12/03/21 23:36:46.09 DB0wN3Pa0
>>855
電気事業法は、基本的に
「地域独占をまかせるかわり、きちんと電気を全員に送りなさい」
という法律で、料金のことはあまり詳しく書いてなかったと思う。
「適正」であることと「国への報告」が義務づけられているくらい?
で、適正かどうかが問われるわけだけど、
競争原理が働かない以上、東電以外のどこかが適正かどうかジャッジするのは道理。
「それは国の仕事」と司法として投げ出してしまうのか、
原発や火力のコストまで分け入って意見するのか、
そこは微妙な気がする。
分け入れれば、いろんなことを公開しなくてはいけないし
東電としては阻止したいところだろうけど。