12/03/10 23:25:59.02 MvWFPg8BO
民間が勝手に受注出来るとは思わなかったな。
そもそも産廃は都道府県跨げない決まりだし。
しかも放射性廃棄物とか、もう終わってんだろ。
この国にモラルはないのか?
茶が買えなくて針の道の駅で買ってたけど、
それももう無理になるな。
マジで死んで詫びろよ、このクソ業者はよ。
301:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/10 23:29:13.74 EFrKk8Mz0
スレリンク(lifeline板:572番) 2012/03/10 00:30:05.68 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:583番) 2012/03/10 03:39:22.72 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:584番) 2012/03/10 03:50:31.25 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:586番) 2012/03/10 03:54:39.95 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:650番) 2012/03/10 16:27:29.97 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:654番) 2012/03/10 16:56:31.81 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:690番) 2012/03/10 22:14:42.82 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:694番) 2012/03/10 22:20:10.67 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:697番) 2012/03/10 22:23:21.72 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:700番) 2012/03/10 22:25:45.81 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:702番) 2012/03/10 22:28:42.43 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:704番) 2012/03/10 22:29:40.25 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:706番) 2012/03/10 22:32:44.34 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:710番) 2012/03/10 22:39:52.03 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:712番) 2012/03/10 22:43:29.10 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:714番) 2012/03/10 22:44:41.86 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:716番) 2012/03/10 22:45:25.56 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:718番) 2012/03/10 22:46:07.80 ID:yaIg+hp/0
スレリンク(lifeline板:720番) 2012/03/10 22:47:44.51 ID:yaIg+hp/0
東京都民スレの粘着荒らし↑↑↑
荒らしのくせにまさか尤もらしい事言ってませんよね?
302:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/10 23:31:52.64 5l1Zhy120
>>298
その二つのムラと盗電は実はみんな同じ出身なのでは?
考え方がソックリだし
みんな気づいているけど怖いから言えないだけでしょ
303:地震雷火事名無し(香川県)
12/03/10 23:34:59.42 q/4NeQG70
東電が出した汚染灰だろ
何で西日本に捨ててんだよ
奈良は卑賤な土地だとは知ってたが、マジで屑しかいないな
304:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 00:19:03.20 BVEmkB/p0
>>301
お前ら人殺しトンキンとの戦いに協力してるところ。
305:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/11 00:35:28.33 F8D4GVRo0
この南都興産が盗電本店にトラックで積んで返してくれば神なのに
306:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 00:48:38.08 BVEmkB/p0
>>305
それやると約束したら、南都興産に数万円募金してやっても良いぞ。
307:地震雷火事名無し(芋)
12/03/11 01:53:55.36 8wc2vdH00
子供が奈良の幼稚園通ってるが、こっちの子目が一重の子が多い。
クラスの大半が一重で上品なお公家さんみたいな顔。エラ張ってる子は
いない。九州は二重の子が多いので、やっぱり顔の地域差ってあるんだと
びっくりした。
同じ関西でも、すぐ隣の大阪の子と違って、みんなおっとりしていると思う。
奈良のバス運転手のテクニックは日本一だと思う。長崎より道が
細くて交通量が多いところをスイスイ走るから・・・。
308:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 01:59:33.91 NInwufxL0
御所ってマジゴミ糞市だからな、ジジババばっかだし・・・でもまぁ住んでるんだけどね、色々と諦めてる
309:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 02:18:07.68 KN3UEwY70
そうかな?一重少なくない?自分が行ってた学校でも芸能人になった子多い(天然二重)
310:地震雷火事名無し(庭)
12/03/11 02:48:39.53 9Bd8m0/m0
>>279
こちらは網膜の病気になって視力劇悪化。ずっと視力自慢だったんだがな
311:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/11 05:08:56.88 US13LtaFO
>>309を見てもわかるが、奈良女、頭悪すぎ。
スレチ全開でいくぞ
瓦礫受け入れた奈良に、長文スレチ投下w
日本民族は元来、一重まぶた、血液ならA型が多い。
二重が増えた要因は
〇芸能人だけでなく、一般人にも整形が浸透したこと
〇アイプチの高機能化
などが要因としてある
整形外科のカルテ数から、隣に整形美人がいても
おかしくない時代だと、宮根の番組でも
数年前に特集組まれてたくらい、整形人口は爆発的に増えたよ。
小学生みてみ。クラスに天然二重なんか
数えるほどだ。中学生でもまだまだ。しかし高校卒業や
成人過ぎると同時に、二重が急激に増える、この不自然さよ。
一番若い、まぶたにハリがある年に、くっきり平行線が入るのは
極めて不自然と、眼科医も漏らす。
元来「天然二重」の子って、もう瞼の構造が
一重とは全然違うから、幼少期から、すでにもうはっきり二重出てるよ。
自分は新生児の写真みても、すでに二重だった証拠がある。
加齢や成長過程による、瞼の変化は確かにあるが、完全定着は
あまりしないからな。
遺伝子自体は変わらないし、二重が最近増えたよ?自体が
ナンセンス。
312:地震雷火事名無し(栃木県)
12/03/11 05:55:56.29 HWnXQaLx0
ねぇ、御所市付近で線量はかってる人いない?
もしくは、近隣の人で体調の変化はない?
都内でがれきの焼却し始めた時、顕著に体調変化があった。
喉が痛い、目が痒い・痛い、頭痛などあったら教えてくれ。
313:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/11 06:24:45.58 bspDOomj0
2月上旬に桜井橿原明日香に旅行行ってついでに線量測った。
ガイガーで0.08~0.10くらい
神戸姫路甲子園の方が線量高かった。0.11~。
兵庫の方が高いのかよ、と落ち込んだ。
雨降ると高くなるとか、クリーンセンターの回りは高めとかは
どっちも一緒。上の数値+0.02~って感じ
最近は知らない。
某サイトで東大寺で定点観測してる人いるけど数値は変わらない。
314:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/11 06:34:41.37 bspDOomj0
関東・甲信越になってるけど、兵庫県民です
315:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 07:30:59.41 LGz8tnyeO
>>302
自称「弱者」の御紋の印籠を振りかざしては、ふんぞり返ってるサモシイ奴らってこと?
決まって言うことには、
「私を守れ」
316:地震雷火事名無し(東海地方【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】)
12/03/11 07:43:42.27 LGz8tnyeO
部落の発祥は奈良時代以前に遡る。
本格的な部落の形成は大同年間(806~809)であろうと思われる。
806 大同元 熊の神社を勧請
807 大同2 河内権現を勧請
866 貞観8 清和天皇の供人が黒川村(リンク)に下られたが、その中の五十嵐兵右エ門が実俣村に住み「恋慕の舞」を伝えたのが山戸能の始まりという。
山戸能の起源については三通りの伝承がある。(山戸能へリンク)
元慶年間(877~884)この頃、山戸能が清和天皇の供奉の一人から伝授されたという。
1225 嘉禄元 この頃、山戸能が河内権現の祭とともに賑々しくなった。
1425 応永32 山五十川の冷泉寺創立。開山は傑堂能大和尚。
1487 長享元 後小松天皇の第三皇子が諸国巡歴の旅に出られ、小名部に足を止め、後に黒川村に居住された。
その供奉の一人が温海岳に籠り、天龍上人と称して河内大権現に参詣し、実俣村に住むようになり、部落民に謡・仕舞・恋慕の舞・金丹囃子を伝えた。
これが山戸能の始まりという。
1558 永禄元 冷泉寺開山。
1588 天正16 蕨野の大合戦。小池五郎左エ門 兵800にて蕨野楯を攻める。
1622 元和8 酒井忠勝、信州松代より入国のとき小国口を通る
寛永年間(1624~1643)石田三成の末裔が天龍上人と名を改めて温海岳に籠り、小袖や鼓を授け「座揃い」「道行き」の囃子を教えた。これが山戸能の始まりという。
1645 正保2 歓喜寺開山
1663 寛文9 この年の家数は実俣村53、蕨野村22であった。この他に水呑・名子・神官僧侶等役下はそれぞれ20軒、12軒、21軒であったと記録されている。
1684 貞享元 温海組、薪欠乏につき塩焚を廃す。河内権観の社殿再建、「山五十川」の記名が見られる
宝永年間(1704~1710)神楽に関連して村芝居~山五十川歌舞伎が始まる。大阪歌舞伎の市川大三郎を招き、その指導を受けて盛んになったという。
1718 享保3 実俣村小滝台焼失
1724 享保9 歓喜寺再建
1726 享保11 冷泉寺建替え
1743 寛保3 西之門出火、類焼7軒
延享年間(1744~1747)山五十川で炭焼きが始まる
317:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 07:46:32.63 LGz8tnyeO
1753 宝暦3 白髭洪水。6軒が流出した。
1760 宝暦10 荘内藩全体に五人組制がしかれた。山五十川の門制もこの頃できたと考えられる。(リンク)
1768 明和5 東小路出火、3軒焼失。
1775 安永4 実俣村蕨野坂口へ庚申塔設立(リンク)
1785 天明5 温海組村に斑猫(ハンミョウ)340匹を至急捕えることを命ず
1792 寛政4 鉄門海が湯殿山で千日籠りを始めた時、招かれて注連寺で公演したという(山五十川歌舞伎由来記)
河内権現再建
1796 寛政8 歓喜寺建替え
1799 寛政11 実俣村に漆の苗木を植えさせる
1823 文政6 実俣村・蕨野村・鼠ヶ関村の若者ども大山で狂言興行して処罰される。
1824 文政7 河内権現全焼。本社、神輿残らず焼失
1825 文政8 河内権現の長床再建。歌舞伎が上演される
1826 文政9 神輿できる。一式30両に引請。大工三郎治。
1831 天保2 実俣村24件類焼
1832 天保3 河内権現の再建が完成
1835 天保6 蕨野村西の山、雪崩につき普請成し下さる
1836 天保7 蕨野村夫婦岩、伊勢に参宮
1843 天保14 蕨野村・実俣村の囃子は鎮守の祭り以外、今年より禁止となる
1849 嘉永2 47軒焼失
1855 安政2 碓井堰完成。本間三郎兵衛。
1856 安政3 実俣村・蕨野村の若者ども「心得方掟書」を大庄屋に提出した。
1858 安政5 新堰開発完成。本間恵孝
1860 万延元 痘瘡が流行し、村中で27人病死。
1861 文久元 歓喜寺、般若経蔵建立
1862 文久2 河内権観の切石坂敷替
1865 慶応元 山五十川と温海岳との境界を定める
1866 慶応3 10月15日 大政奉還
この年「判別持ち主同人寄帳」によると、実俣村は69軒。
1869 明治2 当地区は大泉藩に入る
1870 明治3 実俣村の肝煎は「重太郎」だった
1871 明治4 7月に大泉県に入り、11月に酒田県に入る
蕨野村の肝煎は「有右エ門」だった
1871 明治6 この年、実俣村の戸数55戸、蕨野村の戸数39戸、人口は666人だった
1874 明治7 神仏混合を廃止 河内大権観がご神体を移し、河内神社と改称
ワッパ騒動起こる。佐藤甚右エ門処刑される
318:1(関西地方)
12/03/11 07:49:17.39 obknfyX40
おはようございます。
さきほど奈良の共産党さんにメールしておきました。
過去に南都興産の汚染問題で右翼に負けず活躍してくれたみたいなので期待こめてます。
>>313
>兵庫の方が高いのかよ、と落ち込んだ。
こういう発言は奈良県民として少し不快ですね。
まるで奈良の方が汚染されていて当然みたいな感じに読み取れてしまいます。
元々奈良は山に囲まれているので、海側より汚染が少ないようですよ。
それと産業(特に工業)が発展してないのも汚染が少ない要因だとは思います。
が、今回の事でどれほどの汚染が出るのか出無いのか検討も尽きませんが。。。
319:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 07:53:47.29 LGz8tnyeO
1875 明治8 鶴岡県に入る
蕨野村・実俣村の両村が合併して山五十川村が成立。この時より肝煎が村長と呼ばれるようになった
この時、蕨野村(南部)40戸 男147人 女129人 実俣村(北部)60戸 男214人 女183人
冷泉寺学校創立
1876 明治9 山形県に入る
1877 明治11 田川郡が東西に分けられ、当地域は西田川郡山五十川村となった
1884 明治17 山戸小学校を設置し、山五十川・戸沢を学区とする
1886 明治19 コレラ流行し、山五十川で8人死亡
1888 明治22 町村制の実施で温海村大字山五十川村となる
1892 明治25 山五十川村・戸沢村が交通不便を理由に温海村より分離し山戸村と命名
山戸村役場を山五十川に設置し、翌年1月1日より業務を開始した
小学校令改正により、山五十川尋常小学校と改称する
1893 明治26 山五十川の人口 男426人 女399人 計825人となる
1894 明治27 山五十川製糸場創業
日清戦争始まり当村より始めて出兵者が出る
1896 明治29 山五十川山崎1番地に 山五十川尋常小学校の新校舎完成
山戸村農会できる
1897 明治30 山戸村駐在所を山五十川に置く
1898 明治31 水上堰工事着工 本間新兵エ
1901 明治34 河内神社の神楽殿建てられる
山戸村養蚕組合創立
1902 明治35 山五十川の人口が890人 男467人 女423人
山戸村青年団結成
1903 明治36 宮田新川流域 変換工事着工
山五十川製糸場を山戸製糸場と改称
1904 明治37 日露戦争 本間三四郎戦死
山五十川、戸沢両尋常小学校が合併 修業年限4年の山戸尋常小学校として発足 戸沢に分教場を置く
1906 明治39 現在地に山戸尋常小学校校舎完成
1907 明治40 山戸尋常小学校新校舎落成(移転、仮校舎廃止)
小学校令改正により山戸尋常高等小学校と改称
修業年限が尋常科6年 高等科2年となる
この頃、戸沢部落の全財産を投じて官有地払い下げ運動に延身
1908 明治41 部落内の無格社が河内神社に合併される(熊の神社を除く)
1909 明治42 山五十川より五十川まで馬車道となる
この年山戸村の戸数172戸、1,529人
320:1(関西地方)
12/03/11 07:55:23.66 obknfyX40
検討×
見当○
ですね。
すいません。
321:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 08:00:18.44 LGz8tnyeO
1911 明治44 山戸村の米1,759石、繭36石余
山戸村教育会創立
1912 明治45 山五十川の人口が男557人、女493人 合計1,050人
1919 大正8 山戸の家庭に初めて電燈がつく
山戸小学校の校舎増築工事完成(雨天体操場改築 2階に新室新築)
1920 大正9 山戸村の世帯数218戸、人口1,640人
山戸郵便局新築開局
1921 大正10 大洪水 田地40町2反が流失埋没
1922 大正11 製材とともに精米も山五十川で始まる
大洪水 橋梁流失8ヶ所
1923 大正12 山戸村興農会創立
山戸村女子青年団結成
1924 大正13 山五十川の南北に製炭組合できる
1926 大正14 山戸漁業組合創立
1925 大正15 山五十川の人口 男661人、女641人 合計1,302人
1929 昭和4 菅野代~五十川停車場県道認定
山戸製糸場より出火 5棟焼失
山戸村青年団歌誕生(作詞作曲:加藤平吉)
山五十川にラジオ入る
1930 昭和5
山戸村禁酒同盟できる
「山戸村郷土教育資料」発行
この頃、製炭業は31戸
養蚕が最盛をきわめ繭の生産量26,000kg
1931 昭和6 山戸橋竣工
URLリンク(www.yamairagawa.com)
部落の発祥から形成の歴史をひもとくと、ムラの姿が見えてくるね。
そして封建的国体の終焉を機に「自称弱者」利権へと発展していく
322:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/11 08:24:22.75 ypV7mjnGO
会社概要調べたらどうやら一族会社だな
会社のそばに社員は点在してるだろ
あ、おまえらなんもするなよ!するなよ!
323:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 08:35:27.48 aF7IlrbO0
関西広域連合は、国が決めた基準より、厳し目の基準にして瓦礫や焼却灰を受け入れるつもりのようだが、
奈良県は関西広域連合に参加しなかったから、国が決めた、どえらい高い基準で瓦礫や焼却灰を受け入れるんだろうな。
そういう意味でも奈良は恐ろしいよ・・・。
大阪についてのニュース(2月の時点のニュースで、本決まりじゃないけど。)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「府は、がれき受け入れにあたって、1キロ当たりの放射性セシウム濃度を100ベクレル以下(国基準240~480ベクレル)、
焼却灰は2千ベクレル以下(同8千ベクレル)とする指針を策定。」
京都についてのニュース
URLリンク(kyoto-np.co.jp)
「府が参加する関西広域連合は、今月中に国とは別に受け入れの基準を策定する予定で、府もこの基準に従い府内での受け入れを加速させる。」
一方、奈良では・・・
>>3の御所市の対応。「そういう検査は搬出する側がやるもの。たぶん国が決めた基準値内じゃないか、と 」。
信じられない、いいかげんな対応w
奈良に焼却灰を送りつけた複数の自治体がちゃんと数値を測って奈良に引き渡してきたとは思えないが、
仮にちゃんと測っていたとしても、御所市の職員が想像した通りに国の基準で焼却灰を奈良に引き渡したのなら、
南都興産が持って来た焼却灰は10万ベクレル以下?←>>67参照
ただ、>>67に「10万ベクレル以下の場合は、一般の最終処分場での埋め立てを容認する方針を決めた」とあるが、
上記の大阪についてのニュースには焼却灰の国基準は8千ベクレルとなってる。国はまた基準を8千ベクレルに戻したのか?
どっちにしろ奈良は、関西広域連合に不参加のために、こんなに他の近畿の府県と受け入れ基準が違ってくる。
だから奈良は余計に瓦礫や焼却灰を受け入れたらダメだ。
今後どうしても受け入れるのなら、奈良も他の近畿の府県と同基準で、瓦礫や焼却灰を受け入れないと。
御所市が今度、瓦礫を受け入れると言ってるが、御所市は上記のように、いいかげんな対応をする所だから、瓦礫を受け入れさせるのは危険すぎる。
324:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 08:42:11.64 Y5cgnnT80
御所だけでなく
桜井市方面の産廃事情にも注意が必要だぬ
325:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 08:46:13.09 Y5cgnnT80
産廃山の高さが震災以後
激烈に「成長」してることを考えたら
いろんな意味で
注意深く見守る必要はあるさ
326:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 08:46:25.67 aF7IlrbO0
323に追加。
あと、>>70と>>137を見れば、御所市のクリーンセンターが、いかにいいかげんな所か分かる。
こんな所が瓦礫を受け入れると言ってるなんて・・・
327:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 08:48:09.85 uZIIKawJ0
>>311
女ではないし、学校でも一重が少なかったから言ってるだけなんですが?
奈良の二重の子供が子供頃から整形だと?
奈良出身の男性だけでも堂本剛、城島茂、加藤雅也
しかも何でそこまで切れるのか不思議…。
328:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 08:49:39.62 LGz8tnyeO
>>322
働き蟻たちが金の灰をせっせと自分たちの巣に運び込んでいるようにも見えて…
329:地震雷火事名無し(北海道)
12/03/11 08:51:41.58 9FShz264O
これ奈良だけじゃないでしょ
330:地震雷火事名無し(栃木県)
12/03/11 08:54:53.40 HWnXQaLx0
>313
さんくす!
0.08~0.12くらいって感じか。
そうすると、だいたいうちの付近(北関東)と変わらんなー。
関西はもともと空間線量高いのか??
それが、がれき燃やすだけで一気に跳ね上がるワケでしょ。
北関東でだいたい一緒となるともう福島県並みだ。
331:地震雷火事名無し(栃木県)
12/03/11 08:57:02.71 HWnXQaLx0
>329
北海道も、ガレキ検討中なんでしょ?
332:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 08:58:29.41 1NlJ7szk0
>>1
がんばりましょうね。コープ自然派に訴えるとかどうだろ?
あそこ「反原発」のスタンス前面に出してるし、
「給食検査しろ!」の署名活動もしていた。
奈良の中じゃかなり原発関連に関して活動的だよ。
もちろん私もメールか電話する。
333:これか(東海地方【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度3】)
12/03/11 09:03:31.13 LGz8tnyeO
【奈良】 御所市、財政破綻寸前とされる「早期健全化団体」に転落する見通し
1 :かしわ餅ρ ★:2009/06/13(土) 18:22:05 ID:???0
御所市の東川裕市長は12日の定例記者会見で、財政破綻(はたん)寸前とされる「早期健全化団体」に転落する見通しになったと発表した。
08年度一般会計決算で、財政指標のうち実質赤字比率と実質公債費比率が 早期健全化基準を上回ることが判明。東川市長は「9月決算で正式になるが、黄色信号の『早期健全化団体』に陥る」と話した。
08年度決算では、単年度収支が2億1786万円の赤字。実質収支は
13億791万円の赤字で、38年連続赤字となった。
その結果、実質赤字比率 (基準は13・74%)は16%を超え、実質公債費比率(過去3年間の平均値)は25%の基準を超えることが確実となった。
同市は今年2月、累積赤字約11億円を5年間で解消するため「市再生アクションプラン」を発表。人件費の削減などに取り組んでいるが、改善の見通しは立っていない。
早期健全化団体になると、財政健全化計画の策定や外部監査が義務づけられ、借金や市の単独事業は抑制せざるを得なくなる。東川市長は「来年3月までに5年間で累積赤字をゼロにする早期健全化計画を策定する」と述べた。【山本和良】
URLリンク(mainichi.jp)
7 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/13(土) 18:30:32 ID:vAdhUS350
関電の火力発電所を当て込んで散在してたら発電所ができなくなって死んだ街だね。
334:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/11 09:23:28.75 bspDOomj0
>>318
言葉が足りなくて失礼しました。
奈良の方が汚染されてるって意味ではなくて
奈良の方が岩質の関係で自然放射線が高いと思ってたんですよ。
だから、あれ?と思いまして。
産廃の問題は兵庫も他人事じゃないような気がします。
335:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 09:39:55.56 DSdIYhyD0
南都興産の運命はこれいかに?
なぜに住民に弓を引くようなことをするかな
336:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 10:06:30.30 aF7IlrbO0
>>335
>>90=>>92さんの情報が本当だとすれば、南都興産の一族は御所市民ではない。
奈良県民ですらないかもしれない。大阪にも会社持ってるらしいし。
自分達が住んでないから、平気で焼却灰を持って来れたんじゃない?
金儲けさえ出来れば、ここらに住んでる他人がどれだけ被曝しようが構わんわ、ってな感じで。
337:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 10:12:39.98 LGz8tnyeO
全国各地から厳選された資材を集め→地元業者が加工→全国各地へ販売
ん?埋めて…ない…?
338:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 10:16:05.00 hwpi+BSM0
水道の原水に誤解があるようなので。
奈良県内(盆地部分)の水道の原水は、県水=大和川水系と吉野川水系
奈良市=淀川水系(だだし一部県水を受ける)
吉野川水系が御所浄水場で処理されている(受水は上流の下市町)
大和川水系の桜井浄水場の取水地は、曽我川とは別の支流の(支流というか
大和川本流というべきか)室生ダムで、室生寺の近くにある。
だから、原水に処理施設の水が流れることはない。
問題は、浄水場が廃棄物処理場の近くにあることと、曽我川は盆地中央付近の
河合町で大和川に合流し、大阪へ流れていく。
灰の処分とは、いったいどんな形でされるのか?露天であれば風で舞い上がる
心配をしなくていいのか?
339:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 10:25:38.61 LNJLE3T40
>>338
南都興産 暴力団
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
340:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 10:29:59.54 LGz8tnyeO
東電部落産廃利権ヤクザ
341:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/11 10:38:32.18 bspDOomj0
>>330
スレチですまんが栃木さんが誤解したままだとマズイので。
ガイガーは低線量だと数値が高めに出るので、
シンチで測ってる人も探してみてください。
西日本は元々岩質の関係で数値が高いです。
兵庫の場合(多分奈良でも)、同じ場所同じ時間帯であれば、1mで測っても5cmで測っても数値はほとんど変わりません。
関東は、測る高さで数値が大きく変わるし、
突風が吹くと数値が急激に上がる場合もあったりするので
関西と数値が同じでも、事情は異なると思います。
342:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/11 10:48:15.69 vY4pZ/JS0
Monitor4かInspector+で自動車のエアフィルター測ってみてください。
紙一枚はさんで数値減少したらプルトニウム。
福島ではプルトニウム検出されてる。
URLリンク(www.youtube.com)
343:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 11:53:52.24 aF7IlrbO0
南都興産のホムペに
●最終処分場
第1期
奈良県御所市重阪328番地他
第2期
奈良県御所市重阪329番地他
と載ってるが、「他」が気になる。
焼却灰が重阪に有るとは限らないのかも・・・。
ちなみに、この会社、奈良市にも大阪市にも支店があるんだな。
344:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/11 12:14:21.88 ZVDKBmxF0
関東人は汚染の深刻さが十分身にしみている
特に危険厨はこれ以上内部被曝したくないので関西九州の食料を買うようにしてる
関東の放射能濃縮された焼却灰をまだ汚染されてない貴重な土地に
わざわざ持って行って欲しい人は居ないと思う
関西の人はもちろん被災地や汚染深刻な関東人にとっても安全な食べものや避難場所を無くす事に他ならない
345:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 12:14:39.44 LGz8tnyeO
>>343
まさかの“下請けに丸投げ”?
346:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/11 14:56:02.98 zWgv8KcM0
3月~5月のセシウム総降下量 ソース:文部科学省
URLリンク(img403.imageshack.us)
347:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 15:06:44.94 BVEmkB/p0
>>330
関東東北のように放射性物質が舞って胃にも肺にも入るのが放射能汚染地帯
放射性物質が舞ってないのが、安全地帯
348:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 15:13:34.07 3TtH/6y60
御所市長も奈良県知事も期待できそうにないけど橋下大阪市長のほうが期待できるのかな
大和川なら大阪市内に流れ込むけどツイッターとかで何か言ってないのか
349:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 15:18:54.75 BVEmkB/p0
>>348
スレタイがな・・・
放射能入り水道を飲む羽目になるのが大阪の大和川沿い住民っていう事がわかってない可能性が高い。
主な被害者は埋立地周辺部と、汚染水を飲まされるエリア
350:地震雷火事名無し(京都府)
12/03/11 15:20:41.78 ppAce3uP0
産廃業者は部落民が多い。どこに通報、抗議すればいいんだろうか?
351:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/11 15:23:06.58 kcjzElXW0
ブラッキーと仲の悪いのって共産だっけ?
352:地震雷火事名無し(京都府)
12/03/11 15:24:40.10 ppAce3uP0
>>348
橋下はガレキ受け入れ賛成派だし。
名前見ればわかるだろ「ハシシタ」
親父はヤクザなんだから部落民だよ。
353:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/03/11 15:24:52.26 F8D4GVRo0
共産党は解同と日教組が敵
354:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 15:41:27.47 BVEmkB/p0
>>352
それでもうまく動かす事に成功したら、効果が高い奴。
355:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 16:08:11.15 3TtH/6y60
逆に言えば橋下がこれを無視したら反橋下派にはいい叩き材料になるんじゃね?
悪徳B団体とズブズブで大阪市民の放射能汚染とか大阪市水道局の水道水汚染があるのに同朋のBのために無視したって
356:地震雷火事名無し(京都府)
12/03/11 16:09:40.72 ppAce3uP0
なるほど。それはいい考えだ。
357:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 16:16:20.54 rvPMc8Fo0
>URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
>御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
>それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
>九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
>(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
>放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
九五年には一般廃棄物処理施設としての許可を取った次の年には汚水が流れ出してるから、去年だけで汚染瓦礫を700万トンも埋めているからもう流れ出ているのでは?
358:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 16:43:05.63 H1Vk4/WN0
この南都興産が原因で奈良県が汚染されたら
まず 奈良県の農産業の連盟等が
訴訟騒ぎに発展するよ。損害賠償請求がくるよ。
南都興産にとっても不都合なことなのに・・・
359:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/11 16:55:41.21 tSizwxYc0
できれば、2号機の格納容器も丸ごと中身ごと
引き取ってほしいんですけどwwwwww
360:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 16:58:55.20 BVEmkB/p0
>>355>>356
今後の経済やら何やらを考える上で、奴は切り札になるから落とすわけにはいかんが・・・・
背に腹はというやつで・・・叩くしかないか。
361:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 17:00:51.21 BVEmkB/p0
>>358
2ch外へ広める作業が必要・・・噂好きの喋りたがりのババアでも知り合いにおらんか?
362:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/11 17:06:37.91 RGVBYtFW0
>>361
阿修羅あたりにスレッドを立ててみるのは?
URLリンク(www.asyura2.com)
363:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/11 17:07:28.86 RGVBYtFW0
>>361
今日は原発デモが日本全国で行われたから
そこでチラシをまくのも良かったかも
364:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 17:12:46.55 BVEmkB/p0
やる気のある人に集中的に、か。
365:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 17:17:50.63 w4CT19nQ0
>去年だけで汚染瓦礫を700万トンも埋めているからもう流れ出ているのでは?
この700万トンのソースは?
366:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 17:20:01.62 rvPMc8Fo0
緊急警告! 埼玉県は憲法違反。原子力基本法違反。放射性焼却灰を持ち出す 武田邦彦
URLリンク(www.asyura2.com)
もしかしてこの灰が奈良に来ているって事はないよね?
367:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 17:29:35.14 rvPMc8Fo0
>>365
700万トンじゃなく700トンみたいですね。すいません間違いました。
700トンはy_m_mama って言う人のツイッターの情報らしいです。
他の書き込みでは神奈川からも330トンだそうです。
776:地震雷火事名無し(奈良県) 03/08(木) 21:42 O1s9fhbl0 [sage]
さらに南都興産が去年、千葉県の市川から引き受けた焼却灰は700トンらしい・・・。
ソースは>>658に載ってるツイッター。
これだけ大量の焼却灰を受け入れてるのだから、汚染は広がると思う。
>>767さん、>>770さんの説明を読んで、更にそう思った。
167 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:23:40.07 ID:ydT7E8pW0
緊急自然災害板からの情報。
もう奈良と大和川周辺の大阪の農作物は買えなくなる?
奈良では県や市が受け入れていなくても、民間業者が焼却灰を受け入れていたことが発覚して、西日本専用スレで大騒ぎ。
(こういうケースは奈良県だけじゃないかもしれません。)
現時点で分かっているその奈良の民間業者が受け入れた焼却灰の量は、神奈川から330トン、千葉から700トン。
その他、山梨などからも受け入れ済みらしい。
368:地震雷火事名無し(庭)
12/03/11 17:51:25.06 08lc8GnU0
在阪マスコミの反応はどうなん?
ヤッパリ、スルー?
369:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 19:02:57.76 aF7IlrbO0
>>367
そのy_m_mamaさんのツイッターと、市川クリーンセンターのページを両方見たけど、いまいち意味がよく分からない。
y_m_mamaさんの3月7日のツイート
「市川クリーンセンターに奈良への焼却灰搬出の有無の再確認!どうやら12月に南都興産にしていた模様です。
もちろん汚染灰。期間、数量をただいま確認中。」
「市川クリーンセンター確認終了。奈良県南都興産とは2011年12月まで取引があったようです。
詳細な期間、総量については公文書公開制度により請求をということですが、12月中だけで700トン程搬入をしたということでした。
放射性物質は含まれています。ホームページで確認できるとのこと。続→」
「続→ 運ばれた焼却灰は一般ごみの物で、秋田の物ではなく、それは当クリーンセンターで現在も保管中。
返却したくてもできない状態とのこと。奈良への現在、将来的の搬入は現在ないということでした。
(3/6~7問い合わせ市川クリーンセンター担当カワシマ様、ありがとうございました。)」
この「12月中だけで700トン程搬入をしたということでした。」の主語が、前の文章から考えると南都興産に思えるが、
続きを読むと、主語は市川クリーンセンター?
(続く)
370:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/11 19:03:01.61 1I6KlZjI0
この問題をニュースで取り上げる勇気ある局がはたしてあるか?
在阪局の未来とプライドがあればと思うが、我々はツイッターなどでどんどん
拡散して関心をひこう。2chだけだとやっぱ弱い。西日本を絶対死守して
みせる。
371:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/11 19:05:02.21 tucO2rBL0
千葉や市川は自分とこでは埋めないの?
372:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 19:05:07.46 aF7IlrbO0
(369の続き)
で、市川クリーンセンターのページを見てみた。
URLリンク(www.city.ichikawa.lg.jp)
『クリーンセンターの焼却灰については、新たに県外の民間最終処分場と委託契約が締結できましたことから、1月25日より搬出を開始しました。
しかし、「放射性物質汚染対処特措法」の施行により、一部埋立て方法が変更されたことから、民間の最終処分場では
関東・東北地方の焼却灰の受け入れについて慎重になり、一時搬出ができなくなっていました。
現在、クリーンセンター内には、秋田県小坂町からの返却分と合わせて約700トンの焼却灰を一時保管しています。
今後も県内外の最終処分場の安定的な確保に努めるとともに、一時保管している焼却灰の搬出を順次進めてまいります。
なお、一時保管している焼却灰については、国の埋立て基準値(8,000Bq/kg以下)を十分に満たしています。』
じゃ、y_m_mamaさんのツイートにあった「700トンの搬入をした」という主語は、やっぱり市川クリーンセンターか。
しかし、y_m_mamaさんのツイートによると、「運ばれた焼却灰は秋田の物ではない」と市川の職員は答えたということなのに、
市川クリーンセンターのページでは「保管している焼却灰の中には秋田からの返却分も含まれている」となっている。よく分からん話だ。
(続く)
373:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 19:07:07.56 aF7IlrbO0
(372の続き)
しかも、y_m_mamaさんの3月9日のツイート
「速報【南都興産の件】本当に受け入れが止まったのか確認のため御所市と奈良県に問い合わせ。
市川からは1/25で、湯河原からは3/7で受け入れ中止とのことです。」
ん? 3月7日のツイートでは「市川クリーンセンターと南都興産は去年の12月まで取引があった」と市川の職員は答えていたのに、
実は今年の1月25日まで取引があったとは!
どれだけ市川から焼却灰を運んできてるんだよ、南都興産は!(怒)
しかし市川クリーンセンターのページには「1月25日より搬出を開始しました。」とあって、
1月24日までは市川クリーンセンターで焼却灰を保管してきたみたいな書き方をしてる。
(その後の文章によると、再び搬出が出来なくなってしまったみたいだが。)
本当は1月25日まで南都興産と取引があったんじゃないの?
なんか全体的によく分からん。
自分は頭が悪いので、意味が理解できた人がいらっしゃったら、教えて下さい。
とにかく市川クリーンセンターも南都興産も、両方うさんくさい。
374:地震雷火事名無し(滋賀県)
12/03/11 19:15:40.50 tx5xm1C80
> 秋田県民が拒んだほどの超汚染された市原市の放射性物質汚灰を
> 大量に受け入れていた事が発覚!
これ、
法律違反ではないのか?
375:地震雷火事名無し(禿)
12/03/11 19:49:32.84 gsg4Acsv0
素直に読んだら
市川市で秋田返却灰の置場を常時確保しておくために
ちょいマシ灰700トンを南部興産に託したってことかしら?
376:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/11 19:54:26.96 1yKl1Aa0O
>>355
いや、橋下がどうとかじゃなく、
民間で勝手に受注出来るなら、
奈良だけじゃなく全国の産廃業者も出来るってことだ。
自治体で受け入れる以前に、既に全国にバラ撒かれている可能性すらある。
377:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 20:47:02.73 jU04PuTp0
武田邦彦先生が何でもいいからこの問題を取り上げてくれないかな・・・。
378:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 20:56:35.45 aF7IlrbO0
>>375
レスありがとうございます。
あ~、そういうことなんでしょうか。
市川クリーンセンターのページに「約700トンの焼却灰を一時保管しています」とあったので、
700トンを受け入れたって話は南都興産じゃなくて市川クリーンセンターのほうだったのかな?
と自分には思えたのですが、偶然同じ数字(700トン)になっただけなのかな?
なにぶん自分には読解力が無いもので、お恥ずかしいです。
とにかく南都興産は一体、各地からそれぞれ、どのくらいの汚染度の、どのくらいの量の灰を受け入れたのか?
市川の職員が「南都興産とは去年の12月まで取引があった」と答え、
奈良側の職員は「1月25日まで取引があった」と答えたというのを読んで、
職員の答えも信用できないな~と感じました。
379:地震雷火事名無し(長屋)
12/03/11 21:05:24.39 kSJG46O00
ACの公共広告「わけあうと、つながるね。」今日初めて見たわ。すげーいやらしいCM。
分け合うんじゃなく、被災地が一方的に恩恵を受けて、汚染を押し付けるんだろw!とオモタ。
URLリンク(www.ad-c.or.jp)
380:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 21:07:20.65 K4mgFsI30
奈良に来て数年経つけどもうあかん。出て行きます。さいなら。
381:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 21:08:33.63 Ji3uoEDJ0
風でばら撒かれる危険性は何%位あるのかね
382:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/11 21:09:45.50 TsUwSIUE0
>>379
全く逆だろ。
自治体や産廃業者は金が欲しくて瓦礫を奪ってるんだ。
383:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/11 21:39:10.08 cYp79Tt60
移動させるにしても残すにしても危険なので早く固化させろ。
384:地震雷火事名無し(茸【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】)
12/03/11 21:59:19.96 UoocRtaS0
そうだよ!
武田の野郎!
肝心なときにバックれんよ!
今こそ頑張ってもらわんと困る!
ただの「斜め目線の口だけコメンテーター」にならないでくれ!
有名人なんだから、影響力使えよ!
385:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/11 22:04:30.56 ZVDKBmxF0
ウンコを日本中のあちこちに塗りたくりたがる糞政府と
ウンコに群がるウジ治体と産ハエ業者どもは滅びろ!
386:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 22:11:55.24 HRCWfsN10
>>13
絆 = 一億玉砕
387:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 22:21:21.75 gneocdPk0
呼吸器による肺癌的に御所の半径50Kmの住人にはどの程度の影響があるの?
388:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 22:30:41.45 LGz8tnyeO
ドラム缶でしやろ
389:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/03/11 22:44:24.95 V0AWnXQAO
奈良は汚染されちまったの?
だとしたら奈良産の物は買えないね!
残念です!
390:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/11 22:48:02.28 eTd7kcvFO
柿の葉ずし があぁぁぁぁ・・・orz
391:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/11 22:57:29.83 dgwFNGzF0
BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:737番) 2012/03/11 00:17:47.56 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:738番) 2012/03/11 00:21:40.48 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:740番) 2012/03/11 00:23:37.70 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:743番) 2012/03/11 00:25:35.70 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:744番) 2012/03/11 00:26:49.39 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:747番) 2012/03/11 00:29:32.45 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:749番) 2012/03/11 00:31:18.00 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:751番) 2012/03/11 00:34:02.30 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:752番) 2012/03/11 00:34:53.87 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:754番) 2012/03/11 00:38:03.62 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:759番) 2012/03/11 00:43:26.13 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:760番) 2012/03/11 00:44:40.50 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:762番) 2012/03/11 00:46:07.61 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:764番) 2012/03/11 00:50:34.79 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:767番) 2012/03/11 00:54:37.31 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:769番) 2012/03/11 00:59:50.73 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:772番) 2012/03/11 01:02:48.41 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:774番) 2012/03/11 01:05:22.66 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:777番) 2012/03/11 01:10:24.44 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:779番) 2012/03/11 01:12:15.82 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:780番) 2012/03/11 01:13:12.11 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:782番) 2012/03/11 01:14:03.60 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:784番) 2012/03/11 01:15:56.99 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:787番) 2012/03/11 01:17:45.79 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:788番) 2012/03/11 01:19:25.28 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:793番) 2012/03/11 01:23:18.04 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:795番) 2012/03/11 01:24:12.20 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:796番) 2012/03/11 01:24:48.78 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:800番) 2012/03/11 01:26:06.92 ID:BVEmkB/p0
392:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/11 22:58:45.88 dgwFNGzF0
スレリンク(lifeline板:800番) 2012/03/11 01:26:06.92 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:801番) 2012/03/11 01:26:45.00 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:802番) 2012/03/11 01:29:27.34 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:803番) 2012/03/11 01:40:16.53 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:805番) 2012/03/11 01:46:11.42 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:807番) 2012/03/11 02:00:07.01 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:809番) 2012/03/11 02:20:38.91 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:810番) 2012/03/11 02:21:23.23 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:812番) 2012/03/11 02:24:17.51 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:814番) 2012/03/11 02:25:19.46 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:815番) 2012/03/11 02:26:47.10 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:818番) 2012/03/11 02:30:39.49 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:820番) 2012/03/11 02:31:18.79 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:821番) 2012/03/11 02:32:07.83 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:823番) 2012/03/11 02:35:43.07 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:825番) 2012/03/11 03:01:04.94 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:828番) 2012/03/11 04:28:10.79 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:829番) 2012/03/11 04:29:58.63 ID:BVEmkB/p0
東京都民スレ粘着荒らし↑↑↑
393:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 23:00:11.70 aF7IlrbO0
文書で受け入れ要請=がれき広域処理で方針―野田首相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このニュース見て、悲しいけど、もうダメだと脱力した。
日本の今の与党、マスコミがもう狂ってるんだから。
日本にもう逃げ場はない。
自分は>>323を書いたのだが、もうこうなったら、せめて奈良県も関西広域連合の基準で受け入れてほしい。
奈良が関西広域連合に参加しなかったことが恨めしい。
でももう奈良は期待できないな・・・。
y_m_mamaさんの3月10日のツイート。
「大変残念ですが環境への被害は時間の問題で出てくると思います。
県に問い合わせましたが、私からの電話ひとつで動くつもりはないと言い切られました。
国が認めたことなので、安全安心だそうですよ。奈良県は。」
こんな奈良だから、今後、瓦礫や灰を受け入れる際、関西広域連合の基準に合わせることなく、
やはり国の基準で受け入れるんだろうな。
それに奈良には、今まで南都興産が持って来た大量の汚灰があるし・・・。
奈良から引っ越せる人は、せめて、国基準より低い基準で瓦礫や灰を受け入れる他の近畿の府県に引っ越したほうがいいよ。
394:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/11 23:20:41.58 1yKl1Aa0O
>>393
稚内、京都、北九州、鹿児島が受け入れ表明してる。
逃げてももう食えるものがない。
俺は大阪なので、瓦礫受け入れなら橋下をリコールするつもりだったが、
もうそれも意味がないかもしれん。
この野田の表明で受け入れ自治体はさらに増えるだろう。
もうどうしようもないよ、海外に逃げるしかな。
395:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/11 23:21:31.62 36o7EQK50
皆で市役所などに電話してやめさせるようにしよう!
清掃工場より、ダイレクトに処分するこういう業者がずっと危険
何をしても灰は舞うし、吸い込む
土壌が汚染され、野菜も汚染される
皆で明日電話しよう!!
396:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/11 23:22:29.44 eTd7kcvFO
野田、沖縄にも瓦礫処理の話を持っていったろ。糞デブが!!
397:名無しさん@12周年(大阪府)
12/03/11 23:22:47.55 lqFKGi0M0
もう奈良には行きません。本気です。
398:地震雷火事名無し(愛知県)
12/03/11 23:24:03.73 Wb7+Eu3t0
>>393
そもそも国が安心安全と認めた原発が爆発して、この有様だと奈良県庁は分からんのですかね?
399:地震雷火事名無し(dion軍)
12/03/11 23:27:12.47 KtWn4qX/0
奈良、終了?
さよう奈良?
400:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/11 23:31:46.34 LGz8tnyeO
ドラム缶は埋めたらあかんで。
土の中に埋めたらあかん。
数年後に取り返しのつかない汚染でパニックや
全国規模でな
401:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 23:33:55.37 BVEmkB/p0
殺人に関わった奴を、見せしめに祭り上げろ。
今後同じような奴を生まないために。
402:名無しさん@12周年(大阪府)
12/03/11 23:34:14.95 lqFKGi0M0
南都のやりそうなことやな。
403:1(関西地方)
12/03/11 23:36:34.41 dv7jhsbd0
>>334
こちらこそすいませんです。
>>393
奈良の場合は瓦礫どころでなく、その「数万倍に凝縮された汚灰」なんですよね!
勿論瓦礫を燃やしてセシウムが拡散するのももってのほかですが、
各地で燃やして処理に困ったその「数万倍に凝縮された汚灰」を今後、
大量に御所などの産廃施設に集められ、適当に処理されるんですよ!
放射性物質汚灰を漏れないように半永久的に管理できるのなら、
受け入れればいいと思いますが、そんな能力がないくせに馬鹿げた話です。
自分も明日県庁に電話、もしくは行きます。
そもそも放射性汚灰の基準とか、他府県に引き渡してもいいものなのでしょうか?
確か自分達のとこで出た汚泥や汚灰は自分達のとこで処理するって話だったのでは?
とにかくライフラインの源である水が汚染されたら、奈良県は全て終わります。
産業どころか生活までも。
404:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/03/11 23:39:32.78 HM/8GjzW0
>>307
おっとりってのは勘違いだと思うよ
奈良生まれ奈良育ちの子らの話によると結構えげつなような
隣の三重県も負けてませんが
405:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 23:46:40.94 BVEmkB/p0
容疑者たち
URLリンク(www.pref.nara.jp)
URLリンク(www.pref.nara.jp)
URLリンク(www.pref.nara.jp)
奈良県庁の把握してる業者(最終処分業者)
406:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/11 23:48:13.99 BVEmkB/p0
この容疑者たちにも食って掛かった方が良い。
どうせ、「放射能を捨てようが何をしようがバレることは無い」って思ってる連中。
407:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/11 23:51:06.77 z/2T5Qys0
大量のドラム缶だから、中には落としたりしてふたが開いたやつも
多いんじゃないの?それが風で奈良と隣接大阪に飛んでいく
濃縮された灰だから、少しでも吸えば
408:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/11 23:54:09.44 dgwFNGzF0
スレリンク(lifeline板:304番) 2012/03/11 00:19:03.20 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:306番) 2012/03/11 00:48:38.08 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:347番) 2012/03/11 15:06:44.94 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:349番) 2012/03/11 15:18:54.75 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:354番) 2012/03/11 15:41:27.47 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:360番) 2012/03/11 16:58:55.20 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:361番) 2012/03/11 17:00:51.21 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:364番) 2012/03/11 17:12:46.55 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:401番) 2012/03/11 23:33:55.37 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:405番) 2012/03/11 23:46:40.94 ID:BVEmkB/p0
スレリンク(lifeline板:406番) 2012/03/11 23:48:13.99 ID:BVEmkB/p0
409:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/11 23:54:43.53 1yKl1Aa0O
>>407
ある程度放射状には広がるだろうが、
風向き考えれば東に流れるんちゃうん?
西に流れても生駒で止まるんちゃう?
奈良県産の葉モノをよく買ってたのにな、もう買えんわ。
410:1(関西地方)
12/03/12 00:01:35.29 dv7jhsbd0
とりあえず種まきジャーナルにもメールしときました。
自分だけでは取り上げてもらえないかもしれないので、
時間がある方はいろいろなメディアにもメールなどして拡散してください!
411:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 00:02:32.87 BVEmkB/p0
>>391
お前ら東京人のせいで、皆が殺されそうになってる。
関わった奴を含めて、お前らを許す事はない。
412:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/03/12 00:03:54.61 bh6yH2yRO
和歌山県の紀の川は大丈夫何だろうか…
御所市の下流なのでは?
ドラム缶が錆びて汚染が地下に染み出したりしない?
ヤバい感じだが?
大丈夫だよね?
413:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/12 00:07:38.10 loHWWG75O
いい加減にしろよ糞部落民!
金に目を眩ますな
そんなに金が欲しいのかキチガイども!!
金いらんから送り返せやボケ!!
414:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 00:10:21.08 4dk5lvKD0
>>411
あほか、そんな事気にしてるより奈良を守ろう
大和は国のまほろば!
奈良の自然を、農業を、守るために県庁に電凸だ!!!!
415:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 00:11:35.14 qN68E8Q70
【重阪事業所(最終処分場)】
〒639-2266
奈良県御所市重阪329番地他
TEL.07472-4-3015(代)
FAX.07472-4-3015
416:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/12 00:14:04.31 tXlGnIiqO
在阪局(MBS.朝日放送.関テレ.読売)の報道に連絡してみれば?
すぐにでも夕方のローカルニュースで取り上げて欲しいよね。
あとはニュースアンカーの青山氏とかどうでしょう。
417:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 00:14:30.44 qN68E8Q70
URLリンク(www.mapion.co.jp)
西も東も山があるから北奈良に飛んで来そうな感じだね
つまり、王寺、生駒、郡山、奈良市に飛んでくる。
418:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/03/12 00:15:54.37 Fq9ilhB20
新潟市住みですけど、
もう神奈川県、奈良県には行きませーん♪
食物も食べませーん♪
汚染がひどければ、怖いのでー。
文句は、東電に言ってね。
419:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 00:16:53.43 4dk5lvKD0
てか、奈良や関西の農家ってセシウムを野菜に取り込まないために
カリの肥料を多めに入れるとか知ってるんだろうか
油断して対策してないとモロにやられる
JA奈良とかにも電凸したほうがいいのかも
420:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 00:17:09.33 Q+BwEeq70
>>414
確かに、直近はリアル側の奴らを止めるのが先だったな。
421:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 00:17:56.00 Q+BwEeq70
>>418
新潟が言うなw神奈川よりはマシかもしれんが。
422:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 00:18:32.81 Gt1JPrYwO
>>412
これ見ると和歌山は海もあかんっぽいけど。
印南沖のヒラメから高線量らしいし。
URLリンク(dub314.blog.fc2.com)
つーか、なんでこっちの海がこんなに汚染されとんねん。
意味わからんわ。
423:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 00:18:40.26 Q+BwEeq70
>>419
それ、非常に大事です。
424:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 00:21:30.36 Q+BwEeq70
>>422
それ、多分、数十年前の核実験のやつ。川の中流以上から検出が無いのがその証拠。
425:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/12 00:22:06.47 A/BwevVK0
奈良県は関西の一匹オオカミだからのぉ
426:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 00:22:30.38 4dk5lvKD0
twitterとかで、この件を誰か拡散してくれ
数が力になる。電話の件数を増やさないと。
427:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/12 00:27:23.19 Q12ynx5aP
>>425
奈良が死んだら大阪も時間の問題だよ。近畿のドテッ腹に穴が開いたようなもん
富田林、河内長野、美原町の大和川支流の地下水を一部上水道に使用している自治体にも影響が出る可能性がある
428:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 00:31:05.20 Q+BwEeq70
>>427
大和川近辺から取水するエリアに入ってない地域も、川が放射能汚染することには変わりない。
どの程度蒸発があるかはわからんが、少なくとも曽我川より下流の大和川沿いは、ヤバくなる。
429:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 00:31:11.76 Gt1JPrYwO
>>424
セシウム137は30年の半減期があるが、134の半減期は2年だ。
大気中核実験の影響なら比率がおかしいし(というか134はほぼなくなってるはず)、
明石以西が汚染されてないのも説明がつかん。
430:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/12 00:33:30.97 E/zg9ZGq0
関西安全神話が崩れるのか?
431:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 00:34:07.72 qN68E8Q70
たぶん、大阪のどこかの業者が川に大量に不法投棄
それが大阪湾に流れ込んだ
432:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 00:36:34.22 Gt1JPrYwO
持ち込んでる民間業者って南都だけちゃうんちゃうん?
あー、なんかなにもかも信用出来ひん。
433:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/12 00:38:49.02 Q12ynx5aP
>>430
俺らも半身不随にはなりそうやな・・命まで取られることはなさそうやけど
五体満足ちゅうわけにはいかへんかもな。御所市市役所には電凸するけど
434:地震雷火事名無し(家)
12/03/12 00:40:24.46 TJFR2w9U0
新潟の米なんて今時問題外なんだがw
神奈川も汚染度ひどいが南関東の真上新潟には確実に負けるw
435:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 00:45:42.42 qPWNyiXoO
>>422
そこのブログはかなり胡散臭い。
大阪湾の計測はでっち上げ認定されてたよ。
専門に勉強した人から見ると、書いてることがめちゃくちゃなんだそうだ。
436:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 00:47:39.75 8p/CsxEZ0
結局、今回の南部の件で被害が出る可能性が高いのは河内長野とか和歌山
など河川下流地域だけという事で宜しいか?
北奈良にはほぼ影響無いよね?
437:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 00:48:23.19 Q+BwEeq70
>>429
どっちにしても134の方が多いはず無い。最悪でも半々。
っていうことは137と134を書きミスしてるだけか?
明石沖よりかはそりゃあな。流域の広い川があるかどうか。
438:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 00:49:19.78 Q+BwEeq70
>>435
これただの工作用ブログやったか。
URLリンク(dub314.blog.fc2.com)
439:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 00:50:21.00 8p/CsxEZ0
濃縮された灰で700トンとは莫大な量だからね
どういう処理管理のされ方をしているのか
最終処分場に誰か車で見に行ってくれよ
440:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 00:53:53.69 qPWNyiXoO
>>436
どこにどうやって埋められたかがわからない限り、なにもいえないと思う。
地下水がどう流れているかもわからないし。
そこ以外に埋めていないかどうかもわからない。
自己判断は意味がないんじゃないかな。
441:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/12 00:57:02.88 KH9YDbjF0
関西の議員(国会・地方)を敵味方に分けておいて、
選挙の時に応援するとか陳情するとか献金とかに
利用した方が良いと思うんだが、
誰が誰やら普段政治に関心ない人にも分かるように。
442:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 00:58:31.18 qPWNyiXoO
>>438
誰がどこでどんな方法で計測したかも明らかにしない上、
明らかに付け焼き刃的な間違いが何カ所もあると、
そこが話題になった頃指摘されていたよ。
443:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/12 01:01:24.10 Q12ynx5aP
>>441
せやな。奈良の関西広域連合不参加も関係してると思うけど
奈良の議員全部が反対してるわけやない。関西広域連合に参加してれば
どの道受け入れるにせよ、抜け駆けみたいなことは防げたかもしれない。今更いっても遅いが
二度とこういうことがないように関西広域連合でも何でもええから利用するべきやろな
444:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 01:01:48.44 Gt1JPrYwO
>>435
湿泥と乾泥で計測値にかなりの差が出ることは、
コメントで指摘されてるし、それを認めてるぞ。
10~20分の1でも海底泥は400~900bq/kgで、
ほっと出来る数値じゃないよ。
>>437
わからん、収率はほぼ同じはずだからなぁ。
ただ、印南沖のヒラメは追従調査でも高線量が出たようなこと書いてあるし…。
445:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/12 01:03:19.29 xFlrGlonO
復興財源を他県が奪うだけなのい絆という言葉で騙されているから
阪神淡路大震災瓦礫約2000万トン
東日本大震災瓦礫 約2300万トン
URLリンク(www.cao.go.jp)
阪神淡路は広域処理してないよ。
URLリンク(www.pari.go.jp)
広域の災害という言葉だけで定量的な考えが出来なくなっているだけ。
446:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:03:55.35 Q+BwEeq70
>>443
どうせ今は、加担派、反対派含めて、議員は穏便に終わらせようと思ってるはず。
まずは御所市付近の近隣住民に触れて回る必要があると思う。
447:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 01:04:52.55 HwzcN1KE0
どこに埋めていようとも風で舞い上がらない限り
吸い込まないから危険性は無いでしょ
スーパーで野菜買わないで地域の道の駅で買えば問題ない。
水道水にしても毎日放射能検査してるだろうから、これも問題ない。
448:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 01:06:56.42 HwzcN1KE0
家族に40以下の若い者がいないのなら
それほど気にする問題ではないわな
449:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:07:52.58 Q+BwEeq70
>>447
可能性の目は徹底的に摘む。関東東北の悪例を真似したらアカン。
450:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 01:10:40.28 qPWNyiXoO
>>444
ほんとに測ってるのならね…
測ってる機関も場所も明らかにしないし、
実際に調査したという証拠を何か出してほしいといわれても絶対出さないらしいから、
信頼性はないだろ。
451:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 01:13:07.01 CQdzj8+/0
ガイガーは何処のがいいんだろう・・・。
452:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/12 01:16:07.41 KH9YDbjF0
ふるさと納税制度で汚染拡大反対してる所に納税とか出来るんだろうか?、
自分の自治体が汚染受け入れしてるなら他所に納税しますよ、
と言う宣言だけでもまずするとか。
しかしなんでこんなアホな事にしたのかなぁ、
単純に事故起こしただけでも申し訳ないのに、
結果的に正直海外に対しても汚染拡散してる事が恥ずかしい。
453:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/03/12 01:16:32.69 Fq9ilhB20
「絆」という言葉は
放射能の恐ろしさが分からない
おバカさん、が使う言葉です。
おバカさんは「食べて応援」が好きなので、
喜んで「放射能汚染された食べ物」を食べてくれます。
そして、
喜んで
放射能がれきの空気を吸って、
喜んで
奇形児を産んで、
喜んで
白血病になって、
喜んで
心筋梗塞になって、
喜んで
早死していきます。
それが「絆」です^^
あぁ・・。
「絆」とは素晴らしい言葉ですねw
しみじみ心に響きますわwww
なんという素晴らしさwwww
454:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 01:18:48.76 Gt1JPrYwO
>>450
確認した、確かに胡散臭いな。
参考程度に考えとくわ、サンクス。
455:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:19:11.82 zUWpLPCe0
御所市に電話とか考えてる奴本当に無駄だぞ、全国でも最低ランクの屑市役所だぞ…
456:地震雷火事名無し(空)
12/03/12 01:21:26.90 iMvD8zjL0
ID:Q+BwEeq70
荒らしのくせに偉そうな事ほざくな
奈良を初め西日本をそれほど熱心に守りたいのなら
他の地域に住む住人を殺人犯よばりするのはやめろ
おまえの様な奴を偽善者と言うんだ
457:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:21:28.61 Q+BwEeq70
>>455
確かに、完全に向こう側ズブズブの御所市役所よりも、他に電凸した方がよっぽど良いと思う。
458:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 01:22:03.48 qPWNyiXoO
>>451
手軽なのはエステーのエアカウンター。
ヨドバシでワゴンに積み上げて売ってた。
周辺の汚染具合を目安的に計るなら十分かと。
459:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:23:25.56 Q+BwEeq70
>>456
俺は自分の身を守るためにやってる。意味無く良人ぶるバカではない。
放射性物質を送り付ける奴は、殺人犯に変わり無い。
460:地震雷火事名無し(空)
12/03/12 01:24:47.26 /N2mBG+00
>>457
電凸?w
俺はおまえを都庁の人権課に通報するがね
461:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 01:25:27.18 CQdzj8+/0
>>458
浄水器諸々買ってからお金に余裕が出たらエステーにしてみます。
ありがとうございます。
462:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 01:26:41.74 qPWNyiXoO
とりあえずJAに、奈良の野菜を不安に思う人は電凸したらどうだろう。
JAは結構影響力ある気がする。
463:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:30:23.09 Q+BwEeq70
>>460
お前らは刑事課に通報する。
464:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:34:56.14 Q+BwEeq70
>>462
死にたくなければ何でもする
465:地震雷火事名無し(空)
12/03/12 01:36:20.48 DutsUC8Z0
この関西地方とやらは東京都民13000000人を刑事課に通報するそうだ
絶対やれよ!
466:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:37:48.61 Q+BwEeq70
>>465
わかったからどっか行け、人殺しトンキン。
467:地震雷火事名無し(空)
12/03/12 01:47:06.32 4Mxd9xF20
真面目に聞きたいのだがこのスレの人はこう言う暴力的な人と一緒に瓦礫問題を解決して行きたいのかな?
奈良の役所なりに連絡する時に「東京の殺人犯らから我々を守るべきだ」と言うのかい?
この関西地方IDはいちいち他の地域の人間を殺人よばりしながらでないと主張が出来ないようなのだがどうなのだろう?
常識的に考えたら通用する手段とは思えない
何ヵ月にもわたって都民スレを荒らし続けている人だ
都民スレを一度見に来て欲しい
468:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 01:51:23.11 Q+BwEeq70
>>467
汚染物流入を防ぐ手立ての一環。
この問題はこの問題。逆ギレしに来たお前には関係ない。
469:地震雷火事名無し(空)
12/03/12 02:00:02.64 3t6TcvAf0
>>468
それは屁理屈と言う
おまえは都民スレで事の根本を問いていたレス797に何も答えられず
「どうするつもりかっていうことかwさあねw」と逃げた
ただの荒らしなんだよ
470:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/12 02:01:01.84 Q12ynx5aP
殺人犯だとは思わんがwww一度他の地方で受け入れ拒否された汚泥灰を
別の地方に持っていって果たして常識があるのかな?とは思うわな。首都東京を守ることが国策だとしても
日本人の故地、古の首都の奈良まで汚染して、自分たちの国の歴史すら否定して何が残るのだろうとは思うね
471:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 02:01:54.55 Q+BwEeq70
>>469
ここの内容にそぐわないから、以下スルーする。言いたい事があったらあっちに書け
472:地震雷火事名無し(京都府)
12/03/12 02:02:32.12 iJXAFjDT0
瓦礫処理推進の議員を落選させるサイト
URLリンク(odata.info)
瓦礫処理ゴリ押しの議員リストが順次アップされ、
落選させるまでのステップなどもあります。
473:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 02:03:34.32 Q+BwEeq70
>>470
未必の故意と言ってだな・・・・
毒物と知りつつ、まあ良いかと思いながら送りつけたら、殺人罪に当たるわけよ。
474:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 02:06:49.83 Q+BwEeq70
殺人者は殺人者としてキッチリ捕まえられるような世論になったら、
実際に奴らは捕まるというわけ。
475:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 02:07:53.91 Q+BwEeq70
もちろん、この産廃業者もな。
476:地震雷火事名無し(空)
12/03/12 02:08:39.78 /B5YLjDN0
>>470
自分は奈良の今回の件で焼却を止めて欲しいと役所に電話したり
実際他地域の瓦礫問題でも署名や諸々頑張っているがこの関西地方は都民はいかなる時でも殺人犯らしいんだ
こう言う人がもっともらしい事をいってもどんなものかなあと思ったまで
477:地震雷火事名無し(空)
12/03/12 02:13:41.03 oNbJ2Gij0
とりあえず都民スレのレス797にきちんと答え、都民千三百万人を必ず通報しろよ
有言実行だ
今日はもう来ない
478:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 02:14:11.61 zUWpLPCe0
御所市は酷い部落で権力者じゃないと何も言えないし出来ない
市としての力なんてほぼないから外部から言われないと無理だよ、それでも今までは隠蔽したりしてたけど今度こそはなぁ
479:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 02:14:19.14 Q+BwEeq70
ついついいつもの策略じゃなく、本音が出てるだけ。
480:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 02:15:24.19 Q+BwEeq70
>>478
あの業者は元はBとは別かもしれんが、既にズブズブになってるはず。
481:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/03/12 02:15:40.47 Fq9ilhB20
瓦礫処理推進の議員を落選させるサイト
URLリンク(odata.info)
瓦礫処理ゴリ押しの議員リストが順次アップされ、
落選させるまでのステップなどもあります。
有権者を恐ろしさを味合わせてやりましょう。
482:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/03/12 03:06:13.41 Fq9ilhB20
■野田ブタが
「放射能汚染を強制する」と言ったので、
猛抗議する。
枝野と藤村、細野、野田が
再稼働を決めるって、
何様だよwww
URLリンク(www.nodayoshi.gr.jp)
※ご意見・ご質問を大歓迎いたします。
E-mail post@nodayoshi.gr.jp
政治家は、
事務所に文句の電話が来ることを
非常に気にするそうですよぉwwww
私もメールしますー。
電話もしますー。
みんなで【猛抗議】しよう!!
483:地震雷火事名無し(dion軍)
12/03/12 03:38:04.65 o3VgdqU00
もう引き受けてるんだろ?だったら奈良の野菜は買わない
御所市産かどうか分からないし
灰が飛んで色々な場所で地表に落ちてるから
奈良のJAや農家はこの産廃業者に猛抗議しろ
俺らが電話するんじゃなく、農家やJAがやるべき
それから、水源が汚れたら、全て汚れるぞ。全て終了だと言っておく
484:地震雷火事名無し(宮崎県)
12/03/12 04:45:44.36 FfG8mgCI0
関東の焼却灰は東京湾に埋めればいいんじゃね?
これから100年くらいは出続けるだろうから
これから山のほうから流れてくるんだろどうせ
485:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/03/12 08:20:01.87 has0J0nr0
>>412
紀ノ川の水源については散々このスレで既出。
御所市は大和川系統で紀ノ川系統ではない。
486:地震雷火事名無し(岡山県)
12/03/12 08:39:48.40 gV0E+Apz0
どうせ滅びるのだから
日本列島を道連れにするべきなのかもしれない
だからバラ撒いてるんだろうか
487:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 09:00:10.15 nzL4HmVYO
御所市というと、例の民間業者の放射能受け入ればかりが言われるが、御所市自治体としてがれきを受け入れる
ことはあまり騒がれていない。2件の案件があるのに。むしろ御所市のほうが鬼畜w
ダイオキシンがダダモレなのが発覚したのに、さらに放射能も受け入れるとは。市長は鬼・悪魔として市政史に残るなw
全国にいい顔して、地元には何年も我慢我慢我慢我慢我慢。オヤジの代は騙せても、若い世代は怒っとるよ~
488:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/03/12 09:05:48.18 has0J0nr0
>>436
南都興産の立地は奈良の中東部だが、
汚染水が流れ込む可能性の高いのは曽我川。
曽我川は大和側流域なので、御所市よりも北側に影響が出る。
貴重な紀ノ川への影響は今のところ薄い。
北部でも奈良市は淀川水系でほぼセーフ。
北東部は宇陀川水系。
大和川水系で問題になるのは、
曽我川、大和川。
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)
大和川水系を利用している自治体。
489:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 09:15:21.68 CPszaASK0
みんな、>>343を見るんだ。
まだどこに焼却灰があるのか分からんぞ。
490:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 09:20:03.51 Gt1JPrYwO
>>488
河内長野は大和川水系石川から取水してる。
大和川本流から取ってなきゃ大丈夫じゃないの?
491:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/12 09:24:39.53 FDM8dvztO
瓦礫焼却により二次被害拡散これからもっともっと酷くなるぞ。
492:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/03/12 11:48:10.76 has0J0nr0
各自治体の水道の水源について、ネットで分かる範囲で調べてみた。
小さい自治体は資料に乏しく不明が多かった。不明箇所を知りたければ各自治体へ問合せへ。
御所浄水場(紀ノ川)と桜井浄水場(宇陀川)の両方から給水を受けている自治体(下のリンクの緑の地域)
URLリンク(www.pref.nara.jp)
県水道の割合が自治体サイトで不明のものは、奈良の機関紙掲載の平成17年度のものを参照しているが、
御所か桜井かの内訳は不明。
奈良市 県水12.3% 自己水87.7%→ 布目川・白砂川・木津川(淀川水系)
生駒市 県水63.3% 自己水36.7%→ 地下水(山崎・真弓・谷田の各浄水場)
天理市 県水57.4% 自己水42.6%→ 布留川(約30%)
井戸水(約10% 杣之内浄水場)
桜井市 県水28.1% 自己水71.9%→ 倉橋溜池・地下水(約60% 外山浄水場)
大和川(10% 初瀬浄水場) まだ曽我川は合流していない
嵩川(小夫浄水場)
滝川(滝川浄水場)
大和郡山市 県水52.1% 自己水48.9%→ 地下水(北郡山・昭和の各浄水場)
平群町 県水82.6% 自己水18.4%→ 地下水(約3.5% 梨本浄水場)
不明(約(約15% 西宮・椣原の各浄水場)
田原本町 県水40.2%→ 宇陀川水系(32.2%)吉野川水系(8%)
自己水59.8%→ 地下水(田原本浄水場)
広陵町 県水73.6% 自己水26.4%→ 井戸水?(南郷浄水場)
斑鳩町 県水63.7% 自己水36.3%→ 地下水(第一・三井の各浄水場)
三郷町 県水62.5% 自己水37.5%→ 不明(信貴ヶ丘浄水場)
王寺町 県水54.6% 自己水45.4%→ 井戸水(第一浄水場)
不明(第二浄水場)
河合町 県水85.2% 自己水14.8%→ 不明(第二浄水場)
上牧町 県水100%
493:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/03/12 11:48:40.17 has0J0nr0
桜井浄水場(宇陀川)のみから給水を受けている自治体(下記リンク赤の地域)
URLリンク(www.pref.nara.jp)
県水依存率が自治体サイトで不明のものは、奈良の機関紙掲載の平成17年度のものを参照。
宇陀市 県水34% 自己水66%→ 浅井戸(32%) 伏流水(6%) ダム直接(5%) 表流水(23%)
合併があった為、水源や施設が多岐に渡る。自己水0%の地区もある。詳しくは下記の15ページ。
URLリンク(www.city.uda.nara.jp)
安堵町 県水37.5% 自己水62.5%→ 不明(安堵町浄水場)
494:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/12 12:02:38.54 enG4x6hb0
橿原と明日香は?
私の携帯だと見れないので教えてくれると助かる
495:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/12 12:07:17.65 enG4x6hb0
ごめん。自己解決した。御所系だね
496:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 12:11:01.00 BImqW+9l0
湯河原(のみ)から受け入れ330トン(期間1/27-3/6)
8000bq/kgと仮定した場合、8000×330×1000=2640000000bq
やっちまったな。
497:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/03/12 12:16:30.87 has0J0nr0
御所浄水場(紀ノ川)のみから給水を受けている自治体(下記リンク青の地域)
URLリンク(www.pref.nara.jp)
県水依存率が自治体サイトで不明のものは、奈良の機関紙掲載の平成17年度のものを参照。
高取町 県水100%
明日香村 県水100%
大和高田市 県水100%
香芝市 県水100%
橿原市 県水79.6% 自己水20.4%→ 伏流水を利用した井戸(八木浄水場)
葛城市 県水25.8% 自己水74.2%→ 葛城山系の表流水と井戸(新庄・兵家・竹内の各浄水場)
詳しい水源→URLリンク(www.city.katsuragi.nara.jp) 3ページ目
御所市 県水48.4% 自己水51.6%→ 主に深井戸(山本・櫛羅の各浄水場)
498:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/03/12 12:19:00.21 has0J0nr0
>>490
そうだね。本流からとってなければ大丈夫だと思う。
499:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/12 13:29:12.12 EJMyDKTd0
焼却灰とかは高濃度の放射能でてるんだから
放射性廃棄物だし法律違反だろ。送るほうもなにを
考えてるんだ。土人かよ。
500:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 14:18:16.13 Z0BWwUi30
送りつけたほうに腹が立つ。
「危機感ない関西に送っちゃえ」感ありあり。
送ったほうにガンガン抗議したらいいと思う。
「掘り返し持って帰れ!!」ってね。
501:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 14:23:41.56 ziY1eL520
川が逆流でもしない限り大和川水系の上水道に汚染水が流れ込むことは考えにくい
怖いのは曽我川と曽我川合流後の大和川本流から取水している農業用水だね
ただ埋めることなくその場で放置している可能性もあるから奈良盆地とそこから風が流れ込む地域全域がアウトかも
502:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 14:54:37.88 OVlahGdC0
埋めることなくその場で放置している可能性を確かめるために誰か車で見に行ってくれ
20-30Kmくらいなら行けるだろ
埋めるのに相当な費用がかかるからドラム缶を積み上げて保管している予感
503:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 16:04:39.85 OVlahGdC0
埋めることなくその場で放置しているなら何千というドラム缶の20-30個くらい
ふたが開いたままで放置されていて、すでに奈良市を含む周辺にまき散らかされている可能性は無いか?
504:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 16:04:53.40 tXAeHoHs0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
スレリンク(newsplus板)
505:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 16:07:20.33 zUWpLPCe0
>>502
御所市だから行こうかな、撮影はヤバイかな?つか今日寒すぎで雪降ってるんだよな・・・
506:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 16:08:41.13 CW+mWEPC0
既出だと思うけど、ここの会社って同和かつヤクザだね。
吉野川分水も農業ももうダメだね
507:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 16:13:06.77 g6ArtkbTO
奈良の野菜を取り寄せてたが止めるわ。今後がれき処理した都道府県の食品一切買わん
508:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/12 16:16:35.40 P1n1V9wG0
>>507
日本全国が瓦礫受け入れしそうなんだが
そんときはどーすんの?
オール輸入品で頑張るんか?
509:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 16:30:27.28 CW+mWEPC0
フリーダイヤルに電話してみたけど、完璧にヤクザだね。
「ちょっとお聞きしたいのですが」で口調が変わり、敬語放棄w
だいぶ苛立ってるみたいだった。
会社というより組事務所みたいなもんなんだろうなあ
510:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 16:33:52.17 CW+mWEPC0
御所市にも電話しようと思ったけどやめた・・・。
だって職員が100%大阪交通局現業職と重複してる出自だからw
511:地震雷火事名無し(禿)
12/03/12 16:34:38.03 L2OyP+oM0
アウェーで汚宝探しの勇気はちょっとないので
重阪のどの辺かポイントで示してもらえば
月末で良ければ迷った花粉症サイクリング客のふりして行きますが…。
一応Doserae2で良ければ持ってます。
さすがに、結構ベクレル数あるから近づけば空間線量上がりますよね。
ヘリから写真撮れたりすると良いかもですが、先立つモノがなくてw
512:502(奈良県)
12/03/12 17:34:42.92 wlJI8N0y0
いろいろネットで調べてみたら、物はちゃんとドラム缶に詰められているらしいし、
業者も長年の経験のあるノウハウのある信頼出来そうな所だから、見に行くとか
しなくても安心していて良さそうという事がわかった。
という事でこの件に関しては全く問題が無いと思う。
513:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 17:40:18.95 ziY1eL520
調べたなら長年の間に不法投棄で問題起こしてる業者だってのが出てくるだろうがw
514:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 17:47:00.68 fsSgqntQ0
>>512
えっ
515:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/03/12 18:07:49.51 ELEfWRWY0
>>512
南斗興産の従業員さん
ちぃ~っすw
516:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/03/12 18:21:44.85 has0J0nr0
>>493
訂正。宇陀市のリンク貼ってる上の行。
自己水0%→県水0% だったわ。(ちなみに室生区)
517:1(関西地方)
12/03/12 18:29:56.29 aNiJSriQ0
>>512
そういう事を書き込む場合はソースをお願いします。
それと市川や湯河原だけでなく他の自治体からも受け入れてる可能性もあると思うし、
安全・安心だとこちらが思ったら、今後更にどんどん受け入れていきますよ。
ドラム缶に入っていれば安心なら、その汚灰が出た自治体で管理してなんら問題ないのでは?
出来ないから今までの汚灰のような処理目的で御所に送っているわけですよね?
南都興産もドラム缶で厳重に管理する気とかなく、
震災前の汚灰と同じような感覚での汚灰処理をするんじゃないでしょうか?
何故ならドラム缶のままなら、今後邪魔になり他の汚灰などを受け入れられませんからね。
518:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 18:37:29.38 4dk5lvKD0
>>512
従業員?農業関係者?
きちんと対処しないと、住民の不安は消えないぞ
誰も奈良の食品を買わなくなるぞ!!!
きれいな奈良を汚すんじゃない!!すぐに汚染灰を千葉に返せ!!
519:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 19:15:25.31 4dk5lvKD0
>>369
12月だけで700トンってなんだよ!
今すぐにやめさせないと大変な事になる。
下流の大阪府民にも協力してもらわないと
520:512(奈良県)
12/03/12 19:16:33.97 pSpBwlqa0
いや、まったく関係の無い一般の県民ですが、、
埋めてあると言う事だし、遠くまでは飛んで来ないと考えます。
521:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 19:18:54.53 6lS6gvMy0
URLリンク(www.pref.nara.jp)
奈良県の水質検査項目にセシウムやプルトニウムなどの放射能物質の項目が無い。
522:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 19:20:03.87 6lS6gvMy0
>>520
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
523:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/03/12 19:21:42.58 WKzWM0QiP
今日知ったショックやわ
放射能灰うんぬんの明確なソースってどこにあるん?
524:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 19:29:17.31 IiF+M3TM0
南都興産の関係者さんへ
あなた方も関西に住んでいるのですよね?
放射能の管理と汚染の広がりを、どうか軽く考えないで下さい。
奈良県だけの汚染ではなくなります。
貴方も、貴方のお子さんも、お孫さんも、皆、被曝してしまいます。
命や健康のほうがお金よりも大事ですよね。
政府やマスコミが「放射能は心配するほど体に害を与えない。」「汚染瓦礫を燃やしても大丈夫。
汚染瓦礫や焼却灰を受け入れても大丈夫。」と言っているのは真っ赤な噓です。
原発事故で汚染されなかった関西の土地、空気、水、食べ物は、東日本の方々にとっても貴重な物なのです。
どうか複数の自治体から受け取った焼却灰を、すべて、もとの自治体に返して下さい。
どうか宜しくお願いいたします。
525:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 19:30:16.90 XRJHzIIk0
>>517
ドラム缶を開けて中の灰を土壌に直に撒いていってるって事?
もし、そんな事をすれば核種が飛び散るでしょ?するはず無いだろ
526:1(関西地方)
12/03/12 19:43:56.79 aNiJSriQ0
>>525
そもそもこの業者が放射性汚灰と意識して引き取っているとは思えません。
で、通常の汚灰はドラム缶のまま埋め立てて終了ではないでしょ?
そんな事をしてたらすぐにその施設は埋めるとこがなくなって、今後汚灰受け入れられないでしょ?
過去の実績的にこの業者が、核種が飛び散るとか浸透するとか考えて慎重に処理しているとは考えられません。
そしてちゃんとドラム缶のまま埋めたとしても、そのまま何十年も管理し続けれるものでしょうか?
ドラム缶が劣化して放射性物質が漏れ出すとかは無いのでしょうか?
そこらへんの処分状況も県などがちゃんと調べてオープンにしないと、
私は安心できません。
527:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 19:50:36.92 IzKxNtMu0
ドラム缶のままだと場所とるから中身を出してるとしたら、半径80キロの住民は
危ないな。西成の浮浪者に作業させたら、出来るかも知れんが、
ちゃんと御所市役所の環境課が調査してるだろうから、ちゃんとしてるはずだ。
ちゃんとしていないと市の許可が下りるはずが無い。
奈良県の許可も必要じゃないの?
528:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 19:51:40.52 k36O+fxw0
>>512
>物はちゃんとドラム缶に詰められているらしいし
>>520
>埋めてあると言う事だし
512=520さん、
ドラム缶に詰められているとか、埋めてあるとか、どこで知ったのですか?
529:地震雷火事名無し(関東地方)
12/03/12 19:53:19.24 8DJqqMrhO
奈良の放射線量は上がってないの?もしまき散らしていたら誰かしら気付くもんじゃないかな
530:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:00:38.33 HbJGnhAf0
原発事故で拡散、プルトニウム241初検出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
研究チームは浪江町、飯舘村のほか、広野と楢葉の両町にまたがるJヴィレッジの3か所から採取した土壌や落ち葉から、
241(1キロ・グラムあたり4・52~34・8ベクレル)を検出した。241は国内ではほとんど検出されないため、原発事故で拡散したと結論づけた。
531:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:07:30.80 aXdnY29r0
どこで知ったのって、このスレの上のほうの書き込みだろ
スレの最初から読み返してみ
532:地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:東京湾M3.4最大震度3】)
12/03/12 20:11:19.04 aXdnY29r0
別に御所、五条、葛木の辺に沢山土地持ってるわけじゃないんだろ
小さな餓鬼でもあるまいし、神経質すぎるんだよ。
533:地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:東京湾M3.4最大震度3】)
12/03/12 20:11:27.66 HbJGnhAf0
ドラム缶は錆びて劣化する永久じゃないんだから、入れられていようが安全ではない。
534:地震雷火事名無し(神奈川県【緊急地震:東京湾M3.4最大震度3】)
12/03/12 20:11:50.50 5nqbYhIa0
奈良の三杯業者って、野中の仲間とかそんな感じ?
535:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:16:14.10 igDGIDne0
>>532
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
536:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:21:32.94 aXdnY29r0
ドラム缶、一応メッキしてあるから5年は持つだろ
でも、確かにドラム缶に詰められてるとか、埋められてるっていう根拠は
何なんだ?上のほうで誰かが書き込んだから、それをそのまま信じているわけだが。
537:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:22:45.24 k36O+fxw0
>>531
いや、自分はこのスレをちゃんと全部読んでますよ。
ドラム缶とか埋めてあるとかの意見は、このスレの住人の想像でしかありませんよ。
だからこのスレの1さんも>>517で「そういう事を書き込む場合はソースをお願いします。」と書かれたのです。
焼却灰が埋めてある場所や、焼却灰の処理の仕方は明確にはまだ分かってませんよ。
御所市重阪に埋めてあると思っている人も多いようですが、
南都興産の最終処分場に、重阪の住所以外に「他」が付いていることから、
焼却灰がある明確な場所が分からないと言っている書き込みも何度かありましたよ。
538:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:25:20.48 igDGIDne0
>>536
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
539:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/12 20:26:44.18 eBbwKlk4O
>>519
むしろ、
行方が判ったのが“たったの700トン”
埋めてはいけない基準値オーバーの高放射能焼却灰
「一月中に保管場所が満杯なる見込み」の自治体が関東にいくつあったか覚えてる?
540:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:27:56.18 aXdnY29r0
御所市の環境課に問い合わせれば一発でわかる事なのに
誰一人として役所に電話していない不思議
541:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:28:38.16 k36O+fxw0
537に書き間違いがありましたので訂正します。
4行目
誤「焼却灰が埋めてある場所や、焼却灰の処理の仕方は明確にはまだ分かってませんよ。 」
正「焼却灰のある場所や、焼却灰の処理の仕方は明確にはまだ分かってませんよ。 」
繰り返しますが、焼却灰が埋めてあるかどうかはまだ分かりません。
542:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/12 20:32:11.19 WPL181xf0
>>532←本日の超絶バカホームラン選手wwwwwww
奈良がバカといわれる理由が、このスレでよくわかるよね。
奈良、恥ずかしくないのか。真っ先に裏切ったね。
京都も神戸も大阪も和歌山も、ガマンしてたのに・・・さすが最強同和数。
543:地震雷火事名無し(東海地方)
12/03/12 20:36:28.83 eBbwKlk4O
ドラム缶…海の底なら誰にも見つからない…かも?
544:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 20:38:08.44 yLRaaz2P0
瓦礫を引き受けて適当な場所に捨てちゃえば儲かるんだろうな。
他の不法投棄と一緒で。福島に捨てたら分かんねえじゃん。
545:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 20:42:05.50 rfQtN1Iw0
焼却灰引取り1トン当たり30万円くらいもらってるのだろうか?
546:地震雷火事名無し(愛知県)
12/03/12 20:46:14.75 kVKk/lHb0
奈良最凶伝説!
547:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/12 20:53:49.03 enG4x6hb0
>>529
上の方でも書いたけど、東大寺でガイガーで定点観測してる人がいて
その人の数値は変わってない。むしろ心持ち下がった?といえなくもない。
あと、橿原でもシンチで秋から毎日測ってる人がいて、(多分定点観測)これも変わってない。
東大寺と橿原は測定器が違うし別の人が測ってるから、どっちが高いとは明言できない。
個人用の測定器で奈良のあちこちで数値が上昇するときは、
奈良全域で瓦礫超燃やしまくりでジエンドの時だと思うよ。
線量上がるのは処分場の近くくらいじゃないかな。
548:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 21:00:07.72 BImqW+9l0
ドラム缶大丈夫てw
何年管理しなきゃならんとおもっとんだボケ
管理期間が長すぎて会社のほうが先につぶれとる
549:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 21:09:27.44 BImqW+9l0
結局のところ業者が瓦礫を引き受けたら、行政には書類がいくだけで、
受け入れることになるというシステムか?
まったくふざけとる。
550:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 21:10:23.09 Gt1JPrYwO
>>538
なんや、ここ街宣右翼が絡んでんのか。
住民とトラブル起こして、よおのうのうとやっとんのぉ。
551:地震雷火事名無し(中国地方)
12/03/12 21:10:47.27 4Exwr6HM0
既出かもしれんが
震災がれき、「北斗」の工場で処理 北海道
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
552:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/03/12 21:12:22.24 Gt1JPrYwO
>>549
産廃は許可がないと都道府県は跨げないはずなんだがなぁ。
553:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 21:15:46.13 BImqW+9l0
>>552
ということは奈良県が許可したということやな
554:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 21:29:40.58 Q+BwEeq70
>>553
役所は、既定の書類に文字が書いてたら、何も考えずに通す。これ常識。
555:地震雷火事名無し(関西地方【緊急地震:択捉島南東沖M5.9最大震度不明】)
12/03/12 21:36:12.00 Q+BwEeq70
大阪府内の大和川本流から工業用水を取水してるらしい
どこの工場の冷却に使うかは知らんが、工場の人間には注意喚起した方が良い
556:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 21:56:11.30 4dk5lvKD0
放射能問題に神経質も糞も無い
神経質になり過ぎてもなりすぎる事がないくらいの大問題
奈良に埋めたとしても、きちんと記録が残るかどうかも怪しいし
処理しきれなくなって、少しずつゴミに混ぜて出すかもしれない
大雨でも降って流出してみろ、畑や水源やらにしみこんで行く
その野菜を食べる事になるんだぞ
557:地震雷火事名無し(禿)
12/03/12 22:05:34.22 +fRyGO3s0
野菜もそうだけど、米も。
558:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 22:14:50.59 3kwZWmyR0
こんな掲示板でネット弁慶に成っていても意味がないよ、
行政に電話するとかビラ配りをするとか
いろいろ動きもせずに、掲示板に落書きかいな
559:地震雷火事名無し(西日本)
12/03/12 22:44:29.35 KVGLTf130
ドラム缶か。早くて5年。長くて30年くらいだな錆びて穴開くの。
管理の状態次第だが、いずれはアウト。
ところで、吉野川分水の上流なのか下流なのか?
奈良の被害程度の大きさはそれが分け目だな。
560:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/03/12 22:54:53.22 WKzWM0QiP
外からの産廃受入ルールはその都道府県によって違うよ
奈良県は特に規制されてなかったはず
だから規則上は契約さえしてりゃ処分するのは自由なのかな
放射能汚染ってゆー特殊な廃棄物の規制が無いなら南○は普通に仕事してるだけ
で、規制を作らない行政が悪いってなる
561:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 22:58:44.44 m5PZXieC0
ドラム缶という根拠は無いわけだろ?
灰をそのままぶちまけてるかもわからんわけだろ?
だとすれば奈良市、生駒市の方まで飛んで行ってるんじゃないの?
562:地震雷火事名無し(奈良県)
12/03/12 23:06:07.28 PzWKo9TG0
奈良県に規制が無いのであれば、奈良県内の他のいろんな
業者も受け入れているのではないの?
563:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/12 23:17:59.69 ulrtTolh0
>>562
灰の処分許可なんて殆どの会社には無いよ多分
仮に腐った自治体だとしても無許可処分なんて依頼できるわけない
564:地震雷火事名無し(dion軍)
12/03/12 23:21:13.51 duWUt/Zw0
奈良は
URLリンク(www.osaka-minkoku.info)
こういう県だからなあ
利権とかひどそうだ。
565:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 23:38:12.55 NDOJDJp90
水源のそばみたいだから、奈良県内全域に影響ありそうだね。
566:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/03/12 23:43:53.84 5QQ06wWt0
>>418
新潟ってかなりベクレってるはずだけど、何他人事なの?
567:地震雷火事名無し(関西地方)
12/03/12 23:47:49.64 aNiJSriQ0
奈良市 ごみ収集手当て減額へ
奈良市は、ごみ収集などを担当する職員の平均年収が、中核市の中で最も高いことから、
大型ごみを回収した時の手当などを半額にすることで約1億円を削減する方針を固めました。
奈良市では、ごみ収集などを担当する環境部の職員が約250人いて、
大型ごみや担当外の地域のごみを回収した時などごみの収集業務に関する10種類の特殊勤務手当があります。
市によりますと、昨年度、環境部の職員に支払われた手当は
総額で2億円余りで市全体の手当の約70%を占めています。
また、環境部の職員の平均年収は全国に40ある中核市の中で最も高く、
年収が1120万円と市の部長クラスとほぼ同じケースもあるということです。
奈良市は市民の理解が得られないとして新年度から、ごみ収集に関するすべての手当を半額にして、
約1億円を削減する方針を固め、条例の改正案を来月の定例市議会に提出します。
奈良市の仲川市長は「今後は手当を全廃する方向で議論していきたい」と話しています。
一方、奈良市従業員労働組合は「低い基本給を変えずに手当だけカットするのはおかしい」と話しています。
ソース:NHK大阪府のニュース 02月29日 18時59分
URLリンク(www.nhk.or.jp)