12/03/14 08:01:46.98 qkWPcvBr0
「原発の安全神話が崩壊した」という非難を聞くが何を意味しているのだろうか。
安全でないから原発を廃止しろという主張のようだ。
しかし世の中にあるものは、必要が主であり安全は従である。
自動車は毎年数千人の死者が出ているが危険だからといって廃止しない。必要なのだ。
飛行機は絶対安全だろうか。危険だ。包丁だって安全ではない。
原発も必要だからできるだけ安全に使うのである。
日本の原発は自動車と違って死者は出ていない。こうして見ると原発の安全神話と云う
反原発のレッテルが論理的におかしいことに気づくであろう。
反原発運動には日本の核自衛を妨害する狙いがある。最後は日本の占領だ。
裏で外国が金を出している可能性がある。
ということで反原発論は価値観と論理のごまかしである。
URLリンク(pub.ne.jp)