12/01/20 10:53:06.75 rMDjo3B00
>>631
その説は間違っているよw
中国内陸部の砂利の採集が発生に関係しているとの説は確かにあるが、君が
言うように、越前くらげが日本各地で個別に発生することは無い。
東シナ海で発生した当初は目に見えないくらい小さいくらげが日本海を北上
して能登半島辺りになると80cmくらいまで成長し定置網に被害を出す、さらに
北上しながら津軽海峡を通り三陸沿岸に達すると1m以上に成長し漁業に甚大な
被害をもたらす、さらにくらげは南下を続け福島、千葉、神奈川沿岸を抜けて
西日本沿岸に達し、その寿命を終える。ここからが重要だが、大発生は2.3年
続き、同じコース 対馬海峡ー能登半島ー秋田沖ー津軽海峡ー三陸沿岸ー宮城ー
福島沿岸ー千葉沿岸ー伊豆半島沿岸ー遠州灘に至る、一番南に流された時は
下関まで到達したこともあった。つまり、よくネットに出る精度の低い予想
MAPと違い、実際は太平洋側は年間を通して沿岸流が南下している、汚染水は
沿岸を南下するのが基本、NHKの通り、汚染は北ではなく福島以南に広がる。