【原発】原発情報1846【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報1846【放射能】 - 暇つぶし2ch1:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/01 18:16:35.61 nlFd45VOO


2:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:18:50.12 G74QtH4o0
このスレは実質1847となります。

前スレ
【原発】原発情報1846【放射能】
スレリンク(lifeline板)l

■次スレ建てガイド
 次スレは、>>800を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします
 荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう ←New!!

URLリンク(www47.atwiki.jp) まとめのまとめwiki
URLリンク(www10.atwiki.jp)テンプレ
テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ。

『マスコミのウソホント』
URLリンク(www10.atwiki.jp)

サーバーが落ちたりしたときの避難場所
【原発】原発情報【原発】避難所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【原発】原発情報【原発】避難所1URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【原発】原子力発電所総合 3 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
旧緊急避難所 URLリンク(www.gnpt.info)
新緊急避難所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
悪質な案件は警察へお願いします
警視庁
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です  
URLリンク(www.internethotline.jp)

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
URLリンク(info.2ch.net)
まず先にこちらをお読み下さい

削除要請@2ch掲示板
どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
URLリンク(qb5.2ch.net)

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
URLリンク(qb5.2ch.net)
>>800以前に次のスレ立てをするのは荒らしです←New!!

「 荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう ←New!! 」
この板の削除人は最近とくに仕事をしてくれているので
乱立させた場合は、以下のスレにきちんと報告して削除してもらうがよかろう
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
スレリンク(saku板)

3:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:20:10.91 G74QtH4o0
『初心者専用 原発情報まとめサイト』
URLリンク(www10.atwiki.jp)
安全厨のお友達に

関係者の不審な死と、冤罪?逮捕事件
URLリンク(www10.atwiki.jp)

【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】
URLリンク(www10.atwiki.jp)
署名・問合せ一覧
URLリンク(www10.atwiki.jp)
高放射線量 文科省に通報窓口
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
窓口の電話番号はURL内に
電話受付平日は、午前9時30~午後6時15分迄

がれきの件など
【細野豪志HP 意見・問合せ】
URLリンク(goshi.org)
【官邸 意見・問合せ】
URLリンク(www.kantei.go.jp)
暫定基準値の件など【食品安全委員会】
URLリンク(www.fsc.go.jp)

【無駄レス】原発関連総合5【禁止】
スレリンク(lifeline板)
【無駄レス】原発関連総合4【禁止】
URLリンク(2chnull.info)
【無駄レス】原発関連総合3【禁止】
URLリンク(m.logsoku.com)
512キロバイト超えにツキ4へ
【無駄レス】原発関連総合2【禁止】
URLリンク(2chnull.info)
512キロバイト超えにツキ3へ
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
URLリンク(2chnull.info)

次スレ
【原発】震災ネタ雑談45【津波】
スレリンク(lifeline板)

4:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:20:30.62 G74QtH4o0
□スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してください
URLリンク(www47.atwiki.jp) まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
URLリンク(pon.bex.jp)
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
URLリンク(www.ustream.tv)
□[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
URLリンク(www.ustream.tv)
□TEPCOふくいちライブカメラ
URLリンク(www.tepco.co.jp)
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
URLリンク(e-sho)<)
mei.org/live/live.jpg
(照明の間の改行を抜いてコピー)
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
URLリンク(news.tbs.co.jp)
□全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ URLリンク(atmc.jp)
□日野ガイガー URLリンク(park30.wakwak.com)
□各地のガイガー URLリンク(wiki.livedoor.jp)  
□風向き URLリンク(www.weather-report.jp)
□降雨情報 URLリンク(www.jma.go.jp)
□昨日の水道水 URLリンク(www.mext.go.jp)
□放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング URLリンク(www.geocities.jp)
□JNN福島第一原発情報カメラ URLリンク(www.youtube.com)
□放射性核種の標的臓器と半減期 URLリンク(housyanou.com)
□スイスの放射性物質の飛散予想
URLリンク(www.meteocentrale.ch)

5:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:20:46.74 G74QtH4o0
ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
URLリンク(hp.vector.co.jp)
ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
URLリンク(testpage.jp)
ベクレた食品の摂取に伴う累積蓄積量を簡単に計算できるツール(エクセル)
URLリンク(chearo.plala.jp)
生物学的半減期の欄は摂取する線源によって変更しましょう。
セシウムの場合は「3」
ストロンチウムは「600」くらいが適値です。
放射線量計算機
URLリンク(np2not.s377.xrea.com)
世界の拡散予測シミュレーションまとめ
URLリンク(atom.yaruoch.com)
原子力村ネットワーク - チャート
URLリンク(manomasumi.blogspot.)<)■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html
世界もおどろく日本の基準値
URLリンク(kingo999.web.fc2.)<)■jp/uploader/kizyunti.pdf
「放射線と健康」 アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
URLリンク(fujiwaratoshikazu.com)
ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法 ドイツ,英国などの研究者グループ
URLリンク(infosecurity.jp)
URLリンク(www.atgcchecker.com)

6:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:21:02.59 G74QtH4o0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。

7:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:21:18.07 G74QtH4o0
【1㎏あたりのベクレル数(Bq/kg)】

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準 3/17
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準 3/17
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計) 3/30
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24
5,400,000,000 2号機ピット汚染水、取水口付近 (1.3億倍ヨウ素)4/2
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

8:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:21:34.44 G74QtH4o0
□妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
     染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1~2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7~15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9~11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15~20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?

9:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:21:48.84 G74QtH4o0
【核実験開始時期と、ガン・白血病発生率の上昇】

【ガン発生率のグラフ】
URLリンク(www.jaea.go.jp)

フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
URLリンク(smc-japan.sakura.ne.jp)
↑の核実験累計のスタート時とかなり近い時期から急上昇。累計分と同じ分が東京にすでに降っている。

【白血病のグラフ】
男子 URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)
女子 URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)

(補足)URLリンク(fujiwaratoshikazu.com)
(ただ医療の発達による長寿化、老化に伴う癌の増加も大きな要因である可能性あり)

10:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:22:04.52 G74QtH4o0
企業の自家発電、なんと原発50基分の埋蔵電力
URLリンク(gendai.net)
IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある
URLリンク(jp.reuters.com)
電力会社の利権を奪えば脱原発できる! ニッポンの自家発電はすでに原発60基分!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
原子力天下り機関一覧
URLリンク(www.as)<)
原発なしでも電力足りてる 小出裕章
URLリンク(www.youtube.com)
(PDF)URLリンク(twileshare.com)
原子力発電はもっとも効率が悪い発電方式
URLリンク(onodekita.sblo.jp)

11:地震雷火事名無し(芋)
12/01/01 18:22:29.34 G74QtH4o0
会見テンプレ、奈良テンプレは更新があるので
のちほど最新情報を

12:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/01/01 18:29:24.09 qUtohb4g0
>>11 ありがとう 深夜0:00まで持たないかもなので奈良テンプレだけ
URLは踏まないように関連
(奈良県)に←(関西地方)(奈良県)
   ID:1TvC3CLi0
ふくいち ふくに 二重の囲い Twitter、goo、mixiで、違反の自ブログを直に貼り宣伝し捲り関係無い話を連投する(奈良県)は荒らしです。
アボーンをお薦めします
リンク先は、IPアドレスを収集している可能性があり踏まないようにして下さい  丸山、かな恵関連、宮崎あおいと高岡蒼甫。神・・などを書いてる奴です

681(奈良県)2011/12/31(土) 14:26:57.74 ID:/F2atoLf0
福島のやつらはヒトラー以下だね。
こいつら人殺しだ。
335(奈良県)2011/12/23(金) 10:12:23.53 ID:fb9xFUx10
人類は見にくいが日本人はとりわけ醜い。
こんな醜い生き物は虐殺されて当然だよ。
818(奈良県)2011/11/19(土) 16:44:57.56 ID:uQ+nrZ/h0
被害者が正義だとか言ってたやつら。
おまえらが皆殺しにされるのはおまえらの責任だ。

326(奈良県)2011/11/08(火) 00:21:28.85 ID:29AfUwOv0
Twi略(二重の囲い)  〃 略(ふくいち)
 〃 略(ふくいち)
 〃 略(ふくに)
686(奈良県)2011/11/02(水) 19:12:24.34 ID:IK1NfzmD0
人類の敵犯罪被害者を根絶やしにする格好のチャンスを東京電力は作ってくれた 
675(奈良県)2011/10/28(金) 00:31:29.99 ID:iS9ZXU7u0
がきなんて死ねばいいの。人間死んだら上がりだからね。
818(奈良県)2011/10/07(金) 21:13:49.43 ID:UgR/cnU20
枝野と菅は絞首刑だね。
681(奈良県)2011/09/08(木) 18:27:50.57 ID:t+qAvdZ10
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。
275(奈良県)2011/09/07(水) 00:23:41.22 ID:FBL3P57u0
老人と子供は死んで欲しい。
134 (奈良県) 2011/09/06(火) 18:55:27.66 ID:bKsYfN9s0
人の命など鴻毛より軽い。日本人全員殺しても罰金1万円くらい。
774 (奈良県) 2011/09/05(月) 17:34:53.52 ID:ghTHANcd0
菅は、ヒトラーと並列される虐殺者になるだろう。天皇ヒロヒトを処刑できなかったが、菅はきちんと処刑すべきである
92 (奈良県) 2011/09/02(金) 01:15:55.02 ID:H2+Tq1MJ0
苦しんで死んでこそコドモだ。
131 (奈良県) 2011/08/29(月) 23:52:22.17 ID:4qZC4gtH0
福島の子供は死ぬだけ。死ぬというのは、勝ち組にはいるということだ。死ねば勝ちなのである。

683:(関西地方):11/08/15(月) 10:21:17.46 ID:be0Ib7mZ0
福島や日本もクズばかり。
921 (関西地方) 2011/08/24(水) 01:15:59.32 ID:QSV5iYhk0
東電は悪くないぜ。悪いのは被害者。
857:(関西地方):11/07/31(日) 00:15:35.67 ID:pkUJlSkS0
url略(ふくいち)
最後に貼っておきます。もう、ここには来ません。

ID:1TvC3CLi0 ID:/F2atoLf0
ID:sQYk9mjj0 ID:zmwIzk7G0 ID:blhe22Bh0 ID:honZOgrm ID:V0wAtvE90 ID:3Bpkw7N10 ID:5zYZvgLm0 ID:fb9xFUx10 ID:g8MoR95B0
15 (関西地方) 2011/08/21(日) 10:41:17.31 ID:7UM5VJX70
こんなの荒らしのうちに入らないよ でも、もう消えます。

嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄 (奈良県) で永遠にさようならです 通報もしてやりましょう

13:地震雷火事名無し(富山県)
12/01/01 19:53:50.68 72s2oGMD0
今日の夕食

カニのサシミときゅうりの輪切り
ブリの塩焼き二切れ
米(コシヒカリ)
タラの刺身
煮物(ゼンマイ、ふき、さといも)
日本酒(幻の瀧 大吟醸2合)

オメーラは何を食いましたか?

14:橋下はCIA(茸)
12/01/01 19:55:14.89 ula6+1ge0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 URLリンク(www.youtube.com)

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 URLリンク(www.e-net.or.jp)

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 URLリンク(www.youtube.com)

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」
・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??

15:地震雷火事名無し(WiMAX)
12/01/01 20:02:31.31 F/Uy9Jde0
今となっては、海外産のほうが安全

16:正式テンプレはこれ 大阪が末尾を勝手にデリった(埼玉県)
12/01/01 23:02:01.38 q412nlh10
前スレ
【原発】原発情報1846【放射能】
スレリンク(lifeline板)l

■次スレ建てガイド
 次スレは、>>800を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします
 荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう ←New!!

URLリンク(www47.atwiki.jp) まとめのまとめwiki
URLリンク(www10.atwiki.jp)テンプレ
テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ。

『マスコミのウソホント』
URLリンク(www10.atwiki.jp)

サーバーが落ちたりしたときの避難場所
【原発】原発情報【原発】避難所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【原発】原発情報【原発】避難所1URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【原発】原子力発電所総合 3 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
旧緊急避難所 URLリンク(www.gnpt.info)
新緊急避難所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
悪質な案件は警察へお願いします
警視庁
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です  
URLリンク(www.internethotline.jp)

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
URLリンク(info.2ch.net)
まず先にこちらをお読み下さい

削除要請@2ch掲示板
どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
URLリンク(qb5.2ch.net)

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
URLリンク(qb5.2ch.net)
>>800以前に次のスレ立てをするのは荒らしです←New!!

「 荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう ←New!! 」
この板の削除人は最近とくに仕事をしてくれているので
乱立させた場合は、以下のスレにきちんと報告して削除してもらうがよかろう
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
スレリンク(saku板)

※奈良県荒らしの立てたスレは無視放置で
※だべdionにレス禁止(荒れる要因)


17:正式テンプレはこれ 大阪が末尾を勝手にデリった(埼玉県)
12/01/01 23:11:44.30 q412nlh10
>>2
ちと、この1は乱立くさい
このスレは正規のスレじゃないから、廃棄かね

前スレ
スレリンク(lifeline板:466番)
465 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/01(日) 22:28:33.01 ID:nlFd45VOO [1/2]
次スレ行っとく?
スレリンク(lifeline板:652番)
652 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/01/01(日) 23:09:28.59 ID:nlFd45VOO [2/2]
ちょっくら次スレ立ててくら!

18: 【大吉】 ◆2ch.netcBI (内モンゴル自治区)
12/01/01 23:39:08.65 qUtohb4g0
>>1 はスレ立て荒らしですね

下のURLから飛べます。
>>809>>800芋さんを無視して勝手にスレを立ててます
前スレの>>652の関東・甲信越(スレ立て荒らし)と同一人物ですね
こいつは同様に以前にも、重複なるって言ってるのに800さんが踏む以前に立てている確信犯です

URLリンク(speedo.ula.cc)

【原発】原発情報1845【放射能】
スレリンク(lifeline板) スレより

19: ◆2ch.netcBI (内モンゴル自治区)
12/01/02 00:09:30.35 OTdCrQyP0
>>12 の本文内容の奈良県ID更新
URLは踏まないように関連
(奈良県)に←(関西地方)(奈良県)
   ID:v6XBB0+y0
ふくいち ふくに 二重の囲い Twitter、goo、mixiで、違反の自ブログを直に貼り宣伝し捲り関係無い話を連投する(奈良県)は荒らしです。
アボーンをお薦めします
リンク先は、IPアドレスを収集している可能性があり踏まないようにして下さい  丸山、かな恵関連、宮崎あおいと高岡蒼甫。神・・などを書いてる奴です

681(奈良県)2011/12/31(土) 14:26:57.74 ID:/F2atoLf0
福島のやつらはヒトラー以下だね。
こいつら人殺しだ。
335(奈良県)2011/12/23(金) 10:12:23.53 ID:fb9xFUx10
人類は見にくいが日本人はとりわけ醜い。
こんな醜い生き物は虐殺されて当然だよ。
818(奈良県)2011/11/19(土) 16:44:57.56 ID:uQ+nrZ/h0
被害者が正義だとか言ってたやつら。
おまえらが皆殺しにされるのはおまえらの責任だ。

326(奈良県)2011/11/08(火) 00:21:28.85 ID:29AfUwOv0
Twi略(二重の囲い)  〃 略(ふくいち)
 〃 略(ふくいち)
 〃 略(ふくに)
686(奈良県)2011/11/02(水) 19:12:24.34 ID:IK1NfzmD0
人類の敵犯罪被害者を根絶やしにする格好のチャンスを東京電力は作ってくれた 
675(奈良県)2011/10/28(金) 00:31:29.99 ID:iS9ZXU7u0
がきなんて死ねばいいの。人間死んだら上がりだからね。
818(奈良県)2011/10/07(金) 21:13:49.43 ID:UgR/cnU20
枝野と菅は絞首刑だね。
681(奈良県)2011/09/08(木) 18:27:50.57 ID:t+qAvdZ10
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。
275(奈良県)2011/09/07(水) 00:23:41.22 ID:FBL3P57u0
老人と子供は死んで欲しい。
134 (奈良県) 2011/09/06(火) 18:55:27.66 ID:bKsYfN9s0
人の命など鴻毛より軽い。日本人全員殺しても罰金1万円くらい。
774 (奈良県) 2011/09/05(月) 17:34:53.52 ID:ghTHANcd0
菅は、ヒトラーと並列される虐殺者になるだろう。天皇ヒロヒトを処刑できなかったが、菅はきちんと処刑すべきである
92 (奈良県) 2011/09/02(金) 01:15:55.02 ID:H2+Tq1MJ0
苦しんで死んでこそコドモだ。
131 (奈良県) 2011/08/29(月) 23:52:22.17 ID:4qZC4gtH0
福島の子供は死ぬだけ。死ぬというのは、勝ち組にはいるということだ。死ねば勝ちなのである。

683:(関西地方):11/08/15(月) 10:21:17.46 ID:be0Ib7mZ0
福島や日本もクズばかり。
921 (関西地方) 2011/08/24(水) 01:15:59.32 ID:QSV5iYhk0
東電は悪くないぜ。悪いのは被害者。
857:(関西地方):11/07/31(日) 00:15:35.67 ID:pkUJlSkS0
url略(ふくいち)
最後に貼っておきます。もう、ここには来ません。

ID:v6XBB0+y0 ID:1TvC3CLi0 ID:/F2atoLf0
ID:sQYk9mjj0 ID:zmwIzk7G0 ID:blhe22Bh0 ID:honZOgrm ID:V0wAtvE90 ID:3Bpkw7N10 ID:5zYZvgLm0 ID:fb9xFUx10 ID:g8MoR95B0
15 (関西地方) 2011/08/21(日) 10:41:17.31 ID:7UM5VJX70
こんなの荒らしのうちに入らないよ でも、もう消えます。

嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄 (奈良県) で永遠にさようならです 通報もしてやりましょう

20:正式テンプレはこれ 大阪が末尾を勝手にデリった(埼玉県)
12/01/02 00:20:33.16 n29jCIcQ0
>>18
1は、末尾Pのだべdionの別IDだわな
ルール無用の捏造乱立厨になりさがった

在日話題で煽るとすぐファビョリ出すのが証拠

21:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/02 05:42:28.19 KLbGEcOmO
【社会】 原子力業界、班目委員長含む安全委24人に計8500万円の寄付 委員らは影響を否定
スレリンク(newsplus板)

22:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/02 05:43:41.29 KLbGEcOmO
産経記者 「原発を即刻再稼働すべきである」
スレリンク(news板)

23:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/02 06:52:06.84 KLbGEcOmO
【政治】浜岡原発再稼働、津波対策しても「認めぬ」川勝平太静岡県知事
スレリンク(newsplus板)

24:地震雷火事名無し(北海道)
12/01/02 07:51:39.63 efNHyzzQ0
4号機プール 乙

25:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/01/03 07:28:51.64 CNZQMGK80
危険派が流したデマかと思ってたけど本当だったのね…

26:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/06 00:18:10.98 ND2SdjvpO
【原発】震災で使用不能となった福島第1の非常用電源、91年の浸水でも使用不能となっていたことが判明…東電、何の対策もせず放置
スレリンク(wildplus板)

27:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/06 00:27:00.61 upkaimkR0
  ◆元原発検査員「3号機の爆発は核爆発だ」◆


福島第一原発の事故を受けて、原発の安全性への不安が広がっている。
これまで「原発批判」と言えば、もともと反原発の考えを持った人々が中心だった。

ところが福島原発の事故以後、これまで原発推進に尽力してきた人々が原発批判を始めている。
元原発検査員、元電力会社社員などが、隠されてきた事実を内部にいた彼らが暴き出す!

「福島第一原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ!!」
そう語るのは、’10年の春まで日本原子力安全基盤機構(JNES)で原発検査員を務めていた藤原節男氏。
原発の施設と運用について隅々まで知る専門家の一人だ。

「3号機の爆発では、一度ピカっと炎が出た後、ドーンと黒煙がまっすぐ建屋上方へと立ち上っています。
水素爆発であんな黒い煙は出ません。キノコ雲の形状といい、核爆発の現象に酷似している」

しかし、政府、東電の発表では、原子炉内部は安定を取り戻してきているはずだが?
「重要な放射能飛散原因は、使用済み燃料プールです」 彼は一原発を陸側から写した航空写真を取り出した。
「建屋上部フレームは、使用済み燃料プールの場所が吹っ飛んでいます。
プール内で爆発が起こり、そこにあった燃料棒は飛び散ってしまったと思われます」

だが、たとえ使用済み燃料が溶融して下に溜まっても、果たしてそれで核爆発は起きるのだろうか。
「3号機の燃料プール内では、爆発が生じるまでに冷却水が少なくなり、ジルカロイ・水反応で水素が発生。

上方の燃料被覆管が溶けて、中のペレットはブロック崩し状態。プール内が原子炉さながら、
小出力で臨界状態となって水が沸騰したと思われます。そして、プール水面上方で水素爆発。

その圧力で沸騰水中のボイド(水蒸気)が圧縮。ボイド反応度係数はマイナスなので、
一気に核分裂の反応度が高まり、即発臨界の核爆発が起きた。
3号機爆発のスローモーションビデオを観ると、爆発音が3回聞こえる。これが、水素爆発の後に核爆発が生じた証拠です」
URLリンク(nikkan-spa.jp)

28:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/01/06 03:02:52.47 TuhEw9fz0
MiraieforChild 放射線被曝から子どもを守る会(脱原発)
福島で放射性降下物(Fallout)が急上昇 URLリンク(nucleus.asablo.jp)


29:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/06 09:48:00.75 ND2SdjvpO
【速報】福島市でセシウム134・137の値が異常に上昇! 東電「うちとは関係ない」 
スレリンク(news板)

30:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/06 09:49:50.96 ND2SdjvpO
【原発】震災で使用不能となった福島第1の非常用電源、91年の浸水でも使用不能となっていたことが判明…東電、何の対策もせず放置
スレリンク(wildplus板)

31:地震雷火事名無し(九州地方)
12/01/06 10:52:41.25 h+NbDV9IO
放射能汚染度


福島>>東京>>>>ホノルル>>シアトル>>>>名古屋




偏西風と日本アルプスシールド強し。西日本万歳!

32:地震雷火事名無し(西日本)
12/01/06 12:39:24.96 jDuM2vLW0
( ( (   ____
 ∫∫)゚Y´_Pu_`Y ) )  
     ((´・ω・`))              おひるですお~
 (ニニニニニニニニニニニニニニニ)
   ',==プルトラーメン= ,'
   ',=============,'
    ゝ_____ノ
   _________   
  /  お て も と   /三/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

33:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/06 14:27:45.51 ND2SdjvpO
【消費税増税】 古賀茂明氏 「増税すればギリシャになる」
スレリンク(newsplus板)

34:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
12/01/06 14:41:37.49 JeSDsS2mO
>>1おつ

35:地震雷火事名無し(家)
12/01/07 01:37:53.97 kbWIFUNU0
今来た3行

武田先生が緊急警告だしてるけど、何かあったのか?

36:地震雷火事名無し(西日本)
12/01/07 11:16:44.39 U2L/4oze0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: __:::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::: ゚Y´ _Pu_Y゚ ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ((´・∬・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ▽O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
           プル紅茶でもどうぞ

37:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/07 12:39:17.00 pyrKZx200
以下、報知

38:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区)
12/01/11 18:24:02.49 eeTxD6Cz0
    。。
   ゚●゜ ペタ ッ

このスレは、
「削除ガイドライン 6. 連続投稿・重複」に当たります。

廃棄されたスレの残骸だらけ

1/11 現在

025【原発】原発情報1876【放射能】スレリンク(lifeline板)l50
034【原発】原発情報1868【放射能】スレリンク(lifeline板)l50 { 削除依頼あり
037【原発】原発情報1846【放射能】スレリンク(lifeline板)l50
459【原発】原発情報1732【放射能】スレリンク(lifeline板)l50
053【原発】原発情報1780【放射能】スレリンク(lifeline板)l50
405【原発】原発情報1654【原発】 スレリンク(lifeline板)l50

39:地震雷火事名無し(dion軍)
12/01/11 21:25:57.26 N+M1V77C0
大佐だーーーー
大佐が来たーーーー!

40:橋下はCIA(茸)
12/01/13 20:52:12.19 17Ks9lfP0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 URLリンク(www.youtube.com)

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 URLリンク(www.e-net.or.jp)

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 URLリンク(www.youtube.com)

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
                     →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)

41:地震雷火事名無し(家)
12/01/16 09:17:52.83 70Qs2fje0
URLリンク(s.ameblo.jp)

環境省の調査で、放射性物質はバグフィルターを通してしまう事が証明されたようですね。

放射性物質の処理を想定していない清掃工場では、やっぱり危険なようです。


42:名無しさん
12/01/31 02:46:05.09
>>41
くわしく

43:名無しさん
12/01/31 03:46:33.81
放射能想定した焼却施設は日本になかったはずだが・・・

44:名無しさん
12/01/31 11:30:42.13
てすと

45:名無しさん
12/01/31 11:32:07.16
■■■■■■■スレ乱立のため埋めたいと思います■■■■■■■■

適当に埋めていってくれればおK

取り合えずしりとり!!!!!

46:名無しさん
12/01/31 11:32:31.89
りんご

47:名無しさん
12/01/31 11:37:58.69
ゴルバチョフの冷戦の せ

48:名無しさん
12/01/31 11:38:16.39
世界恐慌の1928 ちがうか

49:名無しさん
12/01/31 11:39:10.30
関東大震災が1928年、ではなく

50:名無しさん
12/01/31 11:39:34.08
栗岡八幡宮の源頼朝

51:名無しに影響はない
12/01/31 11:39:44.66
かなり頭の悪い工作員! で終わり

52:名無しさん
12/01/31 11:42:56.15
★工作員の多さは推進派にとっての都合の悪さに比例します★


53:名無しさん
12/01/31 11:45:43.64
立派な工作員 でもない小作人のような私が 誰かが埋めてと言ったから
4レス埋めていました。 終わり と言われたら いつでもやめますが、
もう 賢い人たちでやってください の く

54:名無しさん
12/01/31 11:48:21.93
>>52
そう考えると力がみなぎってくる。
工作員の書き込みは東電批判に燃料を加えるようなものだろう。

55:名無しさん
12/01/31 11:48:31.93
空腹に耐えかねてティッシュペーパー食べてた友人が
実は俺というのは全くのデタラメの パ


56:名無しさん
12/01/31 13:03:24.77


57:名無しさん
12/01/31 13:14:29.35
新党いしずみ ちがくて、石原平沼亀井が加盟の新党いしずえが できるそうです


58:名無しさん
12/01/31 17:49:51.96
震災直後は"放射線対策"をしていた人のうち「対策をしなくなった」人は4割 | ライフ | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)


59:名無しさん
12/01/31 17:51:23.06
【神奈川】がれき受け入れ「県や国信用できぬ」 3度目の対話集会
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

60:名無しさん
12/01/31 17:53:53.28
1:鉄火巻φ ★ :2012/01/28(土) 00:55:57.86 ID:???0
村長、31日に帰還宣言=避難区域指定の自治体初-役場、学校を4月再開-川内村

 東京電力福島第1原発事故で、役場と住民が避難している福島県川内村の遠藤雄幸村長は27日、
住民に村への帰還を呼び掛ける「帰村宣言」を31日に出すことを村議会で明らかにした。
避難区域に指定された自治体が帰還を呼び掛けるのは初。昨年9月に解除された緊急時避難準備区域で、
4月から村役場や学校、保育園、村営診療所を再開する方針。
 村はこれまで、避難先の同県郡山市にある仮設住宅集会所などで帰還に向けた住民懇談会を開催し、
除染の進捗(しんちょく)状況を説明。来月には帰還の意向と時期について、
住民を対象に意向調査を改めて実施する。
 川内村は東側が警戒区域、西側が旧緊急時避難準備区域に当たる。
 東日本大震災が起きた昨年3月の村人口は約3000人。8割の約2400人が郡山市など県内に、
2割の約530人が県外に避難し、約150人が村内で生活している。
 村によると、旧緊急時避難準備区域内にある小、中学校と保育園については除染作業の8割を終了。
約600カ所で水道水や井戸水などを検査した結果、放射性セシウムはいずれも検出されなかった。
電話や電気、プロパンガスは復旧を終えているという。(2012/01/28-00:36)

時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)

【原発問題】福島・川内村長、31日に帰還宣言 避難区域指定の自治体初 役場、学校を4月再開[01/28 00:36]
スレリンク(newsplus板) スレより

61:名無しさん
12/01/31 17:57:56.20
【千葉】県人口、震災で初のマイナス 葛南地域は2320人減
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

62:名無しさん
12/01/31 17:59:48.87
「原発寿命40年」来年適用 規制法閣議決定
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

63:名無しさん
12/01/31 18:04:33.14
過去最大規模、1700人提訴=玄海原発停止求める-佐賀地裁
URLリンク(www.jiji.com)


64:名無しさん
12/01/31 18:08:06.43
【静岡】「3連動」津波の模擬解析 県、新年度予算案に2億8000万円計上へ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

65:名無しさん
12/01/31 18:09:37.69
耐震設計ミスに賠償14億円
URLリンク(www3.nhk.or.jp)




66:名無しさん
12/01/31 18:16:20.03
がれき試験溶融 市民複雑 本格受け入れは心配 助け合うことが役割
URLリンク(iryou.chunichi.co.jp)




67:名無しさん
12/01/31 18:25:40.58
発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価
(いわゆるストレステスト)一次評価に係る報告書の誤記の
再確認結果について(東北電力株式会社東通原子力発電所1号機)
URLリンク(www.meti.go.jp)




68:名無しさん
12/01/31 19:34:09.74
たくさんニュースをありがとうございます

69:名無しさん
12/01/31 19:35:58.39
トイレット&キッチンペーパーは福島産が多いと聞いた気がするけど
他のことを気にしすぎて、そこまで考えられませんでした
家族の皆さん ごめんなさい
とはいえ、本当に家庭用品まで気をつけたほうがいいのか、結構どうでもいいのか
迷います

70:名無しさん
12/01/31 19:39:46.67
>>68
どうせ埋めるなら有効活用しようと思いまして…
もし良ければ皆さんも貼ってみてください

もう呼びかけるのはちょっと諦めた
毎日コツコツやってみます

71:名無しさん
12/01/31 19:40:14.70
日本積み戻し310物品に ロシア極東、放射線検出で
2012.1.31 19:05
 ロシア極東税関は31日、ウラジオストクで記者会見し、昨年3月の
東京電力福島第1原発事故の発生後から同日までに日本から同税関管内
の港に船舶で運び込まれた中古車や自動車部品など計535の物品から、
大気中の通常の基準値を上回る放射線量を検出し、うち310物品の輸入
を認めず日本に積み戻したと発表した。

 535物品のうち、今年に入って検出されたのは47に上るという。
同税関は535物品を積んだ船舶の日本の出港地は小樽、新潟、横浜、
伏木富山、福井、大阪、博多の各港などとしている。除染が行われた206
物品は輸入が認められ、19物品が処置を検討中という。

 ウラジオストク港では昨年の第3四半期に79物品、第4四半期に111
物品から基準値を上回る放射線量が検出されたとしている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)




72:名無しさん
12/01/31 19:48:59.16
東京電力福島第一原子力発電所における
蒸発濃縮装置からの放射性物質を含む水の漏えいに係る報告の受理について

原子力安全・保安院 東京電力福島第一原子力発電所事故対策室
原子力安全・保安院 原子力事故故障対策・防災広報室
URLリンク(www.meti.go.jp)




73:名無しさん
12/01/31 20:52:51.41
>>70 ふぁい。 

74:名無しさん
12/01/31 20:53:37.30
758 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 20:42:19.61
18時台に流れたSBSのニュース
リポーター「(こんなに反対されて)苦しくないですか?」
島田市長「全然!私はいいことをしているんですから。嬉しいです!」
マジキチだわ。

75:名無しさん
12/01/31 21:09:21.65
東電、料金算定の「新基準」受けて値上げ幅再検討も 西沢社長が示唆

東京電力の西沢俊夫社長は31日、4月から実施する企業向け電気料金の値上げについて、
「(現在政府が検討している料金算定基準の変更を)きちんと反映させてゆく」と述べ、
新基準の下で値上げ幅の圧縮を検討する考えを示した。

算定基準が変更された場合は「(4月から来年3月末までの)期中でもきちんと対応する」といい、
早ければ秋口にも見直す方針だ。古川元久経済財政担当相と会談後、記者団に語った。

政府の有識者会議は現在、料金算定の根拠となる発電コストや原価のあり方を見直しており、
2月をめどに新基準を提示する予定だ。
新基準では、オール電化住宅の広告宣伝費や自治体への寄付金などが原価から除外され、原価は圧縮される方向。

東電は今春、新基準をもとに家庭向け料金の値上げを申請、秋口にも引き上げたい考えだが、
政府内では「家庭向けだけでなく企業向けにも新基準を適用すべき」(経産省関係者)との声が強まっていた。

西沢社長は企業向けの平均17%の値上げを「(現時点では)変えるつもりはない」と話している。


URLリンク(sankei.jp.msn.com)


('A`)<馬鹿野郎




76:名無しさん
12/01/31 21:14:49.05
東京 がれき受け入れ本格化へ

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

東日本大震災で出た宮城県女川町のがれきについて、東京23区の自治体は、
試験的な焼却をした結果、放射性物質の濃度などが国の基準を下回り安全性が
確認できたとして、ことし3月から本格的な受け入れを始めることになりました。

東京23区の自治体は、多摩地域の自治体とともに女川町で出たがれきを受け入れようと、
先月、都内の2つの清掃工場でがれきを試験的に燃やして、放射性物質の濃度などを調べました。
その結果、排ガスや焼却灰に含まれる放射性物質の濃度が、国が埋め立てができるとする
基準などを大幅に下回るか、検出されなかったとしています。また、がれきの焼却前とあとに、
清掃工場の周辺の放射線量を測定した結果、その数値にほとんど変化がなく、
がれきを燃やした影響は見られないということで、安全性が確認できたとしています。

このため、23区の自治体は、がれきを焼却する予定の清掃工場がある合わせて16の区で、
今後、住民説明会を開いたあと、ことし3月から本格的ながれきの受け入れを始めることになりました。
23区でのがれきの受け入れは来年3月まで行われ、1年間でおよそ5万トンの
受け入れを予定しています。

がれきの焼却に当たる東京二十三区清掃一部事務組合は、「今後も放射性物質の濃度の測定を
続けて結果を公表しながら、安全性を確認して受け入れを進めたい」と話しています。


('A`)<馬鹿野郎



77:名無しさん
12/01/31 21:28:31.21
平成25年3月まで1日当たり約150トンを受け入れる計画だ。
同組合は東京23区内の一般ごみを焼却している。試験焼却は昨年12月、
大田、品川区内の工場で、都内で出た一般ごみにがれきを約 2 0 % 混 ぜた「混合ごみ」
にして2日間、実施した。

焼却灰1キロ当たりの放射性セシウム濃度は大田工場で99ベクレル、品川工場で124ベクレルだった。
集塵(しゅうじん)装置などに集まった飛灰ではそれぞれ2440ベクレル、1043ベクレル。
いずれも、昨年6~12月の都内の一般ごみでの測定値(焼却灰72~1290ベクレル、飛灰353~1万3630ベクレル)内だった。
国の焼却灰の処理基準は8千ベクレル。
>>76
 排水、排ガスからは検出されず、工場周辺の空間放射線量は受け入れ前後で変化はなかった。
焼却灰は都内のごみと同様、東京湾内の処分場に埋め立てる。

 都は25年度末までにがれき計50万トンを受け入れる予定で、昨年11月から岩手県宮古市分を民間業者を入れて処理中。
女川町分は都内の市町村で作る清掃組合も受け入れを準備している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
____
混 ぜ て焼いて、って、単独で焼いてから割り算しなさい。
サバよんでるだろうけど、100歩譲って 言い値で
(2500灰+1000飛)x50万㌧x1000キロ換算x2割だから5をかける

セシウム 8750000000000ベクレル
 ほんで、あとなにチウム足して。 それと さっきサバ読んだ分 戻したら
すごいとおもう


78:名無しさん
12/01/31 22:00:34.90

1 名前:名無しさん 2012/01/31(火) 06:07:48.27 ID:APGRAAr5
埼玉県は30日、東日本大震災により岩手県内で生じたがれきの一部を
県内で受け入れて処理すると表明した。 県によると、受け入れるのは
岩手・野田村周辺の「木くず」で、放射性セシウムの濃度が
一キログラムあたり100ベクレル以下のものとしていて、
12年度からの2年間で計5万トンの受け入れを予定している。
このうち、4万トンについては、熊谷市と横瀬町にある民間の工場で、

セメントの製造 に利用することが検討されている。 

県が震災のがれきを受け入れるのは初めてで、
県は今後、地元住民への説明会を開き、
理解を得た上で受け入れを始める方針。
URLリンク(news24.jp)

埼玉県 がれき受け入れ説明会開催へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

(´・ω・`)<電凸しよう



79:名無しさん
12/01/31 22:10:43.75
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡

【一部抜粋】
東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが
根強い点にも樋口さんは言及。「それは財界が推進しているからだ。
原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。
間社会は、人間を第一に考えなければおかしい。平和利用のまやかしの下で殺されていく被ばく
労働者の慟哭(どうこく)を私は伝えたい」と語り、福島原発の復旧作業者の
被ばく限度量が高すぎる現状を彼らの未来とともに案じた。


URLリンク(mainichi.jp)



80:名無しさん
12/01/31 22:12:43.54 n1r1zsmO
立ち上がれ埼玉県民


81:名無しさん
12/02/01 06:41:02.17
たかじんの食道が治りますように

82:名無しさん
12/02/01 07:41:42.98
豪雪地帯は、道の雪を除雪車で5mも農地に積み上げて、除雪
田植えのころにはその雪をまた運び出す。排雪 とか業者さんが呼んでいた
って ハイジのおじいさんは冬じゅう町で暮らすんだけど
除雪だとか除染だとか 公費でなんとかして 何としてでも暮らすタイプか

83:名無しさん
12/02/01 08:24:35.27
浜岡原発:発電コスト、国試算上回る 県の専門部会報告
URLリンク(mainichi.jp)

中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の発電費用は、1キロワット時あたり9.78円と
政府が試算した原発の発電コスト(同8.9円)を上回るとの試算結果が31日、
県の「原子力経済性等検証専門部会」で報告された。事故時の費用負担を含めておらず、今後はそれらも含めコスト計算する。
専門部会委員の大島堅一・立命館大教授(経済学)が、70年から10年までの40年間で試算。
中電の火力発電のコストは9.37円だった。川勝平太知事は「原子力発電は安いといわれてきたが、高い」と話した。
専門部会は浜岡原発の経済性を検討するために設置された。




84:名無しさん
12/02/01 08:25:17.95
東電福島第一原発 水漏れが3か所
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

凍結が原因と見られる水漏れが相次いでいる東京電力福島第一原子力発電所で、
31日、新たに3か所で水漏れが見つかり、東京電力は設備を保温材で覆うなどの対策を急いでいますが、
凍結防止対策が課題になっています。
福島第一原発では冷え込みが厳しくなった今月28日から汚染水を処理する装置や配管など合わせて21か所で水漏れが見つかり、
いずれも水が凍結して膨張し、部品が壊れたり緩んだりしたのが原因とみられています。
東京電力によりますと、31日午前9時すぎに汚染水を処理する装置に真水を供給する
配管のつなぎ目からおよそ20リットルの水が漏れているのが見つかりました。
また、午後には、原子炉に水を注入する予備のポンプからおよそ10リットルの水が漏れていたほか、
タンクの配管からも20リットルほどの水が漏れているのが見つかりました。
いずれも放射性物質は含まず海への流出もなかったということですが、凍結が原因とみて調べています。
福島第一原発の周辺では、31日朝も最低気温が氷点下4度程度まで下がり、東京電力はパトロールを強化し、
配管や装置を保温材で覆うなどの対策を急いでいますが、対策が追いつかないのが実情です。
東京電力の松本純一本部長代理は、「来月までに保温材を覆う対策を終える予定だったが、結果的に遅れてしまった。対策を急ぎたい」と話しています。





85:名無しさん
12/02/01 08:28:06.59
非常用電源 他3原発も未接続(東京新聞)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


86:名無しさん
12/02/01 08:31:00.13
汚染砕石 経産省出荷見逃す
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
福島県二本松市のマンション室内で屋外より高い放射線量が測定された問題で、
経済産業省が昨年夏、福島県などから出荷される砕石に放射性物質による汚染がないかどうかを
調査したが、確認は業界団体への聞き取りだけにとどまっていたことが分かった。
汚染された砕石の出荷を経産省が把握できず、これが流通や使用の広がりにつながった。
また、経産省は、このマンション室内で高い放射線量が測定された報告を昨年十二月二十九日に
内閣府から受けながら、すぐ調査などをしていなかったことも判明。マンションの
一階部分だけの放射線量が高かったため、コンクリートが原因とは考えず調査は
今月十日ごろから開始した。経産省によると、昨年六~七月の聞き取り調査に対し、
業界団体は(1)避難が必要な警戒区域や計画的避難区域内で操業している業者はない
(2)自主検査で高い放射線量は出ていない-と回答した。しかし問題の砕石を出荷した
双葉砕石工業は震災直後の休業を挟み、福島県浪江町の砕石場が計画的避難区域に
指定される四月二十二日までの一カ月間は操業。この間に出荷した砕石が汚染されていたとみられる。
経産省の担当者は「計画的避難区域内で操業した業者があった事実は年明けに初めて知った」と説明。
処理の過程で砕いたり水を掛けたりする砕石は放射線が薄まり、「問題は起きにくいと考えていた」
と話している。

87:名無しさん
12/02/01 08:34:39.82
1:うしうしタイフーンφ ★ :2012/02/01(水) 00:54:23.94 ID:???0

★原子力規制庁 初代長官は民間から

 原子力の安全規制を強化するための法案が閣議決定されたことを受けて、
細野原発事故担当大臣が記者会見し、新たに発足する「原子力規制庁」の
初代の長官は民間から選ぶ考えを明らかにしました。

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、政府は原子力の安全規制を見直し、
各省庁に分かれていた規制業務を一元化した「原子力規制庁」を、
ことし4月に環境省の外局に設置するなどの法案を、先月31日に閣議決定しました。

これを受けて細野大臣が会見し、「初代の長官は官僚からの登用は考えていない」と述べ、
民間から選ぶ考えを明らかにしました。そのうえで、「科学的、客観的な判断ができる専門知識があり、
今回の事故に対して深刻な反省をしていることが条件だ」と述べました。

また、規制庁の職員については、原子力を推進する組織からの独立性を保つため、
「一定以上の幹部職員は、原子力を推進する組織に戻れない人事を考えている。
職員は原子力の専門知識を持つ民間からも幅広く採用したい」と述べました。

NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)

【政治】 「原子力規制庁」の初代長官は民間から 専門知識があり、原発事故に対して深刻な反省をしていることが条件 
スレリンク(newsplus板) スレより



88:名無しさん
12/02/01 08:35:48.12
1:かじてつ!ρ ★ :2012/02/01(水) 02:26:15.28 ID:???0 [sage]
○ノーベル賞・田中耕一さん、原発事故調で発言「未来への提言も任務」

国会が設置した東京電力福島第1原発事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)の
第3回委員会が2012年1月30日、福島県双葉町民らの避難先である埼玉県加須市で開催されたが、
その終盤、同委員でノーベル賞受賞者の田中耕一氏が発言する一幕があった。

「一言すみません。みなさんが一番気にされていることはお子さん、あるいはお孫さんの健康だと
思うのですが、みなさんご自身の健康不安のことをあまり聞かない。何かあればぜひ聞かせてほしい。
委員会は事故の究明だけでなく、未来に向けた提言という任務も含んでいる。科学技術は完全では
ないが、不完全だからこそ、これからできることはある」

と述べ、広く意見を求めた。これに対し、双葉町住民を代表して井戸川克隆町長は

「不安だらけです。20ミリシーベルト以内の地域には住めると原子力安全委員会は言っているが、
一般生活の基準は1ミリシーベルト以内と言われている。20ミリシーベルトは作業環境上の話で、
生活をしている人に対しての言葉ではない。双葉町民を国民と思っていない。学者など、なかには
100ミリシーベルト以内は安全だということを言う人もいるが、今それを立証するよう、報告を求めてます」

と、思いの丈を打ち明けた様子だった。

☆写真:国会事故調委員として意見を求める田中耕一氏
URLリンク(news.nicovideo.jp)

□ソース:ニコニコニュース
URLリンク(news.nicovideo.jp)

【社会】田中耕一さん、原発事故調で発言「未来への提言も任務」「科学は完全ではない、不完全だからこそできることはある」[12/01/31]
スレリンク(newsplus板) スレより


89:名無しさん
12/02/01 08:45:16.79
被ばく基準緩和 NHK番組 原発推進団体が抗議
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

NHKが昨年末、国際的な低線量被ばくのリスク基準が政治的な判断で低く設定されたという内容の番組を放映したことに対し、
原子力発電推進を訴える複数団体のメンバーらが「(番組内容には)誤りや論拠が不明な点、不都合な事実の隠蔽(いんぺい)がある」として、
NHKに抗議文を送っていたことが分かった。 団体側はNHKに先月末までの回答を求めていた。N
HKの広報担当は「番組内容に問題はないと考えているが、(抗議には)誠実に対応させていただく」としている。
抗議文は外務省の初代原子力課長、金子熊夫氏が会長を務める「エネルギー戦略研究会」、東京電力出身の宅間正夫氏が会長の
「日本原子力学会シニア・ネットワーク連絡会」、元日立製作所社員の林勉氏が代表幹事の「エネルギー問題に発言する会」の三団体が作成、提出した。
番組は昨年十二月二十八日に放送された「追跡!真相ファイル 低線量被ばく 揺れる国際基準」。
国際放射線防護委員会(ICRP)が被ばくによる発がんリスクの基準設定を政治的な判断で低くしたという趣旨を同委員会メンバーへの取材を交えて報じた。
これに対し、団体側は「インタビューの日本語訳が意図的にすり替えられている」
「政治的圧力で(被ばく)規制値を緩和したかのような論旨だが、論拠が不明確」などと指摘し、調査を求めた。
三団体は過去にも報道機関に「原子力は危ないという前提で、編集している」といった抗議活動をしてきたが、東京電力福島第一原発事故後では今回が初めての行動だという。
原爆の影響調査に携わってきた沢田昭二名古屋大名誉教授は「番組の内容は正確。日本語訳もおおむね問題はなかった。重要な情報を伝える良い番組だった」と話している。



90:名無しさん
12/02/01 10:12:15.88
市民レベルで食品の安全を 放射能測定室

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

【一部抜粋】
東日本大震災後に結成された千葉市の市民団体が、食材を持ち込んで市民が気軽に
放射性物質の検査ができる「市民放射能測定室」(仮称)の開設準備を進めている。
二月十一日に第一回準備会を開き、四月からオープンさせたい考え。食品に含まれる
放射性セシウムの規制値も四月から見直される見通しで、市民レベルで食品の安全と
安心の確保を目指す。 (佐々木香理)



91:名無しさん
12/02/01 10:29:13.21
放射性物質の検査結果(1月31日公表分)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
秋田県 牛肉0.87~3.5Bq
宮城県 牛肉ND(<50)~76Bq
山形県 牛肉ND(<50) 原木しいたけND(<1.5)
栃木県 イノシシ肉基準値越え631Bq シカ肉183Bq
群馬県 牛肉ND(<50) 原木しいたけ85Bq
横須賀市 学校給食ND(<1) 神奈川の豚肉2.47Bq 群馬のほうれん草ND(<3.3)
長野県 牛肉ND(<50) 卵ND(<5) イノシシ肉ND(<15)
    茨城のサニーレタスピーマンND(<5) 千葉のにんじんND(<4)
静岡県 大根0.0345Bq
名古屋市 静岡のネギセロリND(<5)
京都市 北海道長野京都兵庫岡山鹿児島の牛肉ND(<50)
大阪府 茨城の白菜ND(<5)
大阪市 新潟の牛肉ND(<30)
兵庫県 東北産りんご長野産きのこ関東産野菜宮城産サバの味噌煮などすべてND(<10)
島根県 牛肉ND(<50)
 ※茨城の水産物省略

92:名無しさん
12/02/01 10:31:47.63
【分割投下 まとめ】

埼玉県瓦礫受け入れ問題>>78

>>162の熊谷市に電話したんだけど、市の担当者曰く
「熊谷市に電話するのももちろん良いが、
被災地から瓦礫を請け負っているのは『埼玉県』なので、
『埼玉県庁』に電話した方が効果的」
との答。
確かに熊谷市が追っ払っても、県内の他の市で受け入れたら何にもならない
なので、埼玉県庁の担当部署を調べてみた (以下、★を抜く)

【埼★玉県庁の汚★染瓦★礫担当部署】
 資★源循★環推進課
 直通電話 04★8-83★0-3106 または  0★48-830-31★10
 メールアドレス:a310★0@pref.sa★itama.lg.jp (★を抜いて)

瓦礫の苦情、なんと言えば(書けば)良いかわからない人
「瓦礫受け入れに断固反対します。よろしくおねがいしますm(__)m」
だけでも十分
むしろ、わからないことがあるなら質問するのも○
とにかく、多くの県民が、瓦礫に問題意識を持っていることを解からせることが大切





93:名無しさん
12/02/01 11:10:37.59

156 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/02/01(水) 11:03:46.46 ID:ix07zA6/
「事故の賠償金に課税」でいいのか - 福島報告
URLリンク(www.videonews.com)

?事故の賠償金にまで課税かよ・・・(;゚д゚)ゴクリ… 賠償金ってほとんど税金だろ。
むちゃくちゃやな。東電と国税庁が繋がってるのかね?


94:名無しさん
12/02/01 11:44:47.02
>>93
酷いね・・・・。

95:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 17:13:11.78 9zMPNSH60
自社さ政権でも議事録なし=95年の阪神大震災以降

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


平野達男防災担当相は1日午後の衆院予算委員会で、自社さ政権当時の1995年1月の
阪神・淡路大震災以降の非常災害対策本部の会議でも、議事録や議事概要が作成されて
いなかったことを明らかにした。

 平野防災相は「内閣府の防災担当部局が阪神・淡路大震災以降の議事録あるいは
議事概要の状況について調べたところ、作成されていないとの報告を受けている」と述べた。
自民党の斎藤健氏への答弁。



96:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 17:15:35.61 9zMPNSH60
東海第二再稼働 「現時点で容認できず」


URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

那珂市の海野徹市長は三十一日、隣接する東海村の日本原子力発電(原電)東海第二原発の再稼働について
「現時点では容認できない」との考えを明らかにした。また、再稼働の賛否を問う住民アンケートを行う意向も示した。
市役所で報道陣の質問に答えた。 (井上靖史)

海野市長は「福島(第一原発)事故で安全神話が崩れた。(非常時に)コントロールできず不安がいっぱいだ。
(震源が東北沖ではなく)直近だったら完全に津波が(東海第二原発の防護壁などを)越えていた」と強調した。
那珂市は十キロ圏に市域の大部分が入っていることを挙げて「事故があれば深刻な事態に陥っていた。
福島の炉心溶融の原因もはっきりしない現時点で再稼働は容認できない」と述べた。




97:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 17:21:25.91 9zMPNSH60
【茨城】きょう解禁 シラス引き網漁

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

シラスとコウナゴ、シラウオ(イシカワシラウオ)を対象とするシラス引き網漁の禁漁期間
(一月)が明け、一日から漁が解禁される。コウナゴは昨年四月、暫定規制値を上回る
放射性セシウムが検出されたのを受け、県による出荷・販売の自粛要請が続いているが、
安全性が確認されれば解除する。

県漁政課によると、三魚種のうちシラウオは一月中に行ったサンプル検査で安全性を確認済み。
通常、二月後半から四月ごろが漁期のコウナゴと、春は四~六月が中心のシラスについては、
群れが漁場に来た段階で、まずはサンプル検査を実施することになっている。

一方、平潟、大津(いずれも北茨城市)と川尻(日立市)の三漁協は、市場で敬遠される状況が
解消されていないとして、二月中はシラス引き網漁を見合わせる。




98:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 18:09:20.95 9zMPNSH60
自主避難者に対して20km圏内避難者が「おめえたち早ぐ帰れ」

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

避難しているのは、こういった強制避難区域に住んでいた人々だけではない。いわき市に住んでいた川添美知子さん
(仮名・41歳)は、震災直後に原発が危険な状態にあることを知り、3月12日早朝、夫と父親、4歳と9歳の息子とともに
車で家を出た。埼玉県内でアパートを転々とした末、5月に旧グランドプリンスホテル赤坂の避難所に入居できた。
しかし、そこでこんな体験をした。

「20km圏内から避難してきた人々から『おめえたちは早ぐ帰れ』と何度も言われて、ショックを受けました」

いわき市は避難区域に指定されていない。帰りたくても帰れない被災者からすれば、“自主避難組”は疎ましく見えたのかもしれない。




99:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 19:31:13.85 9zMPNSH60
17都県で牛乳セシウム検査 乳業協会、月末に結果公表

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


日本乳業協会(東京)は1日、会員メーカーが青森から静岡までの17都県で製造する牛乳について
放射性セシウム検査を行い、今月末に結果を公表すると発表した。

牛乳は学校給食にも使われ、子どもを持つ親の不安が強いため、地方自治体がこの17都県で実施
している原乳検査とは別に、製品段階で独自に検査することにした。

 日本乳業協会の正会員は明治、森永乳業など19社。17都県にある約180カ所の工場で今月中に
サンプル検査を実施する。協会は結果を取りまとめて、工場名、製造年月日と併せてセシウムの検出値を
公表する。



精度はどんなもんでしょうな…

100:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 19:45:54.74 9zMPNSH60
山形市の学校給食 放射性物質不検出

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


山形市は31日、市内の小中学校で提供された学校給食の放射性物質検査を実施した結果、
放射性物質は検出されなかったと発表した。

市は1月23~27日の5日間、市内の小学校と中学校各1校で提供された調理済みの給食を
毎日1食ずつ冷凍保存。県理化学分析センターで同27日にまとめて検査を実施した。

(2012年2月1日 読売新聞)


限界検出値はどれくらいなんですか!それを書いて!!


101:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 19:54:01.28 9zMPNSH60
【24年産米作付け】線引き難航必至 農家「科学的根拠を」(2012年1月30日)

URLリンク(www.minpo.jp)

JA福島中央会は平成24年産米の作付け方針で、23年産米の放射性セシウムが
100ベクレル超~500ベクレル以下だった地域については、食品の新基準値100ベクレルを超える危険性が
大きいか小さいかで作付けの可否を判断することにした。

農林水産省はこの方針を参考に作付け制限について最終決定する考えだが、
生産者が納得できる線引きができるのか、危険性の根拠をどう示すのかなど課題は多い。


農家の人は本当に可哀相だが
>JA伊達みらい管内では、県の調査で多くの旧町村で100ベクレル超のコメが見つかった。
しかし、担当者によると、あくまで旧町村内の一部で、100ベクレルを超えなかった水田も多い

流石に100Bq超えを常食するなんてありえんだろ…

102:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 21:58:54.04 9zMPNSH60
森林の木、内部に放射性物質=福島・南相馬で高濃度-東京農大

URLリンク(www.jiji.com)


>年輪ごとに削り、セシウム濃度を計測したところ、最高で2300ベクレルを検出した。
>対象のうち7本前後は検出されなかったという。一方、表面の樹皮で最も高かったのは
>南相馬市のヒノキで、同9万5000ベクレルだった。

あの環境で未検出だった7本が気になる





103:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 22:02:47.37 9zMPNSH60
東京湾の放射性物質もモニタリングすべき!……東京都が緊急要望

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


都によると、宮城県・福島県・茨城県の沿岸海域、福島第一原子力発電所から約100キロメートル圏内にある
栃木県などの水域、群馬県・千葉県などの水域ではモニタリングが行われているが、東京湾および都内の河川では
モニタリングが行われていないとしている。
東京湾のモニタリンクを主張するのは、東京湾自体に複数の県・政令指定都市が面していること、空間線量率の高い
地域を含む首都圏の各地を流れる複数の河川が流入するためだ。

要望では、「国は東京湾及び空間線量率が高い地域を流れて東京湾に流入する河川を、
放射性物質モニタリングの対象水域に含め、広域的・継続的なモニタリングを実施」すべきであるとしている。


めずらしくまとも




104:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 22:09:14.23 9zMPNSH60
食品中の放射性物質の検査結果について(第310報)
※暫定規制値超過
     No.2:いわき市産アイナメ(Cs:1,740 Bq/kg)
     No.11:いわき市産エゾイソアイナメ(Cs:790 Bq/kg)
     No.18:いわき市産コモンカスベ(Cs:920 Bq/kg)
     No.20:いわき市産サブロウ(Cs:880 Bq/kg)
     No.21:いわき市産サブロウ(Cs:1,440 Bq/kg)
     No.44:広野町産アイナメ(Cs:570 Bq/kg)
     No.47:広野町産コモンカスベ(Cs:840 Bq/kg)
     No.48:広野町産シロメバル(Cs:3,100 Bq/kg)
     No.49:広野町産スズキ(Cs:2,110 Bq/kg)
     No.51:広野町産ババガレイ(Cs:1,020 Bq/kg)
     No.53:広野町産ヒラメ(Cs:1,000 Bq/kg)
     No.54:広野町産ヒラメ(Cs:530 Bq/kg)
     No.56:広野町産マコガレイ(Cs:650 Bq/kg)
     No.75:南相馬市産ケムシカジカ(Cs:710 Bq/kg)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


(´・ω・`)…埋めるの楽しくなってきた

105:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/01 23:26:17.36 9zMPNSH60
「堆肥」39点で基準値超の放射性セシウム検出

URLリンク(www.minyu-net.com)

県は31日、堆肥の放射性セシウム検査結果を発表し、17日と19日に分析した堆肥94点のうち、
39点で国の暫定基準値(1キロ当たり400ベクレル)を超えるセシウムを検出した。
 県は暫定基準値超の39点について、関係先に出荷と使用の自粛を要請。
基準値以下の55点は出荷と使用が可能となった。
(2012年2月1日 福島民友ニュース)


勘弁して欲しい


106:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 21:01:48.10 Acco4ZMK0
【東京】大田、品川区の清掃工場 焼却灰 1キロ当たり99~2440ベクレル

URLリンク(mainichi.jp)


基準が基地外だから、それ下回っててもな

107:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 21:02:20.01 Acco4ZMK0

がれき

1/31 【埼玉】100ベクレル以下のがれき受け入れ 計5万トン
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

1/31 【秋田】大仙市 がれき受け入れ
URLリンク(mainichi.jp)
∟可燃ごみ1日当たり最大10トン 通常の一般廃棄物と一緒に焼却
 URLリンク(mercury7.biz)

1/27 【大阪】橋下徹市長 基準作りを待たずに受け入れを先行させる可能性
URLリンク(p.tl)

1/27 【北九州市】がれき受け入れについて検討
URLリンク(mercury7.biz)

108:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 21:02:57.43 Acco4ZMK0
汚染木材:バイオ燃料作る技術、東京農大客員教授ら開発 放射性物質「99%」除去

URLリンク(mainichi.jp)


東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質に汚染された木材などから、
放射性物質を除去しつつバイオエタノールを高効率で作る技術を東京農業大の市川勝客員教授らが開発した。
福島県では除染作業で生じた廃材や下水汚泥が処理されずたまり続けている。
市川さんは「負の遺産をプラスにする一石二鳥の技術。活用してもらうことで復興の一助になれば」と話している。


たまには明るい話題

109:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 21:05:34.15 Acco4ZMK0

敦賀1号機「再稼働を」 原発相発言受け敦賀市長 福井

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


■運転40年制限

敦賀市の河瀬一治市長は1日、定例記者会見で、政府が原発の運転期間を原則40年までに
制限するとの規制法案を示していることについて、運転42年目を迎える日本原子力発電の敦賀原発1号機(同市)
について「たとえ40年が過ぎていたとしても、再稼働は行うべきだ」と牽制(けんせい)した。



何かあったら、血縁全てが未来永劫損害を賠償すると血縁者全員に念書書かせてからそのセリフを言え

110:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 21:24:11.37 Acco4ZMK0
【群馬】がれき受け入れ協議 高山村議会も了承

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


東日本大震災のがれき処理問題で、中之条町の折田謙一郎町長が同町と東吾妻町、高山村でつくる
吾妻東部衛生施設組合の焼却施設「吾妻東部衛生センター」(中之条町)で受け入れ方針を表明したことについて、
高山村議会は一日の全員協議会で、組合議会ががれきの受け入れ協議を開始することを了承した。



【群馬】農地の土壌中の放射性セシウム 93%が500ベクレル以下

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 
>県はさらなる安全対策を図るため、土壌の放射性セシウム濃度を低くしたり、
>作物への吸収を抑える対策をまとめたチラシを作成。二月中に全農家に配布する。


折角土壌の対策とかしてるのに?瓦礫受け入れ?
意味ないわwww

111:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 21:25:26.33 Acco4ZMK0
被ばく検査、最新情報 南相馬除染研究所の設立記念

URLリンク(www.minpo.jp)


昨年9月から12月までの高校生以上4800人の検査では六割が検出限界値以下で、
平均は1キログラムあたり9ベクレル、50ベクレル以上は0.34%だった。
小学生以上の500人も六割が検出限界値以下で、平均1キログラムあたり7.2
ベクレルだった。

 セシウムは年齢が低いほど、男性より女性、妊婦が排出が早く、男性の高齢者が
高い数値を示すという。大人は80日、15歳は70日、10歳は50日、
6歳は30日、1歳は10日程度でセシウムが半減している。再検査では成人、
子どもともすべて数値が下がっていた。



>セシウムは年齢が低いほど、男性より女性、妊婦が排出が早く、男性の高齢者が
>高い数値を示す

マジかー(´・ω・`)

112:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 21:25:56.71 Acco4ZMK0
【福島民報】福大学生計測検査 一週間線量最大51μシーベルト(その他:放射性物質検査結果等)

URLリンク(www.minpo.jp)


福島大学は1日、学生を対象に昨年度12月に実施した放射線の積算線量の計測結果を発表した。
積算線量が最も高かったのは福島市森合の自宅に住む学生で、一週間の積算量は51μシーベルト
一年間の積算量見込みは2.659ミリシーベルト。
一方最も低かったのは福島市金谷川の学生寮に住む学生で積算量が15μシーベルトで
年間では0.782ミリシーベルトだった。


こっちが外部被曝で上の記事は内部被曝?外部がこれじゃ内部被曝が少なくてもキツイとオモ
少ないとも思えないけど>7.2bq/kg

113:地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】)
12/02/02 21:26:35.49 Acco4ZMK0
千葉もがれき受け入れへ 森田知事が前向き姿勢

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

東日本大震災で発生したがれきの受け入れについて、
千葉県の森田健作知事は2日の記者会見で「安全性の確認はすべきだが、
考えていかなければならない」と述べ、前向きな姿勢を示した。
千葉県は、旭市など県内の津波被害で生じた大量の廃棄物の処理を続けており、
3月末までにめどがつけば、その後に受け入れる見通し。
森田知事は「東北の被害は甚大だ。お互いに助け合わないといけない。
千葉が片付いたらお手伝いするのは当たり前だ」とも述べた。
首都圏では、東京都が昨年11月に岩手県宮古市のがれきを受け入れ、
神奈川県の黒岩祐治知事も県内で処理する方針を表明している


千葉もかよ…何十年後かには公害として教科書に乗るんだね
日本があればだけど()

114:地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】)
12/02/02 21:26:59.50 Acco4ZMK0
首都直下地震、130万人避難先なし…被害想定

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


>発生が予想される首都直下地震で、東京23区のうち11区で避難所の収容量が大幅に足りないことがわかった。

しってた(゚∀゚)ノシ

115:地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】)
12/02/02 21:29:18.76 Acco4ZMK0
コツコツ過ぎるー

116:地震雷火事名無し(京都府【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】)
12/02/02 21:33:49.75 IKrGN7Aq0
みなさぁ~ん!こんな事知ってる?
いくら国民投票の署名をしても無駄なんだよ
みんなの党の上野ひろし先生が国民投票の署名等を無効にする法案を提出してるよこれが通れば国民の意見は全て無視できるんです最高ですね
平和ボケ日本人よそろそろ自分の尻に火がつき始めたがら行動したほうがいいんじゃない
【緊急】「原発の存続について国と関連機関は国民投票の結果に左右されない」ようにする法案がこっそり提出されてる件【国民投票無力化へ】
で、
この法案を提出しているのが、
元通商産業省官僚 みんなの党、上野ひろし参議院議員
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)



117:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/02 21:36:44.81 o01dhHQ40
>>113
関東一円の朝鮮カルト宗教知事連合はどれも瓦礫受け入れ方向で固まってる。
本気で日本人を殺しにかかったと見るべきやね。

118:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/02/02 21:36:57.05 mrCL85x1i
戦前戦時中に戻るのかな

119:omikuji!dama!(WiMAX)
12/02/02 21:41:00.78 ObK125510
>>116 
これさあ、都民がバカばっかで、原発賛成になったときの対策じゃないのか?
どっちにしろ、あまりいい法案ではないが


120: 【九電 88.6 %】 (WiMAX)
12/02/02 21:41:37.46 ObK125510
おっと・・・なぜか正月コテになっちまった

121:地震雷火事名無し(家)
12/02/02 21:46:24.00 +WsOm78K0
スレが2つもあがってるぞw

122:地震雷火事名無し(SB-iPhone)
12/02/02 21:57:44.87 mrCL85x1i
わからんけど生きのこるのどれくらい?

一億人ぐらい?日本人口

123:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/02 21:59:21.18 o01dhHQ40
50年後には4000万人ほど減ってる見込みらしいが

124:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/02 22:20:24.96 iEk4b3eP0
2月14日はバレンタイン

(^。^)「はい!これ!チョコレート!」
            「ありがとう!」(^w^)
(^。^)「ね~!たべないの?」
         「え・・・・後でねw」(^w^)
(^。^)「せっかくだからさ~食べてよ~」
 「(ちっ!やべ~な)これ原産と製造どこだよ~」(^w^;
(^。^)「そんなのどこだって、いいじゃ~ん!ほら~!」
     「原産が・・・フムフム・・製造がなんだと!!!」(ーw-;
(;。;)「なんで食べてくれないの~泣」
     「わ・・・わかったよ・・・食べるって・・・」(毒。毒;)

NOと言える勇気を。
AC(え~~~~~し~~~~~~~!)

125: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 (神奈川県)
12/02/02 23:44:07.02 oPexbJVu0
てす

126:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/02 23:59:36.18 fCRhEM0G0
MX テレビのニュース: 下水汚泥の焼却灰 都が独自の方式で積み出し作業開始
URLリンク(www.mxtv.co.jp)

問題は、ここから搬出するときの灰の飛散でした。都が開発したのは
強力な掃除機を応用したタンクローリーへの積載システムです。
民間からリースした機器を組み合わせ、3段階のフィルター装置で
周囲への影響を及ぼさずにタンクローリーに積み込む装置です。

動画(URLリンク(www.mxtv.co.jp)

127:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/02/03 07:02:07.23 4h3xJ2hl0
722 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 04:39:31.70 ID:ze8J+NwE0 [1/2]
花粉飛散開始日マップ
URLリンク(pollen-net.com)
花粉なう
URLリンク(www.kafun-now.com)

原発すべて止まっても電力足りる!首相官邸が隠し続ける「試算」
URLリンク(news.nicovideo.jp)
山本太郎、著書で恋人との別離を告白!脱原発運動が原因!?
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
【青森】原発の"建設再開"を求める要望書を提出 青森・東通村長
URLリンク(news.nicovideo.jp)

【福岡】食品安全委員会は管理だけが目的で予防原則には立てないらしい
/厚生労働省「食品中の放射性物質対策に関する説明会」(2012.01.31・福岡)
URLリンク(techpr.cocolog-nifty.com)
※動画とそのタイムコードあり
【佐賀】玄海町の松葉から微量のセシウム
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
【鹿児島】10億円した「ごみ発電所」 1万円で持ってって
URLリンク(www.asahi.com)

【環境相】宮城のガレキ処理による灰は問題ない 環境相
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
【環境相】細野環境相「東北地方以外に、打ち合わせ段階を含めると10カ所以上の受け入れ検討先が出てきた。」
URLリンク(mercury7.biz)
【食品】神奈川県産の豚肉から2.47ベクレル/kgのセシウム 横須賀の給食用食材
URLリンク(mercury7.biz)
【食品】日本乳業協会が17都県の工場で製造される牛乳の検査を実施すると発表
URLリンク(mercury7.biz)

128:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 21:22:41.91 n5SvfEvk0
食品の放射線新基準「厳しすぎる」 文科省審議会

URLリンク(www.asahi.com)

食品の新基準は了とするが、厳しすぎる―。厚生労働省が作った食品の放射性物質の新基準について、
文部科学省放射線審議会は2日、こんな意見を答申案に盛り込んだ。4月からの運用にあたって、
検査が混乱したり生産者に影響が出たりしないよう、配慮を求める方針だ。

審議会は昨年末、厚労省から食品の新基準の省令改正について、妥当かどうか諮問を受けた。
厚労省は一般食品は1キロあたり100ベクレル、乳児用食品はその半分の50ベクレルなどと定め、
国際的にみてもより安全性を重視した内容になっている。

審議会の答申案では、厚労省の新基準は「差し支えない」としながら、別紙として審議会の意見を付けた。
年間1ミリシーベルト以下に抑える上で、乳児用食品などの基準を特別に設けなくても、
一般食品の基準で子どもの健康に十分配慮されていると指摘。
厳しい設定の根拠に疑問を投げかけ、被災地の食生活や産業などへの影響を懸念する。


厳しすぎる=東日本の食材オワタ宣言ということですね。分かります

129:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 21:23:07.13 n5SvfEvk0
セシウム新基準値:乳児用食品100ベクレルに…答申案

URLリンク(mainichi.jp)


厚生労働省の諮問を受け、食品の放射性セシウムの新基準値案を審議していた
文部科学省の放射線審議会(会長・丹羽太貫京都大名誉教授)は2日、
乳児用食品と牛乳について、1キロあたり50ベクレルを100ベクレルに緩めてもよいとする答申案をまとめた。
次回に最終案を厚労省に答申する。
審議会では「乳児も含めどの年齢層でも、1キロあたり100ベクレルの食品を摂取し続けても、
年間被ばく限度の1ミリシーベルト以内に収まる」との意見が大勢を占め、
子供の健康は十分に守られるとの見解で一致した。新基準値案は農漁業生産者に厳しすぎ、
被災地の復興にも影響を与える可能性があるとの意見も出た。
答申案には「基準値の決定にさまざまな関係者が関与すべきだ」と記された。
厚労省は昨年12月、穀類500ベクレルなど今の暫定規制値を見直し、
乳児用食品50ベクレル▽牛乳50ベクレル▽一般食品100ベクレルなどの新基準値案を発表。
放射線審議会の答申や国民の意見募集を経て新基準値を決め、4月から施行する。


誰が責任を取るんだよ…責任取らなくていい世の中だから
基準緩めるとか言い出すんだよ!マジで腹が立つ
絶対通すなよ!!!!

130:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 21:23:40.83 n5SvfEvk0
母乳検査実施へ 「福島の子」喜びと不安

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

検査費用は一人当たり約一万円。国庫補助を活用し全額助成する。
県内の新生児は年間約一万八千人だが、
粉ミルクを与える母親もいるため、県は検査対象は九千人程度とみている


費用高い(´・ω・`)もっと安くしてあげて

131:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 21:24:11.03 n5SvfEvk0
【東京】下水汚泥焼却灰 東京湾の中防外側へ

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


独自の下水処理場を持つ立川、八王子両市が、放射性物質が検出された下水汚泥焼却灰を搬出できず、
処理場内に仮置きしている問題で、両市が新たに発生する焼却灰を東京湾の中央防波堤(中防)外側の
処分場に搬出・埋め立てする見通しとなったことが、二日分かった。すでに搬出している都と共同で埋め立てる。

百七十トンがたまる八王子市では、一部を試験的にセメント業者に引き取ってもらっているが、
発生量に追いつかない。同市水再生課によると、今月中旬にも都との調整が終わる見通しで、
担当者は「できる限り早く搬出を始めたい」とした。


>一部を試験的にセメント業者に引き取ってもらっている
試験的に()で大丈夫なん?その試験とやら失敗したらどうするん(´・ω・`)
もうシラネ

132:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 21:24:51.06 n5SvfEvk0
【茨城】風力発電 運転スタート 神栖・鹿島下水道事務所

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


神栖市北浜の県鹿島下水道事務所に建設していた風力発電一基が完成し、二日から運転を始めた。
県内の風力発電設備は民間の五十五基があるが、県の設備は初めて。
定格出力(安定して出せる最大出力)は二千キロワットで、全国の下水処理場に設置された風力発電設備では最大規模という。

                   (略)    

CO2も千四百トンの削減を見込む。一月中の試運転では、平均して毎時六百キロワット発電できることが確認された。

風力発電設備は省エネとCO2削減のため、安定した風のある海沿いの同所で二〇〇九年度から工事を進めてきた。
新エネルギー導入促進協議会(一般社団法人)の補助を受け、総事業費約六億円のうち約三億円を県が負担した。

現地で行われた運転開始式では、橋本昌知事が「東日本大震災(や福島第一原発事故)があって電力多様化が図られる中、
いいタイミングで完成してうれしい。省エネや今夏の節電にも役立ってくれることを期待しています」と話した。

運転を開始すると、強風を受けて羽根が回り始め、すぐに二千キロワットに達した。


( ^ω^)脱原発できますように

133:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/02/03 21:43:32.84 4h3xJ2hl0
広瀬隆氏福島原発事故 「収束宣言」大嘘の皮を剥ぐ12/23(内容書き出し)
URLリンク(kiikochan.blog136.fc2.com)

134:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/02/03 21:50:54.16 4h3xJ2hl0
URLリンク(securitytokyo.com)
ここに書いてある淡路島牛乳、おうぃし牛乳や、北海道たまねぎの線量は、
 限界以下・不検出はっきり書いてるし、うれしかった。 やったー あ、やっぱり とか。
 項目 少ないけど。

135:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/03 21:52:08.81 aAT4bte20
>>128-129
新潟県が送ったパブコメ
「食品中の放射性物質に係る基準値の設定」に意見を提出しました。
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)

パブリックコメント:意見募集中案件詳細
2/4 まで。厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課
URLリンク(search.e-gov.go.jp)

さっき送りました。送るときは 「食品中の放射性物質に係る基準値の設定」と題名に入れる必要あり。
参考:明日閉め切り「えーなにそれ知らなかったです!すいません森口せんせい!(´;ω;`)」
URLリンク(togetter.com)

136:地震雷火事名無し(兵庫県)
12/02/03 21:56:34.49 A/wjRf930
みんなが騙されなければ

正しいことを、それぞれの人生で行えば

大丈夫だ

正しいことをやろう

ひとりでも多くの人が、虐げられることなく幸せに暮らしていける社会

その社会を私達は生み出せる力がある

良いこと、正しいことをしよう

みんな 正しいことをしよう

137:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:01:18.96 n5SvfEvk0
おお!皆様レス梅の協力感謝です
少しでも早く埋めたい
こんなのあんまり意味無いかもしれないけど、乱立流石に多すぎる

たまに協力してくれると嬉しい

138:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:03:02.96 n5SvfEvk0
>>135
捕捉どうもです!後でメール送ってみます!
絶対通したら駄目だこれ

139:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:04:13.02 n5SvfEvk0
>>136
本当にね
正しいこと、コツコツ続ければ少しは良くなると信じてる
継続は力なりというし、少しでも現状より良くなるよう精進します

140:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/03 22:05:05.82 aAT4bte20
>>138 新潟県のパブコメには感動したのでぜひご覧ください。
(自分は提出後に知った)

141:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:05:34.20 n5SvfEvk0
【栃木】県産食材 利用拡大を 県とサントリーなど 観光振興へ連携協定

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


県、とちぎ農産物マーケティング協会、酒類販売会社のサントリービア&スピリッツ関東支店
(さいたま市)は二日、県産食材の利用拡大や観光振興を目指して連携協定を結んだ。

宇都宮市の県公館で締結式があり、福田富一知事、同協会の高橋一夫会長理事、
サントリーの北見賢一関東支店長が協定書にサインした。

福田知事は「県産農産物のブランド化や販路拡大の取り組みを進め、幅広い分野でも知恵を出し合いたい」と述べ、
高橋会長理事も「新たな商品開発を含め、連携することでプラスが多い」と期待した。
北見支店長は「マーケティング活動をしているので、県と一緒にやることで、両方に効果が出せれば」と強みを語った。

サントリーは二十八日から、県産イチゴのとちおとめを使った「春いちごチューハイ」を限定販売。
三月には、とちぎ和牛と主力商品のビール「ザ・プレミアム・モルツ」の消費拡大キャンペーンも進める。



平時だったら応援したいんですが…東電許すまじ

142:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:07:14.25 n5SvfEvk0
>>140
了解しますた( `・ω・´)ノシ

143:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:07:46.98 n5SvfEvk0
【群馬】県内の湖沼汚染の謎 赤城大沼のワカサギだけなぜ?

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


環境省の一月の調査で、県内の一部の湖沼の底の泥から一キログラムあたり最大四六〇〇ベクレルの放射性セシウムが
検出された。泥から検出されても生息する魚からは検出されない湖沼もある一方で、比較的、泥のセシウムが低い赤城大沼
(前橋市)ではワカサギからの検出が続いている。湖沼汚染の謎は多い。 (伊藤弘喜)

セシウム検査用のワカサギを確保するため、県や前橋市、赤城大沼漁協の呼び掛けで、
県内外から釣り愛好家ら二百三十人が協力に駆け付け、約一万二千八百匹を釣り上げた。

この日、赤城大沼の二地点で釣れたワカサギからは、セシウムがそれぞれ一キログラム当たり四七三ベクレル、四八〇ベクレル検出された。
暫定規制値の同五〇〇ベクレルを下回ったが、解禁には、約二週間~一カ月置きの調査で三回連続、暫定規制値を下回らなければならない。

赤城大沼のワカサギ調査は昨年八月に始まり、今回で七回目。十二月の五回目(四四〇ベクレル)で初めて暫定規制値を下回ったが
約三週間後の六回目(五九一ベクレル)で再び上回った


ワカサギ(´・ω・)カワイソス

144:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:08:26.58 n5SvfEvk0

372 名前:名無しに影響はない(家)[] 投稿日:2012/02/02(木) 22:45:07.74 ID:8WJIQCU/ [1/2]

放射性物質の検査結果(2月1日公表分)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
宮城県 冬野菜ND(<8~10)
茨城県 イノシシ肉350Bq
愛知県 静岡産ネギ青森産長いもND(<4.6) 茨城県産水菜ND(<4.4) 群馬産しいたけ36Bq
神戸市 学校給食ND(<1.5) 静岡産マサバ3.7Bq 静岡産タマネギ青森産ごぼうND(<3) 群馬産白ネギND(<2.7)
 ※宮城県の水産物省略
福島県 魚14種から基準値越え(最大は広野町産シロメバル3,100Bq)

放射性物質の検査結果(2月2日公表分)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
岩手県 牛肉ND(<50)~153Bq
山形県 ネギND(<1.6)
茨城県 原木シイタケ4~250Bq
栃木県 山ウド7.4Bq
東京都 イサキND(<3)
藤沢市 千葉産にんじん岩手産しいたけND(<6)
西宮市 岩手県産牛乳2Bq(Cs137)
福島県 牛肉ND(<14)~22Bq 南相馬市の水菜12Bq(Cs137) 大玉村のたらの芽15Bq(Cs137)
 ※千葉県の水産物省略

国の抜き打ち検査
 茨城県産マダラ70Bq 銀杏32Bq
 福島県産フキノトウ30Bq
 埼玉県産タモギ(茸)18Bq

145:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:08:59.36 n5SvfEvk0

東京・武蔵村山市も「脱東電」 大規模施設の大半で

URLリンク(www.asahi.com)


東京都武蔵村山市は2日、市庁舎や市立小中学校、公民館など電力小売り事業自由化の
対象となる27の大規模施設のうち26について、4月以降、東京電力以外の事業者から
購入すると発表した。


GJ!GJ!!

146:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
12/02/03 22:20:05.87 w4ByD1iX0
チェルノブイルの時、微量ながら日本にも
放射能物質が届いて農作物から検出され
たという。
ということは、福一の贈り物も全世界に届け
られたんだろうな。

147:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/03 22:21:18.04 n5SvfEvk0
<干しシイタケ>規制値4倍のセシウム検出…長野などで販売 毎日新聞

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


長野県は2日、同県阿南町のシイタケ卸会社「フルタヤ椎茸(しいたけ)」が販売した
茨城県産干しシイタケから、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の3~4倍の
放射性セシウムを検出したと発表した。
販売先は長野、愛知、群馬3県内の41の小売店や個人で、同社が自主回収を進めている。
県によると、商品名は袋詰めの「厚肉椎茸」(100~130グラム入り)。
同社は11年5月、茨城県から干しシイタケを仕入れ、9月中旬以降、3県で計3875袋を販売した。


何で販売してから調べるの!
販売する前にやれ!幼稚園児か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch