【総合】静岡県民専用★17at LIFELINE
【総合】静岡県民専用★17 - 暇つぶし2ch252:地震雷火事名無し(静岡県)
12/09/07 23:19:56.20 dZbKeXbJ0
10月からがれきの本格焼却が始まる葵区西ヶ谷の清掃工場。
市街地から近い上、周囲に学校や幼稚園保育園など多く、安倍川の下流には取水場も。
URLリンク(maps.loco.yahoo.co.jp)
=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E8%91%B5%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E3%82%B1%E8%B0%
B7&z=16&uid=85e28491fd1b48e54cb501298a3c2ee154c23e41&fa=ids

253:地震雷火事名無し(静岡県)
12/09/07 23:24:15.91 dZbKeXbJ0
10月からがれきの本格焼却が始まる静岡県葵区 沼上の清掃工場
>>252と同様、元々放射能汚染された物の処分場ではないので、市街地にごく近く、周りに学校が多いです。
URLリンク(maps.loco.yahoo.co.jp)
=48b51534d94ee7a8db9c670f118dc07fa301ebab&p=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%BD%
B9%E6%89%80%E3%80%80%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9%E5%87%A6%E7%90%86%E6%96%BD%E8%
A8%AD%E6%B2%BC%E4%B8%8A%E6%B8%85%E6%8E%83%E5%B7%A5%E5%A0%B4&fa=ids&z=16&ei=UTF-8

254:地震雷火事名無し(静岡県)
12/09/07 23:45:32.14 dZbKeXbJ0
日本の放射能汚染地図 地域別みんなの思い編
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

255:地震雷火事名無し(静岡県)
12/09/08 01:44:02.06 /e4zbdhT0
がれき受け入れ 島田市民に感謝 岩手・山田町長
URLリンク(www.at-s.com)
7月に就任した岩手県山田町の佐藤信逸町長が6日午前、島田市役所に桜井勝郎市長を訪ね、震災がれきの受け入れにいち早く手を挙げた桜井市長らの決断と賛同した市民への感謝の思いを伝えた。
佐藤町長は「勇気ある決断が全国に伝播(でんぱ)して受け入れ自治体が増えた。大変ありがたかった」と感謝した。桜井市長は「大部分の市民は受け入れを誇りに思っている。島田のお茶の売り上げの3割は東北だし、東海地震が起これば助けてもらう側になる」などと応えた。
佐藤町長は、高台移転先の埋蔵文化財調査に当たる学芸員の不足が本格的な復興を遅らせている現状も説明した。桜井市長は「人材支援をするつもりだが、学芸員の派遣も検討したい」と話した。

ニュースで(コンクリ混入で止まってる)がれきの焼却を来月から再開すると言ってたぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch