11/08/20 23:09:31.58 21sAI0op0
2011年3月~4月に各都道府県に降下したセシウム(134と137)の量
(単位ベクレル/1平方メートル、小数点以下2桁は繰り下げ)
大阪(大阪市) 16.2
京都(京都市) 13.9 (前年度3月は0.05)
兵庫(神戸市) 16.4
滋賀(大津市) 12.9
和歌山(和歌山市) 16.8
徳島(名西郡) 13.1
鳥取(東伯郡) 17.6 (前年度3月0.15)
岩手(盛岡市) 2850(前年度3月0.1)
URLリンク(www.mext.go.jp)
(元のデータはメガベクレル/平方kmなので、それぞれ100万分の1にしたが計算あってるのかな)
どうせ日本全国ベクレてる→Yes しかし規模があまりに違う
なし崩し的に汚染が広がるのは阻止しなければいけない