12/06/02 23:20:31.83 cmdTh5610
>>242
結局基本は中央集権なんだよな。
で、中央に都合のいいときだけ地方自治(中央集権的地方自治)と。
しかし地方自治法にはそのような権限はないと書かれて
あるかもしれないが、一方大株主なのだから
等しく法的に会社法の権限も行使することもできたはずだ。
関電の総会に株主提案を出すとかそういう話はどこへすっ飛
んでいったんだ?委任状ゲットに誰か1人でも飛び回ったか?
生保や銀行にかけあった奴がいるか?
せいぜい橋下が周辺子株主県にかけあった猿芝居をしただけ。
ヤル気なんて最初からさらさらなかったんだよな。