹿砦社特別取材班「タブーなき原発事故調書―超A級戦犯完全リスト」 (単行本) 別冊宝島編集部「原発を止める55の方法」 小出裕章「原発のウソ」 小林よしのり「脱原発論」 堤未果「貧困大国アメリカ」「政府は必ず嘘をつく」 グードルン・パウゼヴァング「見えない雲」 アンドレイ・イレーシュ「核に汚染された国」 日隅 一雄 (著), 木野 龍逸 (著)「検証 福島原発事故・記者会見――東電・政府は何を隠したのか」 IPPNW(核戦争防止国際医師会議)ドイツ支部 (著), 松崎 道幸 (翻訳)「チェルノブイリ原発事故がもたらしたこれだけの人体被害: 科学的データは何を示している [単行本]」 この板の方々、GJです お時間のある方は、読んでみてくださいませ~ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch