【原発】福一4号機倒壊は時間の問題3【首都壊滅】at LIFELINE
【原発】福一4号機倒壊は時間の問題3【首都壊滅】 - 暇つぶし2ch814:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/01/29 00:44:58.20 M0wRbADd0
原発情報とか言うスレに常駐してる
気持ちが悪い無職連中がいます
毎日毎日毎時間、同じ奴らが集まって
自分の現実を省みず、反原発にこだわり、現実逃避してる奴らです
東日本なんか人間が住む場所じゃないと罵り嘲笑ってるクズ連中です
働けとか言うと、株で稼いでるとか
資産があるとかありきたりの言い訳をするクズでどうしようもない奴らです
なんでもかんでも放射能汚染にこじつけて
何の根拠もなく騒ぐだけ騒いだら自己満足に浸る気持ちが悪い奴らです
反対意見など全く受け付けないカルト信者の様なキチガイ連中です

【原発】原発情報1943【放射能】
スレリンク(lifeline板)

815:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/29 00:45:51.07 emLQRARo0
あとは、ダーティーボムが想像以上に効果が有るということも証明されたな。
諸外国の反応が思ったよりも大きかった。

816:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/01/29 00:51:28.56 M0wRbADd0
原発情報とか言うスレに常駐してる
気持ちが悪い無職連中がいます
毎日毎日毎時間、同じ奴らが集まって
自分の現実を省みず、反原発にこだわり、現実逃避してる奴らです
東日本なんか人間が住む場所じゃないと罵り嘲笑ってるクズ連中です
働けとか言うと、株で稼いでるとか
資産があるとかありきたりの言い訳をするクズでどうしようもない奴らです
なんでもかんでも放射能汚染にこじつけて
何の根拠もなく騒ぐだけ騒いだら自己満足に浸る気持ちが悪い奴らです
反対意見など全く受け付けないカルト信者の様なキチガイ連中です

【原発】原発情報1943【放射能】
スレリンク(lifeline板)

817:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 01:21:27.70 cuFUMgVs0
まぁ、原発がいくら危険といっても、現時点で代わりになる電力源がない。
しばらくは原発と他の電源を併用していくしかない。
小型の原発のリスクは大変小さいもので、大地震でも事故りづらく、事故っても局所的な影響しかもたらさない。
補助金も一極集中せず広く分散できる。

818:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/29 01:25:25.18 emLQRARo0
>>817
現状、原発無くても電力供給には困らないのになぜそんなに使いたがるのかw

819:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/29 01:27:46.07 qHeQpZQS0
>>818
グンマーは小型原子炉の事ちょっと聞きかじったから言いたくて仕方ないんだよ。適当に相手してあげて。

820:地震雷火事名無し(広島県)
12/01/29 02:05:16.24 v2e9FcWn0
群馬工作員といえば北朝鮮だったけな

821:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/29 02:40:49.00 ghWxGdeW0
>>817
なるほどw
推進派のあまりの稚拙な主張
を繰り返して問題をより鮮明にする
という反面教師戦略だなw

822:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/29 03:33:09.85 7lpX7Dvt0
>>807
確かあれはフランスかイギリスで精製した燃料じゃなかったか?
でも福島の事故があってからすぐその企業がにMOX燃料等から手を引いてしまったので
今は世界中にどこにもMOX燃料を製造出来る施設が無くなったと何かで見た気がする。
どっちにしろ本気で核爆弾作ろうという連中が居たら、条約なんか無視して作ってしまうと思うが。
日本は世界で2番目にプルトニウムを持ってる国なんだから、どこかで空の容器とすり替えたって判らんよ。

823:地震雷火事名無し(広島県)
12/01/29 03:55:06.67 v2e9FcWn0
横流しがどうかしたって?

824:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/29 04:11:45.51 ChCKKKCS0
早く倒壊しないと
筋交い的構造も造られてしまう
いまは対加重がやっとみたいだし


825:地震雷火事名無し(北海道)
12/01/29 06:24:23.65 4lf5uiQy0
群馬で働く弟が心配だな。奴の住む街は結構なホットスポットになっているようだが。
俺は長男で家を出られなかったから、好き勝手に家を出て本州で働ける弟が羨ましかった。
今はこっちの比較的安全な農作物や米を送るくらいしか支援できん。
まぁホットスポットに住んでるから空間線量でそこそこ被爆しちゃうんだろうけどな~

826:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/01/29 09:07:32.19 s0ARzfS0i
>>817
何かだんだん反論がいいかげんになってきてるぞ
補助金の集中が問題ではなく総額が莫大になる事が問題

現時点ですぐに代替できるエネルギー源が無いのはその通りだ
だからドイツと同じように数十年かけて自然エネルギーに切り替えるべきと言っている
その過渡期の僅かな期間のために新型炉に開発予算をかけ、交付金と使用済み核燃料を増やすべきじゃない

827:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/29 11:01:54.72 3cg0Q2Qe0
中通りの地震てメルトダウンした核燃料が地下で水蒸気爆発
してるんだろう。という事は、4号機建屋はいつか耐え切れず
崩壊する。建設大国日本に秘策はあるのか?

828:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/29 11:02:44.06 3cg0Q2Qe0
中通りの地震てメルトダウンした核燃料が地下で水蒸気爆発
してるんだろう。という事は、4号機建屋はいつか耐え切れず
崩壊する。建設大国日本に秘策はあるのか?

829:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/01/29 11:23:37.48 hvzAwDOI0
自分は神奈川だが、包丁や野菜洗うときに使う水だけでも
内部被爆するのを感じる。
(皮膚とか荒れるし舌がぴりぴりするんでわかる。地元では
水道水飲んでも荒れないんで塩素なんかに反応してるわけじゃない)
今は西の地元で地元野菜調理したのを親が送ってくれてる。

カーチャン、富士山やふくいちから地元に生還できたら必ず恩返しするよ…。


830:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/29 11:30:58.33 LfmTZZcG0
>>824
させるかっ

831:カーチャン(北海道)
12/01/29 11:37:59.47 xnjOUaiX0
かーちゃんはそんなこと期待してねーぞ
おどこだったら富士山噴火しても俺が全部吸いこんだる!
4号プール崩壊したら俺が燃料棒担いで日本海溝に沈んだる!
くらいの覚悟みせてみんしゃい

832:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/01/29 12:33:35.87 diBO26SV0
>>829
日本から、出ていけば?

833:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/01/29 12:36:51.68 6qmipOZo0
>>829
去年の夏ごろまではそうだったな
今はなんともなくね?

834:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/29 15:18:05.68 +ukd68OK0
>>829
マザコンきもい
最近はそんなおとこばっかだな

835:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/01/29 15:26:34.36 cA/GV5rf0
>皮膚とか荒れるし舌がぴりぴりするんでわかる。
嘘つけw 人間に知覚出来る訳ないだろ。

836:地震雷火事名無し(九州地方)
12/01/29 15:40:19.77 rYD5LJa1O
>>835
散々言ってるよん
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱するから未だに冷却のために放水して放射性物質を撒き散らしてるって
大気に触れて勝手に冷えてくマグマじゃない
粉末状の放射性物質
酸素と水で簡単に発火する
プルサーマル3号機爆発時に発生した放射能雲は関東直撃したのは後のNHKETVでも放映され確定してる
3月21日の降雨で放射能降下物となって関東全域にばらまかれてる
この降雨が皮膚にあたってヒリヒリしたって関東からの書き込み多数あったね,当然だけど
終了なんだよん
突発的に体調不良になっていくかもね
テレビ顔色悪い,目の下の消えないクマ,きたないシミのやつ
じわじわ増えてるね



837:地震雷火事名無し(関西地方)
12/01/29 15:53:07.10 yF1pdUVeO
4号機倒壊、首都圏直下型地震確率70%、富士山大噴火、東日本終わりだな!つーか日本終りだわ、

838:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/29 15:53:32.09 fOfvNRng0
>>836
じゃあガイガーカウンターじゃなくて
サーモヒーターあれば核種を見つけられるのか?

839:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/29 15:54:46.32 fOfvNRng0
>>838はサーモヒーターじゃなくてサーモセンサーな
勝手に予測変換で出てしまった

840:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/29 16:01:00.92 k6vzQyWm0
地震が起これば、水の奪い合いで人がやられる
URLリンク(rutube.ru)



841:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/01/29 16:06:11.29 cA/GV5rf0
そういうことじゃなくて、今現在、味覚で分かるほど水道水に放射性物質があるわけないし、ましてや放射線は突き抜けるから知覚出来るわけがない。

842:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
12/01/29 16:07:50.06 Vrl/RPTY0
>>803
マントルまで掘って溶かしちゃおうよ

843:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/01/29 16:08:09.05 cA/GV5rf0
>>841>>836へのレスね。

844:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/29 16:15:43.83 8penVjHMO
福一の粘り込みは今日も続く
騒いでる限りは

845:地震雷火事名無し(庭)
12/01/29 16:18:01.34 dTNnO7nv0
>>841
熱とか化学的作用の影響の可能性

846:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 16:26:28.15 cBr96qLw0
>>818
石炭ガス、特に原油は燃料費が高いってこと。
現時点で円高で安く購入できているが、燃料費は上がっている。

847:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 16:28:34.76 cBr96qLw0
>>826
自然エネルギーは不安定で使いにくいだろ。

848:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 16:30:03.95 cBr96qLw0
>>829
へっ

849:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 16:32:01.04 cBr96qLw0
>>836
> テレビ顔色悪い,目の下の消えないクマ,きたないシミのやつ
> じわじわ増えてるね
食えなくて栄養失調なだけだろ。
芸能人なんて貧民相手にするなカス

850:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/29 16:36:00.30 JCgZVAmt0
311のとき国会で机の下に潜るように議長が言っても誰一人潜らない。
東京から殆ど逃げないのはそれと同じだよ。逃げたほうがいいだろうと頭で考えても
いろいろな理由で実行できない。ガンになってから後悔するんだな。

851:地震雷火事名無し(禿【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.8最大震度3】)
12/01/29 16:48:37.57 cGlf4dezi
くずれた!!

852:地震雷火事名無し(愛知県【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.8最大震度3】)
12/01/29 16:49:04.68 emLQRARo0
>>846
具体的な数字を提示してくれ。
数字もなく高いとか言われても、現実は原発の方が高いって言われてるんだから。

853:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 17:48:29.10 cBr96qLw0
>>852
燃料費 電気料金

854:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/29 18:01:44.05 emLQRARo0
>>853
「具体的な数字」ちゃんと日本語の意味が分かる?

855:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 18:12:42.43 cBr96qLw0
>>854
そんなの自分で調べろカス

856:地震雷火事名無し(鹿児島県)
12/01/29 18:27:59.37 wj5m/WQe0
群馬はカス

857:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/29 18:48:54.87 k6vzQyWm0
これでも見て落ち着こう
URLリンク(www.crazyshit.com)



858:地震雷火事名無し(東日本)
12/01/29 18:49:15.82 GIEwyKb30
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 URLリンク(www.youtube.com)

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 URLリンク(www.e-net.or.jp)

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 URLリンク(www.youtube.com)

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
                     →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)


859:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/29 18:54:30.97 qHeQpZQS0
原子炉の事故が起きた時の賠償額はまともに算出すればえらい事になるぞ。今回の福島なんて、賠償なんてとても無理。

原子力を今だに推進しようと考えるロートルの頭は40年前で止まってるんだろ。何度も言うけど残余のリスクが算定出来ない程に大きすぎる。

860:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
12/01/29 18:56:01.50 Vrl/RPTY0
>>824
モタモタしてると益々収束しちゃうよ
何をやってるんだか・・・

861:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/29 18:59:38.88 qHeQpZQS0
>>855
おいグンマー、原子力以外の発電所が爆発した時と、原子力発電所が爆発した時の賠償額の差ってわかる?

原子力発電所は事故を想定した際の保険額が高過ぎて商売にならないから、保険にすら入れない程の下劣な技術なんですがね。

爆発したら取り返しのつかない物をまだ使いたいのボク?

862:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/01/29 19:07:58.31 6qmipOZo0
>>>857
右上の女が怖いんだが

863:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/29 19:15:27.12 emLQRARo0
>>855
しょうがないから理論値使って発電量を計算してやってぞ。

ウラン1個あたりの総エネルギーは32(pJ)=32*10^-12(J)
ウラン1molあたりの総エネルギーは32(pJ)*6*10^23(個)=1.92*10^13(J)
ウラン1g(ウラン235の1molは235g)あたりの総エネルギーは
1.92*10^13(J)/235(g)=8.170*10^10(J)=81.7(GJ)

ここで, ウラン1gのエネルギーが全て熱エネルギーに変換され,
さらに, 全てが水の温度上昇に使われるとする.
1(cal)=4.1868(J)なので8.17*10^10(J)/4.1868=1.951*10^10(cal)
1calで1cm^3=1cc=1gの水の温度を1℃上げることが出来る.
このことから, ウラン1gで水1gを1.951*10^10℃上昇させることが出来る.
これだと意味が分からないので, 水の量を増やして再計算.
水の量が100tとすると100000(kg)=100000000(g)=1*10^8(g)
1.951*10^10(cal)/(1*10^8(g))=195.1
つまり, ウラン1gで200tの0℃近い水を沸騰させることが出来る.

話は戻って, ウラン1gあたりの発電量は?
電力量で一般に用いられる単位は1kWhです.
(Whは1秒あたり1Wの電力量を1時間使った場合の総量)
1(kWh)=1000(W)*(60*60(s))=36*10^5(Ws)=3.6×10^6(J)=3.6(MJ)
1J = 1Wsであることから,
81.7(GJ)=81.7*10^3(MJ)/3.6(MJ)=22700(kWh)
原子力発電所の効率が30%とすると,ウラン1gあたりの発電量は
22700(kWh)*(30/100)=6800(kWh)

ちなみに, 水温は標準大気圧下で, 水温による必要熱量の変化は加味していません.
また, 原子力発電は使用済みの核燃料を冷やしていることからも分かるように,
エネルギーを最後まで使い切っているわけではありません.

あとは、イエローケーキの価格と発電に使える熱エネルギーの割合、
後は天然ガスの値段を調べるだけだ。

864:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/01/29 19:24:56.28 cA/GV5rf0
ただの煽りかと思ったけど、なかなかやるな。

865:地震雷火事名無し(広島県)
12/01/29 19:39:42.67 6lol2iIQ0
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている

極めて危険:福島県(危機的)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県

大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし

移住するなら岡山・次点が北見・広島も悪くない。これがベストスリー。

866:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 20:08:12.59 cBr96qLw0
>>859
原発反対してるロートルの頭は40年前で止まってるんだろ。

867:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 20:08:48.17 cBr96qLw0
>>861
旧型炉の場合だろ。

868:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/29 20:10:36.00 cBr96qLw0
>>863
> あとは、イエローケーキの価格と発電に使える熱エネルギーの割合、
> 後は天然ガスの値段を調べるだけだ。

で、調べたの?

869:地震雷火事名無し(茸)
12/01/29 22:41:13.01 D0yI8FZR0
>>858
→統一協会→自民党
わかる!wwwww言いたい意味

870:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/29 23:15:01.85 qHeQpZQS0
なんだグンマー全然反論できなくなったか。

ツマンネ

871:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/01/30 00:01:20.83 emLQRARo0
>>864
一応、発言にはそれなりの責任は持ちたいので。
最低限のことくらいはします。

>>868
一般的に正しいと言われている物を覆すなら、あなたに証明する義務が生じます。
それについて、一番ネックになるであろう、ウランの発電量をこちらで計算しました。
それでも、根拠を示せないのであれば説得力は無いですよ。

872:地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:伊勢湾M4.1最大震度不明】)
12/01/30 02:03:58.95 84MV00+w0
ウランって、レアメタルなんだよね。だから再利用とかアホなこと言ってるんで。

873:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/30 02:20:41.50 SLuiYFJi0
原発大国日本の電気料金は世界一!

874:地震雷火事名無し(SB-iPhone【緊急地震:日向灘M4.9最大震度3】)
12/01/30 03:20:24.40 VWN3o2Oyi
>>794
まともな奴ならこれで安全とは言わんわな


875:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/30 06:27:00.55 mt1G7kIz0
>>847
> 不安定で使いにくい
それを言うなら
安定でも使いにくいw

876:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/30 11:27:08.13 HNlVQYPm0
>>1
東日本大震災に誘発されるのが確実な、
「茨城県沖~千葉県南東沖を、震源域とする 
M8.6 超巨大地震」で想定される、最悪シナリオ

・首都圏を走る、ほとんどの電車が、脱線転覆、
 朝夕の通勤時間帯だと、死傷者が30万人以上
 高架道路多数が崩壊して、
 無数の自動車が焔を吐き出し、多連装ロケット砲のように周辺に降り注ぐ

・東京湾沿岸の複数のコンビナートが大爆発
 川崎駅、鶴見駅周辺の市街地が一瞬にして消滅
 東京湾の工場密集地帯が大炎上、首都圏の各ベッドタウンへ
 燃え移る。
 大火災の収束に8ヶ月以上かかり、関東地方が焼け野原になる
 東京湾沿岸の無数の化学工場から、莫大な有害物質が
 大量に大気中へ漏洩、周辺住民100万人以上が全員死亡する。
  
・関東地方沿岸部の、雑居ビル、木造家屋の大多数が、
 震度7の激震により、またたくまにすべて倒壊。
 手が付けられない、巨大火災が発生。

・関東地方沿岸部のほぼ全域が巨大津波と、
 すさまじい液状化、地盤沈下により、完全に水没
 日本の経済は破滅。数百万人が餓死、
 大量の日本人難民が発生。

・巨大津波と震度7の激震の襲来で、福島第一、福島第二、
 東海第二原発、川崎市浮島の東芝原子力技術研究所が
 破壊され、すべて同時にメルトダウン。
 大量の放射性物質が、首都圏へ放出される
 横須賀核燃料加工工場G-NFJにて、大規模な臨界事故が発生。
 横須賀市民の大多数の人が、急性放射性障害で死亡

877:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/30 11:37:32.16 MxMCO0Q70
>>876
一部を除いては、マンガの見すぎだ

878:地震雷火事名無し(芋)
12/01/30 12:20:23.63 NVBjgnw90
有事にクルマで逃げるバカども

879:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/30 17:30:47.84 zRVQPPPO0
ちんちん

880:名無しさん
12/01/30 22:32:03.00 DCvGWSrr
>>876
すげぇ・・・!
よくここまで想像できたもんだ。
ここまで最悪だと、むしろ清々しい。

881:名無しさん
12/01/30 22:39:21.30
>>876
キチガイですな

882:名無しさん
12/01/30 22:49:47.70 DCvGWSrr
原発を保有し、スケールメリットを享受できる東電よりも、

LNGガスタービン・コンバインドサイクルで発電し、
東電に託送量を払い、スケールメリットのないPPSの方が、

料金が安いという事実。

883:名無しさん
12/01/30 22:54:37.82
つか三号機プールの燃料棒650本はどうなったんだよw
絶対吹き飛んでるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

884:名無しさん
12/01/30 23:01:30.13
三号機プールの燃料棒500本が吹き飛んでも平気だったんだから四号機プールの1500本くらい溶けても無問題だろ。

885:名無しさん
12/01/30 23:05:25.00 DCvGWSrr
3号機プールの燃料は以前に取り出した冷え切った燃料なのに対して、
4号機プールの燃料は(点検に入ったばかりだったので)まだ熱い燃料だという違い。
水から出すと溶けだすので、当分の間は他所に移動もできない。

886:名無しさん
12/01/30 23:09:18.45
3.11の頃の話だろ
あれから10ヶ月、ある程度は冷えてるよ

887:名無しさん
12/01/30 23:59:20.19
4号プールはまだまだ冷えねぇ計算

URLリンク(thyvikings.cool.coocan.jp)
f4dが4号プール(左端上から3番目、右端一番上まで伸びてる線)


888:名無しさん
12/01/31 00:16:37.34 2GDvsl4b
>>887
このデータすごいな・・・よく見つけてきたね。

4号機プールの燃料は、1~3号機の燃料プールの初期温度と
同じくらいに冷えるまで、約60ヶ月もかかるということか。

使用済みMOX燃料でも入ってるのかな?

889:名無しさん
12/01/31 00:31:30.11
>>887
なんか違和感あると思ったら対数グラフか。

>>888
このグラフだとそうなるね。
使ってるうちにプルトニウムの割合は勝手に増えるしどうだろうか?

890:名無しさん
12/01/31 00:43:18.77
俺が東電の経営者なら今みたいな金だけかかる中途半端な現状より、いっそ早く倒壊してくれと願うけどな
毎日、水漏れで叩かれるより全員撤退制御不能
これは人災でなく地震災害ですと言い逃げるし

891:名無しさん
12/01/31 00:54:01.45 /6nUTk8m
>>876
将に阿鼻叫喚。早く西に逃げよっ、と。


892:名無しさん
12/01/31 01:21:16.31
「ちょっと漏れただけでもアウト」
これがもう致命的に使えない理由

全く漏らさない、なんてのは事実上無理だし

893:名無しさん
12/01/31 10:24:30.59 jOQiG/cq
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
 建っているのが不思議、と言われた福島第一原発4号機建屋。
圧力容器内に核燃料は無い。しかし、プールには千数百本もの
使用済み核燃料が依然として冷却中である。

 冷却水が途絶えれば、たちまちこのプールは干上がる。手を
こまねいていれば核燃料を覆う被覆管が崩壊熱で損傷し、莫大
な放射性物質が大気中に放たれる。原子炉圧力容器の中で起
こった燃料棒の溶融事故とは違い、外界と放射性物質の発生源
とを隔てるものがまるでない。この先、4号機で冷却水喪失事故
が起きれば、半径数百kmが高濃度の汚染となる可能性が懸念
されるのはこのためだ。

 燃料集合体は一本百数十kgはあり、放射線による影響を度外
視しても、人の手で運び出すことは不可能である。そもそもこれ
らの運搬を担っていたクレーンは、3号機から漏れ出てきた水素
ガスの爆発で、建屋の天井ごと吹っ飛ばされてしまった。再びク
レーンが設置され、この露天プールから使用済み核燃料棒の全
てが運び去られない限り、4号機の危機はずっと続のだ。

 航空機の衝突でも耐えられるとされた原発建屋。その中の余
剰スペースに「仮」設置されることとなった使用済み核燃料プー
ルは、学校のプールと同様数cmのステンレス板で覆われただけ
の代物だ。誰もこのプールに過度な強度など必要なし、とみてい
たのだろう。巨大余震でこの容器が著しく変形、あるいは水を貯
めておく機能を失ってしまった場合、やはり最悪の事態が訪れる。

URLリンク(www.infopara.com)
URLリンク(www.infopara.com)
5%もの強度向上に寄与すると言われる最新の補強工事。
URLリンク(www.asahi.com)
多少水は漏れてはいるが、水量豊富な冷却水。

894:名無しさん
12/01/31 11:25:07.00
ふくいちカメラ見ると、でっかいクレーン車が4号機のそばにいつも止まってるから
それで1本づつ釣り上げて、海に沈めてしまえ

895:名無しさん
12/01/31 11:47:49.68 xzXBUNQv
4号機倒壊したらそれは4号機だけの話ではなく福一福二すべて制御不能ということだろう。
関西に避難した程度では追いつかないのではないか。
少なくとも九州まで逃げなくては。

896:名無しさん
12/01/31 11:52:16.60
>>893
>URLリンク(www.asahi.com)
>多少水は漏れてはいるが、水量豊富な冷却水。

ワロタwww


897:名無しさん
12/01/31 12:02:55.57 T0XX4R/M
倒壊したら、誰も近づけなくなるが……
そのまま放置するしか方法はないんだよな?

898:名無しさん
12/01/31 12:03:57.89 lM2GIG4I
4は無事なの?

899:名無しさん
12/01/31 12:17:10.91 DhQIjSSW
同級生の
福一四郎(ふくいちしろう)
がいじめられまくり
とうとう学校こなくなった

900:名無しさん
12/01/31 12:38:05.94 KyciLhpv
こんなのが来たら、確実に終わる。

太平洋沖、M8級余震も 海洋機構、プレート内の力変化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


901:名無しさん
12/01/31 13:19:23.49
次津波来たら原子炉ごと流れて逝くのかなー

902:名無しさん
12/01/31 14:17:30.12
>>901
海底の放射性物質が打ち上げられる

903:名無しさん
12/01/31 14:22:40.24
URLリンク(www.infopara.com)

だれか、ビフォーアフターの匠呼んできて

904:名無しさん
12/01/31 14:58:24.62
>>901
ごっそりもってかれてあとかたもなく…
って、想像しちまった ありえそうでコワイ


905:名無しさん
12/01/31 15:02:21.53
>>901
もっと内陸に運ばれてそのままという展開もあるぞ

906:名無しさん
12/01/31 15:04:27.52
>>896
この水だって浴びるとや?ぁいんだろ?

907:名無しさん
12/01/31 16:21:40.32
>>906
お清めしてもらってきな

908:名無しさん
12/01/31 19:03:29.24
空が凄いね。今日は。

909:名無しさん
12/01/31 19:04:31.49
同じく怪しく感じた

910:名無しさん
12/01/31 20:58:25.65 oLwS61SX

今日、新宿でNHKが何故か空を撮影してたけど、地震雲だったのかな…

911:名無しさん
12/01/31 22:36:24.00 Zvj/RLwT
4号機正月の地震で爆発してたらしいな

912:名無しさん
12/01/31 22:43:36.22
>>911
唾ははくように嘘はくな

913:名無しさん
12/02/01 00:14:54.28
>>893
相撲取り千数百人分か・・・

914:名無しさん
12/02/01 04:07:53.33 FvOxkbw1
>>890
○電は、○○指示で○○○によって原発破壊されたと証明できれば、
原発事故の被害者になるため、賠償金を払う立場から貰う立場になり、
全被害総額を○国に請求できる。

915:名無しさん
12/02/01 04:28:35.58
>>914
中学校の入試問題?

916:名無しさん
12/02/01 04:39:25.90
>>914
東電は政府指示でうどんによって原発破壊されたと証明できれば
原発事故の被害者になるため、賠償金を払う立場から貰う立場になり、
全被害総額を四国に請求できる。

917:名無しさん
12/02/01 05:23:49.89
「一 作業員 さん 」 の お話

4号機は、定期検査を終えて、3.11 の 午前中に 起動する予定だった。
( つまり、燃料棒 は、入っていた )

「 作業員 さん たち 」 は、
『 4号機には 近づくな 』 と言われていた。

4号機の 配管に 「 ヒビ 」 が入っており、
不具合が見つかったため、起動しなかった。

そのまま、
その日に 大震災に見舞われた。

地震が 起こり、
すぐに 「 メルトダウン 」 が起きた。

4号機は、起動していなかったため、「 冷却水 」 も 回らない 。

定期点検中の 3号機 ( 核爆発 ) は、
「 原子力 タービン ( 発電タービンに 水を送る所 ) 」 が、
熱を持ち、何らかの原因で 爆発した。

2号機は、
いまだに 国民に知らされていないが、
【 東電 の上層部 】 は、把握している。

原子炉内部 を モニタリングしている ロボットは、
高性能で、「 赤外線カメラ 」 を 使用しているので、
「 暗い場所 」 でも、画像がぼやけるはずがない。

【 東電 】 で、何かしら、画像処理をしている可能性がある。

「 汚染水 」 が、たまっている所 ・・・
ニュースで流れている写真は、見覚えがある。

別の 「 タンク 」 のものと 考えられる。

「 タービン建屋 」 に たまっている 「 水 」 は、
とっくに、海へ放出されている。

4号機の 「 破損 」 が、激しい。

【 東電 】 は、
5号機 6号機 や、
第2原発 1 ~ 4号機も、動かすつもりでいる。

918:名無しさん
12/02/01 07:57:56.70
動かすって東電には原発管理する能力がないことが証明されたのに

919:名無しさん
12/02/01 11:51:46.39
東電はクルマで例えれば運転手です。
今回はブレーキが故障して事故っちゃいました。おまけに人身事故です。
運転手はレッカー移動も修理も出来ません。

しかし運転手は救急車を呼ばず警察に電話だけしてそのまま徒歩で家に帰っちゃいました。
その為、救急車を呼んでいれば助かっていた被害者が低体温症で亡くなりました。

運転手は取り調べでいいました。「運転には自信があったので衝突的事象は想定外ですた」



920:名無しさん
12/02/01 12:07:13.02
>>919
これ、コピペ?
うまいね。

921:919
12/02/01 12:39:47.91
コピペじゃなくて思いついたまま再現してみたw

922:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/01 15:44:26.07 cMk+6MLT0
4号機について
信頼できるよ!
URLリンク(yoshi-tex.com)


923:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/01 19:47:28.16 1EuO/3B60
>>919 さらに、ブレーキが効かないことを知ってたのに
ブレーキ故障と証言してる。

924:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/02/01 20:04:41.44 H7ebL4Sj0
整備不良は明らかに運転手の過失と思われ

925:炬燵熊猫@さいたま(埼玉県)
12/02/01 20:19:05.61 lxirD+lK0
>>918
全世界の人間自体に原発を管理する能力などないさ。事故がおきなくても放射能漏れてるし
漏れた放射能を処理することも出来ない。

つまりは、そういうことだ


926:地震雷火事名無し(タイ)
12/02/01 20:42:29.86 ir9kwg/e0
>>895
また安全だからと作業員を騙して被曝させるんだろ
あいつらならやると思うよ

927:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/02/01 21:34:47.40 90xw934JO
これが競馬のレースなら 毎日午前0時をゴール板とすると爆発した315から300日近く粘り込みに成功させ爆発などの破滅的事象から連勝をキープしていることに
作業員の執念凄まじい
ただ粘っても東電の幹部や推進派がデカイ顔するだけで
国民の大半は苦々しく思っている

928:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/01 21:44:34.00 Z8TgDhx60
>>917
仮に4号機の原子炉に燃料棒があったとして、起動前で臨界前だったのであれば核分裂は起きないだろ
萌えてない燃料棒はただの棒切れだよ

929:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/01 22:39:54.28 wKxDU3oV0
「想定外だからしょうがないです」

この発言で何でも片付けてしまう

930:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 22:48:22.30 WFNctZYN0
>>919
ブレーキ踏んで停車はしたけど
坂道だったので勝手に転がり出して
近くにいた人数人ひき殺しました
じゃないのかな

事情聴取したらハンドブレーキの使い方知りませんでしたとか


931:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/01 22:52:27.47 UaYGzC500
>>912
URLリンク(satsuki-katayama.livedoor.biz)
 ただし、さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、1月9日にまた、
福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、
それを政府が隠している、という話であった。
真偽のほどはわからないが、水素爆発ではあっても、核爆発ではないであろう。
(水素爆発でも、放射能の飛散がかなりの量でおきるのになぜそれほど平静なのか、
地獄を見た方は違う、と、原発50キロ以内におられる方の背負ってきた凄まじい恐怖とストレスを、
かえって痛感させられました。)

>>839
作業員が亡くなってる日だな・・・

932:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/02/01 23:43:45.88 CA5ZLi1Mi
>>931
ソースがブログかい・・・

933:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 00:48:33.38 6yKVweUg0
>>911だが亀レスすまん

俺は職場の相馬出身の人から聞いた
その人の地元の友達の親情報

934:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 00:49:56.08 hEEwGQrk0
URLリンク(takedanet.com)
2) 官僚は自分たちを「お上」と呼ばせることで、格上であることを常に国民に意識させ、
間違いを認めず、その影響を利用して、「お上に任せておけばお金は有効に使うことができる」
(実は正反対だが)という常識を普及させ、その結果、税金、利権をどこまでの上げようとしていること。
(略)
5) 人間は「生きるのも大変なぐらい追い詰められる」と暴動を起こすが、
ほどほど苦しいという状態では暴動までは行かない。「99%現象」(国民の1%が巨万の富を得て、
後の99%が報われない社会システム)だけでは変革の力にならない。
(略)
「税金が足りない」というのは、「収入を超えて使うから」に他なりません。
毎月30万円の給与を貰っている人が、「生きる上には憲法で保障されている健康で文化的でなければならない。
だから、マイホームを建て、車を買い、本を読み、1週間に一度は高級バーに飲みに行くことは俺の権利だ」
といって、毎月40万円を使ったとします。
当然、10万円も足りなくなるので、その人が社長のところに言って「憲法で定められた権利を行使していたら
10万円も赤字になった。給与を10万円上げろ!」と言ったら、おそらく首になるでしょう。
(略)
第一に、官僚の数を減らして人件費を削れば、人件費ばかりではなく、その官僚がムダなことをするお金もへります。
先日、ある県の環境部の方と新年会でお会いしましたので、「まだ、温暖化などやっているのですか?」とお聞きしたら、
「当然です。仕事がなくなります」といわれました。
(略)
でも、現実には「税金が余っているし、役人も余っているので、仕事を作らないとやっていけない」のです。
私は環境のことを調べていてそのように思いますが、原子力でも、科学でも、お金でもみんな同じことです。
機会を見て一つ一つ整理していきたいとおもっています。

935:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 02:07:12.30 hEEwGQrk0
もんじゅ事故調査中の自殺 動燃元次長遺族の敗訴確定 2012.2.2 00:56
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)のナトリウム漏れ事故をめぐり、
旧動力炉・核燃料開発事業団(動燃、現・日本原子力研究開発機構)の
ビデオ隠し問題を内部調査中に自殺した総務部次長=当時(49)=の遺族が
機構側に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(寺田逸郎裁判長)は、
遺族側の上告を棄却する決定をした。遺族側の敗訴が確定した。決定は1月31日付。
 1、2審判決によると、事故は平成7年12月に発生。その後、事故現場を撮影した
ビデオの一部しか公開していなかったことが発覚した。元次長は8年1月12日の
記者会見で、組織的なビデオ隠しの判明は7年12月25日だったのに「8年1月10日」
と答え、会見の翌日に自殺した。
 遺族側は「虚偽の発表を強制され自殺した」と主張したが、1審東京地裁は
「強制を示す客観的な証拠は存在せず、動燃は自殺を予見できなかった」と指摘し、
遺族の請求を棄却。2審東京高裁も1審判決を支持した。


もんじゅの制御棒でトラブル 保安院が1カ月公表せず 2012.1.20 18:49 [放射能漏れ]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 経済産業省原子力安全・保安院は20日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の
制御棒を動かす装置が、昨年12月の作動試験で動かないトラブルがあったと発表した。
その後の試験で正常に作動したが原因を特定できず、保安院は同日、日本原子力研究開発機構に
2月29日までに原因究明を行うよう指示した。
 保安院はトラブルを1カ月以上公表せず、「原子炉は安全な状態で停止しており、
事業者の対応をみていた」と釈明した。
 保安院や同機構によると、トラブルはもんじゅのバックアップ用の制御棒6本のうち2本で発生。
昨年12月12日の制御棒を引き抜く作動試験で、1本の制御棒駆動装置が動かなかったため、
残る5本を調べたところ、同20日に別の1本の駆動装置も動かなかった。
 当時、工場で分解と点検を終えた駆動装置をもんじゅに取り付け、作動試験をしていた。
その後、装置のブレーキなどを調整し、今月20日に正常に作動することは確認したが、
トラブルの原因は不明という。
 もんじゅは低温で停止しており設備点検中。19本ある制御棒はすべて炉心に挿入されており、
安全な状態という。


「低温で停止」と書かれていますが、もんじゅはナトリウム炉ですので、ナトリウムが溶ける程度の「低温」です。

936:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/02 02:11:29.53 He94loqIO
>>919
さらには運転手は車の中の構造な~んも知らなくても運転できるw




937:地震雷火事名無し(広島県)
12/02/02 05:03:30.51 uxZu3o5P0
設計時の欠陥も付け加えないとな

938:地震雷火事名無し(家)
12/02/02 07:34:02.55 2033BZ2u0
テレ朝でまたM8の特集
マジヤバだからやめて

939:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/02 07:37:27.83 7RNOH14M0
ついでに警察も運転手とグルだ。

940:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/02 15:43:15.64 rAa4EwlF0
>>933
マジなの?

941:名無しさん(秋田県)
12/02/02 17:47:09.10 m40vBGzT0
 4号機建屋の現状での耐震強度は建屋建設当時設計図、
構造計算書、現状の写真があれば再計算は十分可能なはず。
 国会で取り上げられ、結果を公表しても良いように思う
のだが各党とも丁々発止に明け暮れて・・・・・

942:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/02 17:56:46.16 oFJbR+Wk0
夏頃にはカバーで隠されます。

943:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/02 18:00:51.69 atXPRmVuO
>>933
ここはTwitterじゃないから釣れないよ^^9m

944:地震雷火事名無し(千葉県)
12/02/02 19:28:44.95 j61jS0QS0
911 :名無しさん:2012/01/31(火) 22:36:24.00 ID:Zvj/RLwT
4号機正月の地震で爆発してたらしいな

ただし、さきほど、南相馬の元市議会議員から市長に連絡がはいり、1月9日にまた、
福島第一で(おそらく4号炉だと思うが)なんらかの爆発が起きており、

>9日にまた
>9日にまた
>9日にまた

945:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/02/03 03:49:56.04 Y5jHUUKgO
携帯からすまん
>>940聞いたのはほんと
隣町まで爆発音と地鳴りが響いて来たって

まあ別に俺が直接見た訳でもないから半信半疑だけど地元にいると色々情報入って来るみたい

946:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/03 07:00:48.19 smcOyVQE0
東電広報はしれっと
「なにも起こっていませんが、なにか?」
とか言ってた。

947:地震雷火事名無し(茸)
12/02/03 08:55:52.25 jNt9GvRu0
怖えぇな

948: ◆uaFcAnIKxR5M (関東・甲信越)
12/02/03 08:57:45.42 bvJ4qhpdO
早く引っ越せ

949:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )(大阪府)
12/02/03 09:11:25.77 /cMqKUDD0
おそろしやおそろしや

950:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/03 17:38:39.86 UYswD/Ci0
4号機建屋の耐震強度は耐震補強により、震災でぶっこわれた状態の2割増しだってさ。

951:地震雷火事名無し(茸)
12/02/03 17:52:40.93 x+AFUgam0
>>931


952:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/03 18:39:24.91 AzTsI7ON0
2割増しで足りるのか?

953:地震雷火事名無し(長屋)
12/02/03 19:56:43.39 5Lk6MTHoP
ぶっ壊れる前 震度6弱
ぶっ壊れた後 幾つなの?…これが問題なのに数値ないの?
2割って震度の2割?加速度の2割?で全然意味が違う

まあほとんど何の情報にもなっていないけど、安心する人出るのかね?

954:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/03 21:17:07.07 Bwlgy22T0
ぶっ壊れた状態を基準にして2割増しってことだから、
爆発前の状態よりはずっと弱いのは確か。
会見中に2倍の強度だと言ってたんだけどね、会見の最後に
「先程2倍と申しましたが2割増しの誤りでした、ふぁい」と、松ちゃんが言ってますた。

955:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/03 21:21:28.76 6mSY90w30
>>945
ふむ。
だとしたら、もう日本終了ってことだな。

956:地震雷火事名無し(タイ)
12/02/03 21:23:06.47 LZWKUMF80
共振を考えていない場当たりな発言だな


957:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/03 21:48:06.07 b9o3W+/80
>>944
そのブログの片山さつきなんだが、早急に事実関係を確認するそうだが、
未だにブログにその件について何ら説明がないのはなんでなんだろう?
まさか、一ヶ月経っても事実関係が不明とか無いよな?さすがに・・・

958:地震雷火事名無し(茸)
12/02/03 21:57:01.42 x+AFUgam0
いくらなんでも避難しる
近県民は
この国はお上も誰も責任取らないんだお

959:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/03 22:05:01.83 e7VN4nDq0
状況を考え、自分で判断する
どうせ政府や東電の言う事はアテにならないんだ
大丈夫だと思う人はふんぞり返っておればヨロシ

他人にまで「大丈夫だ」と思わせようとすれば
意図を持って書き込んでると判断されるよ

ついでに、4号機の5階は 超重量級の機材がひしめいてるとの噂が。。。
URLリンク(t.co)
4号機原子炉建屋5階の機器配置図他 - Togetter ? 重量構造は逆ピラミッドの状態で極めて危険だ。

960:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/03 22:11:54.30 3BxHCJU10
サンシャインの地獄のピラミッドみたいなもんか

961:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/03 23:42:52.15 JN6AqL6W0
水漏れ6Lが8.5㌧って

962:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/04 04:32:45.84 i4gsRzbh0
4号機の燃料なんで すぐに地上にでもプール作って
移動しようとしないの
もっかい地震 津波 きたら 本気日本終わりなんじゃないの?
すでに半分終わってるけど・・。

まじでバカなの?政治家は?




963:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/04 04:46:57.08 i4gsRzbh0
sunnysunnynismoさんは
大丈夫といいながら
かたむきなどに対するついーとに対して
返答なし

実際どうなの? 本当に大丈夫なの

1,2回はコンクリートで全部かたまってるの?

964:地震雷火事名無し(東日本)
12/02/04 04:59:25.37 KfwF3YzF0
政府は、核関連施設を福島に集約する腹ずもりらしいわ。
今後は、さらに多くの補償金が入るから、福島県民も安心だわ。

もう一般人が住むことは諦めて、その道しかねえだろ?
よかったな「美しま、ふくしま」さん。

965:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/02/04 09:53:53.76 JpXD2jz00
>>962
使用済みや使用途中の燃料棒の移動は水中でしかできないから
むずかしいんじゃなかったかな。

それに、基本的に現場の線量率が高いので、じっくり作業ができない
ということもある。一人5分で50人作業みたいのばかりだから。

966:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/02/04 09:57:53.36 WT7EjRvI0

雪かきができないと破滅じゃね?

967:地震雷火事名無し(庭)
12/02/04 10:17:51.33 NAjNN5Yl0
1Fに働きにきた新人が4号機を見て翌日から仕事に来なくなるのは日常茶飯事

あれを見たら誰だって逃亡したくなる

968:地震雷火事名無し(大阪府)
12/02/04 10:30:42.21 /WWHDqhq0
>>962
> まじでバカなの?政治家は?
中央官僚 >>> (超えられない壁) >>> 政治家
なので
バカかどうかには関係なく
単なる操り人形だろうなw

969:地震雷火事名無し(東海地方)
12/02/04 10:52:22.60 WSez6jCzO
反原発の連中はどう思ってるんだ?

福島が爆発してくれたおかげで他の原発が止まってくれて、反原発向かっている!
なのか?

あぁ~、僻み妬みストレス解消の場が無くなったなぁ…
なのか?

ま、福島が犠牲になったおかげで危ない浜岡止まってるしいいんだけどね

もんじゅも廃止にすればいいのに

安全が確認されるなら動かしてもいいけど、浜岡も新しい炉でさえボロいしダメだな

もんじゅはヤバいから今すぐ止めて!

970:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/04 10:59:29.89 78Qjmp+R0
>>965
プールを動かさずに、盛土して地面の高さをプール直下まで上げられないの?

971:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/04 11:00:49.79 0D3BZHGZ0
>>970
天才現る

972:地震雷火事名無し(山口県)
12/02/04 11:04:10.12 5Js2wWrJ0
もうね、石棺にしちまえよ
フクシマは廃県でいいよ
それが一番安いし安全

973:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/04 11:10:27.04 CKAj/Wxz0
いいコト考えたぞ。
1Fを床と壁で囲んで、水を貯めて、
出来上がったら上のプールを爆破するんだよ。
どさーっと落ちてきて、皆新しい強固なプールに
落ち着くってワケだ。

974:地震雷火事名無し(茸)
12/02/04 11:17:49.18 x0QPHGcD0
>>970
そういった積極的な作業を企図すると事態の危険性を認めた事になるから
新規に政府・公務員の誰かに何がしか責任が発生するでしょ
この図が日本の集大成

975:地震雷火事名無し(家)
12/02/04 11:21:38.17 FlEFIYkm0
ダイの大冒険でも黒のコアで核の怖さを植え付けた描写があるけど
あっちは魔力で土地が平らになるだけで二次被害は無

それにくらべてチェルノブイリ 四号機 もんじゅは…いやだわ、早く閉じ込めないと。
二次ネタすいません。

976:地震雷火事名無し(芋)
12/02/04 12:00:00.18 XbMRHfxJ0
一連の東電メガネ共の挙動がギャグとしか思えない件
スレリンク(lifeline板)

977:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/04 12:07:20.93 v5Mml6HU0
江崎先生も除染をするより県外に引っ越させた方がいいとおっしゃった!

978:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/04 12:36:02.68 6+ENHX5v0
>>972
>>973
地下に流れ出さないようにトンネル掘ってコンクリで補強しないとだめだろ
チェルノブイリみたいに

979:地震雷火事名無し(岐阜県)
12/02/04 12:38:41.05 LMzLX8KR0
>>966
あっ!

980:地震雷火事名無し(関東地方)
12/02/04 13:03:17.67 eNlyDikOO
>>974
末期の清みたいだね
身動きとれないまま他国に食われて終わり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch