12/10/20 11:25:02.80 BhWV+AF70
>>509
袖ケ浦の住友化学千葉工場にも、大量の劣化ウランのドラム缶があったようだね。
3.11以降相次いでいる化学工場の爆発・火災事故と、各工場の劣化ウランのドラム缶の保有本数をまとめておくよ。
年月日 工場名 所在地 放射性物質所有 劣化ウランドラム缶
2011.3.11 コスモ石油千葉製油所 千葉県市原市 × 0本
30歳代の男性が全身にやけどを負う重傷、5人が軽傷。
2011.3.11 チッソ石油化学五井製造所 千葉県市原市 ○ 33 本
触媒に含まれる劣化ウランは計765キロ。その旧保管倉庫に3月11日、約300メートル先のコスモ石油千葉製油所で発生した爆発・炎上事故の火が及んだ。
同日深夜、市消防局が駆けつけると、屋根が焼け落ち、鉄骨は熱で変形。ドラム缶は一部が熱で変色していた。
2012.4.22 三井化学岩国大竹工場 山口県和木町 ○ 3,379本
社員1人が死亡し、2人が重傷、隣接する別会社の工場や周辺の住民を含め20人が軽傷。
2012.9.29 日本触媒姫路製造所 兵庫県姫路市網干区 ○ 0本
消防隊員1人が全身やけどで死亡。負傷者30人は、消防隊員が19人、警察官が2人、工場従業員が9人。うち、従業員の2人が重傷
2012.10.17 住友化学千葉工場 千葉県袖ケ浦市 ○ 2,132本
火はおよそ1時間半後に消し止められ、けが人などはいない
平成20年度放射性廃棄物管理状況の全国一覧表
URLリンク(www.mext.go.jp)
チッソ石油化学五井製造所火災
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
三井化学岩国大竹工場のネットニュースは殆ど削除されているが、ここに貼ってある。
URLリンク(hatajinan.blog61.fc2.com)
日本触媒姫路製造所爆発火災
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
住友化学千葉工場火災
URLリンク(www3.nhk.or.jp)