12/01/30 02:58:01.73 pjLrtYSE0
975続き
ちなみに、ベンチャー企業によるシェールガス採掘時の
杜撰な管理による環境汚染については、
環境汚染しないようガイドラインを作成して採掘時に遵守させるとのこと。
URLリンク(www.ustream.tv)
の14分40秒~25分54秒あたりに詳しい話があります。
それとシェールガスの採掘コストもそれほど高いものではなく、
1MMBtu当たり6~7ドル(安い場合で4~5ドル)で、
在来型天然ガス価格の3~4ドル/MMBtuを上回るものの、
原油に換算すると1バレル当たり35~40ドルに相当するとのこと。
(それだけコストパフォーマンスが良いということかな)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
円高・円安についても言いたい事はあるけど、
ここでは省略します。
977:地震雷火事名無し(家)
12/01/30 04:03:23.57 d69oaxBy0
>>906
今年はまぁ寒いからな
978:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/01/30 05:34:58.87 y/r312P30
水力地熱発電所作れカス
979:地震雷火事名無し(三重県)
12/01/30 05:47:03.45 bAtuNWHd0
>>945
廃炉にしたから安全wwwと言うわけでないんだからw
仕事が無くなるは原発村の嘘wwwwwwwwww
980:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/30 05:49:53.98 mt1G7kIz0
>>963
> 原発は危険なもので事故を起こせば
バックエンド技術は実用化されていない
つまり
事故を起こさなくても
世界中のほとんどの放射性廃棄物は
環境に拡散してしまう
未来の大幅な技術革新がなければ
人類は絶滅するだろう
981:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/01/30 05:56:23.71 y/r312P30
今、全国で3こしか原発動いてないんだもんな
こんな状況なのに電力足りてることに気づかなかったら
本当 に アホ だわ
982:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/30 06:32:36.48 mt1G7kIz0
マスコミは
今年の夏は電力が足りない
というような
必死の情報操作をしているw
983:地震雷火事名無し(茸)
12/01/30 06:43:40.77 MnOlxZoo0
>>745
原発のリスクの義務って何だよ、
意味がわからない。
原発のリスクに義務があるとすれば
すれは、
それは汚れた大地と汚れた海と
傷ついた遺伝子をもとに戻す義務だろ?
そんなのおまえひとりにできるわけない。ばかやろう。
984:地震雷火事名無し(愛媛県)
12/01/30 06:43:57.23 ERiPs7gX0
>>982
これがホントの風評被害
985:地震雷火事名無し(神奈川県)
12/01/30 06:47:01.94 y/r312P30
現在、東電の原子力電力は柏崎の3%のみ
最近の消費電力最大値が90~92%
そして↓この事件の存在を考えると自ずと答えは導かれる
●電力は足りていた。東電が電力使用率を15%も水増し発表していたことが判明。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。
「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。
この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7~8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。
駅構内にある「東電の本日の電力使用状況」。
使用率が1時間ごとに更新される。
冷暖房が不要の5月の涼しい日でも80%を超える日があり不自然だった
986:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/30 06:54:04.52 mt1G7kIz0
>>984
まあ感電については
大震災の直接的被害がないのに
安定供給ができない
というマヌケ企業なので
ある程度は仕方ないがw
987:地震雷火事名無し(宮城県)
12/01/30 09:22:59.78 81YUzBSe0
電気自動車が推進されている以上
原発は必須だよ
988:地震雷火事名無し(dion軍)
12/01/30 11:05:21.37 w62gBv150
>>942
よく分別が無意味だっていう人いるけど、ゴミ発電が前提なら
出力を安定させるのに分別も意味出てくる気がすんだけど違うのかなあ
989:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/30 11:32:39.01 XFDO7oLJO
次スレ準備よろ
990:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/30 11:33:35.64 XFDO7oLJO
自民党「東電さん、政府に従う事なんか無い。借金なんか踏み倒せ」 東電「なるほど」
スレリンク(poverty板)
991:名無しさん
12/01/30 19:10:12.95
ほー
992: 【中部電 87.5 %】
12/01/30 19:31:36.22
>>939
すでにしている
993:名無しさん
12/01/30 19:36:20.93 hlxse5KV
やたら高い日本の天然ガス 電力会社が価格交渉する気ないから
URLリンク(www.news-postseven.com)
994:名無しさん
12/01/30 20:44:53.66
>>974
俺は国民投票について書いてるんであって、選挙については書いてないぞ。
的外れな、噛み付きはただただ不愉快なのでやめて下さい。
995:名無しさん
12/01/30 20:55:24.51
>>985
なんで15%も捏造してて逮捕されないの?
996:名無しさん
12/01/30 22:27:26.88 2AO/drCD
電力足りてるんだから
原発いらねだろ!
ダッフンダ