12/01/27 22:14:05.80 xwgvfW2w0
>>279
おお、ソースキタ㌧、
規制のかかってるのは拡散されるとまずいやつなのかね。
予言は基本信じない、宗教的な物も歴史的な物も。
当たり過ぎのは発信元がどんな情報持ってるか、それは気になる。
コッペリオンだけじゃなくて、役所広司の東京原発とかいう映画も話題になってたな。
>>278
911で気になることがひとつ。
前日にラムズフェルトがペンタゴンで276兆円無くしたって言ってる。
テロが自演ならわざわざ言う必要はなかったかと・・・
それを逆手に取ったディティール作りだったのかな。
国会で浜田政務官と柿沢が地震兵器について茶番ぽい質疑をやってたけど、
その後どうなったんだろう。
HAARPはミスリードだってのがわかってきたみたいだけど。