12/01/22 22:34:35.70 giWFkh+p0
>>68
今もたまにそのあたりの事調べてるんだけど、ネットが普及したせいか、
その関係の本が全くなくなっちゃったんだよね。
被害者の家族が書き下ろした物は多いけど、追ってるジャーナリストがいない。
事が事だし、友愛怖くて動けないんだろうと思う。
ついこの前も、道路で寝ててトラックで轢かれたのが
偶然、読売記者でしたみたいなのがいまだに起きてるから、
真相は、政権交代して西田のオサーンみたいな人が拉致担当相にならない限り出て来ないかも。
しかし、民主ってまじでアホ。
献金問題の時だって、北にパイプがあるなら、
1人2人連れて帰れば、またお花畑が支持率上げてくれたのに。
変に2ちゃん落とすとか、芸能人ネタで飛ばし記事かますより
ずっと賢いやり方だと思うんだけどな。