12/01/01 10:27:27.73 E8rkzli20
まあ、確かに60年代は核実験で降ってくる程度の放射線どころじゃなかったしな。
みんな豊かになろうと必死だった時代だ。
おれも生まれたころには相当被爆しているはず。親は理系の教員だがそのことを気にかけた気配はゼロ。
時代が違えばそんなもんだよ。
しかし今は今。フクシマを恐れてこそ、60年代よりは豊かになったと言える。
132:地震雷火事名無し(茸)
12/01/02 14:07:58.78 jrCr1/3y0
放射線浴びたら健康になるってオラテレビで見ただよ
えがったわータダで健康になれるなんてなあ
ついでに食物にもありがてえ放射能物質が入って余計に健康だよありがてえなあ東電さんよお
133:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/02 23:10:57.05 X7EmJ5UA0
ホットスポットに行けば、岩盤浴しなくて良いもんなw
134:地震雷火事名無し(埼玉県)
12/01/03 09:37:56.42 /2EfmuUw0
たしかに。内部被爆さえなけりゃ、東電が関東全体を24時間岩盤浴状態にしてくれたようなもんだ。頼まれもしないのに。
135:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/03 14:59:16.69 ZcvvECPe0
福一の敷地内は放射線大サービスだし行ってみては?
お金も結構沢山くれるそうだよ
136:地震雷火事名無し(千葉県)
12/01/06 16:42:49.50 6x69vm970
>>131
あのね、60年代より降下量がはるかに多いんだけど。
137:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/06 17:57:40.64 4g99mY4S0
正しかったと言うより汚染されていることを知っていながら安全安心と報道していた方が問題だわ。
138:地震雷火事名無し(大阪府)
12/01/07 09:14:21.55 j/Cq7Fop0
> 知っていながら安全安心と報道していた方が問題だわ。
それは
ふくいち事故のずっと前からだろw
原子力災害関連でなくてもw
139:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/07 17:56:39.02 q6mc/Vah0
まあそうだ
しかしメディアがクズと言う事が露呈しただけでも大分状況は違うかな
原発事故以前は、「それでも最低限の常識を身につけるためには
必ず新聞とニュースは見ておかないと駄目だ」って平気で言う奴が大半だったし
140:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/07 18:06:58.55 lu8r+otX0
新聞やテレビは嘘を広める道具
141:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
12/01/07 18:11:03.50 tQT4W8ZmO
核実験時代、雨降りの日に厳重装備(カッパ、傘etc)で学校に子供を行かせた
そんな親もいたらしいよ、ソースは…文藝春秋だったかな
142:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/09 03:32:06.26 REispoEp0
酸性雨が降るから濡れるなって言うのはあったなー
昭和50年代
143:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/09 03:55:41.56 zu++yIPi0
チェルノブイリの日は傘させって言われた記憶がある
144:地震雷火事名無し(東京都)
12/01/09 06:58:42.86 PxZqMp3M0
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
急激に上がってる箇所があるな。
マスコミは何でこれを報道しないの?
145:地震雷火事名無し(関東・東海)
12/01/09 07:29:24.80 BySDkX63O
チェルノブイリのとき幼児だったが、母は雨や食品にすごく気を遣ったと話していたぞ。
つまり何かしら気をつけろとの報道があったわけだ。
もしかして日本って、他の国の悪さは指摘していざ自国が悪になると隠蔽する
超卑怯なやつなんじゃね? いや、もう疑問にすることもないか。
146:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/01/09 07:34:31.75 gBQ2hV4RO
あたまわるそう。
147:地震雷火事名無し(広島県)
12/01/09 07:40:11.21 lacj5tux0
>>56
アホか?
原爆があったから放射能の影響受けないようにかきの養殖が発展したんだよ!!
148:地震雷火事名無し(鳥羽)
12/01/09 07:45:52.52 5lJorIAtQ
とりあえず新聞とるのはヤメタ。アホくさいから。テレビはバラエティしかみない
149:地震雷火事名無し(群馬県)
12/01/13 03:46:34.53 Yu4Z42XO0
22年度米の北海道のコメは大丈夫かしら?
150:地震雷火事名無し(チベット自治区)
12/01/13 09:25:33.81 NEhwOgl40
何処まで線引きをするかが問題
151:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/23 11:27:57.14 v7nTiV3o0
東北封鎖
152:地震雷火事名無し(関西・北陸)
12/01/23 11:55:14.77 OrNKVbeuO
怪しいお国ジャパン
153:地震雷火事名無し(dion軍)
12/01/23 23:35:21.47 AdufiXho0
おこめサンバ
154:地震雷火事名無し(愛知県)
12/01/24 17:16:21.48 AGXcnn0L0
関東も封鎖
でないと、次は愛知まで封鎖になっちまいますよ
155:地震雷火事名無し(三重県)
12/01/26 08:14:19.94 CO3Df6uX0
【社会】 汚染疑い牛3千頭流通先不明、検査時既に消費か
スレリンク(newsplus板)l50
156:地震雷火事名無し(千葉県)
12/02/05 11:02:57.83 POMdJx1G0
怪しいじゃなくて完全に黒だけどな!!
こっちはオワタからお前ら全力で九電は止めろよな
157:地震雷火事名無し(東京都)
12/02/06 01:09:19.31 PvyONnhL0
誤る必要なんて無かった訳か
158:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/07 08:16:43.56 9fFwo98m0
「それでもお米は汚染されている」
159:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/18 20:02:28.22 s2GlEj0a0
>>115
山形県民です
今もがれきが燃やされています
県は排煙の検査すらしません
わたしたち殺されます
売り上げが落ちないと役所の人間は分かりません
お願いです不買運動を起こしてください
160:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/20 01:37:24.67 0bggH8M70
買ってないよー
ホント静岡の島田市長桜井と言い、何考えてるんだか。。。
161:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/02/20 19:26:52.92 GmsV8FV50
>>160
ありがとうございます
できればスーパーに「山形は汚染がれきを燃やしているから山形のは買わない」と理由まで伝えて不買してください
スーパーからバイヤー、卸、生産者、山形県、にまで伝わればと思います
ありがとうございます
162:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/21 09:17:26.65 P12H0gPT0
山形の作物は全部危ない。絶対に買わない。
163:地震雷火事名無し(茸)
12/02/21 09:37:13.74 TKpdb6YV0
>>1
五十六十の奴が「じゃね?」とか、寒気がするわ
164:地震雷火事名無し(静岡県)
12/02/25 02:47:32.40 7bF2go4w0
セコずるい味噌田舎の愛知の陰謀だろ!
165:地震雷火事名無し(関西・東海)
12/02/25 14:05:23.67 ro0E1+qpO
結局も何も当時から正しいのは明らかだったが。。
正しいことをそのまま言うと非難されるのが世の中だな。
166:地震雷火事名無し(愛知県)
12/02/26 14:52:50.91 bTgDSe400
>>164
それより君は島田市長を何とかしてくれ
167:地震雷火事名無し(庭)
12/03/02 13:31:14.03 Rokgav240
>>164
モナ男も何とかして欲しい。
168:地震雷火事名無し(愛知県)
12/03/02 18:24:36.88 Jw6I0yWa0
あいつ害虫だなホント
169:地震雷火事名無し(山形県)
12/03/25 15:46:53.66 bz6qy6FH0
>>162
やあ、呼んだ?
まあそう思われても仕方ないけど
実際、瓦礫処理しているおかげで無駄にセシウムさんが降ってくる
怪しいお米つや姫さん 知事自らがアピールして、知事自らがダメにしたお米
なにやってんだか
170:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/03/26 21:14:15.13 h9h4JzAz0
>>169
東日本大震災:民間で震災がれき処理 宮城県要請 山形市「合意したい」 /山形
毎日新聞 3月17日(土)12時37分配信
山形市は16日開かれた市議会全員協議会で、宮城県から東日本大震災のがれきの受け入れ要請があったことを明らかにした。
受け入れる主体は市内の民間業者を想定している。熊谷信一環境部長は「業者周辺の住民理解を得るなど、
条件がそろえば宮城県と合意したい」と話している。
要請があったがれきは、宮城県岩沼市から出た柱やはりなどの木くず約6500トン。業者が破砕してチップ化し、
家具などの材料として再出荷する予定。
市ごみ減量推進課によると、廃棄物処理法は一般廃棄物を他市町村が処理する場合、排出・受け入れの市町村間の合意が必要と定めている。
岩沼市は宮城県に一般廃棄物の処理事務を委託しており、今回は山形市と宮城県で合意が必要となる。
熊谷部長は「県の受け入れ基準を参考に、仮置き場での放射線量調査、モニタリング調査、排出・受け入れ業者の報告義務など市の独自対応を検討し、
市民の安全・安心を確保できるようにしたい」と述べた。【鈴木健太】
3月17日朝刊
許すな
山形市に受け入れ拒否の電話を
■山形市役所
URLリンク(www.city.yamagata-yamagata.lg.jp)
〒990-8540 山形市旅篭町2-3-25
電話:023-641-1212(代表) FAX:023-641-2535
窓口受付 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時15分(一部の届出を除く)
山形市へのご意見(メール)
kouhou@city.yamagata-yamagata.lg.jp
回答は14日以内に電子メールでいたします。
URLリンク(www.city.yamagata-yamagata.lg.jp)
171:地震雷火事名無し(東京都)
12/04/01 00:05:43.24 GE0WYIXo0
福島に限らず、屋外で毎時0.6マイクロシーベルトの場所は、屋内管理の放射線管理区域の黄色い核マーク表示を、子供でもすぐ気がつくように、各自治体でどんどん貼っていく活動を積極的に推進してもらいたい。
放射線は目に見えないから。
172:地震雷火事名無し(やわらか銀行)
12/04/01 02:11:31.53 Y/r41sPm0
↓ 実は危険な地域 ↓
((宮城・仙台))
〓仙台湾は放射性物質の溜まり場〓 ずさんな調査と情報隠蔽・セシウム牛の原因となった放射能藁の産地!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
〓「調査は、やらないほうがいい。やっても余計に騒がれるだけだ」〓 ある意味、汚染が明らかになった地域より危険な怖い地域が宮城・仙台!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
((北海道))
〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!石狩平野は砂の上!
URLリンク(www.jishin.go.jp)
〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡!
URLリンク(seis.sci.u-ryukyu.ac.jp)
〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も!
URLリンク(n-seikei.jp)
((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!軟弱地盤で死者多数の愛知!
URLリンク(chigaku.ed.gifu-u.ac.jp)
〓東海・東南海・南海大地震〓 名古屋は東南海地震の震源域で震度7!三連動と津波もあるでよ!
URLリンク(www.mie-sekiyu.or.jp)
〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件!
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)