首都圏のホットスポットを語るスレ30at LIFELINE
首都圏のホットスポットを語るスレ30 - 暇つぶし2ch740:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/15 20:09:57.74 i1k7p3i30
市民を守る市町村と風評被害を恐れる市町村 どうして差がついたのか・・・

URLリンク(inventsolitude.sakura.ne.jp)

741:地震雷火事名無し(岡山県)
11/12/15 20:12:14.18 LsFqG9WK0

東京都の皆様、移住をお考えのときは岡山にお越し下さい。
長期的な安全を考えていただければ、大地震の震源も活断層もなく、放射性物質の降下も殆どない岡山は、移住先に最も適しています。
東日本から移住なさった方も多いので、そういう意味でも安心してお暮らしいただけるものと思います。
原発から遠くても地震や津波のリスクが高いところもありますので、できるだけ安全な岡山を選んで下さい。
いずれにしましても、お身体だけはくれぐれも大切になさって下さい。
一緒に、穏やかに、健康に、笑顔で生きていきましょう。

なお、東日本大震災の発生時に福島県内に居住なさっていた方や、他県で被災又は罹災なさり証明書をお持ちの方は、公営住宅に無料で入居できます。
移動のための交通費や、生活のための一時金も支給されますので、岡山市役所に電話で相談なさってください。


742:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/15 20:16:38.56 JRH1zWwv0
ボランティアさん、岡山駅に何時待ち合わせすればいいの?



743:地震雷火事名無し(dion軍)
11/12/15 20:23:49.81 0nzEt+dpP
>>740
葛飾区と日光市の首長や役人は、住民の健康よりも風評被害(藁)を気にしているのではないかと

744:地震雷火事名無し(長野県)
11/12/15 21:26:48.73 RLuZJTIk0
ちょっとでも放射性物質が検出されたなら
風評被害ではない!

これは強く言いたい

745:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/12/15 21:44:11.29 kqol3Lq80


    5年後をお楽しみに♪

      ☆           ★
              ☆

 ☆         ★            ★      
               ☆




746:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/12/16 02:43:48.95 yhi7Gmud0
低線量被曝でも細胞が傷つくって、
NHK教育(サイエンス0)で言ってたモンね。
傷害罪で告訴したい。

747:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/16 06:24:40.38 ILZp74ZFP
東電は運転手。雇い主は日本国。会社設立者はアメリカ。




748:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/16 17:13:44.61 q6UkQ4Hd0
八潮もルート上なのに隠蔽か。船橋市川八潮。

749:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/16 17:27:07.51 q6UkQ4Hd0
白半分の吉川市が申請して
茶系一色の八潮市が申請せず。。

750:地震雷火事名無し(福岡県)
11/12/16 20:36:25.42 G7H6DK0/0
皇居
天皇制終了
意外と早かったような、むしろ今までもっていたのが不思議だったような
2千数百年前のブッダですら血統なんて否定してるくらいだから所詮虚妄の制度
原爆落とされた国の皇室が戦争責任うやむやに存続して、原発でこんな目にあうなんて何だか皮肉だな

751:地震雷火事名無し(大阪府)
11/12/16 20:50:05.69 HqQiu+Jy0
>>750

ウヨク それでも沈黙でつかw

752:地震雷火事名無し(関西・北陸)
11/12/16 22:46:12.63 wLPK6revO
ベラルーシやらウクライナやらで今だに生まれてくる赤ちゃんに先天的異常が認められてるよね。
奇形が多いみたいだけど、何年後かに関東もあんなことになるのかな…。

753:地震雷火事名無し(九州地方)
11/12/16 22:57:01.11 BZVxeChYO
>>752
甲状腺と生殖器に放射性物質が付着してたら可能性があると思うよ
いまだにばらまかれた放射性物質を放置したまま生活してるから似たようなレベルになるかもね



754:地震雷火事名無し(関西・北陸)
11/12/17 00:55:17.30 lI3rpXeyO
>>753
そうだよね…。
状況を想像すると気が重い。
今子供が小学校低学年と幼稚園です。
比較的安全だと言われる湘南地域住み。3月で関西に帰れることになっている。
この1年の内部被曝外部被曝はどうでるのか、ほんとに湘南は安全なのか…。
国や県、市の発表を鵜呑みできればいいけど、ネット情報とのギャップがでかすぎてそうもいかない。

755:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/17 00:55:24.63 1DRVZu5I0
>>693
武蔵中原~武蔵小杉の二ヶ領用水沿いがじわじわ上がってる。

756:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/12/17 01:02:58.70 jfkhxZil0
原発用語言い換え危険な印象消す?

2011年12月4日 朝刊 (東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

757:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/17 13:25:42.59 EEwR63Ev0
福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の第2 次分布状況等調査について
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)

来月プルトニウム238、239+240 、ストロンチウム89、90 プルトニウム241も含め分布発表。
栃木群馬茨城千葉埼玉東京も

758:地震雷火事名無し(東日本)
11/12/17 15:31:41.17 BeDLjUuy0
>>757
タイミングいいね
雨等で流された後だしさ
なー


759:地震雷火事名無し(芋)
11/12/19 00:18:54.23 ++SnuHFp0
茨城が独自でストロンチウムの測定やる、12月初旬には結果を発表する、
と言ってたはずなんだが、出て来ないねえ…
もしかして、やばいことになってるか、文科省と足並み揃うまで、
政府から発表止められてるのか?

760:地震雷火事名無し(長野県)
11/12/19 01:31:14.99 INaV3/Ei0
>>759
誰でも欺瞞とわかる冷温停止宣言もあるし
本格的にヤバい事になってそうだぬ

761:地震雷火事名無し(東日本)
11/12/19 09:07:50.53 1Go8d7G90
本当に安全なら態々安全なんて言わないしな
もうすでに芸風が厭きられてる芸人だしな
ある意味わかりやすいな
普通なら危険なんで注意して下さいが最適なのにw

762:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/19 17:52:04.25 wkaMpBY10
東京の市町村区は何処も申請無し。水元公園安全宣言出ましたw

763:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/19 18:25:56.94 wkaMpBY10
0.08程度の清水公園が申請して0.5の水元公園が申請せず。。

764:地震雷火事名無し(dion軍)
11/12/19 19:56:49.44 6r6PSV9iP
鳥獣保護区まである水元公園の自然が放射性物質を引き寄せて浄化してくれている。感謝
ただし、水元公園でジョギングや散歩している若者は情弱すぎ。
釣りをしている老人はそのままでok

765:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/20 08:08:56.83 yOqfdNpj0
水元は緑も多いしたまってるんだからするべきだよな

766:地震雷火事名無し(芋)
11/12/20 10:53:49.31 PQU/oiwx0
水元公園で釣りをしている老人も危険。
弱い免疫力が更に低下し肺炎に罹り易くなる。

767:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/20 12:21:57.85 lbbUHKo+0
汚染地域に住み続ける人同様もう自己責任だな
居住地を奪われた人は補償を受けられるが
釣り場を奪われた人は補償されない
その位の違い

768:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/20 12:47:06.58 PTe7Y0u40
実際の高濃度分布は一都三県に渡り帯状なのに
申請した地域の地図を見ると行政区分に沿って円状になっている。
航空機モニタリングも多少行政区分で弄ってるだろうし、これでは
本当の汚染地域の見極めがますます鈍ってしまうだろうね。


769:地震雷火事名無し(茸)
11/12/20 12:57:23.34 YN4RNRSF0
放射能神回避、ミサイル攻撃にも対応、台風や水害に強く、地震が少ない!
神奈川は安全ですね(^з^)

770:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/20 13:07:07.66 PTe7Y0u40
まず、江戸川沿いだが、実際の汚染分布と申請地域が南北で全く逆なのが滑稽。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(news-scrapbook.up.seesaa.net)

早川氏も江戸川沿い南部の言及。

771:地震雷火事名無し(長野県)
11/12/20 15:14:03.65 Q9VEm8aA0
>>769
フラグ乙

772:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/20 15:25:44.50 9ANd0vEO0
>>769
残念だな。
神奈川県瓦礫受け入れ決まったぞ。。。

773:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/20 22:13:55.14 PTe7Y0u40
>>757 これの調査結果が出たら慌てて申請する市区が出るに10000セシウム


774:地震雷火事名無し(家)
11/12/21 00:30:08.25 9fiTs3ke0
じゃ俺は100プルト

775:地震雷火事名無し(茸)
11/12/21 12:39:30.47 gvCtM+ly0
あまりにも安全すぎて眠くなるので神奈川で瓦礫引き受けてやるよ(^з^)

776:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/21 18:45:44.08 qMnrk7tF0
東京は1m1マイクロを越えないと除染しないらしいな。
だから申請した市町村区が存在しなかった。23区東部の某公園は7マイクロあっても放置。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
国の基準には達していない(1メートル以上1マイクロシーベルト超える地点は除染する)ので、何もしないということに対しての懇談


777:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/12/21 18:57:04.43 QebszwhX0
葛飾区は学校、公園に関しては独自に細部を測定して1μ以上は一応除染なりの対応をしてる。
まだ物足りないが認めない&全く動かなかった数ヶ月前に比べれば上出来。
水元公園は都立公園だから扱いが微妙だな。

778:地震雷火事名無し(愛知県)
11/12/21 19:10:09.95 OAHkL8Wm0
最近、中高年の有名人がどんどん死んでるのは気のせい?放射能のせい?

779:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/12/21 19:57:45.21 bRIt2pjo0
>>778
普通に寿命だよ!

780:地震雷火事名無し(東日本)
11/12/21 20:27:56.69 NLWYKllx0
>>776
東京に限らないけど、各自治体で除染基準がマチマチだよ。
国より厳しい基準を採用してるところもあるし、国のいったとおり以上のことは
やらない。。という所も多いし、自治体の体力差や住民の温度差がでてきてる。
以前、新聞で首都圏の自治体の除染基準や対策などをまとめた記事があったけど
一番、厳しい基準を採用していたのは埼玉・桶川市だった。
(あまり話題にでない所だけど)

781:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/12/21 20:40:21.46 xaZHW98H0
ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
スレリンク(news板)

12月15日、ドイツの「ハンデルスブラット」に、東京特派員のスピーチを紹介する記事が掲載された。

782:地震雷火事名無し(東日本)
11/12/21 21:01:22.98 NLWYKllx0
>>759
それ、まちわびてたけど、まだなんだ。
たぶん悪い結果だろうけど、真実を知りたい。。とか複雑だったけど。
文科省なんて、航空モニタリングがあの調子だから信用できない。。
どうせ、今度の調査でも死んでも東京・神奈川あたりの汚染は認めない。

783:地震雷火事名無し(芋)
11/12/21 21:03:09.74 7dUSOzy60
葛飾区が申請しなかったのは、都からの圧力があったか又は区が都の意向を
斟酌した結果だろう。
区長公選制になったとは言え、都と区の関係は他の県と市との関係とは異なるからね。
オリンピック誘致に夢中の知事の意向は無視できなかったということ。

784:地震雷火事名無し(東日本)
11/12/21 21:08:39.85 DgsWA9GD0
洗濯機の、綿ゴミ取りの中は高いから気をつけろ
こまめに捨てたほうがいいよん

785:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/22 06:15:01.50 TntOt5Ix0
市川、船橋、八千代の3市と栄町よ、

一部の汚染と言うのは県、協議会、市などのテコ入れが入り隅々まで測った結果を言うんだよ。

URLリンク(www.city.noda.chiba.jp)

786:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/22 06:22:18.01 TntOt5Ix0
この市は南部の一部の汚染に5億使うらしい。5cmで0.23越え地点のみ。

787:地震雷火事名無し(群馬県)
11/12/22 09:07:50.54 0IMK9ttb0
大サービスだなあ。普通は1メートル数値基準だろ。

788:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/22 15:45:28.46 Uykx4/F/0
文科省の発表も気になるけど
放医研の車での計測はどうなったんでしょうね?
中性子線も計測されたのでは?と騒がれた件のやつ

マスイ結果でだんまり?

789:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/22 20:01:07.95 974yl1zZ0
神奈川震源の地震の少ない神奈川
台風、水害に強い神奈川
ミサイル攻撃にも豊富な戦力で対応
放射能も神回避
横浜のストロンは福島由来ではなかった

まさに神奈川最強


790:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/12/22 20:24:02.73 QSotXRWc0

(^_^;)

791:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/22 21:26:54.03 7pSgG3AL0
超ど級の活断層がありますやん
国府津ー松田断層はフィリピン海プレートと北米プレートの直接的なプレート境界

792:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/12/23 00:33:14.34 guFgL9RO0

極悪テロリスト、値上げ宣言。

東京電力は22日、事業者向け電気料金を来年4月から引き上げると発表した。
値上げ幅は2割程度を検討している。一般家庭向けの値上げも、来年2月に予
定する政府の電気料金制度の運用に関する有識者会議の結論などを踏まえ、
できるだけ早期に申請することを明らかにした。実現すれば東電の料金値上
げは1980年以来32年ぶり。

東電の収益構造は福島第1原発事故後、各地の原発の相次ぐ停止により、代替
する火力発電の燃料費が増加し、大幅に悪化。記者会見した西沢俊夫社長は、
「現在の料金は燃料費の大幅な増加に対応していない。遠からず経営が成り
立たなくなり、電気の安定供給にも影響を及ぼしかねない」と強調した。

ただ、値上げは製造業などにとってはコスト増となるため、経済界からは反発
が予想される。一般家庭の値上げは国民負担の増加につながり、政府内に否定
的な見方も少なくない。
事業者向け料金は、来年1月に具体的な値上げ幅などを決定。対象は約24万件で、
同社の販売電力量の6割を占める。 



793:地震雷火事名無し(茸)
11/12/23 01:16:21.89 wu4OyF3K0
560 地震雷火事名無し(dion軍) 2011/12/22(木) 23:17:21.12 ID:9ejSHiow0
マンションコミュニティサイトに気になるコメントが・・・
首都圏の不動産に詳しい専門の業者の方のようです。
以下引用します。

No.32 by 市場調査しましたが 2011-09-26 00:14:57

不動産調査してる者ですが、
現状の状況をお伝えします。
東京近県の地価の状況は惨憺たる状況で下げ止まる気配は無く、
あまり放射能の現実を知らない人がまだ購入してる事もちらほらあるのですが、
全体として5年前1億は下らなかった豪邸が2000万台にしても買い手がつかないような状況です。
(千葉茨城付近)

東京は大丈夫という意見もあるのですが、私が調べた感じでは、
東京はまだ物件を大幅に下げれば買い手がつきますが、来年はおそらく買い手がつかないじょうきょうになるとおもいます

1、放射能被害とその影響について、まだ報道されていない状況があきらかにされていく。
2、中国の土地バブル崩壊、そして海外投資家の新たな資金が見込めない。
3、西日本への富裕層の脱出。現在銀座でも昔はすぐ決まっていたテナントビルが業者間持ち回りで売り先が決まらず、やむなくヤフー不動産の中古住宅コーナーで紹介されてる状況です。


もし東京に投資目的で物件をおもちのかたは来年になれば、
おそらく売れなくなることも覚悟しておいて下さい。

この情報の判断については自己責任でお願いします

URLリンク(www.e-mansion.co.jp)

794:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/23 16:55:43.75 SkJlsefA0
空間線量が1m0.2マイクロを越える地域 (マイクロスポットは除く)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)


が、しかしこれはお上の発表。

みんなでつくる放射線量マップ
URLリンク(minnade-map.net)

帯は都内を通り川崎まで到達。


795:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/23 17:04:00.44 /umLooxz0
>>794
俺こっち使ってる
URLリンク(hakatte.jp)

796:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/23 17:12:59.69 SkJlsefA0
>>795
そういや半年前に何処かの雑誌が測ガーの測定値そのまま載せてたなw

797:地震雷火事名無し(岩手県)
11/12/23 23:57:06.87 iSG0I5Zr0
>>794 >>795
なぜ今更わかりきったことをと思ってたら、それが気になるんだね。



URLリンク(www.kokusen.go.jp)

798:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/25 15:57:50.94 HTzx9yy40
東葛で今年柑橘類しっかり実ってる?
花見川だけどうちも含め近所で殆どなってない
これ放射線の影響?それとも気象の関係かね

799:地震雷火事名無し(庭)
11/12/25 17:48:20.34 srp7foWK0
相模原は柿も柑橘もたわわに実ったまま野鳥も烏も食べないよ
普段観察してる人以外は異変に気づかないままだろうな…

800:地震雷火事名無し(家)
11/12/25 17:49:53.74 r2VivS0c0
>>799
例年は食べられてるの?

801:地震雷火事名無し(家)
11/12/25 18:54:41.03 WIX4kplT0
>>799
その前に野鳥と鳥がいなくなってる?

802:地震雷火事名無し(庭)
11/12/25 19:35:52.83 srp7foWK0
例年ならそこそこ食べられてるし食べかけが早く腐り落ちるのに
今年は実ったまま木にたわわに残ってる
鳥がつついてるところも見ないし、
鳥の数は減ったというほどではないかもだが
里山や町中まで降りてきて食べ物を漁る通年とは様子が違うと思う
ちなみに国道沿いの町中に突然猪が出たり、近所の小学校で椿の葉が真っ白くなってる異変があるが
気にしない人にはたいしたことではないのかもしれない
自然が警告やサインを出してくれてると思う自分みたいなのだけが気にしてるみたいだよ

803:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/12/25 20:25:54.15 Mx7T7MDS0
朝顔は夏になっても咲かず、秋にちいさいのが2輪だけ。
逆に芙蓉はわさわさ。
なんじゃろほい。

804:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/25 21:03:41.57 HTzx9yy40
798だけど柿は例年の6割程度な感じでなったけど
喰う気がしなかったので放っておいたら小鳥が喰ったようだ

805:地震雷火事名無し(家)
11/12/25 21:13:11.02 r2VivS0c0
わかった!
>>799の家の柿はもともと美味しくないんだよ!
例年近隣のおいしい>>804家の柿は>>804にとられて回って来ないから
仕方なくマズい>>799家の柿をしぶしぶ食べてたんだけど、
今年は近隣のお宅が庭の柿を食べる気がしなくてほっておいたから、
そっちに喜んで行ったんじゃね?



806:地震雷火事名無し(庭)
11/12/25 21:22:36.53 srp7foWK0
うちは集合住宅だから柿の木はないよw
近所の住宅地やバスの通り沿いなどをよく眺めてての感想
横浜や多分県央あたりは目撃されてた黄色い放射能雲が通過してる
相模原もまだらには降ってると思うけど、横浜ルートのものか八王子ルートのものかはわからないや
都内と神奈川はいまだに詳細を調べてないからね
イコール汚染されてない訳じゃない

807:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/12/25 21:59:28.46 Mx7T7MDS0
457 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 21:28:21.84 ID:r/XUptXO
最近都内はどこに行っても数量が高い
枯葉のせいかと思ってたが戦争大好き石原おじさんのせいか

↑マジですか??
皆ガイガ持つようになってバレただけじゃ・・

808:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/25 22:12:05.10 4TW7Tz4V0
首都圏聖闘士

ペガサス東京
アンドロメダ神奈川
ドラゴン埼玉
キグナス千葉
フェニックス静岡(or山梨)


809:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/12/25 22:58:08.80 tFWqXuTWO


810:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/12/25 23:03:27.17 tFWqXuTWO
ベクレ4兄弟

トンキン
バ神奈川
うん千葉
く埼玉


811:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/25 23:06:41.67 eTxnnnzO0
関東まとめ(最新版)
神奈川◎◎◎A+
埼玉○
東京△
茨城××
千葉×××
栃木××
群馬×××



812:地震雷火事名無し(庭)
11/12/26 05:05:59.16 ippmhttP0
>>807
瓦礫焼却試験が始まってから線量上がってるって
ガイガー持ちがツイートしてるよ
都内は健康な状態では住めない土地になると思う
神奈川は汚染の自覚のなさでもっとヤバイけどね…

813:除染すべきはジャップ(福井県)
11/12/26 21:36:48.53 IjIdZhPy0
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、
ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、ジャップ汚い、


814:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/26 21:37:15.45 +owm1Og20
コリア、もっと汚い

815:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/12/27 21:41:13.08 DURqVwiD0

(^_^;)

816:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/12/27 23:15:09.07 kowP18P10

枝野幸男経済産業相は27日、東京電力の西沢俊夫社長と会い、
「一時的な公的管理も含むあらゆる可能性を排除せず検討するように」
と求めた。東電に「実質国有化」の受け入れを迫ったものだ。

政府は、福島第一原発の廃炉費用を準備するため、国や電力会社で
つくる「原子力損害賠償支援機構」が東電に出資する方向で調整し
ている。東電は経営の自主性を維持するため、出資に難色を示して
いる。

また枝野経産相は、西沢社長が記者会見で料金値上げを「権利だ」
と言ったことに言及。「権利というならば(その考えを)改めて
もらいたい」と批判した。
<アカヒ新聞>



817:地震雷火事名無し(dion軍)
11/12/27 23:19:18.22 X7OrlZWV0
東電、まだ経営の自主性とか言ってんの

818:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/12/27 23:38:50.92 DURqVwiD0

値上げは権利だす!!!
キリッ

819:地震雷火事名無し(大阪府)
11/12/27 23:52:04.41 tx4APlPK0
放射能ばらまくのは義務だす
キリッ
byとうでん

820:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/28 00:04:38.66 RqcgorxA0
バカ朝日の主張。

東電は国有化を渋るし値上げを画策するし悪い奴らだ
我が民主党の枝野大臣はそれに立ち向かう正義の味方だ(キリッ

事実は、どっちもクソだけどな。

821:地震雷火事名無し(関東地方)
11/12/28 00:11:22.42 nYRTi6+7O
>>811はなんでこんなに神奈川安全をプッシュするの?

822:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/12/28 00:31:24.91 LZdD4W4h0
>>821
バブルの頃、東林間あたりに一戸建て買っちゃったんだよ。

823:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/12/28 00:35:46.69 RAX4k2fiO
>>821
この人の意図不明な神奈川アピールはかなり長くコンスタントにやってますよ。
マルバツ方式と、「神奈川は安全ですね」と、あとなんだったっけ
とにかく何種類か。
なぜか毎回誰かが釣られて反応するからなかなかやめないんだよね。
神奈川が安全なわけないだろと。関東平野にあるんだからさ。

824:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/12/28 00:55:34.28 u3906nMV0

神奈川は、とにかく地震が怖いね

825:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/12/28 00:55:47.39 +Tjdn6AU0

東芝は26日、トレーラーで運べる放射能汚染土壌処理装置
「サリー・ソイル」を開発したと発表した。土壌にたまった
放射性セシウムを97%除去することが可能。1日当たり砂
場2面相当分の1.7トンの処理が行える。学校や公園など
の土壌や下水処理施設の汚染灰の処理に、装置と作業員を派
遣し、1件当たり数百万円で除染を請け負う計画だ。

東芝は原子炉など原発関連施設を手掛けているが、福島第1
原発の事故後、国内の原発ビジネスは滞っている。再スタート
させるには、土壌や水に蓄積した放射能を除去する取り組みの
強化が不可欠と判断した。 <ウジサンケイビジネスアイ>

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

826:地震雷火事名無し(家)
11/12/28 01:31:21.85 5IW5IKUr0
>>825
欠陥原発作っておいて、今度は欠陥原発から放出した放射能除染で
1粒で2度美味しい状態。
この部落企業にはモラルがないのか?

827:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/12/28 02:22:26.44 u3906nMV0

B芝…

828:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/28 13:38:07.16 l22Nu4XU0
神奈川は安全ですね^^

神奈川が危険と言ってる人は東電の仕込みの可能性が高いので気をつけて下さい。

829:地震雷火事名無し(東京都【13:42 震度1】)
11/12/28 13:51:26.08 SoeinMyg0
少しは勉強しろ

「低放射線をめぐる嘘の数々」
URLリンク(www.mxtv.co.jp)

830:地震雷火事名無し(茸)
11/12/28 19:37:49.79 ur2UvsHD0
神奈川安全すぎて神奈川以西以北の人に申し訳がない気がします。


831:地震雷火事名無し(庭)
11/12/28 21:19:28.30 Br9byyBW0
神奈川が安全な訳ないだろ…川崎とか線量高かったんだから

832:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/28 21:28:01.69 l22Nu4XU0
>>831
いつごろ、どのくらい高かったんですか?


833:地震雷火事名無し(庭)
11/12/28 22:24:32.50 GhObotgL0
三月の黄色い雲は湘南でも目撃されてたはず
伊豆にホットスポットがあるなら神奈川の上も通過したと考えるのが普通
市民計測で発覚しネットで騒ぎになったあとにしぶしぶ調べるだけで、
どこの自治体も調べるとしてせいぜい学校や公園どまり
生活圏としては調べてないも同然で、安全などと言い切れる段階じゃない
セシウムとストロンチウムしか飛んでないと思ってるレベルだよ
頑張って汚染がないふりしてても、来年以降の地価下落は免れないと思う

834:地震雷火事名無し(dion軍)
11/12/28 22:48:41.41 ctgE/dVp0
【今夜決定】日本で一番嫌われてる都道府県ってどこ?
URLリンク(logsoku.com)

1000 : 名無しさん@涙目です。(生田神社) : 2011/12/27(火) 10:30:46.97 ID:3+XlPGdP0
民国:抽出レス44
トンキン:抽出レス220

というわけでトンキンです

835:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/28 22:52:05.15 FnynFqlq0
台東区

3月15日東京の放射線量増加の瞬間


URLリンク(www.youtube.com)

836:地震雷火事名無し(空)
11/12/28 22:54:27.08 Z65vxk8R0
糞dion必死だなw
トンキンってどこよ?
日本地図に載ってるか?
チャンコロかテメエはwww



837:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/28 23:37:24.23 l22Nu4XU0
>>833
結局ソースも出せないのかw


838:地震雷火事名無し(家)
11/12/29 00:19:15.17 dYh8SIB00
黄色い雲(笑)

839:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 01:43:35.45 REK1MV/+0
根拠が黄色い雲で、最後の捨て台詞が地価下落は免れないだもんなw

完全に田舎者の妬みとしか・・

早川MAPとかみても1.25μsv/hラインの外だし派手に汚染されてるとは思えませんけど。


840:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/12/29 01:48:04.74 AYa3zaQ7O
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
柏の高線量、堆積の土から最高65万ベクレル

起こした事故の巨大さ考えたら当たり前なんだけど
東日本、南東北、首都圏、関東、静岡以東はもう終わってるだろこれ

841:地震雷火事名無し(シンガポール)
11/12/29 02:38:39.56 UJ9uF7+S0
>>840
マジでこんなとこ住んでていいの?
つーか、住めないだろ、ぜってーに。

842:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/12/29 07:59:18.20 KMhLp4DkO

数千万人が住んでいる

843:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 09:34:59.58 T7UHtPIe0
土壌1キロあたり65万ベクレルを1m^2(平方メートル)に換算すると
65万×65=4,225万ベクレルm^2。
ベラルーシ、ウクライナの移住ゾーンは55.5万ベクレルm^2だから、
柏の一部は、チェルノブイリの高濃度汚染築の76倍も汚染されている。

844:地震雷火事名無し(dion軍)
11/12/29 09:51:44.40 IWeIC4jy0
【埼玉】 三郷市の子ども5人 尿からセシウム検出
スレリンク(newsplus板)

目には見えていないが確実に被曝している事実が明らかになってきているな
他人事じゃねーようちも

845:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/29 16:09:18.00 w01tQAyH0
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
流山が増加数、増加率ともにトップって、汚染は全然気にしてないんだな。

846:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/29 16:52:39.28 qYUdO80f0
>>845
人は少しでも被害が少ないところを目指すもんだよ、戦火と一緒で。
阿見周辺や柏から流れてきてるのかもしれないよ。

847:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/29 16:54:10.75 qYUdO80f0
あとは地震・津波に比べたら放射線は屁でもないとかw
柏・流山は自然災害にはかなり強いからな。

848:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/12/29 16:59:06.42 8VMlhyxN0
流山の地名の由来も知らないニューカマーがいるな。
また、遅効性の毒物がばら撒かれたことを知らないわけでもあるまいに。
疎らにばら撒かれたから、特に濃く毒物汚染された東葛では困っているのに。

849:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/12/29 17:01:55.55 50zwdanS0
川に隣接した地域を自然災害に強いとかない罠

850:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/29 17:09:26.31 qYUdO80f0
>>849 また貼り付けなくてはならんか。
津波
URLリンク(www.amy.hi-ho.ne.jp)
関東大震災
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
カスリーン台風
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)カスリーン台風浸水図.gif
浅間山噴火
URLリンク(www.geocities.jp)
富士山噴火
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)
直下型・断層型地震の被害想定図
URLリンク(www.bousai.go.jp)
立川断層
URLリンク(cosme-ecorogy.cocolog-nifty.com)


851:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/29 17:11:16.86 qYUdO80f0
地形図
URLリンク(contents-factory.net)

852:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/29 17:13:55.40 qYUdO80f0
液状化予測マップ

さいたま
URLリンク(blog.inmycab.com)

千葉
URLリンク(f-kankyo.blogdehp.ne.jp)

神奈川
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)



853:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/12/29 17:15:39.63 8VMlhyxN0
それもこれも、遅効性の猛毒が念入りに東葛地域へばら撒かれた今となっては、たいして意味がない。

854:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/29 17:19:25.93 qYUdO80f0
ふくいち放射線(人災)
URLリンク(takedanet.blogzine.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(d2-03.twitpicproxy.com)

他の関東と変わらない場所もあるけどね。帯状だからな。東葛飾中部~印旛北西部

855:地震雷火事名無し(WiMAX)
11/12/29 17:30:37.31 50zwdanS0
>>854
お前さん、埼玉県民だろ?w

856:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 17:48:35.20 REK1MV/+0
液状化MAPみると神奈川の安全性が良く解るな
埋立地にアホみたいに住宅やマンション作ってベイエリアとか言ってる県は頭逝かれてるわwww




857:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 18:00:40.26 8C3NBQ+50
アクティブやね
個人的には、福島第二あたりから出てるんじゃないかと疑っているが


2011年12月で東京の下水からまだ半減期8日のヨウ素を検出

URLリンク(goldentamatama.blog84.fc2.com)



858:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/12/29 18:49:32.17 AYa3zaQ7O
関東まとめ(最新版)
神奈川×
埼玉××
東京××
茨城××
千葉×××
栃木××
群馬×××


859:地震雷火事名無し(dion軍)
11/12/29 18:59:41.04 w0hCxh1g0
県域でわけるのが大雑把過ぎるんだよな。あくまでもたとえば、だが、

関東のベース(大部分)を10とすると、
神奈川7、奥多摩20、東葛30、栃木北部50、群馬北部40、

西日本1、福島中通100、飯館500、福島会津20
神奈川も安心できないんだよ。濃縮しているところには西日本と比較できないほどたまる。
例のモニタリングでは最低ランクなので安心しがちだが。

860:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/29 19:29:44.05 qYUdO80f0
南会津や茨城県西・千葉東葛飾北西部などの線量濃青、土壌薄茶の
一万ベクレル以下の微汚染地域の住民から見たら総武線沿線や多摩西部・秩父
東京23区東部などは高濃度汚染地域。

URLリンク(radiation.yahoo.co.jp)

県域や行政区分では一切表現できないのが放射能汚染だと思うよ。

861:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 19:32:59.72 FLkPwvVN0
>>859
神奈川はどうも東横線沿線の丘陵地帯がだめっぽい

862:地震雷火事名無し(チベット自治区)
11/12/29 19:48:44.82 JU8nuveb0
なんだか神奈川の不動産保有者か不動産屋か
しらないけど、比較的神奈川安全流布しているような。
実際3月15日の黄色い雲、粉の報告。車のフロントから取れないとかいう
報告だとか。
は到る所にある。足柄茶の件隣の静岡茶の件もある。

863:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 20:06:17.39 REK1MV/+0
>>862
2011年度の春の花粉はどこに飛んで行ってしまったのですか?

250キロ離れた神奈川上空がが黄色くなるほどの量の物質が浮遊してるとなると
今現在の福島は上空から見ても黄色一色になるくらいなんじゃない?

来年の春も黄色い物質が車のフロントガラスに付着しても福島由来なのですか?w

864:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 20:07:13.40 8C3NBQ+50
低線量被ばく_揺らぐ国際基準_追跡!真相ファイル

URLリンク(ime.nu)



865:地震雷火事名無し(福岡県)
11/12/29 20:10:53.35 Xofz8wlt0
実際の所、神奈川ってどうなの?甥姪がいるから気になる
弟夫婦は安全厨を通り越した無関心・・・・

866:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 20:17:07.63 REK1MV/+0
神奈川は線量で考えたら大阪より多少低いくらいだね。



867:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 20:17:54.93 8C3NBQ+50
参考資料(PDF)

URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)
URLリンク(www.criirad.org)
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)



868:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/29 20:21:27.32 REK1MV/+0
参考資料の「タイトルが見えない雲」wwwwww

でも目撃情報はいるんですよね?^^
見えない雲を見るには特殊な道具などは必要なのでしょうか?

869:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/12/29 21:22:50.36 Gcz1cOckO
三権に加えて陛下ご一家が東京に残ってるからねえ。
これらが逃げ出してりゃ関東も大騒ぎだったと思うけど。

870:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/12/29 21:33:30.64 AYa3zaQ7O
まぁ 諸事情で逃げれなかったのが本音だろうな。
国家的 人心的混乱は 困るし。
このままいって 健康的被害がなければ よかったな で済むし あったはあったで 汚染地以外で 新しい国家の象徴を 立てれば いいだけの はなし。
数年間は 様子見だね。


871:地震雷火事名無し(埼玉県)
11/12/29 22:15:52.45 XEuy7npe0
>>865
自分が神奈川関係で覚えているのはこんなところ。
・相模原などの野菜がベクれてた(基準値ぎりぎり)
・足柄茶がベクれてた
・新横浜が結構高線量。セシウム数万ベクレル検出。ストロンチウムも
・大倉山でも数万ベクレル。
・鎌倉の側溝ですごい高線量の報告
・横浜市鶴見区の川沿いの土壌でかなり高いベクレル数の報告
・川崎は夏ごろから高線量の報告が度々あった。
・川崎市多摩区中原区の公園で高線量の報告。市はどこからか持ちこまれたと
説明。(信用できるかはわからない。)
・川崎市の焼却場付近は、放射能測定のグラフがたびたび不思議なタイミングで急上昇したりする。




872:地震雷火事名無し(福岡県)
11/12/29 22:47:07.41 Xofz8wlt0
865です
答えて下さった皆様ありがとう
線量は低くても言われてるほど安心ではないんですね
あの夫婦ベクレた野菜とか子供に食べさせてそうで怖い

873:地震雷火事名無し(関西・東海)
11/12/29 23:03:42.91 AYa3zaQ7O
昨夜のnhkで、ようやく低線量でも危険と言い出したね。
あー、やっぱり神奈川出るしかないかなと思う。
子育て世代ははっきりするまで家買わないだろうね。

874:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/12/29 23:55:17.34 J+BjYAAjO
ちなみに神奈川が特別低線量ということも無いですからね。
なんでここではそういう流れなんだか。
私が計ってる限りだと
横浜市横須賀市川崎市あたりは23区と線量に差はないです。
でもまあ、もはや柏あたり以外はすでに大阪より線量低いくらいだから、
土で遊びまくる小さい子がいるとかじゃなければ移住までしなくていいんじゃない?


875:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/30 00:06:20.25 87CaDmg+0
>>874
神奈川無問題はもはやこのスレのお約束だからスルーで。
横浜からストロン、お茶もアウトーなのに誰も問題ないなんて思ってませんよw

876:地震雷火事名無し(千葉県)
11/12/30 00:07:28.07 lAQWzLfb0
>>874
そういう基地外が1匹いるだけです。

877:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/30 00:14:51.50 Kz1k6DoH0
いやいや実際神奈川は線量は低いと思うよ

逆に聞くけど神奈川の線量が低くないならどのこ線量は低いんですか?



878:地震雷火事名無し(家)
11/12/30 00:37:21.42 zJhnPh870
>>873
一口に「低線量」って言ってもすんごい幅があるから
何もかも同列で語っても意味ないよ。
昨日の番組は見てないけど、
NHKのチェルノブイリの検証番組で言ってた「低線量」は、
毎時10μSv だった。
日本で言うとふくいちの直近の地域の話だよね。




879:地震雷火事名無し(東京都)
11/12/30 00:40:03.20 k2C2oKbn0
低線量被ばく_揺らぐ国際基準_追跡!真相ファイル
URLリンク(ime.nu)

880:地震雷火事名無し(庭)
11/12/30 04:15:04.93 JknWYFI30
低線量と言ってもまだらに汚染されてて
危ない場所が点在してるのに調査が進んでない状態なのが神奈川
相模原球場入り口付近の土から2μ出てるみたい
調べると言っても公園や学校ばかりで、道路沿いや人の集まるところなどを生活圏としてとらえてない
住人も飲食や二次被曝に関して危機感まるでなし
神奈川は安全だと信じたところで思考停止、日常に埋没している人がまだまだ多い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch