12/06/14 12:12:17.57 e7NlmN8z0
ちょっと言い過ぎたか。
20世紀虐殺者「ギネス」ランキング
==============
1位 毛沢東 9000万人以上
2位 スターリン 3000万人以上
3位 ヒトラー 600万人以上
さあて、21世紀の日本は何位に入るでしょうか?
975:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/06/14 12:12:50.43 U9iAa0yb0
>>965
俺も
汚染で破滅確定の国で虚栄とか見栄とか空しくなった
976:地震雷火事名無し(千葉県)
12/06/14 12:13:13.61 qciXgU0y0
>>968
ミンスの判断は全て裏目に出ると言う流れから
やらかす可能性は極めて高いかもな
977:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/06/14 12:13:21.82 Boc/Eg0b0
舐めてみたらスパイシー
978:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/06/14 12:13:33.90 +YPngFlh0
奈良の宣伝貼るとは福島も内モンの仲間か
979:地震雷火事名無し(dion軍)
12/06/14 12:13:58.12 mCViNJkq0
すげー久しぶりに来たら、相変わらずやってんだな。無益なつぶやき。
980:地震雷火事名無し(福島県)
12/06/14 12:14:01.49 4wA4XZD/0
>>965
トイレットペーパーとかティッシュとかどうしてんの?
981:名無し転がし(四国地方)
12/06/14 12:14:02.55 zx2dra7bO
>>971
世界のどこででも、皇室さえ存続し、おわしますならばそれは日本国が存続するのと同義である
とかなんとかおかしな屁理屈だけは用意してやがるんだろうなあ
982:地震雷火事名無し(愛知県)
12/06/14 12:14:33.79 Fsrm+NeW0
>>951
南半球まで逃げなくても緯度30度以南なら気流の関係で福島由来の致命的な被ばくを
免れることができるらしいよ。
たとえばシンガポールとかインドネシアとか東南アジアの周辺
だから政府が進めてるインド移住計画はギリギリ緯度30度あたりだよね
983:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/06/14 12:15:50.99 Boc/Eg0b0
脱法黒い粉
984:地震雷火事名無し(フィリピン)
12/06/14 12:16:14.76 2TXCSPmW0
中東でシリアとか独裁政権が国民を虐殺してると批判されてるが
子供にセシウム入り給食を「安全だから食え」「食べて応援!」とか強制してる日本も
やってる事は本質的には変わらないだろ
放射能の場合、目に見えなくて効果が出るのに時間がかかるだけで
いわば緩慢な虐殺行為みたいなもんだ
子供を大切にしない国に未来なんて無い
お前らも悪い事言わないからとっとと避難した方がいいぞ
985:地震雷火事名無し(dion軍)
12/06/14 12:16:56.14 Nyw9XFLT0
9月発足になってるし!! ヽ(`Д´)ノ
ダメだこりゃ!!
原子力規制法案、3党最終合意 9月までに規制委発足
民主、自民、公明の3党は14日、新たな原子力規制の法案の修正協議で最
終合意した。東京電力福島第一原発の事故を踏まえ、規制組織として独立性の
高い原子力規制委員会を新設。原発を原則40年で廃炉にする方針は、見直し
規定とともに明記した。規制委は9月までに発足する見通し。
民主党の仙谷由人政調会長代行、自民党の林芳正政調会長代理、公明党の
斉藤鉄夫幹事長代行が14日午前に国会内で会談し、正式に合意した。政府提
出法案の修正ではなく、3党合意を踏まえた議員立法とする。15日にも衆院を
通過し、今国会で成立する予定だ。
3党合意は自公案を基本にした。原発を推進してきた経済産業省の規制部門
である原子力安全・保安院を廃止。新たに規制を担う組織として、内閣から独立
性の高い「3条委員会」の規制委員会を設ける。委員は専門家5人で構成、国会
の同意を経て決まる。事務局として原子力規制庁を置く。
URLリンク(www.asahi.com)
986:地震雷火事名無し(大阪府)
12/06/14 12:18:29.46 8AGLXEtf0
なにわのことも夢のまた夢
987:地震雷火事名無し(新潟県)
12/06/14 12:18:52.96 YvBDhuzz0
あらゆるもんが脱法メシ
988:地震雷火事名無し(フィリピン)
12/06/14 12:18:54.77 2TXCSPmW0
免震棟もベント装備もろくな避難対策もないのに再稼働決定とか
完全に狂ってる
安全ベルトなしにバンジージャンプするようなもんだわ
989:地震雷火事名無し(dion軍)
12/06/14 12:19:53.47 mCViNJkq0
〔ENEニュース〕◇ 米国の作家、レベッカ・ソルニットさん:
「ほとんど誰もが―もっとも穏やかな人びとでさえも、政府をもう信じていない、と言った。
率直に、または怒りを込め、あるいは裏切られたという根深い思いを込めて」★「政府は人びと
を恐れている。彼らが私たちが政府を変えるんではないかと恐れている。その恐れは
デモクラティックでないにしてもリアルである。政府を変えることは、私たちの権利だから……」
/被曝被災地での取材体験を「ロンドン・レビュー・オブ・ブックス」に発表
Author: “Almost everyone I spoke to, even the most mild-mannered, said they no longer trusted the gov’t, and they said it bluntly, or angrily, or with a deep sense of betrayal
→ URLリンク(enenews.com)
990:地震雷火事名無し(タイ)
12/06/14 12:20:21.02 OK6xqqhd0
>>788
ん!?ホラレるじゃないよなw
まあ日本では食いっぱくれのない資格持ってるけど外国では役に立たないからね...
いざという時の覚悟はしとかないとな
991:地震雷火事名無し(東京都)
12/06/14 12:20:43.82 fodNbftH0
秋頃、日本からアメリカに大量のガレキがプレゼントされる。
またガレキ問題が再燃するのかな。
992:地震雷火事名無し(千葉県)
12/06/14 12:22:22.88 qciXgU0y0
2号機は石棺以外に打つ手なしが確定じゃないか
993:地震雷火事名無し(大阪府)
12/06/14 12:22:23.68 YnGPVbAn0
自民党には石破茂とかいうキチガイみたいな原発利権議員も多いから
自民の意向で民主党の原発廃炉40年制定も消されてしまった。自民党からの
きちがいいしばなどの要望で20年延長60年説が有力に!
994:地震雷火事名無し(dion軍)
12/06/14 12:22:31.74 4lkyjg2O0
>>973
渚にての世界だな