長野県の災害総合α3at LIFELINE
長野県の災害総合α3 - 暇つぶし2ch310:地震雷火事名無し(長野県)
12/01/28 12:45:38.94 HAo/+XWd0
「そんなに信じられないなら、皆さんも人工地震の証拠を自分の目で確かめてみてください。」
↑反映されない、阿修羅。

①まず、下記のURL「震源地の推移」を起動します。
 URLリンク(www.rubyist.net)

②「マーカーを残す時間(分)」の「60」を「600000」に変更する。
 「表示する最低マグニチュード」も「3」や「4」に変更する。

③どこでも良いが、東北をズームして実行ボタンを押す。
 (「+」を押すと拡大される)

④暫くすると地震の震源地が白い丸で地図上に表示されていく。

⑤規則的に並んだ震源が誰でも確認できる。

★見て直ぐ分かること

 ①見て直ぐ分かることは、同一地点で何度も大きな地震が起きる。

  陸前高田沖、南相馬沖、小名浜港周辺、鹿島港沖、越後田中周辺、富士山周辺・・・

 ②震源が格子状に幾何学的に整列している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch