12/02/15 23:47:16.63 g9FM3n4j0
【緊急全国署名】ばら撒かないで!震災がれき 燃やさないで!放射能ごみ
汚染された廃棄物のより適切な処理を求め、署名を集めて政府に提出します。
↓ ↓ ↓ 瓦礫拡散反対の方は署名の程お願いします。↓ ↓ ↓
URLリンク(houshanou-shomei.seesaa.net)
被災地や被災者を盾に交付金にたかる乞食自治体や乞食業者を許すな!!
504:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/16 00:28:34.01 FrQODKl2O
首都圏直下の巨大地震がきて関東圏が被災したとしたら、神奈川県民だけは助けんのやめよーぜ
505:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/16 00:32:11.16 bW7woscQ0
すでにガレキ受け入れてる東京はどうすんの?w
506:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/16 00:33:15.12 3chDWy4Z0
神奈川民だがもってこいよ、ぎゃーぎゃー騒ぐクズどもは無視していいよ
507:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/16 00:59:42.32 o4XXwD/aO
人の嫌がることはするなと学校で習わなかったのか?
508:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/16 01:00:00.28 fhAxtPfO0
>>506
神奈川の代表者気取りか、妄想も程々にしとけよクズニート。
509:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/16 01:02:19.92 KsxF04XOO
俺の懐が潤えばゴミ持って来ていいよーw
510:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/16 01:04:11.08 bW7woscQ0
金のためにガレキ焼くとか最低だね
511:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/16 01:39:05.37 pSOni6eW0
本当に屑だな
こんな奴らは300ベクレル超の外国産の食物食いまくってることすら知らないんだろうな
ストレスで癌になって死ねばいいのに
512:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/16 01:45:47.20 bW7woscQ0
がれき推進派は全員ガンで死ぬね
513:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/16 01:46:25.25 UysXrtkkO
受け入れ賛成の奴らは精神論ばっかだな
514:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/16 01:51:50.01 bW7woscQ0
被災地の人間を利用してるだけだもんな
まさに人間じゃない、ただの悪魔
515:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/16 02:17:55.62 pSOni6eW0
>>512
そりゃ元々日本人の半分が癌で死ぬからな
516:地震雷火事名無し(空)
12/02/16 02:19:23.64 gNgxZ2En0
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)
癒着 東京瓦礫受け入れ事業の公社評議会に盗電役員が組み込まれていた
517:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/16 02:41:03.32 pSOni6eW0
>>513
反対派こそ理論を無視した感情バカ&陰謀論バカじゃん
陰謀論、揚げ足取り、信用できない、暴言
こんなんばっか
屑ジャーナリストや評論家や他分野専門家に騙されるような奴はその程度の知能しかないから、何言っても非科学的に反発する
518:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/16 02:50:13.35 o4XXwD/aO
まんま原発推進派のことだなw
519:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/16 04:00:35.08 MXzqtB9lO
>>517
受け入れても大丈夫という理由を科学的に説明頼む
あ、汚染マップの積算値を瓦礫に当てはめるのは無しね
どーせα線各種は測ってないだろうし、 瓦礫の中でも局地的にホットスポットも存在するだろうし
そもそも放射能以外の危険物も混じってるのに全量検査なんて出来ないし、やるはずないのに、どうやったら各々の汚染度がわかるのよ?
520:地震雷火事名無し(静岡県)
12/02/16 04:33:02.07 OFnRCkZZ0
交付金などの金欲しさに、川勝県知事が勝手にガレキを受け入れると表明した静岡県ですが、
その中で真っ先に、地元の人達8割以上の反対を無視し、新聞各社に賛成が殆どと嘘の記事を書かせ続けた
島田市の産廃業者桜井資源の社長の父親・桜井市長から、瓦礫受け入れ反対者に対してこんなメールが届いたそう。
瓦礫受入反対メールに対し静岡島田市市長から返信全文
「貴女みたいな勘違いしている利己主義者は、静岡に来て貰わなくて結構です、
静岡の産物も買わなくて結構です、旅行も来なくて結構、他に行く時も静岡県を通らないで下さいお願いします、
こちらから丁重にお断りします」
桜井 何様だ。 放射能汚染を拡大するだけで被災地の人も静岡の人も
静岡の物を食う人の命も削ろうとしている。奪おうとしている殺人行為も平然と行う凶悪な独裁者。
521:地震雷火事名無し(静岡県)
12/02/16 04:49:50.10 OFnRCkZZ0
既出なのでご覧になった方も多いと思いますが、
>>89 >>90に 東北の津波被害地域(ガレキを搬出する地域)の化学物質汚染や
鉱毒汚染のことが書かれていますが、
下記URLには福一から200kmにある岩手県の大槌町・山田町とは反対方向で同距離
にある東京都の、ガレキ焼却前の放射能汚染状況についても書かれています。よかったら見て下さい。
ここには貼れなくなりました。
静岡県 全23市でがれきの受入れ&焼却を合意
スレリンク(lifeline板:101-200番)
522:地震雷火事名無し(茸)
12/02/16 04:54:32.46 O3Aj0hef0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。
・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
URLリンク(www.youtube.com)
・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
URLリンク(www.e-net.or.jp)
・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
URLリンク(www.youtube.com)
・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」
・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」
・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
→統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
523:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/16 07:56:11.90 oUaxqPNG0
むしろ、うちの町内だけで200人以上受け入れてんのに
なんで放射能も受け入れないといけないんだよ。(仲良くやってるよ!)
避難してきた人にまで追っかけ放射能とか、悪趣味にも程がある。
横浜まで汚染したら、避難する意味ないじゃん
524:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/16 09:53:10.13 o4XXwD/aO
つーかオレ放射能耐性低すぎだからこれ以上はマジ止めて欲しいんだけどw
525:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/16 11:07:56.75 go8P6lLl0
もともとは
動物(特に馬)を繋ぐ綱
のことだったらしい
つまり
本来の意味に戻った
ということだろうw
糸半()
利権村のために一般国民を繋ぐ綱w
526:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/16 14:56:00.54 bW7woscQ0
安全厨はヤフー掲示板とかニュー速に行けばお仲間がいっぱい居ると思うんだけど
なんで住み分け出来ないの?
ネットでのマナーも大切だと思う
527:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/16 16:31:37.16 /OCkstUD0
日本人の大好きな”キズナ”と言う言葉は語源をたどると馬や牛などの家畜を繋げておく引き綱のことだということらしい。
震災後直ぐにこの言葉を国民を被曝地に縛り付けておく拘束具として利用できると考えた日本人は悪魔的天才に違いない。
528:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/16 18:22:13.39 /7BgDvOX0
地域もう汚染されてるけど実際の放射能値を発表すると大問題→瓦礫受け入れてそのせいにすりゃ解決すんじゃね?
という行政の怠慢
529:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/16 18:30:13.63 MrwN7oNe0
瓦礫受け入れには賛成だが、放射性物質がついた瓦礫受け入れはできないな。
放射性物質は東電の所有物のはずだ。
530:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/16 19:00:10.51 Z0/FoxI20
なんか、ごめん
531:地震雷火事名無し(空)
12/02/16 19:18:35.57 1eEqa54i0
瓦礫は神奈川の東電敷地で処理すればいいんじゃないの?
532:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/16 20:26:35.33 kHa6OB/c0
「広域処理は必要性、妥当性、正当性の観点から問題」 東京新聞
URLリンク(eritokyo.jp)
533:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/16 20:27:27.12 6pdAucwO0
ロケット行き全員
534:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/16 21:29:23.08 sx9Ehj8r0
除染は実は住民を避難させないための口実みたいだぞ。
535:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/16 21:36:10.88 bW7woscQ0
南相馬市の土が108万ベクレルだもんなぁ・・・
こんなの除染しても住めないw
536:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/16 22:42:27.98 /7BgDvOX0
アメリカ政府は火星に移住するから世界をどれだけ汚しても平気なんだっけ?
537:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/17 00:03:01.73 j5PqX6dA0
放射能瓦礫拡散問題で小学生に突っ込まれる大阪府知事
スレリンク(radiation板:537番)
538:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/17 04:36:39.37 CADEgRHB0
近いうち東南海地震が確実に生じます
その際神奈川が被災してもその瓦礫を
受け入れるのは断固反対することを
表明します。宮城には絶対持ち込ませない
539:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/17 04:37:10.59 CADEgRHB0
いや。東北の地を踏むんじゃねー
540:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/17 05:34:34.80 wGzT6CqH0
別に神奈川のガレキは、宮城県のようなピカ県とちがって
ピカに汚染されてないからなww
541:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/02/17 06:11:07.76 oMTtTf7OO
いっちゃ悪いが、既に取り返しのつかない汚染された土地から瓦礫をどかしたとこで大して変わらない上に周囲にばらまくだけじゃん…インフルエンザにかかって自宅療養せずにわざわざ映画館行くようなもんだろ…例えが変か
542:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 07:17:16.03 R16+H/iA0
震災がれき受け入れ:「こんなに難航するとは…」、黒岩知事言葉詰まらせ/神奈川
URLリンク(news.kanaloco.jp)
「こんなに難航するとは思ってなかった…」。黒岩祐治知事は16日、震災がれき受け入れに
県民理解が深まらない現状を、こう振り返った。県議会本会議の答弁では、言葉を詰まらせ
る場面も。ただ、議会側からのエールもあり、粘り強く説明を繰り返すという姿勢は崩さなかった。
代表質問で今後の展望を問われた黒岩知事は、対話集会の様子や国に科学的根拠の提
示を求めている経過を淡々と答弁。
ところが、被災地復興に向けた思いに話が及ぶと「『がれきの片付けを助けてほしい』と生の声を
受けた以上、なんとかして協力したい」と、頬を紅潮させてしばらく沈黙。「悩みに悩んだが苦渋の
決断だった」と声を絞り出した。議場からは「しっかりやれ」「頑張れ」の声とともに、拍手が湧き起こ
った。
言葉に詰まった真意について知事は本会議終了後、記者団に「被災地での声に応えられてい
ない」と述べ、自身が確信した震災がれきの安全性を伝えきれていないもどかしさを吐露。静岡県
島田市の手法に関しては、「(最終処分場周辺の町内会と結んだ)協定書が今のままではできな
い」と述べ、試験的搬入の可能性を否定した。
543:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/17 07:28:00.57 XeN9rR5u0
だって安全じゃないんだから
544:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/17 07:43:43.81 9jTEWPPmO
>>538
余所の瓦礫まで引き受ける余裕があるんなら自分とこの瓦礫は全部自分で処理しろw
545:地震雷火事名無し(茸)
12/02/17 08:19:14.82 V9UJfqri0
ちきゅう丸が渥美半島沖で作業やってたみたいだが、
次に東南海地震起きるなら震源が
この辺りになる可能性が高いな。
546:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/17 11:15:59.87 4f/QYvW80
そんなに遠くない将来に
必ず関東でも大地震が起きるだろうけど
神奈川はまず誰にも助けてもらえないだろうな。
少なくとも30年は復興にとりかかるなって
被災地に突きつけてるってことと変わらん。
神奈川に放射線汚染が広がるとか
市の街を新たに作るのかとか、
もうさすがに笑っちゃうレベル。
547:地震雷火事名無し(空)
12/02/17 11:32:04.24 MO1yBTyv0
だから、関東は瓦礫になる確率が高いのに
受け入れられないよ。
東北より瓦礫の山になるのにどうするんだよ。
548:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/17 11:32:50.23 IPPLu5DZ0
>>541
その通り。
伝染病や感染症の患者をあちこちにバラまいているようなもの。
あちこちに瓦礫を持っていくことで、結局どこにも住めなくなるってことだな。
そんな誰でも考えられそうなことを無視出来るなんて、
どんだけ目先の金欲しさよ・・・。
金だって命がなけりゃ使えねぇんだぞ・・・
549:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/02/17 11:33:51.50 oMTtTf7OO
今だに復興とか言ってるのがギャグだろ
除染()が効果あると思ってるのか
焼け石に水
さっさと見切りつけないと症状が現れてから避難しても徹底的に福島県民避けられるだけだぞ
550:地震雷火事名無し(芋)
12/02/17 11:35:32.08 oQ0m/XCn0
>>546
勝手にほざいてろゴミクズ工作員。
瓦礫を他県で焼却することは逆に被災地の
為にならない。
被災地で雇用が無くなると岩手県民が嘆いて
いるというのにバカじゃないのかおまえは。
一緒に被曝して死ぬことが、「絆」か。
おまえは瓦礫焼却が国の為というならなぜ
その前に福島県民の避難を訴えないんだ?
>現に陸前高田市が自前でプラント建設できれば
もっとスピード上げて処理できるという施策を
国や県は一方的に突っぱねた。一方で仙台市では
自前で3基建設したことにより、4年分の処理を
2013年には自前処理でメドが立つという。
↑こういう例もあるのに、おまえの言ってることは
一方的な偽善とマインドコントロールでしかない。
おまえ、国からいくら貰ってんだ?
おまえの方がちゃんちゃらおかしくて笑えるし
100発殴りたいくらいムカつくわ。
そんなに瓦礫の受け入れを強制するならまず
おまえが瓦礫を10トン食ってからモノ言え
ゴミクズ工作員
551:地震雷火事名無し(空)
12/02/17 11:41:13.60 MO1yBTyv0
受け入れられないって言ってんだけど。
自分とこで処理するしかないんだよ。
関東に何かあっても、東北阪神ほど国民が金を出せるとも思えない。
被害はそれを上回るだろうからね。
関東を絆で助けてくれるのか。できないだろ。
552:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 12:16:22.34 R16+H/iA0
環境省の災害廃棄物・広域処理政策を批判する(PDF)
URLリンク(skydrive.live.com)
とりあえず見とけ。
553:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/02/17 12:20:34.46 G5SXu9Vvi
>>551
安全という確証があれば受け入れに反対なんかしないさ
文句は安全性をきちんと説明しない知事に言ってくれ
554:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/02/17 12:21:45.62 G5SXu9Vvi
>>546だった
555:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/17 12:51:09.72 4f/QYvW80
>>550
なんか盛り上がってるなw
>被災地で雇用が無くなると岩手県民が嘆いて
いるというのにバカじゃないのかおまえは。
ことの本質を知れボケ。
もうね、笑っちゃうわな。
>一緒に被曝して死ぬことが、「絆」か。
なんでそうなんの?
瓦礫を引き受けるとそこの住民は死ぬのかね?
それこそウヨに脳が洗われ過ぎだろw
俺だって東京に瓦礫が来るのはヤダっつーの。
クズにゴミクズって言われてショックだわww
556:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 12:58:14.25 R16+H/iA0
がれき受け入れ 撤回要請提出へ
URLリンク(mytown.asahi.com)
東日本大震災のがれき受け入れについて、県の最終処分場がある横須賀市の
地元町内会は、黒岩祐治知事に受け入れ計画の撤回を求める要請文を提出する。
17日に代表者が黒岩知事に面会し、要請文を手渡す予定だ。
撤回を要請するのは、横須賀市西北部の10町内会で作る大楠連合町内会(長
谷川俊夫会長)。県が連合町内会に所属する地元の町内会と「県外の廃棄物を持
ち込まない」という協定を交わしているにもかかわらず、地元に説明もなくがれ
きの搬入を表明したことを問題視している。
要請文では、将来的に高い放射線量の汚泥焼却灰などが搬入される可能性があ
ること、健康への被害の懸念、風評被害への不安などを理由に、がれき持ち込み
の撤回と、地元町内会との協定改定の断念、今後は個別交渉をしないことなどを
求める。
大楠連合町内会は5日、役員会で受け入れ拒否を決議し、15日までに役員が
拒否の声明文とともに要請文にも署名した。
大楠連合町内会の長谷川会長は朝日新聞の取材に対し、「知事が強気の発言を
続けているため、地域の将来を考えた上で計画の撤回を求める」と説明する。町
内会の関係者は「強引なやり方や、あいまいな説明に納得がいかない。安全かど
うかも心配だが、知事を信頼できないことも大きい」と話している。
557:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/17 13:09:44.65 aHbiuoTp0
被災地は復興するんだろ?
瓦礫が大量に必要になるんだから他県にばら撒いてる場合じゃないよ
558:地震雷火事名無し(京都府)
12/02/17 13:36:59.40 k2icizgc0
壊疽をおこした体の部位、もしくはがん細胞が転移した部位は
一刻も早く切除すのが基本中の基本どころか、素人でもわかる常識。
それを「絆」だとか「痛み分け」といいう理由で全身に壊疽を広げる
転移させる理由になるのか??。
559:地震雷火事名無し(庭)
12/02/17 13:37:30.23 5EF/0kBO0
瓦礫どうこうより、お前等の存在価値を考えれば
一家に1本使用済み燃料棒配ってもOKなんじゃないか?
560:地震雷火事名無し(京都府)
12/02/17 13:48:18.75 k2icizgc0
瓦礫受け入れ賛成派の安全であるという正統なデーターを
過去の易学等々、専門家を含め、一度たりとも目にしたが無い。
イデオロギーだの、人助けの精神論はもうええから、
科学的な正確な根拠を示してくれ。
561:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/17 13:53:53.58 H4ld5Do90
ガレキ受け入れに反対の神奈川県民は電気を使っていないのだろうね。
そもそもの原因はてめえらじゃねえか。
何が「絆」だ。何が「日本は一つ」だ。
エゴ共が息をするように毒を吐いている。
562:地震雷火事名無し(静岡県)
12/02/17 13:56:44.13 JhxARpmz0
アカい革命家揃いの政党がごり押ししてる時点でアウツ。
こんなサリンより危険なものを、全国拡散させる意味が判らない。
仮に悪意を持った連中がやばいブツを持ち込むだけで、
一発で日本の将来をも失う危険性がある事が判らないのか?
一番危険な物を、一番危険な思想の組織が全国で運用する事になるんだよ?
563:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 14:00:42.66 R16+H/iA0
>>561
>>552
564:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 14:01:56.45 t9R8PeLa0
こないだ岩手の人で瓦礫広域処理なんて望んでないってレスしてる人見た
自分はそこったらじゅう放射能まき散らして欲しい訳じゃないってよ
こんなその場の思いつきみたいな乱暴なやり方じゃなく
もっと慎重に考えた違う知的なやり方がないのかね
あの政府の人らじゃ無理か
565:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/02/17 14:14:20.86 hMWC/G2nO
みんなで仲良く癌になることが絆?
ばっかじゃねーの
566:けんすけ23歳(dion軍)
12/02/17 14:17:37.82 ppqx5I9r0
自分は神奈川に住んでいる者です。がれきが来たらもう他人ごとでは
ないと思います。そこで
みなさん2ちゃんの住民、一般の方にお願い、頼みがあります。
この板の方なら首都圏や東北における放射能の危険性を良くわかってると
思います。。。しかし黙って見ているだけになっているのが現状では
ないでしょうか?3月11日に URLリンク(fryingdutchman.jp) アーティスト
による100万人デモの計画があります。自分は参加します。
頼みとは上記のURL、もしくはデモの参加の依頼を一般の人たちに向けて
拡散、参加して欲しいのです。もう我慢の限界ではないですか?
今私たちに出来る最大の武器は数によるデモだけです。どうか参加、拡散お願いいたします。
567:561(岩手県)
12/02/17 14:17:44.28 H4ld5Do90
552の件だが、「カネの話」の所からツッコミどころがいっぱい。
ガレキ処理を地元だけでやろうとすれば、産廃がいくつあっても足りない。
全国に過剰の設備があるというのなら、それを使うほうが当然効率的。
ガレキ処理専門の処理場をバカみたいに作れば、税金がいくらあっても足りないだろう。
それを無視しての理論展開は、子どもでも無理だとわかりそうなもの。
要するに、「東北十把ひとからげで拒絶」ってのが本音でしょ?
568:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/17 14:21:12.38 H4ld5Do90
そもそも福島原発から同じ250キロ圏内に住んでるくせに、
地元のごみは安全なんてどうして言えるのかね?
現に神奈川県内のお茶からは
ガレキを持ってかなくてもセシウムが検出されてるじゃないか。
569:地震雷火事名無し(西日本)
12/02/17 14:25:25.93 8mYehOHd0
URLリンク(takumiuna.makusta.jp)
(東京新聞より、環境総合研・池田副所長)
「被災地に何度も足を運んでいるが、『がれきがあるから復興が進まない』
という話は聞かない」
「公表されているデータでは、がれきのボリューム、採取方法、なぜサンプルが
全体の線量を代表できるかの根拠などが不明だ」
「基準が8000ベクレルでは高すぎる。どうしても埋め立てるのであれば、
コンクリート製の仕切りで厳重に管理する『遮断型最終処分場』で保管するしかない」
「「放射性レベルが低いというのであれば、がれき処理専用の仮設焼却炉を現地に
作って処理するのが最も効率的だ。雇用も生まれる。高い輸送費をかけて
西日本まで持って行くのは、ばかげている」
除染同様、癒着企業に税金で甘い汁を吸わせるだけ。
570:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 14:34:58.74 R16+H/iA0
>>567
ただの瓦礫じゃないんだわな。
そして誰がどのように責任とるかも明確になっとらん。
誰が利を得て、誰がリスクを背負うのか?
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(scr.bi)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(tsunamiwaste.ldblog.jp)
URLリンク(tsunamiwaste.ldblog.jp)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
最後のNYMBYは要するに、自分の家の隣に各施設があって、それでも
現状に賛成できるかって事だ。
>>568
の指摘はするどい。つまり瓦礫の前に地元の汚染ゴミの対策、そして関連施設
等の中長期的な対策をまずやらなければならない訳だ。
それが出来ていない状況で瓦礫を受け入れるなど無理。
571:地震雷火事名無し(新潟・東北)
12/02/17 14:36:33.81 VPvgTaxwO
宮城の被災地住みだけど、何年かかってもいいから地元で処理してほしいよ。
通学路には山になった瓦礫。
焼却炉のそばに自宅があるけど、付近の線量は0.05マイクロシー前後だからあんま高くない。
572:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 14:36:58.54 R16+H/iA0
>>561
あと気付いているかどうかわからないけど、瓦礫を受け入れろと強要するのも
エゴだと思うけど?
573:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/17 14:37:56.55 9jTEWPPmO
>>567
受け入れたい奴らの本音の方があさましいんじゃないか?
>>568
安全だなんて誰か言ったっけ?
574:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/17 14:39:43.69 f2r0sngD0
瓦礫を受け入れろ、受け入れた結果お前らがどうなろうと知ったこっちゃ無い、受け入れないなら何かあった時助けないぞ
こんな事平然と言ってくる様な連中、こっちもどうなろうと知った事じゃないって言う話
575:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/02/17 14:41:09.68 G5SXu9Vvi
○焼却場
・焼却場のバグフィルターが有効であること
・バイパス運転による放射能漏れが無いこと
・アスベスト等の有害物質の飛散が無いこと
○処分場
・フレコンバッグやコンクリの老朽化による漏水が無いこと
・万一雨水が漏れた場合の浄化設備があること
これらについて信頼できる第三者機関から納得のいく説明をしてもらえれば受け入れるよ
知事や御用学者の説明は受け付けない
>>568
瓦礫の汚染度が神奈川より低いかどうかは関係ない
瓦礫によって県内の放射能の総量が増えるのが問題なんだから
576:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/17 14:42:49.29 H4ld5Do90
>>573
おかしなことを言う人だ。
東北のガレキは「危険」だから受け入れしたくないのだろう?
安全性が同レベルのガレキならば
受入を拒否する理由がどこにあるのか教えて欲しいものだ。
577:地震雷火事名無し(京都府)
12/02/17 14:43:34.74 k2icizgc0
「被災地に何度も足を運んでいるが、『がれきがあるから復興が進まない』
という話は聞かない。被災地では、住宅再建や雇用の確保、原発事故の補償を
求める声が圧倒的だ。がれきは津波被害を受けた沿岸部に積まれるケースが
多いが、そこに街を再建するかはまだ決まっていない。高台移転には、沿岸部
のがれきは全く障害にならない。がれきが復興の妨げになっているかのような
論調は、国民に情緒的な圧力を加えているだけだ」
578:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 14:44:29.24 R16+H/iA0
>>574
まぁそう言いたくなる気持ちはわかるんだよ。
自分だって逆の立場だったら言っていたかもしれないし…(絶対言わないなんて断言出来ぬ)。
ただ自分の今の立場、瓦礫をめぐる行政の対応、知事の対応を見てると賛成なんて出来ない。
神奈川は既に被曝しており、原発事故の被災地なんだと言う視点が、知事や行政にも無いよう
な気がする。
579:地震雷火事名無し(宮崎県)
12/02/17 14:53:40.59 AcCFmUFw0
「秘密裏に大衆をマインドトレーニングする事で、大衆は自分からインターネットに個人情報を載せてくれるようになった。」
「Facebookこそが我々がインターネットを開発した理由であり、このシステムによって全世界のユーザーの個人情報が手に入る」
「次は血液サンプルをFB上にユーザーにアップロードさせたい」
「CIAの積年の夢が真に叶ったと言える。」
福島の被災地で、活動が唯一認められたイスラエル医療チーム。
目的は日本人の血液サンプル入手と、その解読。
効率よく日本人を殺すウイルスへの応用も含む。
580:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 14:54:25.45 R16+H/iA0
>>576
地元のゴミが既に汚染されているなら、瓦礫は“追加”の汚染になるわけだ。
黒岩知事は「100bq/kg以下は(法律上は)汚染されていない」と言うが、受入れ総量
で計算すれば少なくとも「汚染されていない」とは言えないだろう。
そして化学物質や塩分等の問題もある。
>>570の
URLリンク(scr.bi)
とかね。
各施設周辺の住民からしてみれば、汚染物質の追加を強要されていると感じる場合もあ
るんじゃないのかな。
581:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/17 15:11:00.15 N4uD1xps0
>>568
しっつも~ん。
250km圏内ならということは、それ以外の広域処理はやってはいけないとい考えですよね。
それと「電気を使ってる」はバカ発言だから止めとけ。原子力を推進したのは電力会社と国等で、都会の住民ではないよ。
大都市隣接の火力発電を作っていれば、税金も雇用も地元に落ちてた。炭鉱と違って恩恵は殆ど無い。
582:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/17 15:15:58.54 /Twc4PzJO
>>576
反対側はそれに足るソースやデータを提示して理論的に語っているが、お前らはどうだ
感情論で問題の本質を見失っている
1.受け入れた際の安全性が担保されていない
2.被災地から復興特需を奪っている
3.国際規約に違反するので世界から孤立する可能性がある
これらについて、賛成派の意見を理論的に説明求む
583:地震雷火事名無し(静岡県)
12/02/17 15:21:20.37 JhxARpmz0
尖閣対応で日本の領土を脅かし
情報隠しで凍える被災者に死の灰を振りかけ
テロリストの息子に資金供与し
TPPで日本の選択肢を減らし
円高&増税で日本経済を瀕死に追い込み
そして今、瓦礫で国民の命そのものに手をかけた。
瓦礫が全国に行き渡れば、革命という名の大虐殺が容易になる。
日本国民は今、ハイジャックされた飛行機の中に居る。
このまま怒りの火柱を挙げぬまま死んでいくのだろうか・・・。
584:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 15:27:10.63 R16+H/iA0
>>571
自然発火の対策は早急にしてほしいですね。
瓦礫内の放射性物質や有害物質は主に土砂に付着しているという話も聞いたので、
土砂分離できれば県外でも安全に処理できるかもしれません。
この分離工程が一般化されれば、今後各地で起こるであろう各災害時にスピーデ
ィに瓦礫を処理できるかもしれない。
585:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/17 15:32:19.24 XfmnzQBG0
>>571
このオッサンを説得するんだ
URLリンク(news.tbs.co.jp)
586:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/17 15:35:46.28 IccjEaZ40
仙台のある被災ブロガー記事に共感。~「転載」=瓦礫受け入れ拒否 悔しいね 。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
587:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 15:36:07.39 R16+H/iA0
現在問題視されている神奈川県の震災がれきの受け入れについて、焼却灰の受け
入れ予定地とされる「かながわ環境設備センター」近隣の大楠連合町内会から黒
岩知事に対し、要請文が提出されましたので、内容をご報告いたします。今後の
経過につきましては、随時お知らせいたします。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑に要請文の全文掲載
588:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/17 15:37:49.94 IccjEaZ40
最近とても悔しいと思える事。
震災での瓦礫の受け入れが少数の住民の反対にあって進まないこと。
神奈川県が岩手の瓦礫受け入れを申し出た。
岩手県沿岸の瓦礫の放射能汚染の程度はとても低い。
風向きから考えると、関東地方の方が岩手よりも放射性物質の飛散量は多いところも多々ある。
しかし、被災地の瓦礫は一切持ちこませないって。
神奈川県ではかなり雰囲気が悪い説明会だ。
自分達の住んでいる場所と同じセシウムの濃度の瓦礫だが、ちょっとでも含んでいれば受け入れられないって。
youtubeで津波直後の映像を見なおしてもらいたい。
残骸の山だ。
この中 どうやって遺体探すんだ? そもそも歩けないだろ!
というほどの瓦礫の山だった。
宮城だと12年分の焼却ゴミがいっきに出てしまった。
12年分のゴミだって12県でわければ1年でやっつけられる?
589:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/17 15:38:10.38 IccjEaZ40
それがまったくはかどらない。
被災地の瓦礫は一切 県内に持ち込むことは許さないっていうけどさ
そもそも俺たちは毎日そこで暮らしているわけだ。
これからもずっと その瓦礫のある市内で暮らしていくわけよ。
危険な放射能を含んでいるなら仕方ないだろうが、極微量 まったく問題の無い量だ。
にもかかわず
汚いもの扱いされるっていうのが とても悔しい。
自分たちの住んでいる場所 故郷がバカにされている と思うととても悔しい。
そもそも 放射能まき散らした東京電力を使ってる奴らに そういうことを言われるので余計に腹が立つ。
大声張り上げて、瓦礫の受け入れを絶対嫌だと言う方々には
今後 東北地方へ入ることをお断りしたい。
そんな奴らには東北の米だって魚だって酒だって一切食ってもらいたくない気持ちだ。
そこまで危ないと言うのなら、こちらの産物などは自分から願い下げだろうし。
590:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/17 15:38:33.13 IccjEaZ40
わからんのは一部の人だけなのだろうけれど
東北に住む人間としては あまりに酷い扱いだと感じるし 悲しくなる。
仕事も家も家族もなくなった人達はなおさら悔しいと思う。
閖上や荒浜などは住宅街が完全に消滅してしまった。
再び津波がきたときのことを考えると、同じ場所には何も建物を立てることができない。
多分ここを復興させることはもう不可能だ。
遺跡みたいに感じる。
去年まで7千人が住んでいた街だとは想像することが難しい。
こんだけぶちのめされて、さらに同じ国民からは汚い物扱いをうけなけりゃいけない?
山元町の婆ちゃんが言ってた
「瓦礫と皆呼ぶけど あれは私達の生活していた場所。
瓦礫と呼ばれるととても悲しくなる。そんな呼び方では呼んで欲しくないんだ。」
591:地震雷火事名無し(芋)
12/02/17 15:43:44.15 AT2xb/c/0
URLリンク(www.youtube.com)
592:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/17 16:15:54.52 0lh47Uk7O
>>582
何を言っても「担保されていない」と反論するわけだから、
議論するのは無意味。
「はじめに受け入れ拒否ありき」だから。
復興特需は、処分場建設のことか。
地元の中小業者ではやれない仕事だな。
下請がせいぜいだ。
しかも、一過性だ。
ガレキ処理を全国各地で広く薄くやったほうが、金を節約できる。
浮いた金は、復興策に回せる。
593:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/17 16:34:30.96 /Twc4PzJO
>>590
感情論で考えてほしくないんですね
反対派の考えはね 復興を支援したくないわけではない
むしろ逆でね
今のやり方のような 他地域の利権組だけ得するかのような構図ではなく
地元に資本投入し地元の復興事業として地元に特需を造るのが本来の復興支援となり得ると申し上げてるのね
そうした姿勢をね
日本のこれからの放射能対策への取り組みの道すじをね
内外にはっきり示す
必要があるわけ
つまりね
表面上は瓦礫処理問題に見えるけどね
旧体制の利権構造をぶち壊してきちんとした汚染対策の道を示す
汚染国家としての重大な局面でもあるわけ
でなければこれから日本はね
国際社会でますます信用を落としてね
確実に没落していってしまうのね
被災地のまた日本の未来を真剣に考えているからこそね
反対してるのね
594:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 16:39:40.54 t9R8PeLa0
岩手は津波など地震による被害が酷かったが
関東は岩手より汚染度が高く被ばく被害が酷い
放射能による被爆の度合いは累積で考えないといかん
もうこれ以上放射能増やしたらまずいとこまで来てると思う
だから皆敏感になっているんじゃないかな
595:地震雷火事名無し(茸)
12/02/17 16:51:08.67 V9UJfqri0
あのねえ、放射能は積算なのよ。
その婆さん分かってないよ。感情だけ
で物事上手くいくほど、現実世界は
都合よく出来ちゃいねえんだよ。
関東の方が汚れてるとか、意味ないから。
少しでも蓄積されていけば人体への悪影響
は計り知れないんだぞ。
これからの時代、自分で真実を調べよう
ともしない無知は犯罪に等しい。
596:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/17 16:55:24.28 gv6Ogxyc0
神奈川もピカ県の仲間入り!!
おめでとう!
597:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/17 16:59:11.19 DGbclVkE0
燃やせ!燃やせ!ガレキを燃やせ!
つかめ!つかめ!利権をつかめ!
598:地震雷火事名無し(茸)
12/02/17 17:00:40.48 V9UJfqri0
596
おまえんとこもハシゲを止めろよ。
笑い事じゃねえぞ。
599:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/02/17 17:00:52.58 oMTtTf7OO
復興って具体的に何すんの?放射能だだ漏れの場所にまた家おったてて暮らしていきますってか?馬鹿じゃねぇのか?自分の子孫なんだと思ってんだ?先祖が馬鹿で可哀想だわ
600:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/17 17:11:15.14 N4uD1xps0
>>590
>東北に住む人間としては あまりに酷い扱いだと感じるし 悲しくなる。
多くの支援を受けていているのに、瓦礫の受入れ拒否で「あまりに酷い扱い」とは言いすぎだろ。
東電に言うべきことで、瓦礫の受入れを拒否してる人に言うことじゃない。
601:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/17 17:16:47.00 9jTEWPPmO
>>589
その極微量とやらに全員が全員影響ないと思うなよ?
602:地震雷火事名無し(西日本)
12/02/17 17:20:26.15 Dd0FNDZV0
頭が悪いと矛盾や疑問を感じ取ることは難しいからなー
603:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/17 17:24:24.19 5dwu6DLJ0
>>5
いや、産経は原発マフィアのメンバーでしょ
604:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/02/17 17:26:16.97 G5SXu9Vvi
>>592
>何を言っても「担保されていない」と反論するわけだから、
>議論するのは無意味。
反対派が一番問題にしているのが安全性なんだから無意味で片付けられたら議論にならない
罵り合いじゃなくて話し合いをしたくて、材料があるのなら出してみたら?
一応、感情的にならずに冷静に話せそうな奴も何人か居る
605:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 17:36:29.94 xFb2Xnb70
反対派が健康被害や税金の無駄遣いを心配するのはわかるんだけどさ、
賛成派は何を理由に賛成してるの?
東北に対する同情? → 同じ県民の健康に対する配慮は無いの?
東北の復興? → 地元には雇用も増えないし、お金も落ちないんだけど。
自己の権益だけが目的? → 他に理由があるのなら教えてほしい。
606:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/17 17:41:51.17 CEuLScbV0
南本牧きずなアイランド
607:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/17 17:51:12.36 3SAUXNpW0
どうも神奈川県議会の森正明議員(自民)が
瓦礫の受け入れを裏で牛耳ってる感じだな。
608:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/17 18:27:26.84 0lh47Uk7O
>>604
数値で示しても、返ってくる言葉は「担保がない」。
これでは、何を言っても無理、無駄。
「はじめに受け入れ拒否ありき」。
交渉する気がない。
609:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/17 18:39:21.10 /Twc4PzJO
>>608
環境省の広域処理ガイドラインでは、
被災地からの搬出から受け入れまでに複数回、放射線量を測定することになっているが、いずれもサンプル調査。その精度については、同省も「サンプルを採取しなかった部分で、放射線量が高いところがないとは言えない」(適正処理・不法投棄対策室)
と認めざるを得ない。
「測定を繰り返して安全性を強調しているが、実は非科学的だ。がれきを全部測ることができないのは分かるが、公表されているデータでは、がれきのボリューム、採取方法、なぜサンプルが全体の線量を代表できるかの根拠などが不明だ」
焼却炉の排ガス測定もサンプル調査だ。
「環境省は、4時間程度採取した排ガスを測定する方法を示しているが、サンプル量が少なすぎるのではないか。サンプル量を増やして定量下限値を下げ、実際にどれくらい出ているかを把握しないと、汚染の程度は分からない」東京新聞
takumiuna.makusta.jp (html版)
eritokyo.jp (PDF版)
その精度については、同省も「サンプルを採取しなかった部分で、放射線量が高いところがないとは言えない」(適正処理・不法投棄対策室)と認めざるを得ない。
↑↑↑
データの精度不足をお役人も認めちゃってるけど
610:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/17 18:43:53.14 NyfoBDKG0
そもそも県外廃棄物を受け入れない条件でつくった所だからな。
後から条件コロコロ変えるような前例つくれば、
もう日本全国新規に廃棄物処分場はできなくなるだろうな。
611:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/17 18:46:43.42 9zBs6nKu0
知事も議会も賛成なら受け入れ強行だな。
612:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/17 18:55:34.60 ZwK9WJaJ0
神奈川県民の声
正直言うと最近東日本大震災の被災地の人々にはうんざりしている。
俺たちにも何か出来ることをと一生懸命義捐金送ったり、物資おくった
りもしたけど、そののお返しが汚野菜、汚米、汚魚ときて、
揚げ句の果てに汚染瓦礫だわ。
お前らいい加減にしとけ、放射性物質を日本中に拡散しまくるんじゃねえよ!
そんなことしてると東北だけじゃなくって日本全体が滅んじまうわ!
宮城県民!
汚肉もありましたよね…。
県とか市にバンバン苦情を言ってるのですが(他県の方にネットで「義
援金送ったのにセシウム牛のお返しかよ」って言われてるのご存じです
か!!!!! とか…)、どうにもならない…。
613:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/17 18:57:37.96 tQzv+IqR0
絆じゃなくて
心の友
614:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/17 19:08:18.52 /Twc4PzJO
客観的に考えてみればわかりますけどね 日本の現状は未だ十ニ分に国家的非常事態な訳ね
食品上限の基準値も核戦争で餓えを凌ぐ為仕方なく口にする値を使用してるくらい非常事態なわけ
それを踏まえてね 瓦礫処理拡大なんていう愚策を進めたらね
百歩譲って実害なかろうがね
国際的な風評被害に繋がりますよ?ってことね
食べて応援とか言って国民は騙せてもね
海外相手じゃ通用せんのですよ?
少なくとも国際的な批判の付け入る隙を無くすようなね
汚染防止に対する確固たる姿勢を示すのがね
不可欠なわけね
615:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/17 19:19:28.28 N4uD1xps0
>>608
数値だけでは「担保が無い」といわれても仕方ないだろというか、社会での取引で納得する分け無いだろ。
検査体制(検査方法、手順、NGだった場合の処置、問題が出た場合どうするか、責任の所在、その他)とか示してるか?
仕様書を見たことないけど、どうなってるのかな。基本中の基本だよ。
責任と取るといっても、担当者が辞任する程度ではすまない問題だよ。
それと、サーベイメーターを瓦礫サンプルに当てて「ほーら、メーター振れないでしょ。問題ありません」てやってるの見て
信用できると思う。
616:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/02/17 19:57:59.38 G5SXu9Vvi
>>608
具体的なデータを出して議論する気が無いならそう言ってくれ
焼却場のバイパスの危険性についてあちこちで指摘してきたけど感情的な反応以外帰ってきたことが無い
ここで理性的な議論ができることは初めから期待してなかったから気にするな
感情的にやり合いたいだけの奴は沢山居るから彼らと楽しく殴り合ってくれ
617:地震雷火事名無し(芋)
12/02/17 20:58:42.06 EVEQMvJa0
唇かみしめ10秒・声震わせ…知事が訴えたのは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「悩みに悩んだ苦渋の決断。さらに知恵を絞り、県民の皆様に理解をいただけるよう改めてしっかりと説明をしていく」
どっち向いて知事しているんだか?
618:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/17 21:25:57.91 R16+H/iA0
震災がれき受け入れで、横須賀市長も撤回要請へ 2012年02月17日(金) 20:37
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
神奈川県による東日本大震災のがれきの受け入れをめぐり、埋め立てが予定され
る最終処分場がある同県横須賀市の吉田雄人市長は17日、「地元に不安がある以
上、それに寄り添いたい」と述べ、近く黒岩祐治知事に計画を撤回するよう要請
する意向を示した。吉田市長は同日、処分場周辺の町内会でつくる「大楠連合町
内会」の長谷川俊夫会長(80)らと会談。長谷川会長は撤回に向けて県に働き掛
けるよう求めた。
619:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/17 22:14:47.82 yODGJ9jJ0
福一爆発放射性物質拡散
↓
なぜか放射能能の話は禁句な雰囲気&食べて応援
↓
政府や自治体はまったく汚染の実態を調べもしない、公表しない、避難もさせない
↓
給食に不振感を持った親御さんが手弁当持たせるも学校で浮く
↓
給食や市場に出回る食品が汚染されてるのが判明
↓
放射性瓦礫を全国にばら撒き焼却。更なる拡散。
↓
現在出回ってる食品の最大50%が放射能汚染されている事を
何気に厚生労働省が認める
もう悪夢でしかないんだが。
620:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/18 00:26:58.16 CHhprVnp0
がれき受け入れ問題:黒岩知事が現行案撤回、地元拒否で「ほかの知恵を」/神奈川2月17日(金)23時45分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
県最終処分場(横須賀市)への震災がれき焼却灰の受け入れ問題で、黒岩祐治知
事は17日、「前に出した提案は撤回せざるを得ない。同じことを繰り返しお願い
することはない」と述べ、現行の計画をいったん撤回する意向を表明した。一方
で「何らかの形で受け入れたいという思いは変わっていない。ほかの知恵を出さ
なければいけない」とも述べ、引き続き受け入れを模索する考えを示した。
処分場周辺町内会から撤回を求める要請を受けた後、県庁内で記者団に述べた。
また同趣旨の要請を受けた吉田雄人横須賀市長は、受け入れを拒否する姿勢を
鮮明にした。
~略~
会談後、知事は記者団に、撤回の対象について「(放射性セシウム濃度が)1
キログラム当たり100ベクレル以下などと説明したパッケージ」と表現。搬入
物の条件を見直す考えを示唆した。一方、長谷川会長は今後の県との話し合いに
ついて「百パーセント拒否ということはない。知事の気持ちを聞くことはやぶさ
かではない」と述べ、県側の新たな提示内容次第で協議に応じる姿勢を示した。
連合町内会はその後、横須賀市役所で吉田市長に面会。吉田市長は、受け入れ
拒否の姿勢かとの記者団の質問に「地元に寄り添うとはそういう趣旨」と述べ、
早い時期に知事と面会したい意向を示した。
621:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/18 00:28:33.44 P1gSS8qV0
ここにもいたか
火事になったら火事から逃げる人々を卑怯者といって火の中に叩き込み、
痛みを分かち合うためだと言って町中の家に火をつけて回ろうとするような、
大量殺人鬼が。
622:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/18 00:45:00.85 4JcgjnAU0
着手2
成功5
623:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/18 01:15:08.27 FZbTgFEH0
>>617
フジテレビ&民主党とともに韓国に向いてるんだろ
624:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/18 01:19:12.03 YK1hTv1w0
黒いわだけでなく東京の女川の瓦礫にも続けて要注意
625:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/18 01:20:54.63 MRYPs+nG0
福島以外なら検査した上で、OKではないだろうか?
912 名前:地震雷火事名無し(新潟県) [sage] :2012/02/17(金) 09:54:08.48 ID:7E4SmWt70
現在福島市から新潟に避難し、現在福島をたびたび往復している者です。
最近福島に流れる異様な雰囲気に恐怖を感じます。
これは最近益々強くなったと感じています。
医者や病院、役所や学校あらゆるところで
福島は安全だとのメッセージが流れ、同じ方向に進まないと生きていけない空気を感じます。
放射能を気にする発言をすると、
放射能を気にし過ぎることで子供の健全な成長が阻害される、
母子避難することで家族崩壊が招かれるとの情報で
「もう子供の心の健康と家族を思い、放射能の事はもう考えません」と言い出す方達があちこちででてくるようになりました。
国や自治体からの発表に疑問を持つと過激な反体制と疑われ、
避難を口にしようものなら、地元を見捨てるエゴの塊と見なされる。
狭い狭い偏狭な方向へと導かれているように感じるのです。
今この場がどんな状況で、何が起こっているかを何の偏りもなく、
ただ冷静に知りたい、過去の事実から学んで活かしたいとの思いは、危険と見なされる不思議さ。
肌で感じ取り、目で見て、情報を分析して考えること、異なった考えを議論することその全てを一切禁止されているような感覚があります。
626:地震雷火事名無し(島根県)
12/02/18 01:25:18.16 Xh9S4Kub0
少し良くなりそうなのか。
よかったね。
被災地も大変だけれど、日本中の産物が放射性物質の被害にあえいでいる
日本全国輸入禁止にした国もあったのじゃなかったかな
今もなのかな?
家があってもね、街が残っていてもね
生活が奪われたらオシマイなのだから
悪影響の可能性を知った上で
二次的に線量を増やす選択は
無垢で気の毒な犠牲者ではなくて
悪意があったり無責任な存在に見られることにつながることだと思う
地元の住民や産業を鞭打つことにしかならないから
せめて地元の人たちを守ってあげてください
627:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/18 01:30:42.35 iyX/LVDB0
横須賀は米軍がバックについてるから
反対の声は上げやすいね
628:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/18 07:01:57.74 rBquwjjr0
>>625
神奈川でも同じこと感じるけど。
629:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/18 08:57:18.00 bS9Ln5aQO
>>620
よかったね。港から少し良い風が吹いてくるよう。
630:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/18 09:15:44.74 o+LDcsR90
>>628
あきらめ厨が増えただけだろ。
でも神奈川は瓦礫拒否もまあがんばってるし、
危険厨で踏みとどまってる奴も多いはず。
基本の汚染が関東の中では低いところが多いだろうし。
俺はプルーム見えたエリアだがorz
631:地震雷火事名無し(関西地方)
12/02/18 09:59:52.93 t1pUvwvgO
神奈川がんばってるな。
神奈川は首都圏の中でも特別な聡明さを感じる。
神奈川県民の勇気ある振る舞いと英断がこの瓦礫問題の行く末を大きく左右すると思う。
632:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/18 10:10:14.97 0S5aHvva0
>>625
東北はもともとがそういう土地柄だからね。
上京する一家に対して「おらがムラを捨てるのか」と
震災関係なく、そういう土壌が日本で一番色濃く残る土地
633:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/18 10:11:10.32 dFKNnDls0
南相馬市の海岸近くで見つかった小さな黒い粒粒は 100万ベクレル/kg
正体不明 こんなのが瓦礫に付着していて燃やしたらセシウムが気化して環境汚染必至
そうなったら回収や除洗に膨大な費用がかかる。ちなみに柏市の予算 除洗費16億円
善意の報酬がこうなってからでは遅い。一部の産廃業者の利益のためとしか思えない。
634:地震雷火事名無し(家)
12/02/18 10:13:18.35 aC+eseaP0
絆を試すとか最早強迫かよ
635:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/18 10:14:41.83 yH9lwHctO
瓦礫は埋立て
スーパー堤防にするべき
636:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/18 10:15:39.55 n2+3TAPw0
神奈川は喫煙も禁止だからな
少しの汚染も許されない聖域
637:地震雷火事名無し(空)
12/02/18 10:17:41.66 tkXKdKMU0
神奈川県民のプライドの高さはたぶん関東一。
初めての関東での政府、鎌倉幕府もあったしな。
横浜鎌倉湘南民を怒らせたら恐いと思う。
638:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/18 10:32:40.69 yH9lwHctO
チョソの民主党は
日本を汚染させようと
しているようにしか見えない。
639:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/02/18 10:47:00.69 I/7iI2ot0
東電本店前にガレキ捨てにいけって
640:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/18 10:52:49.72 g7jKcicgO
>>637
それ、週刊文春に最近、内舘牧子が書いてたな。
641:地震雷火事名無し(茸)
12/02/18 11:56:30.07 Cn2tLy2M0
なにがプライドだよ
がれきぐらい受け入れろ
642:地震雷火事名無し(空)
12/02/18 12:03:29.32 btZmUogT0
放射性物質を取り除いた瓦礫なら
いくらでもリサイクルしたるわい。
643:地震雷火事名無し(空)
12/02/18 12:05:27.64 btZmUogT0
何の対策もせんと
他人に赤痢がうつるかもしんないけど
しばらくここに住めなくなるかもしれないけど
このウンコ処理してねとかありえねーんだよ。
644:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/18 13:41:04.69 CHhprVnp0
がれき受け入れ問題:黒岩知事に見通しの甘さと誤算/神奈川
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
黒岩知事の「撤回」表明は、いったん冷却期間を置きたいという意向の表れだ。
知事の受け入れ方針は一貫しており、最終決着ではなく、あくまでも仕切り直し
の段階に入ったことを意味している。
問題がこじれたのは知事側の見通しの甘さと誤算が背景にある。知事は昨年暮
れに県議会で突然、方針を表明。処分場建設時の反対運動を無視したような頭越
しの対応が、まず地元の不信感を招いた。それでも知事は「建設時も最終的には
受け入れてくれた」とどこか楽観していた節がある。
皮肉にも、地元理解を得る目的で開催した「対話の広場」が決定的な誤算だっ
た。キャスター出身の知事が司会役を務める討論会で、いじめや自殺などをテー
マに回を重ねている。だが賛否が対立し、しかも知事自身が一方の当事者である
今回の問題では、結果的に反対意見だけを先鋭化させる効果しかなかった。
知事の不用意な発言も影響した。記者会見などで「普通の人なら理解してくれ
るはずだ」「日本人として復興に協力したい」と反対意見を異端視するような発
言が続き、「地元理解が大前提」と繰り返す知事の言葉は、もはや空虚にしか受
け取られなくなっていた。
町内会の側には、感情的な反対論ばかりが突出することへの戸惑いもある。冷
静な協議のために冷却期間を置くという点だけが唯一、双方とも合致したことに
なる。
645:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/18 13:42:31.00 4XDbgw5u0
>>642
アスベストとPCBとダイオキシンと有機水銀とカドミウムと六価クロムとヒ素化合物は取り除かなくてもいいんですね?
646:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/02/18 14:10:36.11 KWrpL9TYO
福島から飲食物出荷してる腐れ外道は死んでくれ
自分が何してるかわかってるのか?
マジで死ね
ついでに民主党も死ね
647:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/18 14:11:29.64 VavWv+/7O
汚染瓦礫受け入れ反対
648:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/18 16:18:24.31 g7jKcicgO
ガレキ受け入れ賛成!
649:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/18 17:08:49.39 NzVWsxEMO
広域処理で復興支援?
をいをい
笑わせるな
広域処理で利権支援
が真実
とっくに東電子会社も参入済みです
↓↓↓
mercury7.biz
岩手県民が強い不満 (広域処理方針のせいで)仕事が全くない地元の雇用に結びついていない
地元に雇用が生まれず、お金も落ちない広域処理こそが被災地イジメだった
「瓦礫受け入れ反対派」に対し、震災被災地では瓦礫が復興の妨げになっていることなどから、
「復興を阻害している」 被災地イジメ などという声があったが、実態はまったく逆であり、 広域処理方針こそが被災地を苦しめていることがわかった。
細野豪志・原発相兼環境相が中心となり進めている震災瓦礫の広域処理について、 岩手県の関係者の多くが、「誰ががれきを処理してるのか分からない」「全く地元の雇用に結びついていない」
との強い不満を持っていると草間剛・横浜市会議員が報告した。
草間市議は、岩手県を視察し、2週間近くに渡り、 県内の議員や首長、職員・市民らと意見交換を重ねてきたという。
宮古のような漁業の街で津波を受けた地域では、今街にあるのはガレキくらいで、
雇用が全くない状況であるが、そのガレキさえも、
地元の人たちの訳のわからないまま誰かが処理(例えば東京に持って行くなど)していて
仕事が全くない地元の雇用に実感として何1つ結びついていないそうです。 草間市議によると、1次補正の3800億円を使い、石巻では、
鹿島などの東京のJV(共同企業体)が県から2000億円(国費)の受注を受けているのだという。
東京電力の子会社が受注
11月3日に第一弾として岩手のガレキが東京に到着したが、
処理事業分から発生する可燃性廃棄物の焼却は、今回はすべて東京臨海リサイクルパワー株式会社が請け負うことになっている。
650:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/18 17:57:12.18 AbQc566b0
宮城県南部で薪(まき)とその焼却灰に含ま
れる放射性物質を調査していた環境省は
10日、薪から最大で国の指標値の約18
倍にあたる放射性セシウムを検出したと発
表した。
焼却灰からも、最大で国の基準値の約7倍
に上るセシウムが検出された。
同省によると、1月26、27日に県南9
市町で実施。薪は6市町で指標値
(1キロ・グラムあたり40ベクレル)を
超え、村田町730ベクレル、白石市67
0ベクレル、丸森町460ベクレルなどを
検出。
焼却灰も4市町で一般廃棄物として処分で
きる国の基準値(同8000ベクレル)を
上回り、丸森町で5万9000ベクレル、
白石市2万8000ベクレルなどを検出し
た。
結果を受けて宮城県は、薪を風呂やストー
ブに使用せず、灰はビニール袋などに入れ
て保管するよう呼びかけている。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
651:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 18:29:08.64 YCPt3H1f0
東海地震が起きて困っても反対派は支援要請すんなよ?
被災者から見たらお前らみたいなのが一番腹立つんだよ!
652:地震雷火事名無し(千葉県)
12/02/18 18:36:58.87 UkvX5+DF0
怒りを燃やせ走れ 走れ 明日へ走れ怒りの炎が 天を突き破る
廃墟の中から 立ち上がれライガー♪
653:地震雷火事名無し(茸)
12/02/18 19:06:29.25 Wauw6bDz0
愚民政策を二十年続けたんだ
地域主権もその一つだよ
女が女の感覚で
ゴミクズ化した日本人男がそれにくっついて
国の解体を進行させる
なにがプライドだよ馬鹿
654:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/18 19:12:47.52 Vc/Aexbs0
気仙沼のがれき青森県へ 東北町・六ヶ所村で受け入れ
URLリンク(twitter.com)
広域処理反対派によると被災地は広域処理を求めてないそうです
655:地震雷火事名無し(長野県)
12/02/18 19:40:07.22 w+BNJJPE0
瓦礫外に出すより
住民支援して移住促進する方が良いだろ
防波堤もいらない
防波堤作る金を移住支援に回せ
656:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/18 19:45:50.39 xnTmA9Ij0
神奈川たたいてるボンクラどもはどっから沸いてくんだ?
オレは神奈川のもんじゃねえけど、神奈川がやってる事は当然のことだろが!
神奈川県民自信もって突き進め。おまえらは絶対間違ってない。
657:地震雷火事名無し(茸)
12/02/18 19:50:03.57 MhPDYvOJ0
>>656
オレとか抜かすなババア
658:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/18 19:54:49.89 xnTmA9Ij0
>>656
なにがババァだ?
誰と勘違いしてんだおめえは
659:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/18 19:55:21.27 hkBSUW2j0
田舎にくらべて人口密度が高いからどこん家も住まいから清掃工場が近いんだよなあ
ナムナム
660:656(やわらか銀行)
12/02/18 19:56:12.83 xnTmA9Ij0
>>657
アンカみすったwww
661:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/18 19:58:55.93 CHhprVnp0
>>656
色んなパターンがあると思うんだよね。
A:データ至上主義(**が安全と言ってるから、**のデータがあるから安全)
B:純粋感情論(同じ日本人として。痛みを分かち合うべき。絆。)
C:電気を使ったから(東電の電気を使った神奈川で処理すべし!)
D:金(瓦礫で儲けたい産廃業者と、その関係者)
E:被災者(瓦礫置き場周辺の住民や被災地を強く想う人たち)
まだまだあると思うけど、Eは気持ち的に解る。
ただ、DがEをのふりをする場合があるから困る。
662:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/18 20:04:48.49 CHhprVnp0
>>661
金の部分に自治体いれるの忘れてた。
663:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 20:14:21.20 yHlr0Wip0
神奈川県は今時点でも福島県で発電された電力を大量に消費中
664:地震雷火事名無し(茸)
12/02/18 20:26:58.72 vzeuniGD0
653
おまえが女かは分からんが、男を貶める
のは止めろや。
おまえはデービット.ロックフェラーと
アーロンルッソのフェミニズムについて
の会話を聞いてみたらいい。
女が社会進出をし過ぎたら、国は男と女
両者から所得税を取ることができ、女を
家庭から切り離すことで、ロックフェラー
が企む世界の人口削減が出来て一石二鳥
ということだ。
フェミニズムはロックフェラーの危険な
思想であり、男を貶める行為そのもの
である事に気づかない限りおまえは
真実を分かる事はずっとないだろう。
665:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/18 20:27:44.08 dVw1dVbI0
絆って言う言葉使えば、何でも受け入れてもらえると思ってんのか
絆で汚染野菜食わすとか
666:地震雷火事名無し(青森県)
12/02/18 20:29:25.50 ewyjEe9v0
わがままな神奈川県民
667:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/18 20:37:50.25 zkxhbsZl0
義援金送ったり、復興増税されそうになってたり、移民受け入れたりボランティア
しに行ってみたり・・・
日本中がいろんな形で協力しているのにお返しに汚染食材に汚染瓦礫の拡散
ですか?
受け入れなければ非国民扱いとか、調子に乗るのもいい加減にしとけよ。
最初から復興(笑)の手助けなんてするんじゃなかったんだよ。ほっとけばよかった。
感謝どころか恨まれてるわ。さわらぬ神に祟りなしってことだな。
668:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/18 20:38:03.57 ZVPJthS00
なんで俺たちが、「東電の賠償金を減らすため」に
被ばくせんといかんのか?
本当に知事はそのあたりを理解してないのか?
理解してるけど、受け入れないと、政治界にいられなくなるのか?
669:地震雷火事名無し(京都府)
12/02/18 20:48:37.39 1uxYy7dx0
ガレキ受け入れについて嘘の説明を自治体がしています。
秋田の自治体は「親が死んだ小学生が泣きながらガレキの横を通学」と住民に説明していました。
受け入れるガレキがあるという岩手の自治体に電話確認すると
「親が死んだ小学生は、うちの町にはいない。ガレキの大半は撤去済みで、
日常の通学路周辺には存在しない」ということでした。
宮城、岩手の現地の居住可能エリアに、ガレキは現在ありません。
ほとんど別の場所に動かしていて、実は処理を急ぐ現実的な必要は、ほぼありません。
民主党のある代議士は「マスコミにせかされるからやっているだけ。
本当は急ぐ必要もないし、やり方に問題があることも認識している」
と話しています。
670:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/02/18 20:51:43.14 j4abi+n70
痛みを分かち合おう!!!!!!
どこの特攻隊だよwwwwwwww
671:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 21:06:02.55 yHlr0Wip0
>>669
がれきががれきの一時保管の場所に寄せただけ。
衛生の問題が出てきている。
東電水力
沼 上(ぬまがみ) 水 2,100 2 明32-6
竹之内(たけのうち) 水 3,700 2 大8-7
丸 守(まるもり) 水 5,900 3 大10-10
小野川(おのがわ) 水 34,200 2 昭12-12
秋 元(あきもと) 水 107,500 3 昭15-2
沼ノ倉(ぬまのくら) 水 18,900 2 昭21-12
猪苗代第一(いなわしろだいいち) 水 62,400 4 大3-10
猪苗代第二(いなわしろだいに) 水 37,500 5 大7-6
猪苗代第三(いなわしろだいさん) 水 23,200 3 大15-12
日橋川(にっぱしがわ) 水 10,600 3 明45-4
猪苗代第四(いなわしろだいよん) 水 37,100 3 大15-11
金 川(かながわ) 水 6,500 1 大8-10
戸の口堰第一 (とのくちせきだいいち) 水 2,080 1 昭2-2
戸の口堰第ニ (とのくちせきだいに) 水 850 1 大8-6
戸の口堰第三 (とのくちせきだいさん) 水 1,400 1 大15-12
計 15か所 35.393万KW
東電系水力
電源開発
大津岐 3.8万kW
奥只見 56万kW
奥只見(維持流量) 0.27万kW
大鳥 18.2万kW
田子倉 39.5万kW
只見 6.5万kW
滝 9.2万kW
黒谷 1.96万kW
合計 8か所
135.4万kw
東電火力
広野火力発電所 380万kW 福島県双葉郡広野町
東電系火力
新地発電所 200万kW 福島県相馬郡新地町 相馬共同火力発電
勿来発電所 162.5万kW 福島県いわき市 常磐共同火力
東電系風力
郡山布引高原風力発電所 福島県郡山市 6.598万kW
桧山高原風力発電所 福島県田村市・川内村 2.8万kW
現在、最大限の稼働で東電管内に送電中
東電管内は福島で発電された電気を大量に使用中
672:地震雷火事名無し(福島県)
12/02/18 21:07:00.34 ZyLTgNMC0
別にムリしてガレキ受け入れなくてもいいと思うよ
こっちは国から金貰ってやんとかやってくし絆なんて薄っぺらい言葉もいらないし
でも横須賀基地にある核兵器には黙ってるのが不思議だけど
673:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 21:08:38.53 yHlr0Wip0
>>665
あなたの家にも大量の福島県産がやってきています。
今すぐ電源ブレーカーを切るべきです。
674:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/02/18 21:13:24.51 xAlPL0phO
国民を分断
まさにムラ人の思うツボ
675:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 21:14:03.59 yHlr0Wip0
>>672
福島県と県内市町村は東電向けへの電力設備への各種許可を
一斉に取り消せばいいんだよ。
東電管内の2割は今時点でも福島の電気なんだから。
送電ストップさせればいい。
676:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 21:18:06.49 yHlr0Wip0
>>674
もう、分断しているし白河以北一山百文から何も変わっていないのを
再認識した。絆なんて嘘っぱちだし。
東北は今でもしゃぶりつくされている。
福島県境の東電関連の送電線をすべてぶった切ればいい。
677:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/18 21:18:29.26 L6whUs230
「震災がれき」の処理見守る被災地の思い(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
「震災がれき」の処理見守る被災地の思い
日本テレビ系(NNN) 2月18日(土)20時2分配信
静岡・島田市で今週、東日本大震災で発生したがれきの試験焼却が始まった。
住民の理解が得られれば、4月以降、岩手県の山田町と大槌町のがれきを本格的に受け入れる方針。
この動きを見守る、被災地側の思いを取材した。(動画配信のみ)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
678:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 21:19:56.11 yHlr0Wip0
うちから福島の飯館まで十数キロ。
もう、みんな除染した土を相馬港から出港させて
東京湾の入り口に沈めたほうがいいと思うようになった。
どうせ、俺らは日本人だと思われていないのだから。
679:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/18 21:20:59.24 zH5PPvtd0
福島第一原発の周りに捨てればいいのに
680:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/18 21:30:30.49 MtI57m8GO
西日本に迷惑をかけないように、
東日本だけでなんとか始末を付けてくれ。
681:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 21:31:36.08 YCPt3H1f0
動画見てきたがひどい愚民共だな
こんな連中に理解求めようとしても無駄だからさっさと進めていいよ
東南海大地震が差し迫っているが、どんなに大変な被災状況になろうと
絶対にボランティアに行かない
682:地震雷火事名無し(福島県)
12/02/18 21:43:56.58 ZyLTgNMC0
>>675
いやいやそれじゃあまりに気の毒だろ
ガレキ処理に反対している彼らだっていずれ首都圏大地震や東南海地震で同じ境遇に陥ることになる
その時にちょっとだけ「ああ、こういうことだったのか」と思ってくれればそれでいいよ
僕は誰も批判したくない
683:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/18 21:52:00.44 CHhprVnp0
>>682
福島は広域処理に関係なくないか?
と言うか、島田市は市長が独断専行で勧めている状態だから、反対が当然だぞ。
それに広域処理も現地が80%処理だから、現地処理が進めば大分状況が変わる
んじゃないか?
URLリンク(skydrive.live.com)
684:地震雷火事名無し(福島県)
12/02/18 21:59:17.18 ZyLTgNMC0
>>683
まあ確かに福島のガレキは県外に出ないから関係ないといえばそうなんだけど
福島のガレキと思い込んでる人が多いんで口を挟んだんだ
ところで気になるのはTVで反対派の姿をさんざん流した後に
地元市民のインタビューが出るんだけどそれはほとんど受け入れ賛成なんだよな
バランス取ってるつもりなのかねぇ?
685:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 22:06:05.43 yHlr0Wip0
>>682
実際、自分らは日本人として扱われていないと思う。
白河以北一山百文
なにひとつ変わっていない。
自分はもう早く福島県と栃木県、茨城県の間の東電と東電系の送電線を
ぶった切るか、東北の東電と東電関連の権利を一斉に取り消すか、
東電管内に出ていく電気に1kwhあたり10円の以上の税金を
かけるかなんかすればいいと思っている。
大阪の橋下市長なんか震災後一度も宮城県知事にメールも電話も
よこしていないとそうだ。大阪出身で防衛大、元自衛官だが
あまりにひどすぎ、政局は勝手にやってくれと半ばなげやりの
様そうだったそうだ。
686:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/18 22:06:08.20 CHhprVnp0
>>684
原発と同じで、リスクコミュニケーション(>>324、>>325等)をしなければ大半の関心ない
人はマスコミの「安全です!」に洗脳されて賛成だと思う。
島田市の補足。
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)
687:地震雷火事名無し(福島県)
12/02/18 22:18:01.40 ZyLTgNMC0
>>685
気持ちは分からなくもないけど過激すぎw
東電には尾瀬湿原保全のための資金を引き続き捻出してもらう必要があるので
生かさず殺さずが理想だよ
あと橋下は大阪都実現しか考えてない人だから仕方ないよ
>>686
なるほどそういう面もあるかもね
ところでそのサイトもある意味洗脳されてない?
688:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/18 22:23:42.17 CHhprVnp0
>>687
すまん。検索結果で一番上のページだったから、親族の桜井資源株式会社と談合があった
事実だけ把握してくれ。
県外の人は芦名の協定書とか、最終処分場が出来るまでの経緯とか調べてくれると、今回
地元が納得したのも多少解るかも・・・。
689:地震雷火事名無し(仙台)(やわらか銀行)
12/02/18 22:24:41.34 KRAgPYK90
人間の本性は所詮「自分さえ良ければそれでいい」
絆でもなんでもないね。
自己解決しなきゃいけない。
690:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 22:33:46.73 yHlr0Wip0
>>687
すまん、
喜多方の弥右衛門と郡山の金寶自然酒
アサヒのビールのんで酔っ払っている。
金寶の持つ煮が食べたくなった。
>>689
自己解決するために自分たちのためにこれらを使いたい。
東電水力
沼 上(ぬまがみ) 水 2,100 2 明32-6
竹之内(たけのうち) 水 3,700 2 大8-7
丸 守(まるもり) 水 5,900 3 大10-10
小野川(おのがわ) 水 34,200 2 昭12-12
秋 元(あきもと) 水 107,500 3 昭15-2
沼ノ倉(ぬまのくら) 水 18,900 2 昭21-12
猪苗代第一(いなわしろだいいち) 水 62,400 4 大3-10
猪苗代第二(いなわしろだいに) 水 37,500 5 大7-6
猪苗代第三(いなわしろだいさん) 水 23,200 3 大15-12
日橋川(にっぱしがわ) 水 10,600 3 明45-4
猪苗代第四(いなわしろだいよん) 水 37,100 3 大15-11
金 川(かながわ) 水 6,500 1 大8-10
戸の口堰第一 (とのくちせきだいいち) 水 2,080 1 昭2-2
戸の口堰第ニ (とのくちせきだいに) 水 850 1 大8-6
戸の口堰第三 (とのくちせきだいさん) 水 1,400 1 大15-12
計 15か所 35.393万KW
東電系水力
電源開発
大津岐 3.8万kW
奥只見 56万kW
奥只見(維持流量) 0.27万kW
大鳥 18.2万kW
田子倉 39.5万kW
只見 6.5万kW
滝 9.2万kW
黒谷 1.96万kW
合計 8か所
135.4万kw
東電火力
広野火力発電所 380万kW 福島県双葉郡広野町
東電系火力
新地発電所 200万kW 福島県相馬郡新地町 相馬共同火力発電
勿来発電所 162.5万kW 福島県いわき市 常磐共同火力
東電系風力
郡山布引高原風力発電所 福島県郡山市 6.598万kW
桧山高原風力発電所 福島県田村市・川内村 2.8万kW
現在、最大限の稼働で東電管内に送電中
東電管内は福島で発電された電気を大量に使用中
691:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/18 22:41:28.84 ySqwuN3F0
ホントクズだな。この住民たちは。
同じ国に住む人間として恥ずかしすぎる。
692:地震雷火事名無し(福島県)
12/02/18 22:46:30.76 ZyLTgNMC0
>>688
地元の人だったんだね
芦名の協定書か・・・見てみるよ
>>690
金寶自然酒って・・・あんたどんだけ福島を応援してるんだよw
心より感謝を申し上げます・゚・(ノД`;)・゚・
まあともかく絆なんて言葉は気軽に使って欲しくないよね
693:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/18 23:10:14.27 NzVWsxEMO
根本的な問題として 二点
1.瓦礫は焼却処理すべきではない
↓
地元だろうが広域だろうが焼却処理はバグフィルターの欠点や焼却灰の最終処理などリスクが高いのでやるべきでない
2.被災地の復興支援になるような処理案を
↓
広域処理は明らかに利権優先
地元に資本投入すべき
賛成派反対派ともに問題の本質を見据えるべき
694:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 23:17:12.73 yHlr0Wip0
>>692
普段の買い物は半分以上は
ダイユーエイト(会員)とベニマルとジャストとジャスト経営のダイソーと
ジャストが建物オーナーのみやぎ生協。
藤田の生協(会員)にもよくいく。ハシドラッグ(会員)安くて好き。
相馬のベニマルやダイユーエイトにも時々行く。
弥右衛門の一升びんあるよ。
笹の川で作った相馬の農協のかぼちゃの焼酎もある。
自分の大好きだった。伊達、飯館、浪江、葛尾、川内、いわきの
ドライブコースを壊した東電が憎い。
695:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/18 23:19:49.10 yHlr0Wip0
わすれてた。
スレスコキクチ(会員)の大河原の店でも時々買い物をする。
相馬でも時々。
696:地震雷火事名無し(福島県【緊急地震:茨城県沖M4.7最大震度3】)
12/02/18 23:23:55.90 ZyLTgNMC0
>>693
あんた冷静だな
おっと地震だ
>>694
まあ僕も元双葉町民だから思い出の地がことごとく立ち入り禁止になった悔しさがあるよ
明日も仕事だ
おやすみなさい
697:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/18 23:32:01.47 IAXU6Ihz0
>>661
B:の感情論も、人的、金銭的、物的に莫大いの支援を受けて、これからも受ける状態なのに
>>651のような発言を見ると、(同じ日本人として、痛みを分かち合うべき)じゃなくて、
「人が幸福に暮らしてるのは許せない」状態で、感情でも負の感情、怨念、呪詛ということだな。
698:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/18 23:34:30.01 tHP6XWX40
汚染されてないといって処理を強要する割に反対されると東電の顧客ガーだもんなあwww
699:地震雷火事名無し(茸)
12/02/19 07:58:05.37 S63gvCwU0
>>664
アンカぐらいつけろや
隠れフエミニストが
700:地震雷火事名無し(茸)
12/02/19 08:05:32.66 S63gvCwU0
というか女がw
701:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/19 08:23:41.33 GgqKC47hO
>>670
国の為に国民が犠牲になる…
戦時中から全く成長してないよな
702:地震雷火事名無し(長屋)
12/02/19 09:01:38.82 YWbsGJmG0
ただの瓦礫だったら誰も受け入れに反対しない。
猛反発が起こるのは、やっぱり福一事故のせいで放射能汚染されている可能性が高いからだろう。
だから宮城・岩手など福島以外の県や都の汚染がれきも、受入拒否の根本的原因を作った福一に持っていくのが当然だと思う。
山形や静岡、神奈川や東京、他にも大阪やら北九州やら、広範囲の多くの都道府県に汚染がれきを拡散させるのはどこかで止めないと。
703:地震雷火事名無し(岡山県)
12/02/19 09:32:30.51 4gbIbRIS0
>>701
東京から田舎に引っ越してきてビックリしたこと。
何か苦しい経験があると「他の人には苦労させたくない」ではなく「わしも苦労したんじゃけん、お前もそうせい!」。
昔の人って皆こんな感じなんだろうな。
生活の違いより人の違いに衝撃を受けた。
これが全体主義か(その割りに自分の子供たちだけは「苦労させないため」都会へ逃がしてる不思議)。
704:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/19 09:43:13.38 KEfrL1Se0
勘弁してくれ
ゴミ処理場から近いんだよ
ゴミ処理場から俺の家まで4リットルくらいしか離れてないんだ
705:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/19 09:54:41.75 drNve/a+0
感情に訴える何時もの作戦が通用しないとなると「何かあったときに助けないぞ!」と脅迫に走る
もうね
706:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/19 10:51:32.34 tGPlVfXQ0
流出の有害物質 47地点で基準超
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東日本大震災の被災地で、津波などによって土壌に流れ出たとみられる、ヒ素や
鉛などの有害物質の濃度が、東北と関東の47の地点で基準を超えたことが分か
りました。
環境省は「直ちには健康に影響ない」としていますが、原因を調査することにし
ています。
六価クロム 基準値大幅に超す
URLリンク(www.iwanichi.co.jp)
一関地区広域行政組合大東清掃センターは31日に開いた同センター公害防
止対策協議会で、同センターごみ焼却施設の焼却灰の六価クロム化合物含有
量が1リットル当たり7・82ミリグラムと基準値(同1・5ミリグラム)を大幅に超えたこ
とを報告した。2011年12月9日に受け入れを開始した被災地のがれき焼却が影
響したとみており、1月6日以降受け入れを停止している。
707:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/19 11:29:28.35 zWYqXBPw0
>>705
福島原発から岩手県山田町って茨城・新潟県より遠いよ。
全然安全だけどな。。。
というか、瓦礫で疫病発生→首都圏疫病蔓延のほうが、凄く怖いんだけど。
(夏になると害虫やらなにやら増えるし。新型インフルの時は全国拡散したし。)
ま、どっちが危険なんだろうねw
瓦礫処理はお互い様なのにね。首都直下・東南海地震も近いって言うしさ。
708:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/19 11:46:02.92 tGPlVfXQ0
>>707
遠い=安全なの?
瓦礫で疫病は80%を占める現地処理が主な原因になりそうだけど。
川崎だかどっかは阪神淡路の時は瓦礫処理したらしいけどね。
709:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/19 11:55:44.42 SEVYdno10
岩手・宮古に仮設焼却炉「がれき広域受け入れを」
宮古市の山本正徳市長は「自分たちでも処理するので、広域処理の受け入れをお願いしたい」と話した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
河北新報 東北のニュース/宮古の仮設焼却炉、来月稼働 4市町村のがれき処理
静岡県島田市に、試験焼却するためのがれきを搬出した山田町の沼崎喜一町長は
「島田市の住民からは『なぜ自分たちで処理しないのか』というメールがあった。
自助努力を示すことで、広域処理の協力が進んでほしい」と期待した。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
710:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/19 12:39:35.63 +3GG+7SZ0
プルトくんもストロンちゃん等他の各種は調べないし放射能以外のアスベスト等も調べない表示しない
コンテナの外側から計って線量高くないとか
試験焼却は他の一般ゴミに少し混ぜて焼いて線量問題なし!とか
そんであんしん安全です!!って
馬鹿にするのもいい加減にしてほしいわ
これで安心とか思う人居たらよっぽど能天気だ
安全って連呼する前にもっとやることやってからにしろ
711:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/19 13:05:57.75 jnxIor6N0
だいたい住民じゃないやつが多すぎなんだよww
住民説明会じゃなくて反瓦礫団体への説明。
こんなのまとまるわけがない
712:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/19 13:34:15.08 tGPlVfXQ0
現状って国が「お願い」している状況だから、後々に何かあった場合は国が責任を取らない
可能性が高い。だからこそ、黒岩知事が根拠法で突っ込まれた後、国に法的根拠を要請
したんだろう。島田市は要するに市長の暴走って事だな。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
そして後々に何かあった場合、国(知事)が責任を取ることで取り戻せる事象なのか?
と言う観点も必要かと。
首長達が本当に安全と思っているなら「なにかあった場合私が“まず”責任を取ります。賠
償が発生すれば、まず私の資産から、子孫の資産から支払います。」と宣言してほしいな。
713:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/02/19 14:38:43.38 TkqJcUcC0
そもそも絆なんて無いだろ
714:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/19 14:40:35.71 90TeVb3C0
>>713
だよなwww
都合のいい時だけ綺麗事持ちだすなよって思うわ
715:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/19 14:42:11.63 Cfdh843S0
汚染瓦礫なんて地元で処分しろよ、金ばっかり要求して
瓦礫押し付けてくるなんて銭ゲバ外道にもほどがあるぞ
716:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/19 14:45:53.87 MdBnLTQo0
地元の人も、なんで瓦礫を県外で処分するんだって起こっている
地元で焼いたら、そこに落ちるお金で震災で失業した人も職にありつけるって
717:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/19 15:00:52.74 Sa0vmzxBO
日本国民が一丸となって協力するべき
ということで、最も汚染されている福島に集めて処理しよう
718:地震雷火事名無し(北海道)
12/02/19 15:14:12.12 2bHZ3w8v0
集団ヒステリーだなw
719:地震雷火事名無し(静岡県)
12/02/19 15:35:08.36 l8N6fm310
産廃業も現在の政党も、ヤクザの巣窟。
ヤクザに一歩譲れば、一歩付け込まれるよ。
ヤクザに普通の対応をし続けて、付け込まれ続けた結果、
あらゆる産業・自治体で奴らが特権化してるんじゃないの?
ここで譲ったら、また付け込まれ、骨までしゃぶられるよ。
そうやって段々日本は衰弱して、寝たきりになって行くんだね。
720:地震雷火事名無し(秋田県)
12/02/19 15:41:15.72 5KzxJKSl0
福島原発 鳥の脳が小さくなった! 生殖能力も低下 ---日米研究チーム
DNAの変異の割合が上昇、昆虫の生存期間が大きく減少するなどの影響も。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
放射能の影響は7世代に及ぶ。
URLリンク(ameblo.jp)
子供・孫・ひ孫のために徹底抗戦してほしい。
神奈川県民が破れればどうにもならない。
721:地震雷火事名無し(静岡県)
12/02/19 17:46:29.08 kWq6Psr40
【「がれき、復興足かせ」疑問 ― 現地焼却すれば雇用も】
「被災地に何度も足を運んでいるが、『がれきがあるから復興が進まない』
という話は聞かない。被災地では、住宅再建や雇用の確保、原発事故の補償を
求める声が圧倒的だ。がれきは津波被害を受けた沿岸部に積まれるケースが
多いが、そこに街を再建するかはまだ決まっていない。高台移転には、沿岸部
のがれきは全く障害にならない。がれきが復興の妨げになっているかのような
論調は、国民に情緒的な圧力を加えているだけだ」
URLリンク(eritokyo.jp)
722:地震雷火事名無し(京都府)
12/02/19 21:41:58.82 lq7Idu+50
812 :地震雷火事名無し(東京都):2012/02/19(日) 20:44:09.39 ID:Gf8NT+il0
スイスのラジオ論評
日本国内では今『絆』等という言葉を政府が使って強制的に国民に毒物を食べさせている
現状がある。特に子供の通うスクールで出される食事はアレルギー以外の理由で食べない場合
教諭が子供の名前を呼びあげ『あなたは国民ではありません、裏切り者です』と言う信じられない
言動を生徒全員の前で揶揄し毒入りの食事を食べる事を強制しているのです。
汚染が最もひどい福島の立ち入り禁止地区では政府が被曝した市民を見捨て、世界のメディアから
隔離するために演説や署名活動を禁止し、自宅軟禁扱いとしている現状もあります。
我々も取材を申し込みましたが安全上の理由から市民との接触は認められないとの通知を受けるだけで
その後の質問には一切答えようとはしなかったのです。
世界一安全な国と言われ治安が守られてきた国が政府の乱心によって殺戮国家となった事例はジンバブエ
のムガベ政権以来で民主主義国家の崩壊を指示していると言っても過言ではないのです。
ごめん、実況だから日本語訳変かも
723:地震雷火事名無し(滋賀県)
12/02/19 21:50:28.07 tB3wgo0D0
このままではこの国は、民主党と言う気違い政党によって、滅ぼされます。
724:地震雷火事名無し(秋)
12/02/19 22:41:35.32 xApQBhUH0
安全って何だ?
中国の船が日本の領海に入ってきたら武力で追い出すのが当然だろ
放射能がれき受け入れも反対するのが当然だ
725:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/02/20 03:50:12.70 Ndw/2Mtc0
受け入れればいいのに。神奈川県民ってバカなの?
726:地震雷火事名無し(宮城県)
12/02/20 06:36:14.63 XelUUHlo0
東電水力
沼 上(ぬまがみ) 水 2,100 2 明32-6
竹之内(たけのうち) 水 3,700 2 大8-7
丸 守(まるもり) 水 5,900 3 大10-10
小野川(おのがわ) 水 34,200 2 昭12-12
秋 元(あきもと) 水 107,500 3 昭15-2
沼ノ倉(ぬまのくら) 水 18,900 2 昭21-12
猪苗代第一(いなわしろだいいち) 水 62,400 4 大3-10
猪苗代第二(いなわしろだいに) 水 37,500 5 大7-6
猪苗代第三(いなわしろだいさん) 水 23,200 3 大15-12
日橋川(にっぱしがわ) 水 10,600 3 明45-4
猪苗代第四(いなわしろだいよん) 水 37,100 3 大15-11
金 川(かながわ) 水 6,500 1 大8-10
戸の口堰第一 (とのくちせきだいいち) 水 2,080 1 昭2-2
戸の口堰第ニ (とのくちせきだいに) 水 850 1 大8-6
戸の口堰第三 (とのくちせきだいさん) 水 1,400 1 大15-12
計 15か所 35.393万KW
東電系水力
電源開発
大津岐 3.8万kW
奥只見 56万kW
奥只見(維持流量) 0.27万kW
大鳥 18.2万kW
田子倉 39.5万kW
只見 6.5万kW
滝 9.2万kW
黒谷 1.96万kW
合計 8か所
135.4万kw
東電火力
広野火力発電所 380万kW 福島県双葉郡広野町
東電系火力
新地発電所 200万kW 福島県相馬郡新地町 相馬共同火力発電
勿来発電所 162.5万kW 福島県いわき市 常磐共同火力
東電系風力
郡山布引高原風力発電所 福島県郡山市 6.598万kW
桧山高原風力発電所 福島県田村市・川内村 2.8万kW
現在、最大限の稼働で東電管内に送電中
東電管内は福島で発電された電気を大量に使用中
727:名無しさんの主張(熊本県)
12/02/20 09:24:48.17 IihR922O0
>725 はコウサクイン...
728:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/20 09:33:34.45 rZoriWc70
>>726
それを言い出したらただいま福島県は電源三法交付金で喰ってるじゃないか
729:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/20 10:18:24.19 OR2PyNKp0
岩手が汚染されてるなら神奈川なんてもうヤバイだろ常孝、距離とか風の流れとか考えてないだろお前らw
730:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/20 10:26:16.11 0rKwM4NoO
>>728
電源3法交付金は発電所をつくった直後からだんだん減っていく。
何年かすると、もらえなくなる。
水力発電所は古いから、もう、もらえない。
あと、火力発電所も交付の対象だから、関東の自治体ももらえる。
関東も電源3法交付金で喰っている。
731:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/20 10:47:21.28 sMDBrCrJO
>>729
汚染が酷いことなんて最初からわかってるよ
更に悪化しないようにする為に反対してんだろが。
732:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/02/20 10:48:02.55 4zxR9mCz0
>>729
15日のプルームは関東にきたけどそれ以外ほとんど風は海の方と北の方に向かっていたわけで。。
その頃雪も降っていたし、東北は危機感持ってたほうがいいよ
733:地震雷火事名無し(芋)
12/02/20 12:02:45.67 6XULiV1P0
>>725
じゃあおまえが汚染瓦礫を100万トン食ってから言え。
ダ埼玉県民工作員、以前からほんとうっとおしい。
放射能瓦礫食いまくって死んでこの世から消えろ、このゴミクズ野郎
734:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/20 12:52:59.65 4V2ios1I0
なぜガレキ処理が進まないか:宮城の産廃業者の話
URLリンク(togetter.com)
なぜガレキ処理が進まないのか。広域処理を各自治体が拒んでいるからなのか?
それとも他に理由があるのか。
宮城の産廃業者の話をツイートしたものを収録しました。
ガレキ処理能力のないゼネコンが事業を引き受けている、自治体担当者がガレキ
処理の法律に明るくない、など数々の問題が浮かんできています。
がれき処理で環境相を批判 知事
URLリンク(mytown.asahi.com)
東日本大震災の被災地のがれきの広域処理問題で、細野豪志環境相が「(被災地
以外の地域が)受け入れられない理屈は通らない」などと述べていることに対し
、泉田裕彦知事は19日、「どこに市町村ごとに核廃棄物場を持っている国があ
るのか」と批判した。「国が環境整備をしないといけない。国際原子力機関(I
AEA)の基本原則で言えば、放射性物質は集中管理をするべきだ」と訴えた。
735:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/20 14:54:20.54 0sloEnCP0
>>726
炭鉱の町が日本のために石炭を供給してるとプライドを持つのは当然。
トンネルを掘る人が使命感を持ってプライドを持つのも分かる。
でも出来たトンネルの通行料金を取って管理してる地元が、俺様のお陰で通行できるは普通は言わない。
でも水力発電(東北限定)は地元がエラソーにする。
鈴鹿市が要求を出して、それに文句を言ったら「お前ら車に乗るな」とは鈴鹿の人は言わない。
ホンダに乗ってるのだから痛みを分かち合うのは当然とか鈴鹿の人は言わない。
原発なんかやらないで、東京湾に火力発電所を作っていれば、雇用も金も税金も東京圏に落ちてる。
しかも俺様が電気を供給してるとエラソーに言わない。
736:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/20 15:29:26.56 0rKwM4NoO
>>735
鈴鹿とホンダの例え話はさっぱり意味が分からない。
737:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/20 15:52:35.14 UZBU/fC60
あんだけ嘘ついて来といて
いまさら絆って…アホですか?
738:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/20 16:53:22.36 coVZJa6r0
痛み分けとか絆とか
散々国民の頭平気で踏んづけて私利私欲にばかり走ってる
お前らが言うなと
739:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/20 17:15:20.50 AAMqkTL5P
放射性物質に汚染されていない、事故の影響は受けていない地域の瓦礫という割には
東電管内ガーと感情論をぶつけてくるもんなあ
関係あったところで企業の不始末の責任をその商圏がとる道理はないよ
まして原発事故と関係ないというのなら東電うんぬんはそもそも関係ないし
740:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/20 17:20:55.65 0sloEnCP0
>>736
俺の地元にある工場で作ってる物(電気は選択の余地なし)を使ってるのだろ。
誰のおかげで使えて生活でいると思ってるんだよ。俺の地元が製造(供給)してるからだろ。
日頃の恩を忘れやがって。
なんてことは物を作ってる人も、その地元も言わない。命がけで石炭を採掘してた人達も言わない(たぶん)
ホンダの工場のある鈴鹿の例えは分かりにくく不適切だな。
741:地震雷火事名無し(関西地方)
12/02/20 17:21:31.75 /ty/0L5PO
東北の人に聞きたいのだけど。
瓦礫を受け入れたくないという気持ちは本当に自分たちへの敵意だと思ってるの?
受け入れを検討している所は自分たちのことを想ってくれてやさしいと感じてるの?
742:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/20 17:52:00.75 3q7BSrce0
>>741
関西の方の様なので分からないだろうが、「東北の人に」と言われても
答えようの無い住民がほとんどじゃないか、一概にガレキと言っても
福島のガレキは県内処理だし宮城、岩手2県のガレキになるだろうが
関西よりかなり面積や距離のある地方なのでガレキの無い秋田青森山形
は逆にガレキを受け入れる立場だし、岩手は沿岸部のガレキを内陸の自治体
が受け入れる立場だしね。もし、質問するなら「三陸沿岸部の被災者に聞きたい」
と言った方が良いと思うね。実際、岩手県だけで四国4県分の面積がある
から津波被害のあった沿岸部と被害がなく人口が沿岸部より多い内陸部の
人達は意識が違うと思うよ。
743:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/20 18:33:30.68 onVCymw80
まぁ東北人は被害者だからな
悪いのは政府東電マスコミそしてそれに洗脳されるアホども
744:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/20 18:43:12.02 JTNFqzCE0
マスコミは
必死の情報操作w
745:地震雷火事名無し(秋田県)
12/02/20 19:22:55.94 UATH6N6Z0
>>741
先月まで宮城に住んでいたけど、汚染ガレキの拡散を望んでる人はいなかったよ。
政治屋と土建屋にとっては稼ぎどきなんだろう。
746:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/20 19:24:36.09 4V2ios1I0
住民と住民の対立の影で、東電が舌出して笑っているんだよね・・・。
747:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/20 19:37:58.44 JTNFqzCE0
盗電と中央官僚との対立も
八百長だしなw
748:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/20 19:39:28.65 0rKwM4NoO
>>741
先日、河北新報(宮城の地元紙)に「全国でガレキ処理をすべき」という長い投書が載った。
1200字ぐらいだから、普通の投書の3倍ぐらいの分量だ。
これを載せたのは、河北自身がそう思っているからだ。
749:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/20 19:50:50.99 I+2tkxRBO
神奈川も一枚岩じゃないけどな
東の端っこの出来事だから、西部の人間は関心が薄かったりするし
750:741(関西地方)
12/02/20 20:45:09.67 /ty/0L5PO
そうですよね。皆さんおっしゃってるように東北(三陸海岸)の方の大部分は瓦礫を他県に送りたいと思ってないとおもうんですよね。
誰かが現地とそこに住む人々の気持ちを無視してやってるような気がします。
汚染(されていると言われる)食品もしかりです。
751:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/20 20:50:59.89 MKTp6/Ai0
スイスのラジオ論評
日本国内では今『絆』等という言葉を政府が使って強制的に国民に毒物を食べさせている
現状がある。特に子供の通うスクールで出される食事はアレルギー以外の理由で食べない場合
教諭が子供の名前を呼びあげ『あなたは国民ではありません、裏切り者です』と言う信じられない
言動を生徒全員の前で揶揄し毒入りの食事を食べる事を強制しているのです。
汚染が最もひどい福島の立ち入り禁止地区では政府が被曝した市民を見捨て、世界のメディアから
隔離するために演説や署名活動を禁止し、自宅軟禁扱いとしている現状もあります。
我々も取材を申し込みましたが安全上の理由から市民との接触は認められないとの通知を受けるだけで
その後の質問には一切答えようとはしなかったのです。
世界一安全な国と言われ治安が守られてきた国が政府の乱心によって殺戮国家となった事例はジンバブエ
のムガベ政権以来で民主主義国家の崩壊を指示していると言っても過言ではないのです。
752:地震雷火事名無し(茸)
12/02/20 20:53:17.66 koMsw1Ty0
日本海溝に沈めたら?誰かとっくに言ってると思うけど
753:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/20 21:12:45.82 0rKwM4NoO
>>751
なんだ、このピント外れの評論は?
754:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/20 21:38:25.31 4V2ios1I0
川崎市の阿部市長はきょうの定例会見で、被災地からのがれきの受け入れについ
て改めて前向きに検討していく考えを明らかにしました。
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
阿部市長は会見でこのように述べ、被災地からのがれきを川崎市内で受け入れら
れるよう検討していることを改めて明らかにしました。具体的な受け入れの時期
や方法などについては未定ですが、実際に被災地からがれきを受け入れる際の放
射性物質の基準については、1キログラム当たり8000ベクレル以下という国
が焼却灰の埋め立て基準として示した数値よりもさらに厳しくするということで
す。また、県の最終処分場がある横須賀市芦名の住民が、がれきの受け入れを反
対していることについて、「受け入れるがれきは、放射性物質を通常程度しか含
まないものなので、ぜひ受け入れを理解してもらいたい」と述べました。
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
Q.放射能に汚染された災害廃棄物を川崎市へ持ち込むのか?
A.放射能汚染が確認された廃棄物を本市に持ち込むことはありません
755:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/20 21:47:20.31 4V2ios1I0
がれき受け入れで川崎市長「筋通らない反対は無視」 2012年2月20日 20:48
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
川崎市の阿部孝夫市長は20日の定例記者会見で、東日本大震災で発生したがれ
きを受け入れると表明した神奈川県に反対意見が相次いでいることについて「
(川崎市は)筋の通らない反対意見は無視する」と述べ、市単独でも受け入れる
考えを示した。
阿部市長は昨年4月、岩手、宮城、福島各県に災害廃棄物の受け入れ支援を申
し出たが、量が多いため国が主導するよう求めたまま計画は進んでいない。がれ
き受け入れの具体的な計画を問われると「まだめどは立っていない」と述べ、明
言を避けた。
反対意見については「(安全だと)客観的なデータを示してもただ反対したい
人はいる」と批判し「誰かが最終判断して責任を持って実行しないといけない」
と述べた。
神奈川県は川崎市などでがれきを焼却し、同県横須賀市の県最終処分場に埋め
立てる計画を示したが、住民の反対を受けて調整は難航している。
756:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/20 21:57:24.55 OR2PyNKp0
>>752
多くの人が言ってるみたいに瓦礫が汚染されてたら海流に乗って世界中に汚染が広がる
そうでなくとも海洋に存在する菌やプランクトンじゃしばらく分解は無理
ちなみに三陸海岸は尖った地形だけど海流の関係で埋め立てには向かない地形らしい。
757:地震雷火事名無し(静岡県)
12/02/20 22:04:45.90 b+XqRhmh0
なぜ仮設の焼却炉を作らないのか?
島田市が受け入れを希望しているがれきの量は、約20トン/日。
一方、3か月で完成する仮設焼却炉の処理能力は約90トン/日で、
処理能力には全く問題がない。
また岩手県が県外での処理を予定している約57万トンを
仮に全量静岡県で処理すれば、その費用は約570億円。
他方、南三陸町の約51.4万トンのがれきの処理を請け負った
清水建設JVの落札価格は261.3憶円で、静岡での処理費用の約半額。
地元に仮設の焼却炉を作れば雇用も生まれ、費用も半額に抑えられるのに
なぜわざわざ静岡や神奈川にまで持ってきて処理するのか理解に苦しむ。
【宮城・南三陸震災ガレキ処理候補に清水建設JV(東日本大震災) 】
URLリンク(www.enekan.net)
【震災がれき受け入れ市町に助成金 県、4000万円を予算計上へ】
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
758:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/20 22:14:28.81 neexJz/L0
神奈川は公害多かったせいか行政も昔から環境に関しては厳しい。
放射能だけは許すとはならんだろうな。
759:地震雷火事名無し(岩手県)
12/02/20 22:23:32.85 3q7BSrce0
>>756
航空モニタリングの内水面および海版とも言える文科省の測定が行われている、先の福島に
続いて岩手の速報値が出た、注目度は航空モニタリングほどでは無いが重要だと思う。
結果、一番宮城に近い大船渡湾および陸前高田の広田湾でも海底泥と海水どちらも放射性
物質はNDだった。福島の酷い数値に比べると驚くよ、今後宮城茨城千葉東京湾駿河湾など
に測定は移るらしいが、NHKの番組や水産物の測定から判るように福一以南はかなりの数値
が出そうだね。個人的には仙台湾の北と南では天国と地獄だと思う。