【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討6【ECRR】at LIFELINE
【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討6【ECRR】 - 暇つぶし2ch2:1(東京都)
12/01/26 17:22:03.68 pBc7Pt9m0
(テンプレ続き)

ECRRから見たICRPモデルの特徴
・冷戦時代の古いモデル。内部被曝を軽視している。
・功利主義。全体の利益に基づいた結論ありきのモデル。
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)

KURRIから見たECRRモデルの特徴
・科学的厳密さに欠ける。相関関係データは沢山あるが因果関係を証明していない。
・安易に乗っかると、なんでもかんでも「よく分からない内部被曝が原因」となってしまう。
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)

ECRR:
 欧州放射線リスク委員会。放射性物質の危険性を最も重大に(過大に?)評価。
 欧州議会の中の環境保護系会派が、ICRPを批判するために独自に設置した調査グループ。
ICRP:
 国際放射線防護委員会。IAEA(国際原子力機関)傘下のグループ。
KURRI:
 京都大学原子炉実験所。不遇に耐え反原発の立場で原子力を研究してきた学術グループ。
NCRP:
 米国放射線防護測定審議会。米国議会から公認された非営利法人団体。
BEIR:
 電離放射線の生物学的影響に関する米国科学アカデミー委員会。
 ICRPやUNSCEARに大きな影響を与えてきた。
 BEIR-7(2005)では、低線量放射線被ばくによる発がんなどのリスクについて
 「放射線被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないとの見解を示し注目されている。
NRPB:
 英国・国立放射線防護委員会。英保健省管轄下の独立機関。IAEA、ICRP、 ICNIRPの委員。
UNSCEAR:
 原子放射線の影響に関する国連科学委員会。1950年初頭に頻繁に行われた核実験による
 影響を世界的に調査するため国連に設置され た原子放射線の影響に関する科学委員会。
 ICRPやその他、世界の関係者が拠り所とする重要な基礎データを提供。

キーワード:
 低線量被曝、内部被曝、ホットパーティクル、予防原則、ミニマックス法、最大多数の最大幸福

3:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/26 18:05:37.76 h9ol8koO0



【驚愕!3.11は完全なる人工地震だった!!】



URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
北海道の襟裳のBHNモニターが3.11に記録した地震波形。
「自然の地震は段々と強くなるが、人工地震は突然最大のスパイクを見せる。
今回の地震の場合、最初ほんの少し揺れたのちに、ほぼ最初から最大のスパイクに到達している。


The Seismogram
URLリンク(educate-yourself.org)
John from The Netherlands sent me this link for the Hokaido seismograph stations recorded on March 11, 2011.


URLリンク(www.iris.edu)
This seismogram is the top graph seen at the above link from Station: ERM - Erimo, Hokkaido Island, Japan, "BHN" monitor.

Natural quakes tend to show a GRADUAL build up of slippage that works up to a maximum displacement,
while artificially created quakes typically shows a SUDDEN spike to maximum or near maximum displacement.
In this graph, we see just a little movement at the beginning followed by a massive spike displacement.
Did this start out as a natural quake,
but was suddenly piggy-backed by artificial energy? Or did the manipulators precipitate the entire event?
In either case, this mega-quake was ARTIFICIALLY created.


URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
核爆発の地震波と自然の地震波の違い

311大震災の地震波の解説ページに
核実験の地震と自然地震の地震波のグラフ比較表があります。
前者は、1998年のインドの核実験。後者が1995年のパキスタンの自然の地震。

核実験のほうは非常にシンプルな波型になるのが特徴。
最初に高いスパイクが来る。自然の地震波は、「始めちょろちょろ、中ぱっぱ」。

3.11の波形は、人工地震に近いけれど
高いスパイクの持続時間が長いように見えます。時間軸の設定のせいかな?
単純な核爆発とは異なる波形を取るよう細工をしているとは聞きましたが。
以上転載(URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info) URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

4:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/26 18:06:09.69 h9ol8koO0



【3.11の黒幕は偽ユダヤ資本≒在日朝鮮ネットワークである証拠】



3.11で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。
ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。



・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」



・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。



・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 URLリンク(www.youtube.com)



・米国の公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 URLリンク(www.e-net.or.jp)



・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 URLリンク(www.youtube.com)



・知る=騙せなくなる=洗脳終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」



・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」



・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」



・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??



・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民
                     →統一協会→自民党 →日本国民

5:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/27 02:05:07.68 A61ZhRRi0



【鉢呂氏辞任会見の暴言記者判明】



鉢呂前経産相が不適切な発言があったとして辞任に追い込まれた問題で、
10日夜の辞任会見での某記者の態度が批判を浴びています。



鉢呂前大臣の「死の街」「放射能つけちゃうぞ」発言をめぐって、幹事社の共同通信が質問を終えた直後に、
ある男性記者が、記者会見で質問する時のマナーである社名と名前を名乗らず突然質問し、
徐々に命令口調にエスカレートし、挙句は鉢呂氏の発言をさえぎって、
「定かな記憶がないのに辞めるんですか。定かな事だから辞めるんでしょう。きちんと説明しなさい ! 最後くらい」
と声を荒げました。鉢ロ氏がなおも穏やかに弁明を続けると記者は最後は、
「何を言って不信の念を抱かせたか説明しろって言ってんだよ !」
「何を言ったからだってだってんだよ !」
と怒鳴ったというのです。



問題発言があったとは言え、大臣相手の会見でこのような口調で質問をする記者は珍しいことです。
見かねたフリージャーナリストの田中龍作氏が、
「そんなヤクザ言葉、あなた、やめなさいよ。記者でしょう。敬意を持って質問してくださいよ !」
「恥ずかしいよ、君はどこの記者だ !」
と怒鳴る場面もあり、さすがにくだんの記者も黙り、
それ以降は平常の質疑応答に戻ったといいます。田中龍作氏はジャーナリストの鑑です。



同会見のもようについてテレビなどではあたりさわりのない報道に終始し、
「ヤクザ発言」記者の部分は報道されなかったようです。しかし会見のこの核心部分がネットで拡散し、
「とんでもない記者だ。こいつは許せん。どの新聞社の何という名前の記者だ」と大騒ぎになったのです。



問題記者と田中龍作氏には後日談があります。12日の後任の枝野幸男新経産相の就任会見でも、
問題のヤクザ記者は最前列に陣取っていましたが、鉢呂氏会見時のように声を荒げることはなかったといいます。
田中氏はその横に座り、会見直後に
「ご挨拶遅れてすみません」
などと名刺交換を申し出たところ、ヤクザ記者はこれを無視。
「どうして名刺交換してくれないんですか?」
との問いかけにも応じずに、会見場を後にしたということです。



URLリンク(be-here-now.cocolog-nifty.com)

6:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/27 02:06:26.37 A61ZhRRi0



【ヤクザ記者=時事通信の鈴木隆義】



15日夜とうとう時事通信の「鈴木隆義記者」という名前が特定されました。
鈴木隆義は時事通信の経済部記者のようです。
URLリンク(profile.ak.fbcdn.net)



今回の鉢呂前経産相辞任の流れを作ったのは、経済産業省の官僚たちだとも噂されています。
鉢呂氏は脱原発論者の上さらにТPP推進慎重論者だったのです。
両者ともに推進したくてうずうずしている経産官僚からしてみれば
鉢呂大臣は目の上のたんこぶのような邪魔者だったわけです。
そこから経産官僚が鉢呂氏失脚の黒幕と囁かれているのです。
大手マスコミも原発推進、ТPP推進、消費税増税などでは
霞ヶ関と同一歩調を取っています。今回の辞任劇は
経産官僚の意を汲んだマスコミの「言葉狩り」的な過剰報道によってストーリーが作られていったとみるべきです。



その上新聞やテレビを支配しているのが大手広告代理店の電通です。
この電通が資本投下して設立されたのが、共同通信と今回問題の時事通信なのです。
国民の負託によって選ばれた国会議員、その中でもさらにえり抜きの国務大臣に対して
鈴木隆義記者が「きちんと説明しろて言ってんだよ」などと怒鳴れるのは
このような我が国の悪しき電通支配構造が根っこにありそうです。


 
その後輿石幹事長が「これは問題にしなければならない」と発言し、時事通信にも抗議メールが殺到するなど
今回ばかりは騒ぎが大きくなり、問題会見の数日後部長に伴われて鈴木記者が鉢呂事務所に謝罪に訪れたそうです。



思うに今この国の権力の最たるものは霞ヶ関官僚群、そしてそのお先棒を担ぐ大マスコミという「官報複合体」です。
小沢問題が顕著だったように、この二者が結託すればどんな悪事も可能です。
国民世論を誘導して大政局も簡単に作れてしまうのです。
この国の真の再生のため、霞ヶ関改革とマスコミ改革は避けて通れません。
鈴木隆義というヤクザ記者の弾劾を、その突破口にすべきです。



URLリンク(be-here-now.cocolog-nifty.com)

7:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/27 02:07:26.12 A61ZhRRi0



【鉢呂元大臣を罵倒した政治記者の実態】



新経産相に就任した枝野幸男前官房長官が12日夜、記者会見を持った。
脱原発の姿勢を示したために、 記者クラブの言葉狩りに遭い、
辞任に追い込まれた鉢呂吉雄氏の後任とあって、さすがに枝野新大臣は慎重だった。
「原発をゼロにするのか?」という質問に、枝野氏は「これから環境エネルギー会議など国民的な議論をしてから」とかわした。
再稼働に向けたストレステストについては「現状で決まっていることを(地元に)詳細に説明していく」。



筆者は「鉢呂前大臣は記者クラブの言葉狩りで辞職した。歴代、幾人もの政治家が言葉狩りで失脚している。
言葉狩りが続くと政治家が国民にメッセージを発することさえできなくなるのではないか?」と質問した。
枝野氏は「前大臣のことを私が言及できる立場にない」と再びかわした。
法廷で鍛えているだけあってスキがない。



だが唯それだけだ。
何も心に響かないのである。
原子力行政は官僚、マスコミ、財界、労働組合と刺し違えるくらいの気構えがなければ、従来の推進行政から転換できない。
率直に言って枝野大臣には期待できない。
脱原発の大臣ではない枝野氏を迎えた記者クラブは、柔らかい質問に終始した。
鉢呂前大臣の辞任会見で鬼の首でも取ったように
ヤクザ言葉で答を迫っていた記者も、この日は無言だった。
筆者は件の記者に名刺交換を求めたが応じてもらえなかった。
社名と氏名を聞いたが答えてくれない。彼はそそくさと逃げた。
それも大臣官房の広報室に逃げ込んだのである。



官僚ならば“身内”だから助けてくれるとでも思ったのだろうか。
「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。
どうして自分の名前を名乗らないのです?
コソコソ逃げるのですか?」。筆者はその記者に尋ねた。
彼は終始無言だ。大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると彼はエレベータに向かった。
記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。
卑劣な記者は最後まで無言のままハイヤーの中に消えた。



URLリンク(news.livedoor.com)

8:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/27 02:07:55.04 A61ZhRRi0



【鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて】



「藪の中」とはこのことである。鉢呂吉雄経産相を辞任に追い込んだ「放射能すりつけてやる発言」。
10日夕の緊急記者会見で鉢呂氏は「そんなことを発言したという確信を持っていない」と否定した。



件の発言はオフレコ懇談会の中で出たものだ。
鉢呂氏は「記者さんがたくさんいたものだから誰に言ったのかも覚えていない」とした上で「聞くのが専門の記者さんだから…」と皮肉を込めている。
オフレコ懇は日本の記者クラブ特有のものだ。出席できるのは、クラブ詰の記者だけである。
極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。
本来オフレコのはずの、それも真偽の定かでない発言が表に出てきたのが不思議である。



今回、経産省記者クラブが全社一致したのか。それを知ることはできないが、発言をめぐって鉢呂氏は「定かに記憶していない」としている。
鉢呂氏は「言葉狩り」の犠牲者でもあった。「死の街発言は記者クラブによる言葉狩りではないか?」と筆者は質問した。
鉢呂氏は次のように答え無念さをにじませた。「(発言の)前日、地元14の市町村長さんたちと話した・・・(中略)人っ子一人通らない。
街並みがあるのに。こんな街は日本にはないという意味が、ああいう言葉(死の街)になった」。
鉢呂氏の表情は『俺の真意ではないんだ』と語っていた。
20キロ圏内や飯舘村は明らかに「死の街」である。福島に住む多くの人々は疎開したがっているのが現実だ。
事態を率直に認めた鉢呂氏は評価されて然るべきではないか。脇が甘かったと言われればそれまでかもしれないが。



大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ。記者会見室には哄笑が響く。
得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者もいた。



社会人としてもお粗末な連中だが、「藪の中のオフレコ懇」と「言葉狩り」で国務大臣の進退をも左右することが可能なのである。
記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。



小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。
鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。



URLリンク(blogos.com)

9:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/27 02:08:46.53 A61ZhRRi0



【鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!】



「放射能と言った記憶がないのです。確かに相槌を打ったような気もしますが、それもはっきりせず、自分で言ったような記憶はない。
私も長年政治家をやってきていますから、自分で言った言葉については大抵覚えております。
でも、放射能という言葉自体、あまり使ったことがありませんし、放射性物質などということはありましたが、なにしろ記憶にないのです。
でも、優秀な記者さんたちがみんなそう報じるので、どうしてなのかなと思っておりました」



結論からいえば、鉢呂氏は「放射能」も「つけちゃうぞ」も発言していない。
発言のあったとされる当日、東京電力福島第一原発所の視察から戻った鉢呂大臣(当時)が、
赤坂宿舎に集まった4、5人の記者たちと懇談したのは事実だ。だが、防護服を着用したままの鉢呂氏に「放射能」という言葉を使って、
水を向けたのは記者たちのほうであり、それに対して、鉢呂氏は何気なく相槌を打っただけというのが真相なのだ。



つまり、マスコミが勝手に自ら言葉を発して、何も語っていない政治家の話した言葉として勝手に報じて、勝手に責任を追及し、
デマによって世論を煽り、ついには大臣を辞めさせてしまったというだけの話なのだ。



なんとばかげたことだろう。とても民主主義国家のメディアの仕業とは思えない。
根拠のないデマによる集団リンチであり、ジャーナリズムの自殺行為だ。



しかも、そうした事実が明らかになった現在もなお、どの社も鉢呂氏に対して、訂正も謝罪もしていないという。
ぶら下がった記者の中には密かにICレコーダーで録音し、完全にすべてを理解しているにもかかわらずである。
卑怯、ここに極まれり、といった感である。



マスコミのデマによって職を追われた鉢呂氏は、ずっと「放射能つけちゃうぞ」などという言葉は発していないといい続けてきた。
だが、その反論をまともに取り上げるメディアはなく、事実上黙殺された。



発言していないデマによって、ひとりの政治家を葬るのはまさしくテロ行為に等しい。
メディアは恥を知るべきだ。いまからでも遅くない、もう一度、自らの稚拙な取材を検証しなおしてみるべきだ。



URLリンク(diamond.jp)

10:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/27 14:42:38.81 p2IhDJgm0
ID:A61ZhRRi0
酷い工作員だ…

11:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/27 14:44:21.20 p2IhDJgm0
ID:h9ol8koO0
こういうの今やスレ潰しの常套手段だな…

12:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 04:17:13.12 s+uFoDmJ0



【鉢呂氏辞任会見の暴言記者判明】



鉢呂前経産相が不適切な発言があったとして辞任に追い込まれた問題で、
10日夜の辞任会見での某記者の態度が批判を浴びています。



鉢呂前大臣の「死の街」「放射能つけちゃうぞ」発言をめぐって、幹事社の共同通信が質問を終えた直後に、
ある男性記者が、記者会見で質問する時のマナーである社名と名前を名乗らず突然質問し、
徐々に命令口調にエスカレートし、挙句は鉢呂氏の発言をさえぎって、
「定かな記憶がないのに辞めるんですか。定かな事だから辞めるんでしょう。きちんと説明しなさい ! 最後くらい」
と声を荒げました。鉢ロ氏がなおも穏やかに弁明を続けると記者は最後は、
「何を言って不信の念を抱かせたか説明しろって言ってんだよ !」
「何を言ったからだってだってんだよ !」
と怒鳴ったというのです。



問題発言があったとは言え、大臣相手の会見でこのような口調で質問をする記者は珍しいことです。
見かねたフリージャーナリストの田中龍作氏が、
「そんなヤクザ言葉、あなた、やめなさいよ。記者でしょう。敬意を持って質問してくださいよ !」
「恥ずかしいよ、君はどこの記者だ !」
と怒鳴る場面もあり、さすがにくだんの記者も黙り、
それ以降は平常の質疑応答に戻ったといいます。田中龍作氏はジャーナリストの鑑です。



同会見のもようについてテレビなどではあたりさわりのない報道に終始し、
「ヤクザ発言」記者の部分は報道されなかったようです。しかし会見のこの核心部分がネットで拡散し、
「とんでもない記者だ。こいつは許せん。どの新聞社の何という名前の記者だ」と大騒ぎになったのです。



問題記者と田中龍作氏には後日談があります。12日の後任の枝野幸男新経産相の就任会見でも、
問題のヤクザ記者は最前列に陣取っていましたが、鉢呂氏会見時のように声を荒げることはなかったといいます。
田中氏はその横に座り、会見直後に
「ご挨拶遅れてすみません」
などと名刺交換を申し出たところ、ヤクザ記者はこれを無視。
「どうして名刺交換してくれないんですか?」
との問いかけにも応じずに、会見場を後にしたということです。



URLリンク(be-here-now.cocolog-nifty.com)

13:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 04:17:39.01 s+uFoDmJ0



【ヤクザ記者=時事通信の鈴木隆義】



15日夜とうとう時事通信の「鈴木隆義記者」という名前が特定されました。
鈴木隆義は時事通信の経済部記者のようです。
URLリンク(profile.ak.fbcdn.net)



今回の鉢呂前経産相辞任の流れを作ったのは、経済産業省の官僚たちだとも噂されています。
鉢呂氏は脱原発論者の上さらにТPP推進慎重論者だったのです。
両者ともに推進したくてうずうずしている経産官僚からしてみれば
鉢呂大臣は目の上のたんこぶのような邪魔者だったわけです。
そこから経産官僚が鉢呂氏失脚の黒幕と囁かれているのです。
大手マスコミも原発推進、ТPP推進、消費税増税などでは
霞ヶ関と同一歩調を取っています。今回の辞任劇は
経産官僚の意を汲んだマスコミの「言葉狩り」的な過剰報道によってストーリーが作られていったとみるべきです。



その上新聞やテレビを支配しているのが大手広告代理店の電通です。
この電通が資本投下して設立されたのが、共同通信と今回問題の時事通信なのです。
国民の負託によって選ばれた国会議員、その中でもさらにえり抜きの国務大臣に対して
鈴木隆義記者が「きちんと説明しろて言ってんだよ」などと怒鳴れるのは
このような我が国の悪しき電通支配構造が根っこにありそうです。


 
その後輿石幹事長が「これは問題にしなければならない」と発言し、時事通信にも抗議メールが殺到するなど
今回ばかりは騒ぎが大きくなり、問題会見の数日後部長に伴われて鈴木記者が鉢呂事務所に謝罪に訪れたそうです。



思うに今この国の権力の最たるものは霞ヶ関官僚群、そしてそのお先棒を担ぐ大マスコミという「官報複合体」です。
小沢問題が顕著だったように、この二者が結託すればどんな悪事も可能です。
国民世論を誘導して大政局も簡単に作れてしまうのです。
この国の真の再生のため、霞ヶ関改革とマスコミ改革は避けて通れません。
鈴木隆義というヤクザ記者の弾劾を、その突破口にすべきです。



URLリンク(be-here-now.cocolog-nifty.com)

14:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 04:18:06.08 s+uFoDmJ0



【鉢呂元大臣を罵倒した政治記者の実態】



新経産相に就任した枝野幸男前官房長官が12日夜、記者会見を持った。
脱原発の姿勢を示したために、 記者クラブの言葉狩りに遭い、
辞任に追い込まれた鉢呂吉雄氏の後任とあって、さすがに枝野新大臣は慎重だった。
「原発をゼロにするのか?」という質問に、枝野氏は「これから環境エネルギー会議など国民的な議論をしてから」とかわした。
再稼働に向けたストレステストについては「現状で決まっていることを(地元に)詳細に説明していく」。



筆者は「鉢呂前大臣は記者クラブの言葉狩りで辞職した。歴代、幾人もの政治家が言葉狩りで失脚している。
言葉狩りが続くと政治家が国民にメッセージを発することさえできなくなるのではないか?」と質問した。
枝野氏は「前大臣のことを私が言及できる立場にない」と再びかわした。
法廷で鍛えているだけあってスキがない。



だが唯それだけだ。
何も心に響かないのである。
原子力行政は官僚、マスコミ、財界、労働組合と刺し違えるくらいの気構えがなければ、従来の推進行政から転換できない。
率直に言って枝野大臣には期待できない。
脱原発の大臣ではない枝野氏を迎えた記者クラブは、柔らかい質問に終始した。
鉢呂前大臣の辞任会見で鬼の首でも取ったように
ヤクザ言葉で答を迫っていた記者も、この日は無言だった。
筆者は件の記者に名刺交換を求めたが応じてもらえなかった。
社名と氏名を聞いたが答えてくれない。彼はそそくさと逃げた。
それも大臣官房の広報室に逃げ込んだのである。



官僚ならば“身内”だから助けてくれるとでも思ったのだろうか。
「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。
どうして自分の名前を名乗らないのです?
コソコソ逃げるのですか?」。筆者はその記者に尋ねた。
彼は終始無言だ。大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると彼はエレベータに向かった。
記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。
卑劣な記者は最後まで無言のままハイヤーの中に消えた。



URLリンク(news.livedoor.com)

15:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 04:18:29.84 s+uFoDmJ0



【鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて】



「藪の中」とはこのことである。鉢呂吉雄経産相を辞任に追い込んだ「放射能すりつけてやる発言」。
10日夕の緊急記者会見で鉢呂氏は「そんなことを発言したという確信を持っていない」と否定した。



件の発言はオフレコ懇談会の中で出たものだ。
鉢呂氏は「記者さんがたくさんいたものだから誰に言ったのかも覚えていない」とした上で「聞くのが専門の記者さんだから…」と皮肉を込めている。
オフレコ懇は日本の記者クラブ特有のものだ。出席できるのは、クラブ詰の記者だけである。
極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。
本来オフレコのはずの、それも真偽の定かでない発言が表に出てきたのが不思議である。



今回、経産省記者クラブが全社一致したのか。それを知ることはできないが、発言をめぐって鉢呂氏は「定かに記憶していない」としている。
鉢呂氏は「言葉狩り」の犠牲者でもあった。「死の街発言は記者クラブによる言葉狩りではないか?」と筆者は質問した。
鉢呂氏は次のように答え無念さをにじませた。「(発言の)前日、地元14の市町村長さんたちと話した・・・(中略)人っ子一人通らない。
街並みがあるのに。こんな街は日本にはないという意味が、ああいう言葉(死の街)になった」。
鉢呂氏の表情は『俺の真意ではないんだ』と語っていた。
20キロ圏内や飯舘村は明らかに「死の街」である。福島に住む多くの人々は疎開したがっているのが現実だ。
事態を率直に認めた鉢呂氏は評価されて然るべきではないか。脇が甘かったと言われればそれまでかもしれないが。



大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ。記者会見室には哄笑が響く。
得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者もいた。



社会人としてもお粗末な連中だが、「藪の中のオフレコ懇」と「言葉狩り」で国務大臣の進退をも左右することが可能なのである。
記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。



小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。
鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。



URLリンク(blogos.com)

16:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 04:19:15.58 s+uFoDmJ0



【鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!】



「放射能と言った記憶がないのです。確かに相槌を打ったような気もしますが、それもはっきりせず、自分で言ったような記憶はない。
私も長年政治家をやってきていますから、自分で言った言葉については大抵覚えております。
でも、放射能という言葉自体、あまり使ったことがありませんし、放射性物質などということはありましたが、なにしろ記憶にないのです。
でも、優秀な記者さんたちがみんなそう報じるので、どうしてなのかなと思っておりました」



結論からいえば、鉢呂氏は「放射能」も「つけちゃうぞ」も発言していない。
発言のあったとされる当日、東京電力福島第一原発所の視察から戻った鉢呂大臣(当時)が、
赤坂宿舎に集まった4、5人の記者たちと懇談したのは事実だ。だが、防護服を着用したままの鉢呂氏に「放射能」という言葉を使って、
水を向けたのは記者たちのほうであり、それに対して、鉢呂氏は何気なく相槌を打っただけというのが真相なのだ。



つまり、マスコミが勝手に自ら言葉を発して、何も語っていない政治家の話した言葉として勝手に報じて、勝手に責任を追及し、
デマによって世論を煽り、ついには大臣を辞めさせてしまったというだけの話なのだ。



なんとばかげたことだろう。とても民主主義国家のメディアの仕業とは思えない。
根拠のないデマによる集団リンチであり、ジャーナリズムの自殺行為だ。



しかも、そうした事実が明らかになった現在もなお、どの社も鉢呂氏に対して、訂正も謝罪もしていないという。
ぶら下がった記者の中には密かにICレコーダーで録音し、完全にすべてを理解しているにもかかわらずである。
卑怯、ここに極まれり、といった感である。



マスコミのデマによって職を追われた鉢呂氏は、ずっと「放射能つけちゃうぞ」などという言葉は発していないといい続けてきた。
だが、その反論をまともに取り上げるメディアはなく、事実上黙殺された。



発言していないデマによって、ひとりの政治家を葬るのはまさしくテロ行為に等しい。
メディアは恥を知るべきだ。いまからでも遅くない、もう一度、自らの稚拙な取材を検証しなおしてみるべきだ。



URLリンク(diamond.jp)

17:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/28 10:05:48.76 RhHm5ZG00
4 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
5 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
6 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
7 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
8 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
9 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
10 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 14:42:38.81 ID:p2IhDJgm0
ID:A61ZhRRi0
酷い工作員だ…
11 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 14:44:21.20 ID:p2IhDJgm0
ID:h9ol8koO0
こういうの今やスレ潰しの常套手段だな…
12 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
13 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
14 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
15 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
16 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

18:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 13:23:55.45 s+uFoDmJ0



【鉢呂氏辞任会見の暴言記者判明】



鉢呂前経産相が不適切な発言があったとして辞任に追い込まれた問題で、
10日夜の辞任会見での某記者の態度が批判を浴びています。



鉢呂前大臣の「死の街」「放射能つけちゃうぞ」発言をめぐって、幹事社の共同通信が質問を終えた直後に、
ある男性記者が、記者会見で質問する時のマナーである社名と名前を名乗らず突然質問し、
徐々に命令口調にエスカレートし、挙句は鉢呂氏の発言をさえぎって、
「定かな記憶がないのに辞めるんですか。定かな事だから辞めるんでしょう。きちんと説明しなさい ! 最後くらい」
と声を荒げました。鉢ロ氏がなおも穏やかに弁明を続けると記者は最後は、
「何を言って不信の念を抱かせたか説明しろって言ってんだよ !」
「何を言ったからだってだってんだよ !」
と怒鳴ったというのです。



問題発言があったとは言え、大臣相手の会見でこのような口調で質問をする記者は珍しいことです。
見かねたフリージャーナリストの田中龍作氏が、
「そんなヤクザ言葉、あなた、やめなさいよ。記者でしょう。敬意を持って質問してくださいよ !」
「恥ずかしいよ、君はどこの記者だ !」
と怒鳴る場面もあり、さすがにくだんの記者も黙り、
それ以降は平常の質疑応答に戻ったといいます。田中龍作氏はジャーナリストの鑑です。



同会見のもようについてテレビなどではあたりさわりのない報道に終始し、
「ヤクザ発言」記者の部分は報道されなかったようです。しかし会見のこの核心部分がネットで拡散し、
「とんでもない記者だ。こいつは許せん。どの新聞社の何という名前の記者だ」と大騒ぎになったのです。



問題記者と田中龍作氏には後日談があります。12日の後任の枝野幸男新経産相の就任会見でも、
問題のヤクザ記者は最前列に陣取っていましたが、鉢呂氏会見時のように声を荒げることはなかったといいます。
田中氏はその横に座り、会見直後に
「ご挨拶遅れてすみません」
などと名刺交換を申し出たところ、ヤクザ記者はこれを無視。
「どうして名刺交換してくれないんですか?」
との問いかけにも応じずに、会見場を後にしたということです。



URLリンク(be-here-now.cocolog-nifty.com)

19:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 13:24:13.33 s+uFoDmJ0



【ヤクザ記者=時事通信の鈴木隆義】



15日夜とうとう時事通信の「鈴木隆義記者」という名前が特定されました。
鈴木隆義は時事通信の経済部記者のようです。
URLリンク(profile.ak.fbcdn.net)



今回の鉢呂前経産相辞任の流れを作ったのは、経済産業省の官僚たちだとも噂されています。
鉢呂氏は脱原発論者の上さらにТPP推進慎重論者だったのです。
両者ともに推進したくてうずうずしている経産官僚からしてみれば
鉢呂大臣は目の上のたんこぶのような邪魔者だったわけです。
そこから経産官僚が鉢呂氏失脚の黒幕と囁かれているのです。
大手マスコミも原発推進、ТPP推進、消費税増税などでは
霞ヶ関と同一歩調を取っています。今回の辞任劇は
経産官僚の意を汲んだマスコミの「言葉狩り」的な過剰報道によってストーリーが作られていったとみるべきです。



その上新聞やテレビを支配しているのが大手広告代理店の電通です。
この電通が資本投下して設立されたのが、共同通信と今回問題の時事通信なのです。
国民の負託によって選ばれた国会議員、その中でもさらにえり抜きの国務大臣に対して
鈴木隆義記者が「きちんと説明しろて言ってんだよ」などと怒鳴れるのは
このような我が国の悪しき電通支配構造が根っこにありそうです。


 
その後輿石幹事長が「これは問題にしなければならない」と発言し、時事通信にも抗議メールが殺到するなど
今回ばかりは騒ぎが大きくなり、問題会見の数日後部長に伴われて鈴木記者が鉢呂事務所に謝罪に訪れたそうです。



思うに今この国の権力の最たるものは霞ヶ関官僚群、そしてそのお先棒を担ぐ大マスコミという「官報複合体」です。
小沢問題が顕著だったように、この二者が結託すればどんな悪事も可能です。
国民世論を誘導して大政局も簡単に作れてしまうのです。
この国の真の再生のため、霞ヶ関改革とマスコミ改革は避けて通れません。
鈴木隆義というヤクザ記者の弾劾を、その突破口にすべきです。



URLリンク(be-here-now.cocolog-nifty.com)


20:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 13:24:32.30 s+uFoDmJ0



【鉢呂元大臣を罵倒した政治記者の実態】



新経産相に就任した枝野幸男前官房長官が12日夜、記者会見を持った。
脱原発の姿勢を示したために、 記者クラブの言葉狩りに遭い、
辞任に追い込まれた鉢呂吉雄氏の後任とあって、さすがに枝野新大臣は慎重だった。
「原発をゼロにするのか?」という質問に、枝野氏は「これから環境エネルギー会議など国民的な議論をしてから」とかわした。
再稼働に向けたストレステストについては「現状で決まっていることを(地元に)詳細に説明していく」。



筆者は「鉢呂前大臣は記者クラブの言葉狩りで辞職した。歴代、幾人もの政治家が言葉狩りで失脚している。
言葉狩りが続くと政治家が国民にメッセージを発することさえできなくなるのではないか?」と質問した。
枝野氏は「前大臣のことを私が言及できる立場にない」と再びかわした。
法廷で鍛えているだけあってスキがない。



だが唯それだけだ。
何も心に響かないのである。
原子力行政は官僚、マスコミ、財界、労働組合と刺し違えるくらいの気構えがなければ、従来の推進行政から転換できない。
率直に言って枝野大臣には期待できない。
脱原発の大臣ではない枝野氏を迎えた記者クラブは、柔らかい質問に終始した。
鉢呂前大臣の辞任会見で鬼の首でも取ったように
ヤクザ言葉で答を迫っていた記者も、この日は無言だった。
筆者は件の記者に名刺交換を求めたが応じてもらえなかった。
社名と氏名を聞いたが答えてくれない。彼はそそくさと逃げた。
それも大臣官房の広報室に逃げ込んだのである。



官僚ならば“身内”だから助けてくれるとでも思ったのだろうか。
「選挙で国民から選ばれた鉢呂大臣をあなたはヤクザ言葉で罵倒したんですよ。
どうして自分の名前を名乗らないのです?
コソコソ逃げるのですか?」。筆者はその記者に尋ねた。
彼は終始無言だ。大臣官房広報室で保護してもらえないと分かると彼はエレベータに向かった。
記者室に戻ると配席表で名前が割れるからだ。
卑劣な記者は最後まで無言のままハイヤーの中に消えた。



URLリンク(news.livedoor.com)

21:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 13:24:51.46 s+uFoDmJ0



【鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて】



「藪の中」とはこのことである。鉢呂吉雄経産相を辞任に追い込んだ「放射能すりつけてやる発言」。
10日夕の緊急記者会見で鉢呂氏は「そんなことを発言したという確信を持っていない」と否定した。



件の発言はオフレコ懇談会の中で出たものだ。
鉢呂氏は「記者さんがたくさんいたものだから誰に言ったのかも覚えていない」とした上で「聞くのが専門の記者さんだから…」と皮肉を込めている。
オフレコ懇は日本の記者クラブ特有のものだ。出席できるのは、クラブ詰の記者だけである。
極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。
本来オフレコのはずの、それも真偽の定かでない発言が表に出てきたのが不思議である。



今回、経産省記者クラブが全社一致したのか。それを知ることはできないが、発言をめぐって鉢呂氏は「定かに記憶していない」としている。
鉢呂氏は「言葉狩り」の犠牲者でもあった。「死の街発言は記者クラブによる言葉狩りではないか?」と筆者は質問した。
鉢呂氏は次のように答え無念さをにじませた。「(発言の)前日、地元14の市町村長さんたちと話した・・・(中略)人っ子一人通らない。
街並みがあるのに。こんな街は日本にはないという意味が、ああいう言葉(死の街)になった」。
鉢呂氏の表情は『俺の真意ではないんだ』と語っていた。
20キロ圏内や飯舘村は明らかに「死の街」である。福島に住む多くの人々は疎開したがっているのが現実だ。
事態を率直に認めた鉢呂氏は評価されて然るべきではないか。脇が甘かったと言われればそれまでかもしれないが。



大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ。記者会見室には哄笑が響く。
得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者もいた。



社会人としてもお粗末な連中だが、「藪の中のオフレコ懇」と「言葉狩り」で国務大臣の進退をも左右することが可能なのである。
記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。



小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。
鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。



URLリンク(blogos.com)

22:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/28 13:25:17.79 s+uFoDmJ0



【鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!】



「放射能と言った記憶がないのです。確かに相槌を打ったような気もしますが、それもはっきりせず、自分で言ったような記憶はない。
私も長年政治家をやってきていますから、自分で言った言葉については大抵覚えております。
でも、放射能という言葉自体、あまり使ったことがありませんし、放射性物質などということはありましたが、なにしろ記憶にないのです。
でも、優秀な記者さんたちがみんなそう報じるので、どうしてなのかなと思っておりました」



結論からいえば、鉢呂氏は「放射能」も「つけちゃうぞ」も発言していない。
発言のあったとされる当日、東京電力福島第一原発所の視察から戻った鉢呂大臣(当時)が、
赤坂宿舎に集まった4、5人の記者たちと懇談したのは事実だ。だが、防護服を着用したままの鉢呂氏に「放射能」という言葉を使って、
水を向けたのは記者たちのほうであり、それに対して、鉢呂氏は何気なく相槌を打っただけというのが真相なのだ。



つまり、マスコミが勝手に自ら言葉を発して、何も語っていない政治家の話した言葉として勝手に報じて、勝手に責任を追及し、
デマによって世論を煽り、ついには大臣を辞めさせてしまったというだけの話なのだ。



なんとばかげたことだろう。とても民主主義国家のメディアの仕業とは思えない。
根拠のないデマによる集団リンチであり、ジャーナリズムの自殺行為だ。



しかも、そうした事実が明らかになった現在もなお、どの社も鉢呂氏に対して、訂正も謝罪もしていないという。
ぶら下がった記者の中には密かにICレコーダーで録音し、完全にすべてを理解しているにもかかわらずである。
卑怯、ここに極まれり、といった感である。



マスコミのデマによって職を追われた鉢呂氏は、ずっと「放射能つけちゃうぞ」などという言葉は発していないといい続けてきた。
だが、その反論をまともに取り上げるメディアはなく、事実上黙殺された。



発言していないデマによって、ひとりの政治家を葬るのはまさしくテロ行為に等しい。
メディアは恥を知るべきだ。いまからでも遅くない、もう一度、自らの稚拙な取材を検証しなおしてみるべきだ。



URLリンク(diamond.jp)


23:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/01/29 02:13:21.58 VHDXCqQW0
低線量被曝リスク軽視派にヒロシマの被ばく医療界のドン、広島赤十字・原爆病院長が宣戦布告 | 真相究明 堀田伸永 @Nobunaga_Hotta 公式サイト URLリンク(kyumei.me)

24:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/29 02:47:13.66 DlNQQlbi0



【驚愕!3.11は完全なる人工地震だった!!】



URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
北海道の襟裳のBHNモニターが3.11に記録した地震波形。
「自然の地震は段々と強くなるが、人工地震は突然最大のスパイクを見せる。
今回の地震の場合、最初ほんの少し揺れたのちに、ほぼ最初から最大のスパイクに到達している。


The Seismogram
URLリンク(educate-yourself.org)
John from The Netherlands sent me this link for the Hokaido seismograph stations recorded on March 11, 2011.


URLリンク(www.iris.edu)
This seismogram is the top graph seen at the above link from Station: ERM - Erimo, Hokkaido Island, Japan, "BHN" monitor.

Natural quakes tend to show a GRADUAL build up of slippage that works up to a maximum displacement,
while artificially created quakes typically shows a SUDDEN spike to maximum or near maximum displacement.
In this graph, we see just a little movement at the beginning followed by a massive spike displacement.
Did this start out as a natural quake,
but was suddenly piggy-backed by artificial energy? Or did the manipulators precipitate the entire event?
In either case, this mega-quake was ARTIFICIALLY created.


URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
核爆発の地震波と自然の地震波の違い

311大震災の地震波の解説ページに
核実験の地震と自然地震の地震波のグラフ比較表があります。
前者は、1998年のインドの核実験。後者が1995年のパキスタンの自然の地震。

核実験のほうは非常にシンプルな波型になるのが特徴。
最初に高いスパイクが来る。自然の地震波は、「始めちょろちょろ、中ぱっぱ」。

3.11の波形は、人工地震に近いけれど
高いスパイクの持続時間が長いように見えます。時間軸の設定のせいかな?
単純な核爆発とは異なる波形を取るよう細工をしているとは聞きましたが。
以上転載(URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info) URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


25:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/29 02:47:33.69 DlNQQlbi0



【3.11の黒幕は偽ユダヤ資本≒在日朝鮮ネットワークである証拠】



3.11で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。
ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。



・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」



・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。



・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 URLリンク(www.youtube.com)



・米国の公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 URLリンク(www.e-net.or.jp)



・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 URLリンク(www.youtube.com)



・知る=騙せなくなる=洗脳終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」



・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」



・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」



・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??



・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民
                     →統一協会→自民党 →日本国民


26:名無しさん
12/01/30 22:34:16.90
とにかくデカくて行を取る中生代の荒らしだねw
面白いからもう少し様子を見る?

27:名無しさん
12/01/30 23:17:34.49
>>26
人工地震という単語を含んでいて、有用なレスはあり得るかな。
なさそうなら、このキーワードであぼーんしたい。


28:名無しさん
12/01/31 11:52:56.04
URLリンク(www.meti.go.jp)

去年の6月時点の政府側の発表での放射性物質の量なんだけど、
これって何人分の致死量になるの?

29:名無しさん
12/01/31 13:43:45.07
5000億人分

30:名無しさん
12/01/31 16:27:37.46
正解!

31:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/02 01:31:33.53 XBMAYlI10
マジ?
そんな毒をばら撒くなんて
日本人 皆殺しにでもする気か?

32:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/02/02 18:46:24.65 qoiQzh920
【原子力ムラの逆襲】
低線量被ばくの安全デマを覆されないようにNHKに圧力をかける原子力ムラ。
最後の豪華絢爛な原子力ムラリストを見よ。
低線量被ばくの専門家は一人もいない。脅しに屈するなNHK  

【原子力ムラの言論封殺(8)】
ICRPの欺瞞は、「被曝の世紀・キャサリンコーフィールド」や
「放射線被曝の歴史・中川保雄」にすでに詳細に書かれている。
飯田哲也さん、ここまでどんどん拡散していただければ。
そしてNHKが日寄らないよう見ていきましょう!

【原子力ムラの言論封殺(7)】
抗議文ではDDREF=2が常識と書いてあるが、2006年に国連科学委員会は1の可能性高いとしている。
ドイツもまもなく1か1.5に下げる。
被爆者データを半分にする妥当性が揺らいでいるのは、世界的な事実だ。

【原子力ムラの言論封殺、お粗末(6)】
抗議文では「放射線との因果関係が明らかでないものは報道するな」という。
こうやって言論封殺してきたのだろうが、これが今でも通用すると考えているところが、
本当にKYだ。NHKもこれに負けたら存在意義なしとみなす。

【原子力ムラの言論封殺、お粗末(5)】
しかも広島被爆者が浴びた線量の見直しが行われて、
線量が半分になったこと(DS86の導入)も知らないようで、
「根拠不明」と問題視している。
原子力業界のOBネットワークと名乗っているが、本当に無知なのには驚いた。

【原子力ムラの言論封殺、お粗末(4)】
「ICRPも基準を厳しくしているのに報道しないのは隠蔽だ」と抗議するが、
被爆限度量を下げたのは、広島の被爆者研究がすすんで、リスクが5倍に
上がったから対応せざるを得なかっただけ。
中川保雄の本に全部書いてある。

【原子力ムラの言論封殺、お粗末(3)】
ICRPが原子力業界の圧力で被爆者データのリスクを半分に減らしたことが、
番組のポイント。抗議文は、「減らしたのではなくて、DDREFで補正した」と主張。
それってメルトダウンじゃない、と言い張った東電と同じだ。

原子力ムラの人たち、全く懲りていないですね。
昔ながらの言論封殺をやろうとしている。しかも抗議文は無知をさらけ出して、
ツッコミ所満載だ。(原爆放射線の見直しも知らない!)

増補 放射線被曝の歴史―アメリカ原爆開発から福島原発事故まで
URLリンク(www.amazon.co.jp)

被曝の世紀―放射線の時代に起こったこと
URLリンク(www.amazon.co.jp)

33:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/04 00:15:52.27 gq0GXOn70
犬であったメディアさえ潰しにかかるとは。。。
色々末期的様相を呈してるね

34:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/04 00:34:04.62 s9HFbM370
NHKが廃炉のドキュメンタリーやった時も石川迪夫が桜に出て喚いてたな

35:地震雷火事名無し(栃木県)
12/02/04 00:59:29.19 aDGsLvAY0
埼玉県民じゃなくても、近隣住民の方、瓦礫反対の電凸ヨロシクm(__)m

熊谷市に電話したんだけど、市の担当者曰く
「熊谷市に電話するのももちろん良いが、
被災地から瓦礫を請け負っているのは『埼玉県』なので、
『埼玉県庁』に電話した方が効果的」
との答。
確かに熊谷市が追っ払っても、県内の他の市で受け入れたら何にもならない
(以下★を抜いて)

●熊谷市役所の汚染瓦礫担当部署
 廃棄物対策課(直通電話)04★8-536-1556

●埼玉県庁の汚染瓦礫担当部署
 資源循環推進課
 直通電話 04★8-830-3106 または  0★48-830-3110
 メールアドレス:a310★0@pref.sa★itama.lg.jp 

瓦礫の苦情、なんと言えば(書けば)良いかわからない人
「瓦礫受け入れに断固反対します。よろしくおねがいしますm(__)m」
だけでも十分
むしろ、わからないことがあるなら質問するのも○
とにかく、多くの県民が、瓦礫に問題意識を持っていることを解からせることが大切


36:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/02/14 15:02:28.39 yJQv14On0

URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(green-active.jp)

第1回グリーンアクティブ対話の会議 on Ustream
「除染」

中沢新一、宮台真司らが「グリーンアクティブ」結成。脱原発、消費税増税反対、TPP反対やるぞ!
スレリンク(news板)

37:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/02/15 15:11:02.43 TnuxrddK0
ICRPはただのNPOで、それを国家が認めること自体異常なこと


38:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/15 20:22:27.49 c7ouyc+G0
しかも唯一絶対みたいな扱いでね

つか、ICRPは科学的な判断を下す組織ですらない
金貰って、金をくれた連中に都合のいい「政治的な」判断をするだけ

39:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/02/19 19:05:56.47 6TQ5RAjE0

  2月16日(ブルームバーグ):米医療保険会社アフラックは、東京電力福島第一原子力発電所の事故後に
放出された放射性物質による発がんリスクを評価するため、1986年に旧ソ連(現在のウクライナ)で
起きたチェルノブイリ原発事故の影響を検証していることを明らかにした。同社は日本事業が
収入全体の約4分の3を占める。
  アフラックのダン・アモス最高経営責任者(CEO)はバンク・オブ・アメリカ(BOA)がニューヨークで
主催した会議で、「チェルノブイリでの主な問題は、汚染された牛乳を飲んで子供たちが甲状腺がんを
発症したことだ」と発言。日本政府は甲状腺被ばくの予防に効果があるヨード剤を配布し、それが
服用される確実な対応を取ったと述べた。
  アモスCEOはその上で、同社が想定される発がんリスクを保険料の決定に反映させていると語った。

米アフラック:福島原発事故の発がんリスク評価でチェルノブイリ検証
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

40:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/20 01:34:46.13 0bggH8M70
なるほど、保険会社がグルかw

------------------------------
>>233 初期対処の遅れから飲むタイミング失ったからね

日本医学放射線学会が2011年3月18日にサイトで公開した「放射線被ばくなどに関するQ&A」によると、
安定ヨウ素剤は、「本当に手の付けられないような大惨事に人が巻き込まれたとき」に、
医師が「若い方への投与を判断します」と説明している。

この時点でこんなこと言ってるのが遅いわけ。

独自判断で安定ヨウ素剤を配布していたのは、同原発の20キロ・メートル圏内で避難指示が出ている富岡町
三春町 三春町では住民の服用も求めていた
福島県いわき市(渡辺敬夫市長)が「万一に備え」、国の配布指示がない段階で安定ヨウ素剤の独自配布を実施

原子力安全・保安院の西山英彦審議官は19日夜、「16日朝に20キロ・メートル圏内からの避難者にヨウ素剤を
投与するように県に指示した」と説明した。しかし、15日昼過ぎには、避難は完了していた。県の担当課長は
「今更、服用させても効果がないと判断し、実施を見送った」と話した。これに対し、同院は「予防的な措置として
投与を決めたが、結果として対象者がいなかった」と釈明した。

 19日には、世界保健機関の緊急被曝医療協力研究センター長の山下俊一・長崎大教授が県の災害対策本部を訪れ、
報道陣に対し「放射能のリスクが正しく伝わっていないが、今のレベルならば、ヨウ素剤の投与は不要だ」と話した。

(2011年3月21日03時06分 読売新聞)

役人とマスコミのネガキャンでつぶされた飲むタイミング。

すべては後から言っても文字通り後の祭り。
そうならないために税金で役人、学者養ってるんだろ
こんな役人、学者イラネ。マスコミも役人、学者の言うこと鵜呑み
報道の価値なし。東電金で遊びすぎのマスコミもイラネ。

それどころか三春町があとどれほど叩かれたか。覚えてるよ。


3月13日、原子力災害対策本部長から、福島県知事と大熊町・富岡町・
双葉町・浪江町の町長に対して、住民に「安定ヨウ素剤」を配るよう
指示が出されました。しかし、従ったのは富岡町だけでした。
また、独自の判断で三春町・いわき市で配られ、三春町では
希望した40歳未満の住民の多くが服用しましたが、県は3月17日までに
回収を指示しました。

緊急通達のpdfファイル(平成23年3月13日09時30分)
URLリンク(www.nsc.go.jp)

41:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/02/20 10:47:01.55 QL8DfYcQ0
>>40
グルっつーか
ガン保険会社の価格設定が何よりも最も信用できる結論になりそうだけど…
会社の利益という利己的な目的が、ガン予想の正確さを純粋に求める訳だから…
福島原発由来のガンは免責、ってんなら、それはそれでガンが増えた時に東電が逃げられなくなる訳だし

42:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/02/22 01:40:27.67 KxJx7R3k0
>>39
>日本政府は甲状腺被ばくの予防に効果があるヨード剤を配布し、それが
>服用される確実な対応を取った
は事実ではないな。

ただ、日本で重要なのは食品制限してるってことだし、
ヨウ素放出の割合はチェルノブイリより少ないから、まあヨウ素被害は考えんでも良かろう。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

43:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/02/23 21:51:16.11 Z0ZdjEsx0
【原発問題】 衝撃! 葛飾区の公園でチェルノブイリ最高レベルのホットスポット★3
スレリンク(newsplus板)

【原発事故】 郡山の4歳児と7歳児に甲状腺がんの疑い!
スレリンク(newsplus板)

44:sage(dion軍)
12/02/28 01:10:59.74 KVh5JC/f0
今年2月17日~2月18日にかけ、CTBT高崎観測所で
134Cs   137Cs           それぞれ
821     1,274    [μBq/m^3 ]  を観測
昨年8月以来の高水準では。。。
URLリンク(www.cpdnp.jp)

45:地震雷火事名無し(dion軍)
12/02/28 01:12:03.96 KVh5JC/f0
あ、ごめん

46:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/12 01:13:21.54 5jhQ0EdI0
池田信夫のを読んでると安全厨になりそうだ
どんなソースも確信犯的に全力で恣意的解釈するからかえって腹が立たない
奴の根底にはニヒリズムがあるから破壊力もある
ノブーにちゃんと科学的・論理的に反論できている専門家いたら教えて

47:地震雷火事名無し(岡山県【緊急地震:三陸沖M4.3最大震度1】)
12/03/14 23:57:25.89 8ZA1KYmb0
鼻血と抜け毛が赤信号

48:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/16 08:04:13.71 Y76BWANX0
「署名TV 」で検索→ネット署名
  大阪瓦礫やめて署名、最終4/10〆切 協力を(同ウェブ上に沖縄、神奈川、富山などの分あり)

49:地震雷火事名無し(大阪府)
12/03/17 02:40:49.12 HgJ3dpP80
メモ代わりに置いておきますね。
URLリンク(fujiwaratoshikazu.com)

50:地震雷火事名無し(岡山県)
12/03/19 03:22:43.84 G13GhwhU0
食欲落ちたわ

51:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/22 00:42:59.58 U47wsgDe0
>>46
「ゼロリスク原理主義」というレッテルを流行らせたいみたいだけど
誰も本気でゼロなんて求めちゃいないっつーの。決め付けるな。

石炭火力はアメリカで流行ってるかもしれないし放射能も出るけど
日本でこれからやるのはシェールガスだっての。

原発についてはそこそこ40年の歴史の浅さに加えOECD諸国に範囲を狭めて安全視し、
火力については、時代はロンドンスモッグまで遡り、非OECD諸国も含め、
最大限の範囲から危険性をかき集め、
これをWHOも言っているとして火力は原子力より危険だと力説。(数希と共犯)

低線量被曝については「わからない」を、
アルファブロガーでははじめて「わからないほど小さい」と解釈。

ケンカする気は満々だけど、共感する気は全くなし。
その根底には「システム1思考」に基づく結論ありきの論理構築が垣間見える。
システム1でさんざん煽っておいて次の瞬間にはニヒリズムを語り出す。
自分のロック的な破壊衝動を、破壊的イノベーション論で糖衣する。

仮に言ってる内容が正しいとしても、徳のある人が言わないから逆効果。
ゲイツには賛成できても同じ内容をノブーが言うと「何こいつ」
それがノブーの原発談義への感想だなー。

52:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/03/23 10:43:53.70 Y2XDabQQ0
ふだんの小田嶋隆はあまり好きではないが、珍しく共感したので貼っとく。
極論を自分の思想のために正当化するようになったらヤバイ。
なるべく淡々とリスク評価だけしたいねえ。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

>>46
リスク評価できる人なら簡単に論破できるでしょ、彼は。
>>51のように、コスト計算の間違いを指摘すればいい話。
あれは原発を餌に売名行為してるアジテーターだから、バカっぽい極論を吐いてる。
望みどおり、頭の悪いキチガイ扱いしてあげればいいと思う。

53:地震雷火事名無し(愛知県)
12/03/23 16:49:54.23 WyaKptDA0
自分の立場に合わせて結論を捻じ曲げる類か

54:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/24 02:04:47.63 NVGLoYKe0
>>46
安冨さんの東大話法読めば

55:地震雷火事名無し(dion軍)
12/03/24 11:09:52.19 sz6U7rQN0
「僕と核」2011 が、 「僕と核」2012  にバージョンアップされてるよ。
興味のある方はこちら↓
URLリンク(e22.com)

56:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/25 23:26:33.03 +AkVKf970
・そもそも放射線の健康被害が少ない(広島・長崎で1000ミリ浴びても、統計的に被曝による癌のほうが少ない)
・現状、低線量の被曝は他の原因との区別がつかない。それどころか、低線量で健康被害があるのかすら分かってない
・放射線以外の健康被害も原因が多すぎてよく分かってない


福島で詳細な統計を取らない限り、低線量の健康被害は結局分からない
もし分かってるという学者がいるなら、御用・非御用問わずそりゃインチキ学者
よく分からないモノは社会的に避けるべき論以外できないよなー

57:地震雷火事名無し(東日本)
12/03/26 05:10:38.73 xhhHy+bg0
低線量の長期被曝による明らかなリスク増加を示す論文は近年かなり出てるはず
国連の国際癌研究機関とか日本だと名古屋大が2008年に出した論文とか

58:地震雷火事名無し(千葉県)
12/03/26 05:45:12.61 Pinjjm3m0
名大の奴はコントロールの取り方に疑問あるけどね。

59:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/03/26 10:01:35.13 T8kKEHdm0
>>56
・広島・長崎の入市被曝
・1960年代の汚染度合い
・チェルノブイリ事故後のヨーロッパの汚染
・自然放射線
の例があるから、低線量の健康被害を見積る事例がまったくないわけじゃない。
上でも下でも、この例を大きく無視するような仮説はさすがに排除していいだろう。

アメリカデンバーの0.5μSv/hを、先進国で耐えられる外部被曝量(数百年の実績)、
チェルノブイリ事故後の”西欧”諸国の基準を、先進国で耐えられる内部被曝量(30年の実績)、
として、そこを最低限守られるべき基準と考えてる。

60:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/03/28 00:32:36.31 gDTPzzZxO
低線量放射線被曝

広島→一瞬
福島→一年以上の長期被曝



61:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/28 00:46:14.54 JNQIe9070
>>59
耐えられる被曝って、なんだよそれw
山下に珍説で一蹴されるぜ

62:地震雷火事名無し(福島県)
12/03/28 00:55:47.62 8rLt0Dkc0
まだ生きてる、大丈夫。

63:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/03/28 01:36:47.17 LdS4fT6k0
>>61
だから、それが少なくとも俺の中での最低ライン
言うまでもないが、個人の計算基準だぜ。
そっちはそっちで計算してくれ

64:地震雷火事名無し(新潟・東北)
12/03/28 02:14:40.00 xdu7wRMkO
>>59 俺の部屋が0.5μ前後だわ 病気なったらここに報告する

65:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/28 18:07:48.52 y8j5sSyN0
人生は有限であり必ず死ぬとの前提で考えると、
安全ではないが許容範囲説は割りと受け入れられるものだが、
そのリスクに応じたリターンが支払われないまま
巡り巡って反省しないままの電力利権をこれからも肥えさせ続けるのが気に入らない
凄まじいまでの逆進性のある見えない課税だ。

66:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/03/28 22:45:20.99 D859hI9/0
>>64
1年経ったけど、最近測ってもそう?
新潟でそれは結構高いと思う。汚染が局所的で、除染出来るならやっておいたほうがいい。

>>65
デンバーで癌が増えるリスクがあることは、米国政府の資料にも書いてあるしね。
自分の家がデンバーレベルになっちまったけど、不承不承住むってのは、
あくまで個人の判断でそういうこともありえるってだけの話で、
行政、電力会社の賠償責任は絶対に求めるべき。

67:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/03/29 00:16:11.10 lt0S9M+q0
これがまた。
全部税金でブーメランなんですわ。
最もブーメランでは無いフェアな方法は、
なんとも、あの池田信夫も一緒になって唱えてる、
東電の株主責任追及・破綻処理なんですね。

68:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/03/29 00:23:44.45 ZHJYPFYB0
>>67
東電はまず解体しなきゃ絞れんでしょ。そんなん、もうほぼ既定路線。
どう破綻させるか、発送電分離まで踏み込むかは知らんけど。

賠償金の出所を税金にするか電力料金(=東電管内)にするか
その割合は議論に乗るだろうね。
せめてICRPに従って粛々と割り振れよ、と思うけど。それこそ計算で出るわけで。

69:地震雷火事名無し(愛知県)
12/03/29 14:09:52.32 TdJs4X430
東電に金貰ってる政治家ばっかりだから
国ごと心中しそうな悪寒

70:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/30 21:45:08.62 iYbSzNNi0
前スレ987で落ちた?

71:地震雷火事名無し(岡山県)
12/03/31 14:18:31.83 yE1q1zYC0
下痢が続いてる

72:地震雷火事名無し(愛知県)
12/03/31 18:19:02.66 09EVn74f0
まあ980を超えると1日書き込みが無いだけで落ちる仕様だし

73:地震雷火事名無し(東京都)
12/03/31 18:56:45.12 p09Ldt9w0
しっかし
石炭火力が放射能たれ流しなのは許せんし、放射性廃棄物を輸出によって解決するというのは論外として、海溝に捨てて地層に飲み込ませるというのは悪くない。
だが日本では流行っていない石炭火力をことさら強調して、結論の時は石炭の名を出さず原子力が安全だと主張するのは詐術臭すぎてダメだな。

・大昔のロンドンスモッグを含む公害の失敗を糧に、今の安全がある。
 今のOECD諸国の原子力が安全ならば、
 今のOECD諸国の火力も安全なのではないか?

・いま比較すべきなのはシェールガス対原子力。
 大昔から現代までの火力の安全性と、
 大昔の失敗を糧に安全性を高めた現代の原子力を比較するのは対称性がない。
 大昔の失敗を糧に安全性を高めた現代の火力と比較すべき。

・中国など非OECD諸国の石炭採掘事故まで火力の死者に入れているが、
 それを無くす方法は原子力を推進することなのか?
 もし中国でウラン鉱石の採掘が増えても死者は増えないのか?

・大昔まで遡って比較するなら、人類最古のエネルギーである火よりも危険なのは、
 より最古のエネルギーである人力である。人力は最も多くの死者を生み出してきた。
 この比較方法のバカバカしさが判る。


74:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/01 15:31:23.84 HbJxxJC80
内部被曝と外部被曝の議論あるけど、
1MeVあたり、25000個分子が破壊されるのは同じとして、
各種類の放射線の破壊の集中度って判ってるものなの?

良く比較される放射線由来じゃない活性酸素は、基本的に1か所1分子破壊だよね。
α線は連続領域、ベータ線も連続領域になるのかな?

で、γ線の場合、体内では飛び飛びにはなるけど、1か所で移動するエネルギー量は
分子1個破壊する量だけってわけじゃなさそうなんだけど、研究されてるのかな。

75:地震雷火事名無し(愛知県)
12/04/03 04:42:16.91 7sY9s5f20
良く分からないけど放射線が細胞を傷つけてる写真置いておきますね

URLリンク(www.youtube.com)

これを見るとどうも、先に行くほど黒い線が細くなっているように見える
(針のような円錐形?)

初めのうちは持っているエネルギーも大きいから
弾き飛ばされた電子も十分なエネルギーを持っていて、
それがまた別の電子を弾き飛ばす。。。という事が
起こってるんじゃないかと予測してるけど、どうなんだろう?

76:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/03 11:18:11.14 mldQAoRn0
>>74
γ線はX線と同じだから、そっち領域に詳しいデータがありそうだけど
少なくとも体内で反射することは無さそう。
外部被曝と内部被曝をγ線で分ける必要はないかな。

>>75
原典は、七條和子「長崎原爆被爆者の剖検・パラフィン標本を用いた残留放射能の検出法—その2—」
だと思うけど、資料が見つからん。誰か読めるやついないかな。
長崎の被曝者のみから見つかっているということであれば、
これはβ線(電子)じゃなくてα線(ヘリウム核)じゃないかと思う。
(セシウムはα線を出さないから、関係ない?)

77:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/04/03 12:20:54.86 MFUYr68w0
>>76
映像中ではプルトニウムといってるから、まあα線だろうねぇ(Pu241の可能性は少ないかと)。

今回α線核種はあってもごく微量だろうから、β線とγ線のみと考えるとして、濃度の低さから
内部被爆はフリーラジカルからの間接作用のみを考えればいいと思う。

78:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/03 21:19:42.46 +ethw/T60
>>76
γ線とX線だと、大雑把にγ線の方が高エネルギーだし、
ヒット1回につき電子に移動するエネルギー量も多いような気がするんだけど、
そこは自分、γ線がエネルギーを失っていく過程を考え間違いしてるのかな?

79:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/04/04 06:09:58.38 gtlTBEbd0

【記事】「被曝リスク基準」は信用できるか?(上)
ICRPに欠ける「科学性」と「合理性」(塩谷喜雄)[無料]:「フォーサイト」3月29日
URLリンク(www.fsight.jp) @Fsightさんから

80:地震雷火事名無し(空)
12/04/04 10:20:26.28 bwKnW5+y0
>>78
ヒット1回につき失うエネルギー量はγ線の方がやや多いと思うんだけど、
透過力が高すぎるので、外部と内部を分ける必要を感じない、というか
環境放射線と大きく違わないかな、と

>>79
50倍違うのとか、ALARAの原則は、ICRPが厳密にLNT仮説に従っている
証拠だと思うけど、違うのかな。
というか、この文章自体LNTの考え方が説明されてないし、
一度の被曝と継続的な被曝の違いも曖昧で、
本当にICRP読んだのかちょっと不安になる。
URLリンク(www.jrias.or.jp)
あと、セシウムの内部被曝の場合、大体臓器全体にイオンが散らばって
動くんじゃなかったっけ?
傷の例えだと、線源が動いてないように見えるからどうもおかしい。

81:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/04/04 13:23:20.35 qKaT6Sm40
>>80
>>79のはまあ、イデオロギー的に原発に反対してきた人たちのよくあるICRP批判だと思う。
怖がらせるためのレトリックが主体で、現実を見てない。

・数字を大きくするために1億人に10mSvで5万人死亡と言ってるけど、実測値からはあり得ない。
よくいわれる1年目の3倍が生涯被ばく量という目安を使っても、生涯10mSv被ばくは多めに見て
100万人程度かと。

・内部被爆で恐ろしいと説明するα線核種は今回そんなに出てたっけ? 加えてホットパーティクル
理論ぽいこといってるけど、提唱者であるタンプリンとコクラン自身が否定してるよね。

・放影研とICRPの係数の差を指摘してるけど、DDREFが適用されない領域ならばICRPでも1Svあ
たり0.1の係数なんだが……。さらに、去年の放影研の報告ならば、200mSv以下の領域はLNTよ
りリスクがかなり低そうだって報告になってる。

・放射線や原発の専門家でゴフマンを支持している学者でも、ゴフマンの係数を現在でもそのまま
使ってる人はごく少数(小出さんがたまに持ち出すくらい?)。

ICRP批判するのは構わないが、この時期に数字を持ち出すのなら、福島事故後の実態をある程
度把握したうえでやってほしいというのが、個人的な思い。

50倍云々に関しても、通常時と非常時で、計画被曝と現存被ばくで基準を使い分けなきゃ、原発の
収束維持に人がいなくなり、東日本全体の避難が必要になるわけで……。

82:地震雷火事名無し(愛知県)
12/04/04 18:35:09.80 X/zcTlSx0
政府発表の6月時点での放出量
URLリンク(www.meti.go.jp)

但しあくまで政府発表
実際の数値は1.5倍とも2万3000倍とも言われる

ほいICRP批判

低線量被曝の危険性
「安全基準に科学的根拠はない」「低線量の危険性を半分にしていた」ICRP委員、驚愕の事実を告白(秋場龍一)
URLリンク(www.asy)◆ura2.com/11/genpatu19/msg/696.html
日本の安全基準は、ICRPの国際基準に準拠している。
そのICRPは科学的研究者の組織ではなく、原発推進サイドに立った
「政策的な判断をする集団」である。
これは筆者ではなく、NHKの取材者が発した言葉である。


当時ICRPの17人中13人が核開発や推進にあたる人間だった

83:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/04 19:47:02.11 5Dl6rqeJ0
>>80
γ線(外部)とα・β線(内部)の比較をしたいというか。
内部からのγ線が外部被曝と大差無い(※)のは知ってる。

あと、γ線と良く比較される活性酸素(放射線由来でないもの)による
ランダムダメージについても、エネルギーあたりの影響が同じなのか気になってる。

(※)でも、水30cmでエネルギー半減なので、骨髄とか中の方は少し違うかも。
まあこの差(~2倍)より、γ線源の場合でも放射性物質の偏在による影響の方が圧倒的だけど。

84:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/04/04 20:04:28.19 qKaT6Sm40
>>82
2万3000倍ってのはこれ?
URLリンク(togetter.com)

てか、あくまで試算だから、パラメータの設定で数倍くらいの違いはあってもおかしくないでしょ。

下のNHKのやつもまあ、どうでもいい。

85:地震雷火事名無し(空)
12/04/04 22:12:38.41 rd+N6zZS0
ソースを示さない書き込みは不誠実だな。大体デマでいいんかな。
良くも悪くも、総放出量推定で現在の放射線量が変わるわけじゃない。
あとNHKのやつはDDREFのことで、前スレで議論した内容だから
個人的にはもういい。考慮したい人はDDREF除けばいい。

>>83
>γ線(外部)とα・β線(内部)の比較をしたいというか。
すまん。理解した。そこは、俺にはちょっとわからない。
単純な換算係数はICRPにあると思うけど。

86:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/06 22:41:27.32 a+fR/c1D0
α線具体的にどれだけの細胞にダメージ与えるの?

87:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/04/07 10:59:25.25 7GQcNPIn0
宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw

「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
URLリンク(blogos.com)

88:地震雷火事名無し(愛知県)
12/04/10 10:47:08.08 A4XoryA60
正しいかどうか知らないけど、以前こんな計算してた人がいた
-------------------------------------
放射線の威力 放射線の破壊力 破壊力の計算

ストロンチウム90 を例にとって内部被曝について考えた。 

実効半減期の計算(既出だったが、便利なので再掲。初出の方、ありまと。) 
URLリンク(keisan.casio.jp) 
 ↑で、ストロンチウム90 について。 
内部被曝した場合、実効半減期は 18.3年となる。 
一度体内に取り込まれてしまうと、36年たっても1/4にしかならない。この間、 

ストロンチウム90 → イットリウム90(半減期64時間)→ ジルコニウム90(安定) 
と2段階に崩壊し、それぞれ0.546MeV,2.280MeV のベータ線が出る。 
透過力は10mm程度。                                    (Wiki ね) 
逆に言えば、放出されたベータ線のエネルギーは10mmの範囲で全て吸収される。 

一方、共有結合のエネルギー(kJ/mol)は 
H-H(H2):436    C-C(ダイヤモンド): 357  
O=O(O2):458     N2の3重結合:945     
で、高々 1(MJ/mol)のオーダーとなる。                        (ググった) 
1(MJ/mol) はだいたい 10(eV)                     (ココだけはオレの計算) 
ベータ線のエネルギーは、共有結合と比べても4桁以上高い事になる。 

ベータ線にかかれば、DNA なんか余裕でぶっち切りじゃないかな。 


まあね。 
弾丸にとっての空気みたいなものだな。 

89:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/10 20:34:14.56 Mri+T9qQ0
1MeVあたり、25000個分子が破壊されるからね。

90:地震雷火事名無し(栃木県)
12/04/11 11:33:19.65 Ubg2Wq3K0
>>88
>ベータ線にかかれば、DNA なんか余裕でぶっち切りじゃないかな。
そのとおりなんだが、生体内化学反応では、問題になるのは
「共有結合」ではない。水素結合が切れると酵素やたんぱく質が機能しなくなる。
水素結合で計算してくれ。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

91:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/12 00:16:57.41 ccdZVzXa0
とっても今更だけど、訂正させてください。

× それぞれ0.546MeV,2.280MeV のベータ線
  (↑は、最大値だったです、すみませぬ。)
○ それぞれ0.195MeV, 0.934MeV(平均)のベータ線

JAEA の Tables of Nuclear Data から。 
URLリンク(wwwndc.jaea.go.jp)


92:地震雷火事名無し(大阪府)
12/04/12 03:09:52.72 9TA0PnjY0
>>57低線量の長期被曝による明らかなリスク増加を示す論文は近年かなり出てるはず

「かなり」って、何本くらいのこと?
「寿命が延びる程、死亡数が多くなる」から、リスクが高く出ることもある。
このあたりの、交絡をどう処理するのかが問題。
高齢者の検診が盛んな地域もあるし・・・

俺の読んでる印象では、リスクが明らかに高くなったことを示す論文は多くない(2、3本かな)

低線量の長期被曝が原因の腫瘍発症は、検出できないほど小さいと言えると思うよ。
もう少し、ペーパーが欲しいけどね。



93:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/04/12 19:51:19.69 y9EPXjCj0
つか、どこまでが低線量なのか自体が一番の問題点なんだが。
100mSv以下は統計的に有意でない(キリッ)

94:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/04/12 19:58:53.57 Ls3Doi/50
>>93
自分で答えだしてるじゃん。

低線量=100mSv以下

95:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/14 22:03:11.95 cJum1olV0
キリッ

96:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/04/23 23:20:17.51 Nks0I76n0
>>98
日本にも灯篭って実に風情ある道具があるのにな

犯罪が多いようなとこは明るくしたらいいけど、
観光地に偽物みたいな飾り灯篭なんてのじゃなく
ソーラーでもなんでもいいから、ちゃんと灯り入れて並べたら
その景色に負けない日本もきっとある。

97:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/04/23 23:20:46.69 Nks0I76n0
ごめんなさい誤爆しましたっ!

98:地震雷火事名無し(愛知県)
12/04/26 17:43:04.12 wV99VPwo0
これからは小水力も表舞台に立ってくるよ

一般的には街灯なんかで有効な発電方法なんだけど、
ただ点けるだけじゃなく、灯篭型にするとか、工夫が欲しいな



未来レスに合わせてみたw

99:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/04/26 20:43:36.43 PpwREW6H0
ありがとう優しいアイチー*´д`)

100:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/27 23:18:34.96 YUlQUqDl0
元の健康被害すれが消えたから聞きたいんだけど
関東在住で周りに震災後

・喉の痛み 違和感 押すと軽い痛みがある(甲状腺付近)
・普段風邪を引かない人が 震災後何度も風邪を引く しかも期間が長引く
・子供の鼻血

他にも震災後の異変感じてる人いないかな?
症状は多岐に渡ると思うけど 俺の周りではあきらかに
上記の症状の人が増えた たまたま?の可能性も無いとは言えないが
あきらかにおかしい 年に1回風邪引くかどうかの奴が3~4回引いたり
子供いる家庭では原因不明の鼻血が出たり
例年よりも花粉症の症状 喉の痛みが続いたり


101:地震雷火事名無し(千葉県)
12/04/27 23:27:34.21 JLhXrcjF0
>>100
気のせいです。

102:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/27 23:32:14.83 YUlQUqDl0
あと
周りで胃腸の調子が悪くなった人
最近胃腸の調子が悪くて下痢が結構続くんだよねえって人


103:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/27 23:59:42.00 i86VAaFv0
低線量で外部被曝と低線量で内部被曝は似て非なるもののような気がするんだよね

この辺どうなの?

福島の場合、土ぼこりにある放射物質が呼吸で体内に侵入しているような・・・
もちろん、農水産物による内部被曝は全国に拡散・・・

104:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/28 00:24:17.65 L+3tg+PD0
>>103
内部被曝は過小評価されすぎてるんだろうね。
自然被曝も、ICRPでは内部0.4mSv(K40)、外部1mSvで合計年間1.4mSvなんて言ってるけど、

実際内部のところ、自然被曝も内部4mSv、外部1mSvの5mSvくらいなんじゃないのかなぁ、
という感じで内部被曝避ける目安にしてる。

ICRPでは外部被曝100mSvでガン死0.5%ってことになってるけど、こちらも
半分くらいに過小評価って話だから、100mSvで1%とすると、自然被曝由来の
ガン死は0.05%/年(20年で約1%)くらいという見積もりになる。

この計算で、20年間の人工被曝による追加死亡率を+0.1%(交通事故並み)にしようと思ったら、
内部被曝は、0.5mSv/年(K40由来の12.5%)以下、セシウム137だけなら1日9ベクレル程度以下、
他の核種も考えるなら1~数ベクレル以下にしないといけないことになる。

ドイツ団体の言うの食品基準4~8Bq/kgはこのくらいの数字と整合してる感じ。
目標としては1Bq/日未満、300Bq/年未満だけど、1万Bqキノコひとくちで越えるので、
今の日本では無理かも。

105:地震雷火事名無し(千葉県)
12/04/28 00:50:53.10 PhDad0Kn0
>>104
ドイツ放射線協会の4bq/kgと8bq/kgは、特別な計算方法や独自の考え方をしている
わけではなくて、ICRPの係数で内部被ばくを計算してるよ。

食品に含まれる放射性物質の比率の前提が

Cs137 100
Cs134 100
Sr90  50
Pu239 0.5

になってて(事故直後に出した声明なので、実測値がベースになってない)、内部被ば
くをドイツの一般人の被ばく限度である0.3mSv以下に抑えろと言ってるから、数値が低
くなっているわけで。

もっといえば、4bq/kgと8bq/kgはCs137のみなので、Cs134とCs137を合算する日本の基
準値風に言い換えれば、8bq/kgと16bq/kgになる。
誰かが計算してたけど、Cs137との比率でSr90やPu239は上ほどの数字は出てないの
で、それも計算に入れれば、50bq/kgと100bq/kgくらいの基準になってるはず(この辺は
うろ覚え)。

106:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/28 01:04:41.68 L+3tg+PD0
>>105
ICRPで計算してるのは分かってるんだけど、内部被曝が無ければ、(おそらく)もっと高い数字でも
大丈夫なところを、そういう低い数字を設定しないといけなくなる理由の話ね。
(外部被曝と内部被曝のSv値が実質的には同じに扱われてないという矛盾した状態)

>>103の方は、「内部被曝の係数が約10倍過小な数字」だった、とした場合での、お試し計算というわけ。
「内部被曝はICRPで想定されてるより影響が大きく、自然内部被曝の影響も存外大きかった」というシナリオ。

基準の話は、Cs137で8Bq/kgの食品をシャットアウトできれば、摂取量を1Bq/日未満には出来るだろうという意味ね。
伝わってるかな?

107:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/28 01:05:56.90 ZYEa4XFQ0
核種の比率って空気中の比率=食品中の比率って近似してると思うんだよね

日本は魚を食べるからなあ・・・

108:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/04/28 01:11:02.56 xDeEk2HF0
武田先生のブログから抜粋

この研究は広島長崎で被曝した人8万6千人あまりの方を対象として行われていて、
被曝量は高い線量から1ミリシーベルト以下の微量な被曝をした人も対象になっています。

そしてこの論文の中心的な結論は、
1)広島長崎の被曝でガンがかなり多いこと、
2)低い線量の被曝でも発がんが見られること(低線量被曝は危険)、
3)被曝量とガンの発生はほぼ比例すること(私はあまり用語が適当ではないと考えて使いませんが、いわゆる「直線仮説」が成り立っているということです)、
4)いわゆる閾値(これ以下は大丈夫という被曝量)という限度はなく、強いて言えば0ミリシーベルトであること、


109:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/04/28 01:24:42.71 CxZjuda5O
>>100俺ノシ

110:地震雷火事名無し(dion軍)
12/04/28 01:49:42.40 eps80VS30
専門の科学者ですら意見の分かれる問題に
一般庶民の拠り所は国しかない
その答えは原発事故以前の法律しか存在しえない

ミサイルや爆撃とは違い己の判断でどうにでも出来る問題
まともな大人を持たない日本の無力な子供たちに幸なし

111:地震雷火事名無し(東日本)
12/04/28 12:15:46.46 BGiwhvuT0
>>102
自分は昨年の年明けから下痢の症状が結構続いている。
まぁ震災前からだから直接関係してるかどうかは分からないけど。
ただ、今まで下痢なんてほとんど無かったぐらい胃腸は強かったので
2011年の1月頃から急にお腹下すようになったのが不思議。

112:地震雷火事名無し(富山県)
12/04/28 13:03:41.08 87ArfAkn0
神奈川だが去年の3月15日に被曝して症状がでた。手足が冷たくなって背中がドロドロしたり、筋肉がびくびくしたりした。だれか同じ症状の人いない?

113:地震雷火事名無し(大阪府)
12/04/28 15:50:42.86 SKfSjCB/0
一週間外食続けたら、唇のフチが紫色になったり、
太ももの付け根やお尻にニキビみたいな出来物が出た。
あと、腕がかゆくなったり。
20代♀

114:地震雷火事名無し(千葉県)
12/04/28 22:25:45.24 PhDad0Kn0
そして馬鹿しかいなくなった。

115:地震雷火事名無し(愛知県)
12/04/29 00:26:23.57 redOiUtu0
去年から下痢と便秘を繰り返してる。
腸が捻じれるような痛みがある。
アップルペクチンを飲み始めたら食べた物が消化されずにそのまま出てきた

116:地震雷火事名無し(千葉県)
12/04/29 00:32:17.79 xgcYnJxy0
>>115
変なものの無前に普通に病院行くべきでは?

117:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/29 05:53:35.83 em4VTlk20
そもそもベクレルをシーベルトに換算する「係数」は、
それなりに医学的な根拠はあるものの、
計算で確定的に出る数字ではなく、目安として裁量で決めたもの。
今回のFUKUSHIMAでの人体実験により、
その係数は更新され得る。

118:地震雷火事名無し(千葉県)
12/04/29 07:12:01.19 xgcYnJxy0
>>117
オーダーレベルで大きく間違えてなきゃ問題ないべ。

119:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/02 20:06:59.92 g228I4aa0
これどうなん?


放射線影響研究所が100mSv以下の発がんを公表
URLリンク(sakuradorf.dtiblog.com)
2012/05/01(火) 00:22:49

本論文は英文誌(RADIATION RESEARCH 177,229-243(2012)に掲載された。
論文の調査対象は広島・長崎の原爆被爆者および周辺地区の住民であり、
期間は1950年から2003年までの53年間であったので、データ回収から掲載まで9年もかかっていることになる。

しきい値なしの100mSv以下の発がん性については海外で多くの論文があり、海外では常識である。
しかるに、日本では政府や専門家が100ミリシーベルト以下の被ばく影響は明確でないと強調してきた。
実際、福島原発事故後作られた中学校用教師用指導書を調べると
「100ミリシーベルト以下の低い放射線量と病気との関係には、明確な証拠がないことを理解できるように教える。」
教師に懇切丁寧にウソを教えることを指導している。
このように、ガラパゴス化した説を謳えることができたのも、
我が国の放射線影響に関して影響力のある放射線影響研究所が認めなかったことによると思う。
今回、税金によって運営されている専門機関が公に認めたので、政府、地方自治体、専門家、教師も早速訂正する必要があろう。

 今回の論文の要点:固形がんについて略記する

1) これ以下の被ばくなら安全というしきい値がないことを明確に示した。

2) 低線量被爆(0-200mSv<論文ではGy>)でも被曝量と固形がんの発症には
   比例関係が認められること(直線近似が成立すること)

3) 20歳で20mSv被ばくしたヒトが70歳までに癌になる確率は1%なので100人に1人になります。
   子供なら感受性が高いので2%くらになるかと思います。

ここで20mSvと書いたのは直接被ばくだけなので、食道や気管を介する内部被ばくもさけることができないので実際は足し算されることになります。

そのほか循環器系、呼吸器系および消化器系疾患の増加が原認められたが感染症に対する影響は認められなかった。

120:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/02 20:29:28.18 LFtPw7mH0
ほい。
URLリンク(www.rrjournal.org)

121:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/03 15:08:41.76 tnt2/5mh0
じわじわでてきてると思う。
髪薄い女性が増えた、関東以北での事故増加、
心筋系疾患死の増加、ぼんやりした感じの人が増えた。@東京

122:地震雷火事名無し(栃木県)
12/05/03 19:00:40.84 NogjUvqn0
放医研って、、、ABCCって米軍と一緒になって死んだやつ以外は被爆者じゃないって見捨ててきたところじゃない。裁判で負けつ続けてきたくせにまだこんなこと言ってんのか、人間のクズだな。放医研の連中は全員双葉町に住んで子育てしろ!!

123:地震雷火事名無し(中国・四国)
12/05/03 22:52:01.96 YqFEW/UUO
>122
ソレどころか水俣でもイタイイタイ病でもチェルノでも御用として大活躍したそこの日本側代表の
チェルノにも同行して20年位しては『低線量でもかなり害あるよ』って論文だしてた弟子が福島県の健康アドバイザーだ

124:地震雷火事名無し(愛知県【緊急地震:根室地方南部M5.1最大震度3】)
12/05/04 14:36:50.10 nqoUn0rT0
政府の言う「科学」は科学じゃないねー
瓦礫の安全性にしても同じだと思う


一応ペタ
どうも初期ブーストで やらせがあったアンケートみたいだけど
じわじわ反対が増えてる

URLリンク(extras.jp.msn.com)

サイトの右側です

125:地震雷火事名無し(東京都)
12/05/13 00:37:10.87 iRKVEhLr0
これどうなの?


737 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/05/12(土) 17:16:14.86 ID:yfkNYn4A0
『低線量被曝のモラル』訂正とお詫び
URLリンク(www.kawade.co.jp)
「『生涯線量』を『年間線量』に間違えてました(・ω<)てへぺろ」

「討論1 何を論ずるか」
P275 上段 中川氏のご発言部分
【誤】この一年あたり一〇〇ミリシーベルトの被曝レベルを超えれば、
【正】この一〇〇ミリシーベルトの被曝レベルを超えれば、

P275 下段 中川氏のご発言部分
【誤】お酒を、毎日二合飲めば、年間一〇〇〇ミリシーベルトの被曝線量、私のように毎日三合飲めば、これはもう年二〇〇〇ミリシーベルトの被曝と同じリスクになります。
【正】お酒を、毎日二合飲めば、一〇〇〇ミリシーベルトの被曝線量、私のように毎日三合飲めば、これはもう二〇〇〇ミリシーベルトの被曝と同じリスクになります。

主に中川恵一の発言部分、編集ミスなんてレベルじゃない。
この中川を鵜呑みにして信夫も年間100mSvまで大丈夫とか触れ回ってる。
安全デマの連鎖。

126:地震雷火事名無し(愛知県)
12/05/14 01:08:07.44 9YtMWmYZ0
素晴らしいw
年間100ミリ浴びるのかwww

訂正でも「生涯で」を付けず、あわよくばミスリードを誘おうとしているところが涙ぐましいw

127:地震雷火事名無し(dion軍)
12/05/19 10:54:05.79 9N0KJFix0
なんでIcrpが公衆被曝限度を一ミリまで下げたか、アメリカで統計資料出てきたからに
決まってるだろう。ハンフォード核関連施設のデータをちゃんと調べてみろ。
日本でも13mでガンが増えるデータは出てるぞ。

128:地震雷火事名無し(静岡県)
12/05/19 11:22:57.40 BN9AqwtE0
ストレスで出る症状に似てるんだな。


129:地震雷火事名無し(東京都)
12/05/19 11:25:46.01 cnqI2hTH0
基本的には全身ところ構わずダメージだからね。

130:地震雷火事名無し(愛知県)
12/05/20 17:30:57.21 feRfYjwr0
癌なんて放射線障害のうちの ほんの一角

131:地震雷火事名無し(dion軍)
12/05/21 15:44:05.08 uLffo+eC0
放射能は実害というほどの死亡被害が出ていない

実害とはこういうのをいうのだ↓

URLリンク(www.excite.co.jp)
毎日約300人が「室内空気汚染」で死亡 市民の認識不足=中国

中国メディア・中国網は10日、中国における室内空気汚染による死亡者数が年間約11万人にのぼり、交通事故による死者数と同水準であることを伝えた。

132:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/21 16:06:32.11 WqFYRzMC0
だからそういう調査はしないことに決めました。

133:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/05/21 17:46:35.02 v3OEFYfx0
科学的にいえることは、保守的に見積もってもICRP基準の1000倍の被曝でも
健康被害は出ないということである。年間1Sv(毎時120μSv)という線量は
福島県の平均線量の100倍以上なので、今回の事故の放射線による発癌リスク
はまったくないと断定してよい。瞬間100mSv被曝すると受動喫煙ぐらいの
リスクがあるが、同量の持続的照射の影響はそれよりはるかに低い。


134:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/21 19:31:15.08 WqFYRzMC0
だからそういう調査はしないことに決めました。

135:地震雷火事名無し(静岡県)
12/05/21 20:29:56.33 wGfrPdqs0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。


136:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/21 21:14:29.94 RwNCqFY/0
>>133
ソース出さないなら書き込むな
糞ソースだから添えないんだろうが

137:地震雷火事名無し(dion軍)
12/05/24 00:56:10.85 Y1lo6dXP0
Srの調査結果などがいろいろ出てる。
サンプル数が少なすぎだけど。。。

①ふくいち沖の海底土のSr90
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)

②ふくいち沖の海水のSr90
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)

海底土ではSr90/Cs137 は 0.001
海水 ではSr90/Cs137 は 0.01
くらいになるのかな。

③海水魚のSr90測定
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
④海水魚がとれた場所の地図
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)

イシカワシラオ(URLリンク(www.pref.iwate.jp)
でSr90/Cs137 は 0.01 くらいか。

んで、②と③,④をよくみて、Cs137で比較すると
0.01[Bq/L] くらいの海を泳いでいるイシカワシラウオは、30[Bq/kg]
って、4桁もセシを濃縮するの??

ちなみに東京湾の海水も
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)

138:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/24 20:15:03.75 RgHmjEId0

これについて一言どうぞ



01 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 20:10:57.35 ID:UDHe5p+b0
池田信夫?@ikedanob

池田信夫 blog : ICRPの線量基準は1000倍以上の過大評価 URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
URLリンク(twitter.com)


ICRPの線量基準がリスク過大評価と狂喜する経済評論家について
URLリンク(www.anlyznews.com)

ちなみに、ラットのサンプル数,n=6


n=6の仮説で安全性が証明されたとか冗談はやめてください。


139:137(dion軍)
12/05/24 23:32:39.79 Y1lo6dXP0
× イシカワシラオ
○ イシカワシラウオ

スマソ

140:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/25 10:11:53.06 oWVFQZud0
>>138
MITの論文はDNAの直接探査が画期的で、低線量でDNAの修復機構があることを示せてる。
死亡率からの関節調査じゃなく直接計測だから、n=6であること自体は問題ない。十分。
標準的なマウスの身体にとって、LNT仮説は過剰ってことは間違いない。

ただ、修復機構が特別弱い個体が存在する可能性を、n=6だと排除できないのも確か。
いわゆるLNT仮説は、放射線の強度の問題ではなくて、生物側の修復能力の差の結果かもしれないね。

141:地震雷火事名無し(東京都)
12/05/25 19:55:33.72 mjBKGz+e0
外部被曝より内部被曝がチェルノブイリその他で乖離してるのを何とかしてくれ。

142:地震雷火事名無し(dion軍)
12/05/25 19:57:32.87 UydL3rja0
この論文読むと、DNAに対する影響はほとんど無くてなんか他の因子を見落としてるんじゃないのか不安になるな。

143:地震雷火事名無し(大阪府)
12/05/25 20:07:29.22 prdCHLoS0
LNT仮説には
安全側からも
危険側からも
いくつもの反論があって
それぞれ論文も出ている

まだまだ不明だなw

144:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/05/26 02:00:05.45 dw2xTJp/0
良くわかんないままGOとか
完全にモルモット状態だな

145:地震雷火事名無し(空)
12/05/26 11:48:54.65 SaPLNFHl0
>>142
直接死亡割合を測ってるわけではないからねえ
ただ、DNAレベルで生体にそんな変化ないのが直接示されたのは、かなり朗報だと思う。
少なくとも低線量の影響は、癌とか遺伝に関わる問題ではなさそうだって事だし
DDREFを採用しても良い理由にはなる

146:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/05/26 13:21:52.33 MjggF6QT0
線量率効果に関しては、高線量被曝の領域では、医療や生物学の分野ではあるものとして扱われてるからなぁ。



147:地震雷火事名無し(愛知県)
12/05/29 05:16:03.25 nHnaRNJ10
つか人はラットじゃないし

148:地震雷火事名無し(家)
12/05/29 20:46:27.17 8YQqAxkG0
>>100以下でいろいろ自覚症状の例がでてるけど当然だと思う。
漏れも肺の内側がたまに痛むなと思ってさわったら心臓の真上だった
地元の福島に近い茨城では原因不明の心筋梗塞で近くの人が入院したし、通夜も増えた
これからチェルノで効果あったらしいアルファリポ酸とプルトンが入らないように願ってマルチミネラルのむ予定

しいたけがベクれた所は空気自体が微量に汚染されたからであって
しいたけが「汚染されてるぞ!」と警告しているのだ

149:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/29 20:49:42.49 GVoHqJf50
真偽はどうあれ、それじゃ「放射能との関連性は見られなかった」で終わり。無意味。

150:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/30 08:19:53.90 qUFJPfeH0
まあ、ここでは建前は置いときましょうや。
そう言うのはお偉いさんやテレビがやってりゃいいんです。

151:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/30 09:23:36.45 2cNDJuZ70
>>148
ネタじゃないならまず医者の診断結果書いとくれ
まだ医者行ってないなら医者行け
(肺の内側って自分でどうやってわかるの?)

152:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/30 13:15:31.63 Sz3wHp7P0
わかるんじゃなくてそう感じるってことだから。

153:地震雷火事名無し(東日本)
12/05/30 13:59:15.94 DJR6JzEj0
考えるな、感じろ。

154:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/30 20:08:42.28 lJc7/vao0
このスレに単なる印象論はどちらの立場であろうと不要
デマとみなす

155:137(dion軍)
12/05/30 23:31:26.63 lpxqqTHT0
×4桁
○3桁
...暫くROMします。スレ汚しスマソ。

156:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/31 13:43:33.25 B/v2VOc20
>>154
どこに痛みを感じるかまで印象では語っちゃいけないわけ?

157:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/05/31 17:46:49.02 zlvlnEuJ0
>>156
語っていいけどスレ違いなのでどっか別のスレでやって

158:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/05/31 19:34:57.66 B/v2VOc20
>>138
外部被曝の話じゃん。福島の状況とはなんら関係ないね。
DNA修復が働いてるのを示してるんじゃなくて、そもそも損傷が起こっていないというのを示してるんだと思うけれど?

しかもDNA損傷のマーカーとして使ってる分子もそれで全てを網羅できているのか疑わしいし。
つまりそれがあれば損傷が起きているとは言えるが、それが無いからといって損傷が起きていないと言えるのか?

でもそもそもDNA損傷だけが問題なのではないしな。

159:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/05/31 19:48:54.79 f7XnLpJw0
>>158
福島は外部被ばく問題ないのか?

160:地震雷火事名無し(東京都)
12/05/31 20:14:25.05 70QuwM550
福島の場合は、外部被曝"だけ"でも結構あるな

161:地震雷火事名無し(空)
12/06/01 02:34:17.82 R+PDTFaT0
>>158
池田信夫に組する気はないが、実験期間から考えて、
低線量時のDNA修復を測ってるとみていいと思うが
(修復がないなら、高線量時と同程度壊れてないとおかしい)
マーカー分子についてはその通りだが、福島事故は外部被爆が内部被爆に比べて多いから、
関係ないは言い過ぎでしょ。良いニュースではある

あと、DNA以外のリスク要因って何?
基本的に癌のリスクはDNAで見て良いと思うが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch