【ガイガーカウンター】Pripyat Part.2at LIFELINE
【ガイガーカウンター】Pripyat Part.2 - 暇つぶし2ch225:地震雷火事名無し(秘境の地)
11/10/02 22:21:58.85 xRW9Q7Oe0
>>224
設計思想の違いかも

SOEKS, RADEX RD1503とも、Radiometerとはどこにも書かれてない
紙ケースにはRadioactivity Indicatorというサブタイトルが書かれている
つまりあくまで「線量警報機」であって、危険・注意・安全のランプがつくだけ
という簡易装置の延長上にある
表示される値の絶対値にはそれほど信頼性はない、と言いたいのだろう
校正証明書とかもないしね

一方、Pripyatには明確にRadiometerと書いてあるし、
BellaにもDosimeterと書いてある(これは違うんじゃないかと思うけどw)
こちらは計測器として数値にそれなりの信頼性がありますよ、
というコンセプトで作られてるんだと思うよ
Pripyatには内部にトリマーがあって校正可能になってるのがその証拠


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch