●全自治体 震災瓦礫の強制受け入れを求めるスレ●at LIFELINE
●全自治体 震災瓦礫の強制受け入れを求めるスレ● - 暇つぶし2ch406:地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)
12/02/09 07:40:13.66 gsYaxEsQ0
■1月28日 岸和田住民勉強会 福島県郡山から大阪へ避難した被災者の証言

私は、福島県郡山市から大阪府堺市に、小学生のこどもたちを放射能から守るため、 母子3人で自主的に避難してきました。

しかし、枝野大臣は「ただちに健康に影響はない」というばかりで、 判断材料となるべき情報を何も示してはくれませんでした。
早い段階で、SPEEDIの情報を公表してくれていたら、原発が大爆発する映像をテレビで 流してくれていたら、
もっと早く避難できて、こどもたちに余計な被曝をさせなくて済んだのに…と、悔しくてなりません。

それから、私の小学生の長男の体には、異変が起こりはじめました。
口内炎、湿疹、発熱、鼻血などの症状が出てきたのです。その時には、まだ知りませんでしたが、それはチェルノブイリ原発事故の後に、
その周辺の人たちに多く表れた放射性物質による健康被害の初期症状そのものでした。
そうした症状は、私の長男だけでなく、多くの福島県に住むこどもたちや、東北・関東に住むこどもたちにまで、広くでています。

もし今、母親の私が避難を決意しなかったことで、大切なこどもたちが3年後5年後10年後に命を失うような病気にかかったとしたら、
命を失うとしたら、私は自分で自分を許せないだろうと思いました。
枝野大臣が言い続けた「ただちに健康に影響はない」とは、「いずれは健康に影響がある」ということです。

自分の命に代えても惜しくないこどもたちの命が脅かされているとしたら、何を失っても避難しなくてはと思い、福島第一原発から600キロ離れた大阪まで避難してきました。
しかし、その安全だと信じた大阪が、今、放射性物質のついた震災瓦礫を受け入れようとしています。

URLリンク(silmarilnecktie.wordpress.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch