12/02/13 18:50:48.22 GVGtRoq20
>>205
焼却施設建てるのに、用地選定から始まって土地買収、住民説明会、
環境影響評価・・・で、何だかんだで完成まで7~8年かかる。
それまで瓦礫を放置するおつもりか?2~3千万tもの瓦礫を?
600t炉を10基(総額2千億円)建てても15~20年かかる量なんですが。
焼却炉建設には高度な技術が必要なので、受注は大手プラントメーカー。
おまけに瓦礫が無くなったら用済みで労働者は解雇。
これでは継続的な雇用に結びつかないので、「雇用対策のために
地元で瓦礫焼却を」なんて論外。
3千万tの瓦礫は、日本全国の焼却施設の余力を有効に使えば、
数年のうちに処理できるし、これが一番手っ取り早い。