12/04/18 01:44:10.46 swd1VOU20
東電サイトで
【動画】福島第一原子力発電所3号機使用済燃料プールのガレキ撤去へ向けた内部調査について
が4月16日に公開されていますが
URLリンク(photo.tepco.co.jp)
この映像ではいきなり燃料棒が一本も入っていない燃料ラックが映し出されて面食らいました
URLリンク(www.tepco.co.jp)
webの映像には何の説明もありませんでしたが東電は会見などでこの映像に関してなにか説明していたんでしょうか
この映像だけだと3号機に燃料棒はほとんど残っていなかったいうような解釈がネットに広がると思うのですが
東電は一体なにを考えているのか理解できないです
3号機の燃料プールの燃料棒の数は4号機に比べてすくなく空の燃料ラックもあるはずで
東電がそういった説明をしているのであればわかります これまでの東電らしくない無防備さですね
壊れだしたんでしょうか
国内外からyoutubeなどに続々と3号機使用済燃料プールの映像がアップされ
やはりその中には燃料棒は無かったというような説明のものもあるようです