STAP細胞の懐疑点 PART134at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART134 - 暇つぶし2ch44:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:46:53.63
学歴の話になると、何故か、大学受験のことばっかりなんだよね
まぁ、大学院の偏差値とか無いから、比較しにくいってのもあるけどさ・・・
せめて、学部時代の成績順位とかで議論して欲しいわ
大学受験の偏差値なんぞ、高校のレベルじゃん

45:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:02.17
人間のでもいいから組織学の参考書を片っ端から読んでいこう
自分の手元にあるのは病理学だけだったから見つからなかった

46:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:05.45
ところで11jigenはタレコミのコントリビューションをなんで明らかにしないの?
他人の仕事を自分の成果に見せかけたいのかな?

47:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:06.22
>>42 GJ!

48:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:08.04
コピペ大コピペ研コピペ親方の

常タン見てる~~~~~~~~~~~~~?

白論は下ジキなので本人が「やっぱナッシングね(ハート)」って
組織ぐるみ丸出しの隠蔽工作、あり得ないってどっかの学者さんがメディアで
さっき言ってたよー、呆れ顔で!(笑)

どこの馬鹿弁護士が考え出した隠蔽作戦なのか知らないけど、
そんな汚いことやっても誰も下ジキだったなんて思わないからね!

で、自分ところのコピペ論文のチェックはかどってるーーーーーーーー?(笑)

49:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:12.09
>>4
ムーのインパクトファクターいくつか考えたら解るだろ。

50:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:15.90
>>15
    猿岩石
(・ω・)ノ

51:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:18.19
東大柏はロンダのすくつ

52:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:19.19
>>42
せ、聖書は著作権ねえから・・・

53:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:20.59
博士号

持っていないのと、剥奪されたのは意味がまったくちがう。

貧乏人と、盗人は同じではない。

54:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:22.79
>>31
いつも来る人だよ
特徴的で早稲田東大上げ、その他下げだから早稲田の人とか言われてた

55:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:34.38
>>15
じゃあ、俺は石投げるね

56:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:42.39
>>26
URLリンク(riceballman.fc2web.com)

57:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:43.04
What is plagiarism? - University of Oxford
URLリンク(www.ox.ac.uk)

58:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:47:48.37
>>45
東京女子医大の図書館にあるんじゃね?

59:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:48:13.55
>>36
下の前例があるから懲戒解雇になるはず.

論文捏造 准教授ら処分
名市大 2005年まで熊大に在籍
2012年3月19日熊本日日新聞

名古屋市立大は19日、老化防止をめぐる学術論文に捏造やデータの流用が
あったとして、大学院医学研究科の原田直明准教授(44)を懲戒解雇にし、
監督責任として岡嶋研二教授(58)を停職6ヶ月の処分とした。
2人は2005年まで熊本大学医学薬学研究部に在籍しており、同大も
同日、2人を含む4人の元研究者が、在籍中に不正な論文作成に
関わったとする調査結果を公表した。

60:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:48:13.95
ホージンノススメ―特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌/若林アキ (著)・朝日新聞社

著者からのコメント
 私が厚生労働省の研究所(特殊法人)に勤めていた折に書き始めた、
湯水のような公金浪費の内部告発書です。この本は新聞やテレビ、
国会でもとりあげられ、天下りの実態を世に知らしめ、年金や雇用保険の
箱モノ事業がなくなるきっかけとなりました。
 しかし、道路特定財源を使った国土交通省の法人のムダ遣いでわかった
ように、天下り法人のとんでもない実態はまだ続いています。
 私たちの税金や年金が、どのように浪費されているかをご覧ください。
登場人物のプライバシー保護のために名前や設定を多少変えていますが、
それ以外はぜんぶ実話です。

内容(「BOOK」データベースより)
えっ、そんなことまでやってるの?特殊法人元職員による、誰も書けなかった
内部告発。

URLリンク(www.amazon.co.jp)若林-アキ/e/B004LTYXEA/ref=ntt_athr_dp_pel_1

61:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:48:46.35
>>52
著作権フリーでも出典つけとけ

62:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:48:51.63
>>15
俺も石投げる資格はあるな。むしろ多数派じゃないのか。悪口を真に受ければ、一部の私大理工の
連中を除いて。

63:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:48:52.05
>>15

へ。。。

64:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:48:54.33
>>56
クオリティ高いよな

65:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:49:12.02
>>20
熊本大や静岡大卒でもちゃんと実績残せば別にいいじゃん。
だめなん?

66:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:49:33.00
いや、センター長まで辞めると言ってるのに、小保方がそのままはないだろう。
たぶん野依も辞任するつもりだし。

67:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:49:44.63
>>26


おまいら。本気だせー。

68:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:49:45.12
>>56
びびった

69:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:49:50.67
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.~^,.~^,.~^..~^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒(●●)⌒)  ./(リ  ⌒(●●)⌒ )  /(リ  ⌒(●●)⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |

70:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:00.24
>>65
だめなんだろう
自分に実績がないから

71:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:11.26
東大新領域

72:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:12.87
>>44
>学歴の話になると、何故か、大学受験のことばっかりなんだよね
>まぁ、大学院の偏差値とか無いから、比較しにくいってのもあるけどさ・・・
>せめて、学部時代の成績順位とかで議論して欲しいわ
>大学受験の偏差値なんぞ、高校のレベルじゃん

そりゃーGPAと卒業認定がザルで、学位としては捏造そのもので信用出来ないからじゃん

73:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:21.04
>>28
俺みたいに高専→旧邸3年次編入→海外大修士→T大単位取得満期退学という逆ロンダはまれだもんな
高専出てすぐに就職しときゃ良かったわ
わりとマジでそう思ってる

74:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:25.77
>>15 

小遣い稼ぎにレポートの代筆はしたことがあるなぁ
知り合いには女子大の卒論代筆バイトをしていたのもいる

75:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:33.47
>>56
これはプロの仕事?

76:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:35.73
パソコンどころかワープロもなかった時代に学生時代送ったワシは
コピーなんぞする気にもならんかったわw

77:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:47.77
研究論文(STAP細胞)の疑義に関する調査中間報告について | 理化学研究所
URLリンク(www.riken.jp)
関係者のコメントのほか、中間報告書全文と会見でのスライドが公開されている。

(全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告(FNN提供)
1. URLリンク(www.youtube.com)
2. URLリンク(www.youtube.com)
3. URLリンク(www.youtube.com)
4. URLリンク(www.youtube.com)
5. URLリンク(www.youtube.com)
6. URLリンク(www.youtube.com)
7. URLリンク(www.youtube.com)

78:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:49.42
竹市さんが長々と答えた後のよりんが「同じです!」って言ってたのはなんか笑えた。

79:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:50:52.21
もう何も信じられない(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

80:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:51:01.62
>>66
オボなんかどうでもいいんだよ
アレは何とでも切れる
彼らが標的にしてんのは笹

81:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:51:08.13
日本科学史に残る大汚点だろ

82:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:51:35.64
>>56
保存しました。

83:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:51:38.87
>>73
すまん。これがなんで逆ロンダなんだ?

84:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:51:39.65
小保方おもしろすぎ!
中2の読書感想文ですら999のぱくり
こいつのぱくり癖は習慣

URLリンク(netgeek.biz)

85:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:51:49.34
日本の宝であるノーベル賞受賞者の顔に泥塗った不届き者は刑務所に送り込むべきだろ

86:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:51:58.19
>>73
なんで旧帝M就職せんかったの?

87:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:51:59.48
>73
元気出せ。

88:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:06.48
駄目だ~この板。

じゃね!

89:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:12.09
>>79
ゴッドハンドは新しいな
しかしある意味11jigenと俺らはゴッドハンドの毎日新聞くらいの成果をあげたのか?

90:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:13.61
>>72
院でちゃんと研究してる連中は、大学ごとでランク付けなんて大ざっぱなことしないだろ
同じ研究科でも分野ごとにランクは違ってくるんだし、それくらい知ってる
学歴話したがってるのは、大学受験時の偏差値に縛られているコンプ持ちだよ

91:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:25.54
ゴッドハンドと小保方が双璧だな

92:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:29.03
小学校の卒業文章には弁護士になるぞ!って書いてあったらしい。

医療なんてどうでもよかったんじゃんw

93:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:29.48
>79
っぷ(^_^)

94:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:38.95
>>46
むしろ自分の身分を明らかにしたくない人が11jigenに情報を託してるって構図でしょ

95:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:47.89
>>79 これはすごい

96:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:54.50
しかし11jigenって名前から理論物理出身者なのかな。

97:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:52:56.59
オボみたいなずさんな論文なら逃げられないんだろうけど
論文さえある程度まともなら別に捏造でもいいんだな
この分野の研究って

性善説じゃダメでしょ

98:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:02.04
527 :ほんさん:2014/03/13(木) 18:54:33.52
>>490
早稲田は東大に近い。教授を能力順で採用したら、みんな東大になっちゃう。
それで東大を排除して、 内部出身で固める。当然バカばかりになる。
有名私大は、どこかの段階でこれをやる。
昔は法政大学騒動が有名。近くは関西学院。
内部出身者が、蜂起し、東大京大を追い出す。あとは内部だけになる。
それ以後採用されるのは、他の大学出身でも内部以下の学歴になる。
早稲田なら立教とか、自分以下しか採用しなくなる。

624 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/13(木) 19:02:52.57
>>527
これが熊本大卒の関が関学の講師になれてるタネ明かし。
関学は約10年前に大学騒動があって、内部が京大卒を追い出した。
それ以後は、関学卒か関学卒並しか採用されない。

701 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/13(木) 19:10:28.61
>>624
関由行氏・経歴
平成12年 熊本大学薬学部薬科学科卒業(薬剤師免許取得)
平成14年 熊本大学大学院薬学研究科修士課程修了
        (指導教員:甲斐広文教授)
平成21年 関西学院大学理工学部生命科学科 専任講師

関氏の恩師の甲斐教授も生え抜きの熊薬OB。
東大・京大にはコネはない。
甲斐教授も熊大以外に勢力を広げたかったんだろうな。

99:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:02.42
>>83
高専卒こそ最強
学位欲しさに進学するのは愚か者

100:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:03.05
>>92
おまえは小学校の頃からピペドになりたかったの?w

101:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:06.20
>>79
おお、凄え。

増えてる増えてる。

102:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:08.13
偏差値だなら休廷より早稲田のほうが上なのは事実
駅弁はもとより休廷くんも早稲田や慶応落ちが多数いるだろw
予備校のデータは残酷だ

103:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:19.86
てか科学者なら学歴より系譜だろ
その時点でお客様が話してるんだなとわかる

104:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:23.65
ロンダでも学部公開してないで隠蔽しようとしてるやつがゴミなんだよな
どんだけコンプあるんだよw惨めな野郎だw

105:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:37.70
ニコニコでの理研の会見を見てるとさ、
コメントに
「毎日新聞に質問する資格あるのか!」
とか
「日本の業績を記者は撤回させたいのでは?」
とか、もうわけわからんネトウヨが関心もってて、なんなんだこれ、って感じ。

STAP擁護の一翼を「日本は偉大だから」「日本人がこんな捏造するはずない!」みたいなアホが担ってる現状。

106:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:39.47
>>96 セルカン事件からとっている

107:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:50.88
結論:些細が2chを知らなかった

108:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:53:58.71
>>103
せやな

109:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:54:00.87
>>99
そーなん?高専は、じみーだけど真面目なやつがいったわ。

110:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:54:11.14
俺が現場にいたら低レベルな質問をする記者はもっと全力で煽っていただろうな
何回も重複した内容の質問をしたり、言わせたいこと言わせるためのキレ芸を疲労した奴には
全員水ぶっかけて退場させてやりたくなった
会見の場に入る前に知識レベルをはかるテストを用意したほうがいいのではないかと思った
時間の無駄だ

111:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:54:18.66
反省会は結局実在したの?

112:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:54:28.38
報道と現状を追加。特に小保方が博士論文撤回を申請したことを追加。
小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(twitter.com)

113:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:54:35.02
>>107
荒らしって些細の子分じゃないの?

114:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:54:39.83
>>72
いや、成績順位はそれなりに意味があるよ
やる気が無い学生じゃ、高順位は無理だし

115:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:54:43.80
>>104
それを嬉々として叩いてるのも同類だろ

116:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:54:46.16
>>111
たぶんしてないだろ。全く情報ないし。やるなら金曜夜にやれよな

117:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:10.59
高専の人はロンダのイメージ無いな
家庭の事情って感じ

118:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:14.30
>>105
毎日は訴訟を煽って奈良の産科を崩壊させた事実が有るからなー。

119:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:16.35
>>105
ネトウヨってファン・ウソクの時の韓国人と全く同じことやってんのどう思ってんだろうね

120:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:21.15
「学歴なんか関係ない」「偏差値なんか関係ない」「だから日本は駄目なんだ」
アメリカなんか、日本以上に学歴社会なのに・・・
世界大学ランキングもあるしなあ
学歴が関係ないなら、そもそも大学が機能していない事になってしまう

121:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:22.83
>>111
ない

122:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:28.30
最先端の画像加工技術使えばいくらでも捏造論文書けそうだなw

123:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:29.14
>>79
昔見たバージョンだと、右後ろにいた女性はオリジナルのままだったのに
この人まで捏造関係者かと誤解されてたからホッとしたわ

124:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:32.24
>>90
だな
少なくとも医生物系は研究室単位でランクが違う
何々大学でなく誰々研究室で語られる

125:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:32.44
でも低レベルな質問をする記者が逆に「おぉ!」という感じのコメントを引き出してただろ。

うざかったのは人の話聞いてないで同じ質問するやつよ。イライラ。

126:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:33.23
>>116
反省会はSTAPだったのか

127:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:55:41.99
>>110
最初の方で、専門オタクっぽく早口でまくしたてる若いのがいたじゃん
まるで先生に諭される学生みたいになってた人
あれ、時間の無駄だったよな~と

128:ほんさん
14/03/15 22:55:51.37
>>65

底辺大卒でも高い学力があり、実績を残せばほどほどは出世できます。
でも、たぶん東大卒の三倍くらいの実績がいる。
しかも、底辺大で実績を上げる人はいないことはないが、皆無に近い。

またたとえ、上げたとしても、同じ専門の人はわかっても、すこし違うと分からない。
ましてや、世間の人は専門実績があっても、三流と一生見てくる。

だから、ふつうの研究志望者は、最低限は説得力のある大学にまず入ろうとする
そっちの方が専門業績を上げるより、1000倍簡単だから。
この背景で、旧帝にも入れない人、入ろうと努力しなかった人が、
研究開始後に人がちがったようになって、10000倍努力することはほとんどない。
0とは言わないが。学者はそれを知っているので、どうしても最初は学歴(基本学力)で見る。

129:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:03.91
修士で他大学の人がいないのは普通なのかな

130:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:08.58
>>99
何故?

高専卒業じゃ、一生、下働きだぜ・・・
学士ですら、ロクに研究開発の仕事無いのに

田中耕一さんの時代ならあっただろうけどさ

131:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:08.84
同じ質問して相手がボロ出すこともあるから無意味ではない

132:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:12.86
>>84
これマジ?
松本零士ってセリフパクられて小林亜星のこと訴えてたからバレたらヤバいんじゃね?

133:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:18.88
>>105
正直今回はそのネトウヨに批判されているマスコミの方が正しく報道してたな
中日、ゲンダイ、朝日、毎日・・・東スポ

134:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:33.14
早稲田の合格数と3教科で記述なしの学力テストいわんやAOwwwwww

135:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:46.39
>>133
参詣酷かったね

136:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:49.57
>>32
着色じゃねーの
URLリンク(www.dotup.org)

137:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:56:55.23
>>120
なんだっけかな・・・IVY、MIT、Stanford、Oxford、LSE+海軍士官学校?の卒業生しか入れない
お見合いクラブみたいなのがあるんだよな。

138:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:06.90
>>90 安価つけ違えた 
だな
少なくとも医生物系は研究室単位でランクが違う
何々大学でなく誰々研究室で語られる

139:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:08.37
結局反省会は決行したのか?

140:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:17.63
>>94
匿名のタレコミとしてコントリビューションを明らかにしないとおかしい
捏造見つけまくってすごいとか言ってる奴まで現れる始末

141:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:22.46
>>139
何もやってなかった

142:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:29.25
>>111
なかったらなかったってレスある気がするけどね、まあこんな事言ってもしょうもないが

143:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:34.74
>>128
間違いなくお前のいう事より山中先生の言う事の方が説得力あるからどうでもいい

144:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:35.33
>>86
ほとんどがマスターに行ってたから俺も流されて就活しなかった
そんで海外大に行ったのは院試に落ちたから
だって履歴書に空白作りたくなかったんだもん
T大博士課程にはすんなり入れた
でも博士号はいまだ取れず……

145:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:41.45
>>126
参加者は初期化されました

146:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:43.82
>>84
これってさ
多寡が読書感想文、
パクらなければいけないような必要性は全く無いんだよな

そういう癖が若い頃から身についてたんだろうか

147:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:46.82
これ大体解ってきたな
STAP細胞はあるんだよな
それは偉い人達がみんな結果は変わらないと言っているから
きっと皆その細胞を見てるんだよ

148:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:47.66
>>105
もう偉大とか思ってねえし。前スレ最後のほうで
「日本は欧米に追いつき追い越した」とか抜かしてたけど、
もう一体何寝言ほざいてんだか。

149:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:50.40
>>56
wwwwwwwwwwwwww

>>79
後ろwwwwwwwwww

150:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:57:52.14
京都住まいだったら絶対行ってたわ
くわばらくわばら

151:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:02.58
>>133
記者会見ではフジとNHKと朝日が底辺争いしていた気がするが・・・
記者会見の詳細なまとめをつくりたくなってきたなw

152:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:08.83
>>97
再現性をものすごく軽視してるこの分野は
堕落したものと思われる
だけど、科学者的には、これは大問題だと思う

再現性を確認せずに論文を出版していたら
科学研究の効率がどんどん落ちていく
最終的には、論文はゴミのかたまりだから読む必要がなく
個々の研究者がノウハウを積み重ねて頑張るという
科学的事実の積み重ねを体系化した学問とは異なるものになってしまう

153:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:13.38
>>132
さすがに中学生の作文に対して訴訟起こしたら恥ずかしいでしょ

154:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:14.36
>>138
>少なくとも医生物系は研究室単位でランクが違う
>何々大学でなく誰々研究室で語られる

できれば、そういう発言してる大学教員とか研究者
あるいは、本とかホームページ教えてくれない?

155:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:16.18
西川とかいう前所長が
再現できなくてもべつにいいっていってるくらいだからな
どうしようもねーわ

156:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:30.62
和歌山が持ってるマウス無事に検証できると思う?

157:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:32.04
コピペ人生なんだろうな

158:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:39.41
>>15
読書感想文であとがきをパクりました
サーセン

159:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:46.71
>>144
海外院どこ?すんなり東大D入れるんだからわるくないところでしょ?

160:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:58:55.47
だいたいルネ→ハイライトとか言ってる時点でエアで捏造だ

161:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:59:02.89
関 由行
プロトコルだけではなくて、『正しい』実験結果も公開していただければと思います。
そうでないと、なにを指標に再現実験を行えば良いか分かりません。
STAP細胞ができる、できないといういい加減な指標ではなく、何%の細胞が死んで、
何%の細胞が『本当に』Oct3/4-GFPを発現するのか。
定性的ではなく、客観的に正しい定量的な結果を出していただければ、
再現実験を行うモチベーションも上がると思います。

中武 悠樹
まず、STAP細胞の定義を明確すべきではないでしょうか。
現在の再現実験で作成されている細胞は、「STAP細胞」と報じられていますが、
正確には『Oct3/4陽性細胞』と表現されるべきでしょう。
テラトーマ形成能があればSTAP細胞と呼ぶ、等

理研CDB林ラボfacebook
URLリンク(www.facebook.com)

162:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:59:22.09
>>136
これはいいヒントかも

163:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:59:24.50
京都の奴等も口だけだな
さすが些細を輩出した大学だなw

164:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:59:35.71
>>160
ルネ5000円というわかりやすいヒントがあったしな

165:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:59:37.64
>>110
俺は超一流科学者とやらが、保身丸出しで言葉遊びに終始してのらりくらりしているのに頭来たけどな。
あれ見た一般人のほとんどはそう思っているよ。

166:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 22:59:40.48
手相を見るのが得意でラクロス部の女子部員の手相をみてたという貼子。

適当な虚言がスラスラ出てきそうなので、ものすごくイメージできる。

167:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:00:06.59
>>44
お前ロンダ組丸出しじゃん
そんなに肩身が狭い思いしてんだ
かわいそす

168:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:00:12.51
>>144
ああ、海外の院に行ったのが間違いだったってことね
それが逆ロンダか

海外の院って秋入学だから、空白期間半年出来たんじゃないの?
というか、普通に日本で就職活動無理だよな

日本って、卒業・修了後に就職活動とかしない風習だしさ
在学中じゃないと新卒にならんとか、おかしいわ

169:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:00:13.32
>>109
高専出てすぐ就職したやつらは地元のそこそこの企業に就職して結婚して家族がいて……
少なくとも俺よりははるかに幸せそうだから

170:ほんさん
14/03/15 23:00:24.03
あのね、学歴というか、学力は知能に加えて努力係数が重要なんです。
低学歴とは努力しない人。
努力しない人が、実績を上げることはほとんどないんですよ。

171:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:00:28.87
上原賞受賞おめでとうパーティが実質オフ会になる

172:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:00:33.57
>>140
11jigenは>>94のようなものとっみんな理解してて、そう言う注釈をつける存在ではなかったんだが
確かに今北素人用にそうした方がいいかもしれないな

173:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:00:40.13
ロンダ組は馬鹿

174:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:00:42.01
>>144
早稲田いけば簡単に取れたのにもったいないな。

175:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:01:13.05
>>155
こんなやつに何十億も税金使われているんだぜ。

いかに蓮舫が正しかったか分かるな。

176:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:01:15.55
>169
確かに詰んだ感はある。
でも、元気出せ。

177:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:01:39.47
なんで学歴の流れになってんの
さすがにスレ違いだろ

178:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:01:46.46
>>167
でも、科学的に考えて、高校卒業時の能力である入学した大学名と、その後の4年間の能力向上って、差があると思うんだよ

179:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:01:59.97
>>170
ところがコピペで作文入選・早稲田AO・ハーバード居座り・コピペドクター・理研ユニットリーダーという人生があったのだから

180:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:02:02.59
>>160
興味津々の高校生とかいたからさー
本当に行ってたら可哀想だなと思ってさ

181:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:02:07.81
>>158
パクリ出すくらいなら提出しないくらいのプライドはないのか?

182:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:02:15.02
>>169
でも博士さえ取れれば、かなりきらびやかな経歴じゃん。
もう少し頑張って博士取りなよ。

183:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:02:17.48
>>144
不器用なやっちゃなあ。英語できるのなら特許事務とか考えてみたら?博士持ち募集してるぐらいだから
口はあると思うが

184:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:02:32.09
記者会見のクズはどこかのテレビだろ
おぼちゃんに勝手にコメント出させていいのか!
一瞬、会場が騒然となったからね

185:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:02:43.33
>>156
若山さんは分析に出すと明言はしてるんだが、分析に出されたのかは定かではない
結果が得られるのは4月以降になる見込み

186:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:02:49.37
再現できなくても消えてくだけだから問題ない

じゃあ全部うそでもいいじゃんってなっちゃう人間もでてくるよなあ?
自分は見たって言い張ればいいわけでしょ

187:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:03:09.44
山中先生のiPS細胞のインパクトはこんなもんじゃなかったからなー。改めて凄い。
第三者に再現されてあっという間に広がった。
NIH長官が即Tweetしてたりしたから、既に評価されてたのかもしれないけど。

188:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:03:11.45
おぼちゃんはオッサンに好かれるタイプなのか

189:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:03:21.45
>>178
>>>167
>でも、科学的に考えて、高校卒業時の能力である入学した大学名と、その後の4年間の能力向上って、差があると思うんだよ

そうだね、圧倒的に差がある
18歳までにした向上より、その後の向上は圧倒的に小さい

190:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:03:25.24
>>141
ルネ行ったの?

191:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:03:27.19
>>144
院で海外行ったのなら、何でそのまま海外でPh.D取らなかった?
あっちじゃ、マスターなんて落ちこぼれで、Ph.Dまで5年間在学が普通だろ?

192:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:03:33.99
笹井さんの山中さんへの複雑な感情には、学歴が関係してるんでしょ
重要なポイントだ

193:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:03:41.17
>何%の細胞が死んで、
>何%の細胞が『本当に』Oct3/4-GFPを発現するのか。

自分で実験してみた結果、手順が難しいとか以前に公表されてる
数字おかしくね?かなり盛ってるだろって実感なんだろうなあ。

194:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:03:51.66
>>97
データ捏造して作った論文はその後再現できないから発展性がなく終わる
基本的にこの分野は個人の論文一本で終わりではなく、同じようなテーマをもった世界中の研究者が
お互いの論文参照しあいながらどこまで確実な事実なのか調べつつ一歩一歩固めていく感じだから
トバシで論文だしてそれが通るだけじゃすぐに他人に検証されて嘘を見破られて孤立して終わり
そうなると誰も味方なんてしてくれない

195:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:04:12.24
このまま、再現性を軽視する風潮がつづくと、
矢追純一と細木和子が宇宙工学で理研にいけるな。
リケジョ報道が盛り上がったた時も
「オボコが手相は統計学と言ってた」と報道され、
個人的にはすごい引っかかってたわ。

今の科学界は何かがおかしい。

196:ほんさん
14/03/15 23:04:13.42
スポーツの世界でもそうでしょ。
努力しないで、世界チャンピオンになるボクサーはいない。
努力してないように見せる人はいますが。

校内大会でも勝てない人が、いきなり、県チャンピオンになることもない。
スポーツだとみんなこれは知ってるのに、なぜ学歴や学力となると、
否定したがるのかわからない。

197:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:04:19.26
>>180
あの高校生は京大構内に入ってみたいって言ってたんだから
これがきっかけになって京大構内に入れたんならまあいいじゃないか
それと2ちゃんがどういう場所かを知る教訓にもなっただろうw
一応、高校生が興味を示したときも、エアだというヒントを臭わせる親切な人はいたように思うし

198:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:04:20.69
既出なら、スマン

84 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/15(土) 22:51:39.65
小保方おもしろすぎ!
中2の読書感想文ですら999のぱくり
こいつのぱくり癖は習慣

URLリンク(netgeek.biz)

199:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:04:32.84
>>191
マスターは落ちこぼれだけど、PhDまでいくには5年以上かかるぜ。

200:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:04:35.46
>>182
うん頑張る
10年計画で博士号目指すわ
それこそ完全なオナニーになるけど
いまは予備校講師と特許事務所で働いてる
結婚はもう諦めた
だって和歌山産より髪が少ないんだもん

201:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:04:41.25
日本の恥

202:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:04:47.31
>>79
どんどん凄くなっていくw

203:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:04:58.59
ルネうんぬんは釣りだったのか。

でもそういうのあっていいと思うけどな。真に受けた4~5人が意気投合してるのに
1万ジンバブエドル。

204:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:05:05.54
>>196
別に否定しないが、お前の頭は悪い

205:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:05:17.67
>>203
賭け金安すぎるぞ

206:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:05:18.87
>>190
飯食うついでに

207:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:05:35.21
>>192
見た目もかもね

208:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:05:35.59
>>195
再現性を軽視なんかしてない
単にコストと時間がかかるだけ

209:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:05:36.89
>>154
医生物の内部同士でそういうランキングは暗黙の了解であるし
別に外に晒す必要もないから、そういうサイトなんかない
だいたい今回も、「若山とか笹井が言ってるから信用した」って話がさんざん出たでしょ?

ここ生物板だから、生物界のルール知らない人は出ていってくれるかな

210:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:05:40.76
>>200
既にラボ離れてるのに博士号目指すはねーだろ。お前かなりずれてるぞ?

211:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:05:45.56
>>189
>18歳までにした向上より、その後の向上は圧倒的に小さい

んなことない
化学を例に取って説明するが、高校までの科学って
量子論とか一切説明せず、球体モデルの原子模型つかって分子を図で描いたりするじゃん
でも、大学に入ったらシュレーディンガー方程式とか習って、波動関数、軌道とか学習して
電子雲の相互作用とか考慮しつつ化学を学んでいくんで、高校までの蓄積なんか意味をなさない
同じことは、物理でも生物でも言える

212:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:03.74
>187
そのころツイッターなんてあった?

213:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:08.33
>>165

偽造食材でホテルオーナーを虐めるのと一緒にしてない?

サイエンスの自由を尊重する立場で、かなり踏み込んでただろ。

マスコミに洗脳され過ぎ。

214:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:08.11
>>186
それに近いことやってるのがヴァカンティなんだよね
あの人は麻酔科医という本業があるけど日本でやるには無理があるわ
よっぽど酔狂なパトロンでも見つけないと食べていけないっしょ

215:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:13.55
>>206
あらら

216:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:18.93
>>200
がんばれ、結婚もあきらめるなよ
髪はあきらめろ

217:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:23.06
ところで、ほんさんってもしかして「本郷三丁目」?

218:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:24.23
おぼぼと飲み会したいな

219:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:24.86
>>200
えらい!!!
禿が色っぽくて好きっていう女だっているんだし、経歴だって全然
普通の日本人より上なんだから、自信持って大丈夫だよ!
博士も結婚もあきらめないで頑張れ!

220:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:32.80
>>195
理研はかばいあうだけで無能の研究者をクビにして矢追や細木を年棒1億で雇うべきだよ。

221:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:39.63
>>179
小保方は学歴はあるが実績がない。みればわかるとおりだ

222:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:50.03
パクリじゃないわよ
コピペよ

パクリは、そっくりに真似る手間がかかるの
コピペは、そんな手間もかけないの

223:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:06:57.10
>>196
>スポーツの世界でもそうでしょ。
>努力しないで、世界チャンピオンになるボクサーはいない。
>努力してないように見せる人はいますが。
>
>校内大会でも勝てない人が、いきなり、県チャンピオンになることもない。
>スポーツだとみんなこれは知ってるのに、なぜ学歴や学力となると、
>否定したがるのかわからない。


そりゃそうだな
県内予選落ちがオリンピックのメダル取ったら、そいつは確実にドーピングだ

224:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:01.49
>>56
なにこれすごい

225:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:10.81
>>209
いや、どうしても、「証拠」が欲しいんだ
法律の世界では、「暗黙の了解」じゃ証拠力が無いんで
何か研究者とか大学関係者が証言してる本とかサイトの記述があれば良い

226:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:16.92
>>204
ただ罵倒するだけの奴のほうが頭悪いと思うわ

227:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:20.12
>>210
だからオナニーだよ
結婚も研究者も諦めたんだからそんくらい許して

228:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:22.50
>>200
予備校講師の方が研究者よりもうからね?

229:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:22.92
>>198
散々既出だし
別にそれはパクリでもなんでもないだろ
ニュー速とかならみんな面白がってくれるじゃねぇの

230:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:30.22
>>89
俺は2個見つけたぜ

231:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:31.12
難波先生が反省会が本当にあることを匂わせてしまったのが全ての元凶と言える

232:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:47.00
>>221
学力を担保する試練を受けたこともなさそうだしな

233:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:07:59.53
>>140

匿名でタレコミしたくて2chやpubpeerに書き込みし、
それが、11Jigenのページで引用され拡散されるという流れになってる。

俺もいくつか引用してもらったが、
手柄取られたとかそんなちっぽけなことは考えてない。

234:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:08:06.26
>>231
元凶カワイソスw

235:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:08:07.64
>>226
逆切れかよw

236:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:08:14.99
>>225
横から悪いが下らないことで絡むのは止めてほしい

237:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:08:17.06
小保方さんを励ます会

4月1日11時 大隈ガーデンハウス 会費 男性10000円 女性5000円

238:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:08:36.42
>>213
だから・・・
そういう風にすぐかばうのがクズだというんだよ。

「悪意が無ければ捏造ではない」
「捏造かどうかは経験でわかる」
「ミステイク」

もしお前と分野外の人間がこんな糞発言してもお前は擁護するのか?
しないだろ?
だから生物系はクズだと言っているんだ。

239:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:09:01.34
>>232
早稲田AOであとは内部だからね。

240:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:09:17.23
>>237
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
なにこれ?こんなもんに金つかうぐらいなら研究室の壁紙張り替えた方がマシだろ

241:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:09:18.82
>>221
でも、実績があっても、田中耕一さんみたいな「学士」じゃ、理研には就職できない
実績なくても、女優遇でも、はったりでも、コピペでも、捏造でも、改竄でも、盗用でも、
とにかく、院を出て学位があれば、小保方みたいに理研ユニットリーダーになって2000万円の予算を動かせる立場になる

242:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:09:28.89
>>238
発言捏造すんな

243:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:09:34.95
STAP細胞を7つ見つけるとどーなるんですか?

244:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:09:40.91
Natureブログの記事今見たよ
もうNatureリジェクトカウントダウンだな

245:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:09:43.19
安倍も学歴コンプ

246:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:09:52.32
>>211
>>>189
>>18歳までにした向上より、その後の向上は圧倒的に小さい
>
>んなことない
>化学を例に取って説明するが、高校までの科学って
>量子論とか一切説明せず、球体モデルの原子模型つかって分子を図で描いたりするじゃん
>でも、大学に入ったらシュレーディンガー方程式とか習って、波動関数、軌道とか学習して
>電子雲の相互作用とか考慮しつつ化学を学んでいくんで、高校までの蓄積なんか意味をなさない
>同じことは、物理でも生物でも言える

あのね、難関大学の化学で合格したければ、フロンティア軌道論のエッセンスは必須だから
入学後にスタートしたらいいってレベルのやつは既に選別されて排除されてる
予備校じゃ普通に求核剤とかπ電子とか言ってるよ?

247:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:00.41
>>245
元々コンプを持つレベルでさえない

248:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:07.26
>>236
いや、重要な問題だよ
裁判とかになると、証拠が命だからね

249:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:09.82
>>225
だから法律の世界じゃないから、ないものはない
まあ俗っぽく言うと「あの学校の番長は最強」って地元の不良達が暗黙に共通了解してるってのと同じだから

250:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:11.32
論文発表時から疑惑を取り上げてたカリフォルニア大学ポール・ノップラー准教授のお言葉

「理研が実際の問題ではなく、混乱に対して謝罪していることに注目スべきだ。
私の聞いた反応は『おおいに落胆した』という言葉に要約できる。」

251:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:19.14
>>241
は・・・?本気で言ってんのか
田中さんが理研行けば理事待遇だったと思うが?

252:ほんさんん
14/03/15 23:10:19.38
海外の大学、留学となるともっとですよ。

常識的に考えたらわかるけど、日本でそこそこだった人が、
海外の大学では活躍する、突然賢くなったり、突然勤勉になることもない。
よくて日本にいたときの1/2くらいしか実力を発揮できないのが海外。
もとは低い人はさらに低くなる。

学歴隠したような人が、コロンビア大で活躍してますみたいなブログたくさん
ありますよね。ぜんぶウソです。新聞も読めんでしょう。

低学歴で海外有名大卒とか書いてる人は、ばれにくい詐称をやってる人が大半。
とくに海外で医者資格をえたは100%に近くウソでしょ。

253:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:21.70
>>211
そういう知識的な意味じゃねえと思うよ。
あと上位は高校でもシュレディンガー方程式ぐらい触れてるぞ。

254:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:27.16
私大は学生確保のためにAO採用もいいかも知れないが
国立上位校は本当に止めてくれ

255:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:40.56
小保方ってどれくらいの知能レベルなの
頭からっぽだけど女子力だけでここまでのし上がったのかね
でも若山先生は小保方の専門知識に感動したって評価だよな
どういうことよ
若山先生が嘘ついてるわけ?

256:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:42.11
竹市や石井が必死に利権を擁護して
そしてお前らが竹市や石井を必死に擁護

これがすべて。

日本人は生命科学から手を引け!

257:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:48.74
>>248
お前が訴えるの?馬鹿だろ

258:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:10:49.53
捏造に対する抵抗0の新研究者OBKTを発見(超捏造現象)した功績をたたえて
11次元氏にイグノーベル賞物理学賞を授与して欲しい

259:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:11:04.42
>>252
名前書き間違えてるよw
あせって書かなくていいから

260:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:11:09.90
小泉進次郎

関東学院大学→コロンビア大学

261:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:11:12.87
>>221
国際誌四本はあったみたいだぞ

262:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:11:12.77
>>246
>予備校じゃ普通に求核剤とかπ電子とか言ってるよ?

その程度だろ?
シュレーディンガー方程式の解法とかハミルトニアンとか出て来るか?
微積分も高校程度じゃレベル低いし、やらんだろ?

263:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:11:20.95
>>241
それよ

あっ理研は博士号なくても働いていいんだっけー

264:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:11:29.69
>>154
その発想が、大学受験時の偏差値ランキングで止まってる証拠だよ
研究者、というか、研究という同業者の場に身を置く人の発想じゃない

265:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:11:44.59
>>233
2ch発だと明記したとしても検証の信頼性が上がるはずもないしw
かえって野次馬が増えるだけだから、それでいいよな

266:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:11:53.32
さてポストコイタス繰り出すかあ

267:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:04.07
>>242
発言捏造するな?はぁ?
全部石井という超一流()の学者さんが吐いたセリフだよ。

どうしてそこまで必死に擁護するの?

それじゃあ笹井や小保方を責められないじゃん?

結局みんな同じ穴のムジナだね。

268:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:18.29
ロンダ野郎は恥ずかしい

269:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:19.68
>>257
馬鹿とはなんだ ぬっころすぞ

270:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:21.34
STAP細胞がまだ?「懐疑」となっていなかったころの
スレッドってどこかで読めますか

271:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:30.49
>>266
今からかよw

272:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:31.75
>>257
いや、違う

いずれにせよ、「暗黙の了解」じゃなくて
何かの証拠となる記述があれば、参考になるだろ
誰が何をするにせよ、法的には証拠が必要

273:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:35.60
笹井とか庭とかこれでイケルとおもってたくらいだから
こいつらの研究も怪しいよね

274:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:40.53
>>238

理研のコンプライアンスの規定に定義が有るんだよ。
良識ある記者もそれに基づいて、質問してただろ。一般視聴者の野次馬視点で見てると違和感有るのは否めないが。

275:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:12:50.89
工学系技術職リーマンです生物板に失礼
って文言も もういらないな

酷いな今の状況
元の住人はこのスレを捨てたのですか、それともスルーしてるのですか?

276:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:13:04.11
まーん(笑)

277:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:13:08.21
>>255
ピロートークに感動したんじゃないか?

278:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:13:10.56
>>262
大学でも実際には解かないよ
既に解かれた解を覚えるだけ
それ以上は数値計算
本質的に進歩してない

279:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:13:38.34
>>225 >>249
出典はビーバップハイスクールってことでいいだろ

280:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:13:38.61
>>263
博士号無くて良いのは、テクニシャンじゃないかな?
殆ど、女ばっかりという話だが・・・

281:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:13:40.96
>>228
収入面では予備校講師より特許技術者の方が上
予備校講師といっても小遣い程度に論文対策をちょこっとやってるだけだし
嗚呼…編入なんかしなきゃ学歴コンプにならずに済んだのに
オボもちょっとした学歴コンプなんだと思う
だから短期とはいえハーバードに行ったのかな

282:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:13:48.43
インパクトファクターがラボの偏差値みたいなもんだよ

283:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:04.39
>>267
悪いがお前が養護にしか見えないんだが・・・

どう見ても理研幹部、石井委員長が狙ってるのはS。
Oはこの件では小物。Oを飛ばす程度の証拠は十分以上にある。

お前、S本人か?

284:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:11.43
>274
もう相手すんなって。

285:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:12.41
>>280
院生がユニットリーダーやってたろ

286:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:25.49
>>256
お前がノーベル賞取るんだったら良いよ。

287:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:27.70
>>249
それじゃ、法的に戦えない

何か、法的に戦えるものが欲しい
そこまで、暗黙の了解なら、何かないかね?

288:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:33.77
>>255
知能は若山よりは上だろう。
だが、若山には世界トップの腕がある。

289:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:37.60
探偵ファイルとか
本当に森口尚史に記事を書かせてどうすんだとw

290:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:42.27
オボを早く解雇しろ

291:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:50.52
>>222
だよな
にちゃんねるでも単純コピペで埋め立てするだけの奴はただの荒らしだが、
たくみなコピペ改変でうまくフィッシングするやつは評価される

これと同じことは分子進化の過程でのDNAとそこからできるタンパク質にだっていえてしまう
同じものをただ完全に複製するだけでは新しい機能を獲得することはないが、
ランダムな変異によりサブユニットの一部構造が変わったことで新機能を獲得して新たな次元に生物を導いた例は数多くある
コピペにも努力と才能が必要なんだよ。

292:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:51.73
>>275
IT系底辺技術者ですが、おそらくもう誰もいません。
しばらく難しい話を目にしてない。

293:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:52.33
JuuichiJigen見てる-^^

294:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:55.57
>275
博士論文からのテラトーマ画像コピペで論文としてのSTAP、科学者としての小保方
は完全に終わっちゃったからね。もう、祭りの後みたいなもんよ。

295:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:14:56.97
理研の記者会見の、電気泳動の切り貼りの説明が気になってるんだけど?

というのは、切り貼りされた電気泳動の画像は、縦方向に拡大または縮小されてるって
理研の人が説明してるのを、確かに聞いたと思うんだけど?

つまり同じ電気泳動を切り貼りして並べたくらいなら、まだいいんだけど
切り貼りするとき縦の縮尺変えて、縮尺の違うものを一緒に並べるなんて
それは明らかにおかしいと思うよ。つまりうっかりの範囲を超えてると

296:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:15:15.21
>>288
それは流石に失礼だろww

297:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:15:15.64
盛り上がってますなーw

298:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:15:36.76
>>222
でもコピペの何が行けないかがわからないお馬鹿な学部学生に言わせると、
コピペはいいけどパクリはダメなんだってさ
意味わかんねえorz
コピペはパクリだよ盗作だよ、と懇切丁寧に説明して初めて納得する感じ
ヤフコメとかSNSで小保方論文のコピペ擁護してる人たちも、こういう感覚なのかなあ

299:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:15:38.12
>>285
プリンスは激おこだろう。あんなのと並べられてw

300:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:15:38.46
>>282
それは現在の所正しいが、そういう風潮が捏造を招きやすい温床になってるのは事実

301:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:15:41.95
最終報告の時も小保方は出てこないからな
入院中とか言って

302:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:15:42.27
>>295
1.6倍程度に拡大したとか言ってたな
でも「悪意」はないんだとさ

303:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:16:06.75
>>295
石井「悪意が無いのでおk」

304:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:16:14.91
画像のパクリ方の傾向から考えて
どっかの会社のカタログ・サンプル写真のような気がするんだけど
残り見つからねえなあ・・・

305:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:16:37.04
>>296
やっぱりオール2程度かもしれない。

306:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:16:40.40
>>36
>なんでこんなに優遇されてるのか不思議だ

AO一期生として天才であることが要求される。
大学の未来を作るWinSのメンバーは優秀でないと困る。

こういう事情から大学が組織的に経歴を構築した。
小保方さんは作られたヒロイン、お姫さま。

307:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:16:43.38
悪意がなければアフィブログに転載もおっけーだよね?

308:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:16:44.89
>>304
Dfig.3?

309:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:16:51.16
中学生からコピペ人生ワロタ  これだけパクりまくりとは こいつ朝鮮人だろww


小保方さん
中学2年の時には、読書感想文コンクールで最優秀賞を獲得。大人びた文体で青春期の葛藤をつづり、
《本当の永遠の命とは、自分の血が子供へ、またその子供へと受けつがれていく》
などと再生医療にかかわる現在の姿につながるような記述も見られる。



さよなら銀河鉄道999名言集
ハーロック 「鉄郎。 例え、父と志は違っても、それを乗り越えて、若者が未来を作るのだ。親から子へ。子からまたその子へ血は流れ、永遠に続いていく。それが本当の永遠の命だと、俺は信じる」

310:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:16:57.11
>>275

もうぐだぐだですね。
D論発覚までのいい意味の緊張感が懐かしい。

311:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:17:21.22
銀河鉄道999のセリフ使ったり、おぼちゃんはメジャーなところから
パクリすぎだよな。せめて1巻で打ち切りになった漫画とか、ウルドゥー語
のHPを英語翻訳してコピペするとかしろよ。パクリにも努力のあとがない。

312:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:17:29.75
>>307
ええんやで

313:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:17:35.17
>>278
>大学でも実際には解かないよ
>既に解かれた解を覚えるだけ
>それ以上は数値計算
>本質的に進歩してない

実際に解くだろ
授業レベルでは、水素原子だけだろうけどさ
水素原子型のシュレーディンガー方程式の解は普通なら
最終的な解だけじゃなく、途中の式変形もずっと追うはずだ
というか、水素原子以外は3体問題になるから、厳密に解けないから
数値計算になるのは当たり前

でも、Hartree-Fock法とか電子相関をどこまで取り込むかとか
色々と手法も変遷してるし、進歩してないわけではない

314:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:17:37.61
>>305
どっちがどっちか分からんが、まともに英語も書けない小保方が
若山以上の知能があるということはないと思う

315:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:17:38.07
宿題とかも全部コピペだったんだろうなwwwww

316:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:17:45.52
>>298
若干の創作が入るパクりの方がましだよな。

317:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:17:54.80
>>309
これをパクりというのはちょっとひどいな。

318:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:18:04.20
>>52
>せ、聖書は著作権ねえから・・・

モハメッドおまえ・・・

319:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:18:17.45
ハッキリ言って朝鮮人よりはるかに馬鹿
日本の恥

320:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:18:17.56
>>36
AO1期=AOの成功・失敗の指標
推進した奴らの進退に関わる

321:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:18:25.99
>>272
万一そういうサイトがあったとして、そんなサイトの証拠能力がどれだけあるのよ
それならいっそ、あんたが自分で都合のいいように科学者ランキングサイト作ればいいんじゃない

322:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:18:34.23
>>299
気付けばプリンスももう38歳か
結婚はしてんのかね?
一度だけ話したことあるけど背が高くてすごく穏やかないい人って印象ある

323:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:18:37.59
>>196
>>努力しないで、世界チャンピオンになるボクサーはいない。

情人が数年かかる所を、天才は努力しなくても
あっさりできるようになるってのはあると思うけどな
昨日、織田信成がテレビで言ってたが、
四回転ジャンプは通常2~3年練習しないと飛べるようにならないが、
羽生結弦は練習ゼロの1発目で成功したそうだ
そういうのを聞くと天才は生まれつき持ってるものが違うとしか思えない

324:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:19:01.47
>>309
それはいちゃもんだろw

325:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:19:03.79
>>321
誰かが作った真偽不明のサイトではなく
大学教員とか著名な研究者とかの公式サイトかブログ、あるいは書籍が良い

326:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:19:07.69
30歳か。すでに中学生ぐらいからインターネットがあったんだな。
コピペに対する抵抗感なんて全然ないんだろう。

327:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:19:08.57
訂正
×情人
○常人

328:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:19:22.45
>>317
マッキー「オボちゃん逃げてー!!」

329:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:19:22.49
何年かしたら、
怪しげなサプリとかの宣伝に小保方が登場しそうで、少し怖い。

330:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:19:49.08
      /     ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
        |      |.     l   |  l    |i (     o       .,ノ   |  

331:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:19:52.82
残ってるネタはヴァカンティの詳細プロトコールの公表
丹羽先生がやってる再現実験の結果の公表

ぐらいか。理研が詳細プロトコールを出した直後から、
丹羽先生がもっと詳細なものを出すらしい、ヴァカンティも出すらしい
って話があったから、両者ともそれなりのものを出してくるはず。

332:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:04.49
>>275
捨てたんじゃねーの
俺は二度と捏造しようとかいう気が起きないように
丹羽や笹井はこの機会に徹底的に叩き潰しておくべきだと思うが
生物板住民はそうは思ってないようだし

333:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:06.93
>>313
本気だしちゃダメっす 相手が息してない

334:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:12.64
>>194
>>97
>データ捏造して作った論文はその後再現できないから発展性がなく終わる
>基本的にこの分野は個人の論文一本で終わりではなく、同じようなテーマをもった世界中の研究者が
>お互いの論文参照しあいながらどこまで確実な事実なのか調べつつ一歩一歩固めていく感じだから
>トバシで論文だしてそれが通るだけじゃすぐに他人に検証されて嘘を見破られて孤立して終わり
>そうなると誰も味方なんてしてくれない
再現性を軽視すると
ねつ造して論文書いている人の業績が増えて
まじめに研究している人の業績が減って
ユニットリーダーにヤバい人が混入するのでは?

335:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:13.34
>>314
英語に関しては、ノーベル物理学賞を受賞したのに日本語で受賞講演をされた大先生の例がある。

336:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:14.96
>>169
実際高専の連中ですぐ就職する奴少ないけどな
俺の近所の某国立高専も大学3年に編入する奴が多数
そもそも高専出ても短大と同格扱いなのでそりゃみんな大学編入するわ
ちなみに俺の近くの高専は一流大の3年に編入してるわ

337:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:27.75
>>303
悪意があるとは言えない、というのは悪意がないからOK、ではない
悪意があるとは言えないけど、悪意がなくても普通に絶対に許されないよ。といってるだけ。
科学的絶許ラインなんてとうの昔に越えているのに新聞は何か”世間的な”ラインを求めてたせいで
言葉が引き出せなかっただけだな

338:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:27.85
URLリンク(i.imgur.com)  / ̄ ̄ ̄\      /          ,r―‐ヽ
                      /ノ / ̄ ̄ ̄\   //          Σ      ヽ
                     /ノ / /        ヽ / / _    _,,..,_  \    ヽ
                     | /  | __ /| | |__  | `ー!二__ヽ  ____  ヽ    ヽ オボちゃんもぼくらの仲間入りだねw
                     | |   LL/ |__LハL |  |「 ・=-|L.|「_ ・=- ̄|r=弋⌒l  
                     \L/ (・ヽ /・) V  └=='' /└===┘, ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
  みどりのもこもこ         /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  |    `・ ・'ヽ    //´´´ヽヽヽヽ \ヽ
         私が作ったの❤  | 0|     __   ノ    l  /<-=‐ァ ノ  ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽ
 、ゞヾ'""''ソ;,             |   \   ヽ_ノ / ノ    ヽ   ` ̄´   , ソシ      ヾミハヽヽ彡
,ヾ       彡__         ノヽ  |l!\__ノ リ!|      ` ヽ、_   乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡  ホントは誰が作ったの?
ミ       ミ`-t- `ヽ      ((ミ  ゝ{_ /::彡シ 、     r「r‐ァ'¨ ̄{///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川
彡       ミ   {とニ ヽ=、    r)(@)/ \三彡⌒ヽ           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛
. /ソ,, ,,; ,;;:、゙"    ヾヘ`/ヘヾ、  / iヾイミ 只彡´((彡', ',         ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ
             ヽ、ヽヽ.ヘ/   Yミノ     ん  ! .|        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミ
               ヾ_∨  )ヽ  (   o      .,ノ |         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////
               ヽ     / | .        ,|  |         彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ

339:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:40.27
>>326
俺の予想では、学部時代の実験レポートを
過去レポート入手→丸写しで乗り切ってきた習慣だと思うよ

ああいう習慣って、国立医学部ですら全面的になってるし・・・

340:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:41.86
>>313
生物系だとやらなくない?
教養課程で量子化学あったけどやらなかった気がする。
まあ高校のときにやったけど。

341:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:42.94
>>295

石井氏の言ってたことを意訳すると、

このままのゲルを出してたら問題無かったのに、化学者の基本がなって無いから綺麗に見せようと切り貼りしたようだ。
バカ丸出し。だれが指導したの?



342:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:20:46.96
>>317
いや完璧なパクリでしょ?
文節入れ替えただけ

小保方
本当の永遠の命とは、自分の血が子供へ、またその子供へと受けつがれていく

999
親から子へ。子からまたその子へ血は流れ、永遠に続いていく。それが本当の永遠の命だと

343:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:08.05
>>323
羽生の4回転習得までのドキュメント見たことあるぞ。

344:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:19.85
>326

インターネットが盗作を助長するなんてことはない。
ふつうは>をつける。

345:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:20.23
>>323
天才同士の争いに勝つにはやっぱり努力しないといかん。
才能なんて、スタート地点が少し前になるだけで、ゴールが近づくわけじゃない。

346:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:28.89
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw

347:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:35.40
>>322
してる。そして妻を高給で雇用して・・

348:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:45.21
今となっては口述部分のエア度・コピペ度にも関心を持たざるを得ない

URLリンク(www.youtube.com)

「研究をしてないときは ペットのカメの世話をしたり 
 お買い物行ったり温泉入ったり本を読んだりしています 普通です」

「やめてやると思った日も 泣き明かした夜も数知れない」

「やはり今日一日だけは頑張ろう あす一日だけは頑張ろうと」

「決定的なピンチになった時に必ず助けてくれる人が現れたのが大きかった」

「あなたは過去何百年にわたる細胞生物学の歴史を愚弄していると返事が来た」

「将来の応用の可能性を広げると信じているから私たちは実験をする」

「数十年後100年後の人類社会への貢献を意識し研究進めたい」

「もしかしたら夢の若返りも目指していけるのではないか」

349:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:52.28
さっきから質問している高校生はインパクトファクターってことを調べるとよい
これの合計が多いほど優秀な研究者やラボとされている
東大でも低い人は多いしそういう人は学会でも低学歴高インパクトファクターの人に頭が上がらない

350:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:54.45
>>309
うーん、これくらいならよくある発想で済んじゃうんじゃない?
一言一句同じではないから、パクったといわれても証拠がないよ。
実際俺も同じような考え持ってたけど、999でそんなセリフがあったなんて忘れてたもの。

351:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:21:56.93
>>339
東大ですらシケプリ制だしな。

352:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:22:08.10
インターネットというよりオボ本人と教育した親の責任

353:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:22:21.51
>>326
小保方と同い年だが
一般家庭にネットが普及し始めたのは大学入ったぐらいからの印象

354:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:22:23.01
よくいるでしょ。この文のここはさよなら銀河鉄道999名言集だな、とかいう人。
それをまるですごいことでも発見したようにいう人、いるじゃない(笑)。
僕らはそういう次元ではやってないんだよね。あくまでも楽しんでやっていることだから。

355:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:22:26.96
>>323
それは基礎的なレベルを訓練し習得した高い能力を持つやつが、さらにもう一段高みに上がる話だろ
基礎能力はどんな天才でも1日で成ることはない

356:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:22:27.41
>>313
だから途中の式変形ってなんだよ
教科書でやってあるのを覚えるだけじゃん
そんなんでやったつもりになってるのは剽窃思考

357:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:22:57.31
ある意味利己的な遺伝子みたいな

358:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:22:58.92
AOモンスターwwwwwwwww

359:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:23:02.29
>>313
水素だけできても役にはたちません。
分子軌道法です。

360:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:23:06.70
>>251
ノーベル賞を取る前は理研に入るなんてほぼ無理。
田中さんは賞を取るほんのちょっと前まで、理研の学生さんにアタマ下げて、
学界の製品セミナーに来てくださいねー、とビラを配る業者の立場だった。
知り合いだからかばうつもりはないが、あの人は頑固だが謙虚だよ。

361:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:23:09.52
メコスジ道の心得

其の壱: レスはsageでひっそりと。
其の弐: 決して自らスレ立てしない。
其の参: 相間、量間は相手にしない。
其の四: 馴れ合い無用。
其の五: 一服の清涼剤たることを心掛けよ。
其の六: 投稿先スレの主題は誠実であればある程よい。
其の七: 新スレ即メコスジレスは礼儀なり。
其の八: 揉め事は華麗にスルー。

362:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:23:10.57
>>250
重要なポイントだね
野依の謝罪は「世間の多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけした
ことをお詫びしたいと思います」だった。
理事長ご本人は、「迷惑」を感じて、いろいろなことを「心配」
されただろうが、いっしょにされては困る。

363:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:23:31.44
AOモンスターオボカタ

364:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:23:46.36
>>351
シケプリ東大じゃノーベル賞は取れない
ノーベル賞のシケプリは無いからな

365:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:23:53.47
>>162
凹が学生時代に使ってた教科書は?

366:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:24:12.13
>>340
高校の時に、シュレーディンガー方程式の解き方とかやったの?
ハミルトニアンとか波動関数とか?高校レベルの微分積分の知識で出来るか?
ラゲール陪関数、ルジャンドル陪関数、球面調査関数とか出て来るのに

367:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:24:16.10
しかしあれだ
いまどき極悪連続レイプ犯でさえ顔は晒されないのに
人を殺したわけでもない若い女がここまで晒し者に
されるのは不公平な話ぢゃないか、ええ?

368:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:24:21.64
>>313
それって講義やレポートレベルで最初は解くけど、その後しっかり応用しているかどうか聞きたい
波動関数とか理系なら大学一年で共通学科として学ぶと思うが、それを応用発展させて
現実に使ってる奴なんてみたことねえw

369:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:24:56.33
>>360
庇ってるように見えないし
別に田中さんがチラシ配りしてたわけじゃないだろ

370:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:02.09
>>275
この懐疑点スレまとめブログに乗ってるからね~
イラスト知らない明らかな新参もいるし
他板からの流入じゃないことは明白ですな

さて何か情報あるまでROMってるわ

371:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:08.32
>>275
途中から書き込みをする層が明らかに変わった気はする
あと今の時期、みんな申請書の作成等で忙しいから、遊んでいられないというのもあるかも

372:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:10.56
>>36
>なんでこんなに優遇されてるのか不思議だ

早稲田大学の小保方さん は 近畿大学のマグロとsimilar。

373:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:14.11
>>367
若い女は関係ない
顔は自分で晒した

374:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:26.47
>>331
あと若山のサンプル提供
ほんとにやるのかわからんが。

375:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:32.99
>>367
自分からマスコミに顔出しちゃったんだから仕方ない

376:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:39.77
シケプリは恥の文化だよなあ
医学部でも似たような感じで、早稲田をせめられるかと思うわ

377:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:52.80
しかしそういう組織学からコピペしてネーチャーに投稿してたら
今以上に笑いものだな

378:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:25:53.82
みんな本屋行ってる?
ニュートンとネイチャー日本語版が間に合わなかったのか普通に平積みされてた
ネイチャーは何故か最初と最後に山中先生のインタビュー出してきて先生が可哀想だった
ニュートンは少し何か知ったのか小保方より原発の1000日間の方で表紙の大部分を飾ってた

当たり前なんだけど両紙ともSTAPを実際の事として詳述してて今見るとなんだか気の毒だった

379:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:26:06.69
>>343が323をぶったぎった…

380:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:26:27.90
>>351
そのシケプリってのがいまいち分からんけどな
シケプリって誰でも入手可能なわけじゃないと思う

一種の「大麻」とか「覚醒剤」「銃器」みたいな取引で
一昔前で言えば、「裏ビデオ」みたいなものだ

濃い人間関係のネットワークに乗ってないと入手できない
従って、そういう「ノリ」が重要な人間関係に特化した人間が育成されて
ああいう、コピペを不正だと思わないモンスターが出てしまった

381:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:26:29.40
失楽園みたいにO-Sが結合したままアポトーシスすれば
死人に口なしで皆が救われるんだろうな

382:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:26:29.72
999の世代じゃないよ

383:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:26:47.98
大学受験の結果なんてそんな必死にしがみつくもんじゃないってことだろ
俺みたいなバカでも京大に受かるようなザル入試だよ
駅弁の奴らでも1年真面目に勉強すりゃ憂かる

384:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:26:59.20
羽生くんは4Tはすごいけど
4Sの成功確率はかなり低い

日本選手では本田武史が一番ジャンプの天才

385:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:05.00
>>349

非生物系だが、この分野の話聞いてると、ごまかして投稿したモン勝ちで、
IF高すぎる→ 本当に優秀 または 捏造横行 じゃない?

真面目な人ほど、自分で間違いに気づくし、
着想や計画、実験手続きがどんなに優秀でも、
目を引く結果にならなければ、一流紙には投稿できない。

STAPの件は、生物科学の膿の深さを象徴する事件じゃないかと思う。

386:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:06.00
>>350
忘れてたってことは、つまり読んだことあるわけだよな
潜在的に記憶してたわけじゃん

387:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:08.37
>>367
別にパパラッチが小保方晴子の家に押しかけてパシャパシャ顔写真撮ってる訳でもあるまいに

388:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:12.49
>>313
お前は密度汎関数法のコード書いて計算結果をレポートで出したの?
結局、既知の解を覚えただけだろうが
剽窃早稲田と大して変わらん

389:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:15.38
>>367
マスコミ公表の段階でアイドルみたいにプロモーションしちゃったからねえ

研究者ってのは氏名・所属先・経歴・業績+顔写真が公開されている職種だから
何かあったらフルボッコってのは覚悟していると思ったんだけどね
だから余計にうかつなことはできないと思ったんだが
そのへんの危機管理意識が低かったのは、黒幕が時代に追いついていなかったのか

390:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:24.32
>>367
捏造のおっさんはもっと叩かれてたからな
実際の経歴的にはそのおっさんのほうがだいぶ中身がある

391:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:40.56
>>381

腹上死?

392:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:42.91
>>378
Newtonは「だまされて恥ずかしい」的な文書をWebに出してたね。

393:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:48.45
信成の言うことは家系図も含めて話半分に聞くべき

394:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:27:59.90
>>382
>999の世代じゃないよ

ググると「名言集」ってのがまとまってる
むしろ名言集で検索して盗用してるんだろ

395:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:28:08.01
>>369
ただ、田中さんがノーベル賞取ってなければ、理研に相手にされてないのも事実だと思う

396:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:28:19.88
>>385
じゃあパトロンになってくれ

397:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:28:24.77
雄山「誰だ?この論文を書いた奴は?女将を呼べぇ!」
京極「なんちゅう論文を書いてくれたんや」
凹「明日ここに来てください。本当のSTAPという奴を見せてやりますよ。」

398:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:28:25.20
オボはもう会見には出てこないよ

399:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:28:26.06
学ぶの語源はまねぶ まず人の真似て型をつくる スポーツでも何でもそう

400:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:28:31.21
>>366
そもそも高校レベルなんて中2で終えて大学の教科書普通によんでた。
うちの親が数学者なので数学系の本読み放題だったしね。

まあ今となってはただの学卒フリーターだけどねw

401:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:28:43.54
>>367
マスコミ呼びつけてアー写撮らせたんだから見て欲しいんだろ?

402:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:28:44.03
>>360
かくしていたようだが、ノーベル財団から推薦のお願いの用紙は来ていたはず。本人は可能性ありの認識はしてた。

403:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:29:11.62
チョン未満のパクリ技術w

404:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:29:16.34
>>368
量子化学の研究したり、関連分野で理論計算する場合でも使うだろ
生物系じゃ、殆ど使わないと思うけど、αへリックス構造とかは量子化学の計算してるはず

405:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:29:21.83
>>323
こっそり練習してたんだと思う

406:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:29:27.11
おぼちゃん、かわいくないじゃん
URLリンク(sp.mainichi.jp)

407:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:29:40.56
>>383
東大コンプが滲み出てるレスだな

408:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:29:52.12
>>198

理研はオボが中学から盗用癖があったことを知るべき

409:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:29:52.17
>>403
バカ言うな
小保方は黄すら超えている

410:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:29:55.77
>>406
おっぱい

411:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:05.14
>>255
専門知識って、コピペだろ。

コピペしてきたものを自分の知識と考えであるかのように発表し、

周囲におぉぉぉおおといわれる。これが奴の世渡り。

412:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:06.82
>>398

辞めちゃうのか?

413:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:08.35
>>368
波動関数を教養1年前期にて天下りで習うのは化学系の話だろ(俺も化学系だ)。
物理系は数学のトレーニングから始めて、
みっちり3年掛けた学部教育の総仕上げとして3年後期に習う。

俺も40歳が見えて、「これじゃダメだ」と思って数年掛って一から勉強したよ。
半導体のバンド理論って、結局ソコから勉強しないと何ひとつ理解できない。
(だから、電気工学科や電子工学科出身の奴って、再勉強してない限り、結局半導体の事を全然理解していない)

414:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:13.47
>>395
仮定の話をいうなら田中さんがその気になって博士でも取ってれば
すんなり理研に入ってた可能性は高い
企業に入るのに博士は邪魔だっただけだろ

415:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:23.71
>>398
昨日の会見によると、今すぐにでも会見開きたいと本人が言ってるとのことだが

416:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:31.60
>>359
あ、そうそう

原子とかイオンじゃなくて、分子なら分子軌道法ね
でも、結局はシュレーディンガー方程式だからな

417:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:32.21
京大は看護が偏差値55だからw

418:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:33.16
女って言うだけでこんだけ叩かれずに済むってのを現実に知らしめたという意味では貴重
これおっさんだったらどんだけよってたかって袋叩きにされてたか・・・

419:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:33.40
最先端に位置づけられる人々が、停滞期に入ったのは事実だろう。

シナのように高度成長期の末期状態であるのに、有頂天になっているアホウも
含めて。

なんらかのブレークスルーが必要であることは確かだ。iPSはその一端ではあったが
あまりにグズグズしているように思われた(いまでは研究結果は、幸いにも指数関数的に
加速しているようだが)。

だがSTAPは脳天気過ぎたな。SSIとかがそれに気づかなかったとしたら、下世話な
マスコミの言うようにiPSへの嫉妬だったのかもしれないな。



小娘が現れて、「あら、こんなところにリセットスイッチが」……。
そんなことそうそうあるわきゃないって。原理的にありえないとまでは、この分野では言えないと
は思うが。

420:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:38.39
>>406
記者会見のときと全然違うなwwww
表面上取り繕うことしか考えてないのがよくわかる

421:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:39.00
>>52
NIHもパブリックドメインだ

422:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:30:55.43
>>380
普通の大学の過去問過去レポはそうなんだが
東大のシケプリは違う
システマティックに作られ入手出来る

423:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:31:03.87
>>380
おまえ保健委員な見たいな感じで数学I担当、生命科学基礎担当とかクラスで決めてノートや試験対策の資料を作る。
その成果物がシケプリ。
また過去の問題とかも上から流れてくる。

424:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:31:05.89
>>414
昇進を断り続けたともいうし、そういう人なんでしょ。

425:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:31:15.96
>>356
教科書でやってるのを覚えるだけ?
それすら、高校レベルじゃやってないだろ?
だから、高校レベルの化学じゃ、剽窃のレベルにも達してないんだよ

426:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:31:32.30
>>380
基本的にクラス別で必修の科目の要点をまとめる担当を決める。
任命された人が真面目にやらないことも多いし、機能するしないはクラスによって全然違うけど。

教養の二年間だけの制度で、専門になってやっているところは少ない(と思う)。

427:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:31:34.85
>>302 >>303 >>341
電気泳動を切り貼りして並べかえるだけならまだいいんですけどね。
電気泳動の一つを1.6倍に引き伸ばして他と一緒に並べるのは、
悪意がないから許されるわけですか? 理研では?

428:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:31:47.82
オリジナリティーと言う問題があるのだけど、
私は、とある国内大手製薬(上位3社ね)の薬理研究所にいた。

1年年上の男が、自分の研究テーマから見つけ出された化合物の紹介を書こうとしていた。
国内大手製薬と言っても、当時はまだ日本の新薬メーカーの力量不足で(今もだが)、
彼の担当した化合物は、海外大手が見つけ出した作用機序と同様のものであり、
海外大手が特許でその旨を主張したのを見て始めた研究だった(後追い)。

つまり、作用機序的には完全なパクリだった。しかし、製薬の研究倫理には反していない。
彼は自分の担当化合物の紹介で、当該化合物の作用機序が、海外で既に先行していたことを書いては
いけないと信じ込んでいた。

私は強く違和感を感じた。作用機序は既知でも、新薬としての完成度(より安全で有効性が高いとか)を
先行化合物より高めれば臨床上の意義はある。そして、我々の研究の成果は、新規機序の化合物を始めて
提供することではなく、既知の機序の化合物であっても、先行化合物よりも臨床上意義がある製品を
創出する点だと思っていた。
(学問的新規性が落ちるのは承知の上)

彼は、最後まで作用機序についてオリジナリティーがないにもかかわらず、先行した同一機序の
化合物に言及しようとはせず、あたかも我々の化合物が独自に新規機序を有する化合物として
発見されたごとく、紹介文を書いた。

彼の出身大学は旧帝大だった。
私は思った。彼の出身教室ではオリジナリティーをどう教えているのか?
また、改良研究を通して、より実用性の高い技術開発の意義をどう教えているのかと?

429:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:31:48.45
やっと赤旗も記事に。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

「理研の中で、氷山の一角かもしれない」
「理研の中で、氷山の一角かもしれない」
「理研の中で、氷山の一角かもしれない」


大事なことなので、3回貼る子しました。
リケンの研究者のみなさん、心当たりありませんか?

430:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:31:56.41
>>406
いやいや
おっさん連中は飛びつくレベルだぞ

431:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:08.96
>>416
高校までに運動方程式解けなかった奴には無理

432:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:13.60
>>422
学部によるよな
法はかなりシステム化されてる
おれのとこは個人的に取引するだけだったが

433:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:15.14
>>404
量子化学の研究をガチでする奴だけだろ
しかも使う必要のあるのは構造生物学または有機化学などの一部の分野のさらにごく一部であって
そのごく一部も全部自分で計算してるわけじゃなく先人の作った応用式にあてはめてるだけ
基礎方程式から解いてみろといわれるとみんな教科書チラ見だよ

434:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:19.74
>>406
かわいい

435:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:32.21
>>423
保健委員なら、学校の公式な役職だが
シケプリ担当なんて、大学の公式な役職でもないし
人的ネットワークの曖昧な習慣だろ?

ハブられたり、シカトされたりしたら入手できない

436:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:41.95
>>406
ブスかわいい

437:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:52.67
>>427
悪意がない≠許される

438:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:52.82
>>400
すげえなあ 数学独学しようとしたけど(ベクトルの定義から)ベクトルの足し算までで詰んだw

439:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:54.30
山中やガードンは劣等生だった。大和先生も生物学には理論物理のような頭はいらないと
おっしゃってる。

大和雅之 ‏@yamanyan 2月2日
東工大の某先生からNatureの論文を新聞記者が読むのは酷とのご指摘を受けましたが、
我々の分野は理論物理ほど難しくないと私は勝手に思っています。
いずれにせよ、著者リストは確認してねー。

440:名無しゲノムのクローンさん
14/03/15 23:32:58.49
>>427
常識的に考えて許される好意ではありません
が小保方にはその常識がないと理研は判断したのでしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch