STAP細胞の懐疑点 PART124at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART124 - 暇つぶし2ch50:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:07:44.33
        \そりゃよかったね♪そりゃよかったね♪/
    l一一一
   ..│   │       ノl_N
   E=三三三コ      ナ. n l       n
  __ノ◎◎ │     _ノ◎.◎│      ノ‐一ζ     λ..λ
 ノ      │   .ノ~     .│   _./◎◎^l    〝レレv.vl
.入      │   入    .. │ γ      │   r-◎◎.│
  `ゝ一く^  l.   ^ゝ一く^  ヽ 入     ..│ .(      l
..._ノ/      ^~゜§^ノ       \_ゝーイ  L_入.  ッイ ヽ_
ζレ       T^~ 7//tt-----シ-ζレ     、_ζノ     __ζ
 .│       〉  ////l│││./p (      │ .│     │
  \     ./  ///./│l.l.l..l..l ノ  入     /  入     ../
   〈   シゝ゛=ー ^-^----^く ^^へ-〈  /-^ト--l...ッY  ....xイ=-ゝ
   と_/>..ノゝ    ..と__/> /    と__/..-イ    と___.ゝ-イ 

51:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:07:46.76
WSJに遅れる英語力あんのか?
些細さんに書いてもらったんか?

52:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:07:57.85
調査委員会には一般企業のコンプラ専門家的存在をいれないとダメだろう
議論するわけではないから、科学から遠くてもいい。というか単に社会の一般的常識から
判断してもらうには、アカデミアから遠いほどいいとも言える

53:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:02.06
           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   11次元は私なの
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐””|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

54:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:07.92
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

55:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:21.62
>>46
いいじゃん。
時給756円で、庭に残りの人生再現実験やらせれば

56:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:21.60
>>11
難波 「参加してもよろしいでしょうか?」

57:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:22.39
丹羽さんのお弟子さんたちは、賽の河原みたいな終わりなき再現実験につきあわされるの?

58:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:24.16
>>39

コピペが悪いことじゃないと思ってたという人間を相手に
どう対応していいか、野依も茫然自失の状態w

59:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:27.23
小保方晴子博士論文の全文を裏2chにアップロードしました。
(著作権の関係で、さすがに表はマズイです)

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.生物板の「STAP細胞の懐疑点」の最新スレッド(必ず最新)に移動してください。
2.書き込みの名前の欄に URLリンク(fusianasan.2ch.net) と入力します。
3.本文にパスワードのSTAPxSTAPを入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       URLリンク(fusianasan.2ch.net)←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。

60:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:29.18
>>51
3:21:48~
記者 「論文中に掲載された画像は全て小保方さんが管理し、レイアウトを決めたかどうか」

石井委員 「論文の作成は、かなり小保方さんと笹井さんの共同作業だと認識しています。」
       「正直、小保方さんの経験の程度ではNatureのarticleとかletterをロジックを組み立てて、
        こういうふうに組むというのはちょっとまだ力不足、一般的にはそう思われます。ですから、
        論文のfigureをどうアレンジして論文のメインテキストをどういう風な論理の流れにするか
        という事については笹井さんが指導されたと認識しています。」
       「一番問題になっている小保方さんが管理されていた画像で、論文作成に笹井さんが色々指導された所で
        今問題が出ているというのが実情です。」

61:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:34.07
>>31
あ・や・し・い

饒舌だったのに急にダンマリする場合は、何かある。

62:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:48.67
ひどい事件だった

事件後

若山→ハゲのひきこもりに

丹羽→終わることのない再現実験地獄へ

小保方→行方不明

バカンティ→さらにひどいヤク中に

笹井→理研を追放され無職に

理研→野依が天国いきそう

うわぁ・・・・うわぁ・・・

63:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:08:58.87
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

64:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:05.68
>>42
もともと前者はブロックノイズ、後者は本題には関係ないといわれてたものだろう
それよりもテラトーマを不正にしなかったほうが驚きだわw

65:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:16.81
すげえスピード。2ch歴はちょぼちょぼだが、こんなの見たこと無い。

66:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:17.23
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

67:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:22.57
あの隣国でさえ国が動いたというのに・・・

68:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:33.05
>>59
ありがとう。さっき論文読ませていただきました。
けどこれもうアップローダーにのせたほうがよくね?ダメ?

69:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:39.20
もうお前ら終りじゃね。
小保方博士は出勤しないで自宅軟禁。
これで調査は実質終了。
ついで、若山に圧力かけて、細胞を回収。

70:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:40.03
下書きだからオールコピペでもセーフ


んなわけないだろ

71:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:41.30
研究者に負担かけ過ぎ
国の所為

72:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:45.87
>>57
小野田寛郎だって最後は日本に生還したんだよ

73:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:09:51.91
理研はゴミ論文を通した責任をとれよ

74:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:01.76
>>1
ここはPART123だろうが

PART117、PART118
PART123はどこなんだよ
まともにテンプレ作れないのか池沼オボ頭

75:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:04.30
>>62
戦艦は潜水艦に

76:http://fusianasa.2ch.net/
14/03/14 23:10:05.59
stap×stap

77:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:14.82
>>51
マトモな英文が書けないから「下書き」なんてトンチンカンな
言葉が出てきたという説も。

78:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:15.91
今日の朝に登場して期待感抱かせた今井っていうのも面白い存在だったな

79:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:17.92
STAPxSTAPは本当に引っかかってる人が多数出てるんだからやめろやw

80:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:19.19
>>42
4時間会見の意味は、たったこれだけに過ぎない会見だったことが
国民にばれないようにするためのお化粧

野依いい加減にしろ

81:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:23.74
>>13
早稲田の学長が笑い話にできるから、よし

82:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:41.71
常やん見てる~~~~~?
コピペ大コピペ研究室のコピペ指導者、大ファンです。
コピペだけで大スターを生み出したその能力、天才です。

自分のところの論文、検索かけていますかー?
これからもコピペの大スター生み出して下さいね!

83:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:48.11
論文の大半作成の共著の人が画像もちゃんとしたの入れて作り直せばいいのに
小保方さんほか理研の共著の人は作製したと今も言うんだろう

84:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:48.93
>>29
まあそりゃねえ・・・
血圧あがらないことを祈ります

85:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:10:52.78
小保方が会見するのが一番いいけど、理研に都合の悪いネタが飛び出す可能性がある

理研が恐いのはそれだろ
下手したら野依でさえ失脚する可能性があるんだよ

86:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:00.30
>>47
暴露なんて無理。
黒幕の些細と一緒に切られて終わり。
サイダー関連を暴露しようものなら命が危ないよ

87:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:06.08
石井先生は実は俺の昔の職場の隣の室長
昔から凄いキレ者で、良い論文を量産するハードワーカー
石井研のポスドクもみんな凄い仕事をガリガリ進める手堅い実験のプロ集団
あまりにも杜撰で情けない言い訳に終始するオボカタの実験や論文の尻拭いを
石井先生がさせられるのを見るのは忍びない

88:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:11.31
>>59
論文ありがとうございます。残りのD論部分の解析にとりかかります。

89:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:14.26
STAPxSTAP

90:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:20.45
>>57
www

91:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:31.58
四天王の精神力

iPS森口(明るく開き直り) > 佐村河内(逆切れ) > 小保方(ひきこもり) >>>>>> ゴッドハンド(精神崩壊) 

92:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:39.50
前スレのクソスレ入れ替え捏造野郎

13 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 22:00:06.46
>>1

ここは実質PART123

□過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART121(実質PART122)
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART119 (修正)(実質PART121) ←★クソスレ
スレリンク(life板)

93:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:40.70
石井褒めてる人がいるが食品偽装の時の百貨店の会見をどう思う?
法律的に正しくてもやってはいけない対応があるんだよ

94:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:42.90
>>32
徳川埋蔵金探した方が良さそうだ

95:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:49.79
読売新聞が「求ム医師&弁護士」 社告で年収1000万「専門記者」募集
2014/3/14 19:44
URLリンク(www.j-cast.com)

オボのおかげでマスコミが専門記者を募集しだしたぞ
おまえら転職しろw

96:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:11:56.41
ねー、少なくともオボカタはもうまともな学問の世界では相手されないよね?
マイナーなとこで雇われることはあっても、名前は知れ渡ったから論文は見向き
されないだろし、表舞台に出てくることは無いと考えて良い?

97:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:02.87
>>82
早稲田の国からの補助金を0にすべきだよね

98:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:06.98
「徹底的に教育し直す」っていつから理研って教育機関になったん?
ユニットリーダーから授業料を徴収するの?
それとも勉強してくださいって逆に税金からのお金をあげるの、彼らに?

99:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:08.96
未熟な研究者をユニットリーダーにするんですねー

100:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:09.37
捏造に悪意がないからセーフってすごいな

101:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:10.44
理研に原本あるの知った凹さんは、アンネの日記にヒント得て
テラマート画破りたり
今頃、画像回転、拡大縮小、持てる技使い、破ったページ張り替える。

102:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:19.18
>>85
小保方氏って理研を崩壊させたいのかな?

103:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:51.81
小保方は実際会見したいんだろな。
ほんとに座敷牢かなんかに入れられてるんじゃね?
これだけ目撃されてないのはおかしいよ。身の危険を感じる。早く警察にでも身柄を確保させてやれよ。

104:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:57.53
>>96
博士号が剥奪されれば学問の世界では終了

105:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:57.38
>>96
このまま擁護で押し切ってリケジョタレントとしてバラエティでひっぱりダコになるよ

106:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:12:57.96
N氏はマスコミのインタビューにも答えるけど、
S氏は出てこないね。
どうも、この事件はO氏とS氏の関係性が大きくからんでそうだね。

まあ、よくあるけど、若い女性に就職口を提供してあげて
自分の会社に入れたあげく、その女性と不倫するっていうパタン。
O氏はW氏に連れて来られたのかもしれないけど、W氏が去った後の
面倒はS氏が見ていたんでしょう。O氏からすればすがる存在で
S氏が欲情しても強く断れない。まあ、ほんとよくあるパタンだよね
ある意味人生頂点に向かう50代妻子持ちで、素人童貞みたいなボンボン
が一番魔が差す時期だな。

S氏は焦りまくり、逃げまくってんだろうね。
O氏は妄想が広がる興奮型人格で一番手出しちゃいけないタイプ。
で、O氏は全部S氏のせいにしているとみた。

107:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:01.19
>>93
石井誉めてんのは擁護厨

108:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:08.00
>>31
なんか例の写真見つめながら
「凹、どうしてこんなことに…」
といってる姿が目に浮かぶ

109:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:11.82
小保方の狙いはなんだったのか?

110:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:13.35
理研の存在意義がわからん
とりつぶしてその予算を大学につけるんじゃだめなの

111:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:15.02
>>27
人事権発動したあとでスタップ細胞ホンモノとわかったら、立場なし
国民から国賊扱い

112:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:17.80
>>60
これを聞いて理研は些細も切る方針なんだろうと思った。
些細は守るのかなと思っていたけどことが大きくなりすぎた。

113:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:31.32
第三者の検証なんて、非存在の検証は悪魔の証明だから永久に検証できんだろ
どこまでも「再現はできませんでしたが存在しないとは断言できません」となるだけで

114:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:32.04
>>87
そのハードワーカーの正体が保身目的でのらりくらりと下らぬ答弁を繰り返すクズだったことにショックを受けないのか?

石井委員「完全な悪質ではない」「捏造があれば経験でわかる」
      「コピペや改竄は不正ではない」
      「不正ではなくミステイク」

115:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:38.67
>>98
理研は切って終わりだよ
切るとは言えないから教育といっただけ。教育という言葉の意味が雇用と同一と思わないことだ

116:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:13:54.47
R4は女の直感で神戸から何かを感じていたのかもしれない

117:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:00.10
>>95

失業が問題になってる弁護士ならともかく、医者が1000万ぽっきりで
記者になんかなるかよ・・・

118:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:03.02
それより石井=官僚とかいうなぞの思い込みしてる人が心配です

119:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:05.45
>>81
笑い話どころか教育再生会議座長辞任レベルですがな

120:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:09.46
石井みたいな研究者には、いくら優秀でも魅力を感じないわ。

121:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:17.45
>>57
ただ、一、見つけたらノーベル賞とれるし。
能力に限界を感じた院生とかが、人生一発逆転狙いで再現実験に人生賭けるのはアリかも。

122:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:24.07
未熟というレベルにも達してないんじゃないか?
学問の道を踏み外した外道という表現が適切だと思ったけど

123:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:33.60
1. パラダイムシフトエンド(構造改革、理研ブランド維持)
2.リザードエンド(切り捨て)
3.ヒューマニズムエンド(人間は脆弱、反省させ許容)
4.オブスキュランティズムエンド(蒙昧主義、無知性主義、引き伸ばしてフェードアウト、風化)
5.フェミニズムエンド(女性は脆弱、反省して許容)
6.ポピュリズムエンド(大衆迎合)

124:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:36.80
コピペじゃヤバイから下書きってことにしたってこと?
でも早稲田がそんな嘘認めるわけないし、実際に即否定した
もうその場を逃れるためだけに口から出まかせ言ってるだけなんだろう、後先考えるだけの理性も残ってない
小保方の精神が良くない状態ってのは本当なんじゃないかな

125:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:48.63
今年の忘年会で庭にミスチルの終わりなき旅を歌わせよう

126:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:14:48.40
>>114
のらりくらりなんてしてなかったよ
マスコミが言ってる意味を理解できずに何回も同じ質問してただけで回答は明白だった

127:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:02.78
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下着にマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

128:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:13.46
>>114
石井先生は立場上仕方なかったんだよ

129:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:19.06
お前ら気づけよ!
今もっとも危ないのはオボボの命だぞ。

理研「ポアもやむなし」

130:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:22.59
>>96
能力と実績があるのに出来心でやっちゃったー、ならば
どこかでひっそり再起の可能性もあるけど
能力も実績もない上に、30にもなって悪いことだと知らなかったーでは、
まともなところなら怖くて雇えないでしょ

131:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:25.11
>>122

×学問の道を踏み外した

○学問の道に踏み入れていない

132:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:37.59
コピペして自分が作ったように見せかけるのはダメ。

こんなこと、わざわざ教育するようなことなのですか?
利権の会見で教育するとか言ってましたが、一体どこから教育するのですか?
ほとんどの人はそんな教育受けたことないと思います。当たり前すぎるからです。

そんな教育より、まずは全研究員の過去論文をチェックしなさい。
そんな教育はもう不要になったじゃないですか、今回の大スキャンダルで。

133:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:43.75
>>62
www

134:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:45.81
オボ会見で些細の性癖とか語ったら逆に神だが

135:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:50.49
>>87
この石井コピペって何回も見るんだけど、関係者がやってる?

136:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:57.67
下書き説を押し通そうとすれば今必死に本物を書いてるはず

137:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:15:57.92
>>128
そうだよな。
組織の人間としては科学者であることを捨て去らないといけない場合もあるんだよな。

138:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:00.95
>>118
官僚があのように研究に理解があるとは思えない

139:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:06.74
>>129
正真正銘の心の病気にしちゃえば問題なくね?

140:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:17.21
>>105
もり娘に加入だな

141:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:21.18
理研で起こった大問題を理研の人間が調査した結果に客観性や信憑性はあるのか?

142:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:22.25
STAPxSTAPなんかと思ったら裏2ちゃんか

143:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:25.09
>>118
あの答弁が悪い。
まさか研究者があんな官僚丸出しの糞答弁するなんて思わないもの。

144:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:30.84
ずっと傍から見てて今日ここまで来て、改めて実感した点が以下3つ。

① 生理的に信じたいものしか信じない人が相当に多い
  今に至ってなお小保方氏を擁護している人は、そもそも自分が何を擁護しているのかすら理解していない。
 彼ら・彼女らはSTAP発見のテレビ報道を見てなんとなく感情移入したのを今更キャンセルされることが生理的に受け入れられないだけであって、
 これから小保方氏にとって不利な証拠がどれだけ出てこようとも決して擁護を止めることはない。

② 今回の件を、世論に捉われず追及してくれる組織はない
  ①みたいな人が多いと、行政組織やメディアはもとより、司法も当てにできない。
 特捜の能力的には背任罪あたりでカチコミかけるのは簡単だろうけど、空気を読めばそこまでやるインセンティブが無い。
 「海外のアカデミアで日本の自然科学界が大不評」みたいな外圧も効果が無さそう。

③ 自分の身は自分で守るしかない
  となると、結局は学界自身が自分の質を守るしかない。
 人体の免疫機能のように、自然科学界(分子生物学界にとどまらず)がSTAPチームや理研経営幹部のような存在を排除するほかに世界で生き残っていく術が無い。

 まあ抽象的・精神論的な慨嘆だけど、普段はこんなことなかなか考えないからいい機会になったよ。

145:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:31.49
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  私のおかげで「STAP細胞」を世にしらしめたのよw
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ

146:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:32.23
>>62
勝ったのはセルシード持ちの岡野だけか
痛ましい事件だ

147:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:36.42
理研は文科省に逆らえないからな
ひょっとしたらオボをねじ込んだのも文科省かも知れず
切ることもできず、守ることも苦しいのかもな

148:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:40.61
>>57
擁護のカキコの中に理論のレベルの高い人がたまに出てきて
鶏ラボのポスドクの人という想像もあったんだけれど
心中はさすがに可哀想だな

149:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:55.59
バカンティのところに留学してたんだから英語は苦じゃないだろう
それでもコピペに走っちゃうのは研究の内容がわかっていないからだな

150:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:16:56.06
>>93
石井さんのオボを切りたい気持ち満載だったのが判らないんだ。。。
オボがゲロするしか結論で無いんだよ。

プロフェッショナルにはあり得ないの言葉でじゅうぶんだろ。

151:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:00.95
小保方が脱いだら許してやっていいかな?

152:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:06.10
>>98
小保方一人を切り捨てられない事情があるのと
適当に島流しにしようにも小保方の引き取り先が見つからないから
理研で飼い殺すしかないってことじゃね?

153:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:11.42
>>74
何で異常にスレ番にこだわるんだろう。
スレが立つたびに「ここは実質partいくつだ」とか「こっちが先だ」とか、どうでもいいわ。
それでスレが無駄に消費されるし、情報が分散されるし。
2chで重複スレは、次スレが立つまでのツナギスレとして使うことが普通なんだよ。
2chのルール(や、危険性)がわからん奴が勝手に仕切るんじゃねえ。

154:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:21.55
>>141
ないよ

だからこの件は有耶無耶に終わる可能性が大きい

155:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:22.22
>>86
刑務所のなかにいてもブログ書ける
泣きながら訴える動画をようつべにあげられたらどうするよ?

156:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:29.86
>>92
1だがこういう捏造するのはオボみたいな奴だろうな

157:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:31.83
>>136
ノーベル賞受賞の野依と、ノーベル賞候補だった竹市が協同でゴーストライトして作成中

158:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:32.95
おっぱいは本物だよな?

159:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:36.98
>>122
まさにマツドサイエンティスト

160:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:41.76
>>128
それでもやっていいことといけないことがある

161:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:43.46
>>126
のらりくらりと

「完全な悪質ではない」
「捏造があれば経験でわかる」
「コピペや改竄は不正ではない」
「不正ではなくミステイク」

という意図の発言を繰り返していただけじゃないかよ!

162:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:17:58.16
>>114
のらりくらりに見えるのはあなたがニュアンスを理解できないから
石井は厳密に言葉を定義して話していただけで、かなり厳しいことを言っていたよ

163:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:05.73
>>1
ほんとおまえは使えないな
なんでスレに(実質PART~)って入れないんだよ馬鹿野郎

PART117、PART118 のURLをなんで抜かしてんだよ捏造野郎

164:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:07.49
>>129
オボボの命なんかより若山さんの髪の毛のほうが心配だわい

165:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:15.49
>>124
甘いな。
本人が言い出したかのように工作してるんだろ。
あの大学ならやりかねんと思うがな。

166:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:17.49
>>139
> >>129
> 正真正銘の心の病気にしちゃえば問題なくね?

その手があったか!
理研ならできるだろう。

167:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:18.09
>>139
俺が弁護士ならそうアドバイスする
夜神月でもここから逆転のシナリオは書けないだろうし

168:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:19.98
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
STAP細胞 小保方論文は何が問題? 武田邦彦が騒動を斬る!!

この視点どう思う?

169:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:27.02
改ざんがあったが、捏造とまでは言えない
なるほど、だが、配布資料の理研の内規では、
捏造も改ざんも研究不正で、理研の研究者は
行ってはならないと明記されている。
この一点で論文の撤回と責任著者の懲戒はまぬがれないと思う。

170:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:37.14
>>153
しかも実質124で合ってるし

171:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:38.41
>>159
誰うま

172:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:38.41
今日は、最後まで不適切と不正の違いがよくわからなかったわ。
おまえら納得のいく説明してくれ。

173:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:39.48
報道ステーションの会見のまとめがオボコ↑のお涙頂戴になってたw
「未熟」「未経験」がオボコの初期のプロモーション映像と重なってオボコが健気な女の子っぽく見えるという
上手い

174:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:44.30
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

175:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:46.60
>>98
小保方を教育するとは言ってない。
そもそも彼女はすでに論文の書き方や
倫理を教育されるような立場じゃない。プロだよ。指導もする立場だよ。
研究機関のサラリーもらってお勉強なんてあるわけない。

こういうことが蔓延しないよう、
これからの人たちに徹底するって意味じゃないの?

176:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:50.80
政府も敵に回ってる状態で良い度胸してるな理研

177:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:18:51.80
>>1
知恵遅れはスレ立てるな

178:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:00.63
>>141
保身のためにでっち上げの、デタラメな調査結果を堂々と報告する可能性は否定できないね
むしろその可能性のほうが高いかもしれない

179:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:01.46
>>162
禿同。
石井さんは真っ黒クロスケって心のなかで思ってることは理解できた

180:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:03.55
石井さんは調査・処分の件に関して慎重発言だったけど
実際、こいつらアホバカ発言してたわな

181:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:12.37
>>159
論文もMADだしな

182:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:27.54
「捏造があれば経験でわかる」 なんてやばいんじゃね…

183:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:31.38
>>87
賢い研究者ゆえに管理部門に持っていかれる例やな
バカはそんなところにもってゆけない
同時にバカがバカな職に残る

184:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:37.92
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

185:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:43.03
このスレで繰り返されてきたこと

「妙な擁護が繰り返し入る場合何か不都合なことがある」

ってことは石井さんの業績に(ry

186:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:46.82
>>57
成功すればノーベル賞
人生1発逆転
公募すれば日本中から有志が集まる

187:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:47.78
>>102
良く漫画であるじゃん
ひとりのドジっこがうっかりミスで地を滅亡の危機に追い込むパターン

凹はレジェンド級のドジっこなんだよ!
理研どころか日本まで崩壊させちゃうよ

188:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:49.08
あの内容の下書きからいくら修正したとしても
トンデモD論のままであることには変わりないんだが…

189:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:50.33
>>153
スレURL抜かして後の人が困るだろうが
なんでそうズサンなの?

あきらかに生物板の人間じゃないってわかるから
もう手ェだすなよ
迷惑だわ

余計手間かかる

190:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:52.60
で、下書きにはどう対応できるの?
なんか手も足も出ない

191:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:52.94
調査委員会の石井先生が非常にレアなケースっって言ってたけど、
俺には「ありえない」って変換されて聞こえた
この人も学者みたいだし、科学者魂持った人なら内心憤慨してるんじゃ?

192:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:19:54.24
>>158
会見で、私のおっぱいがSTAP存在の証拠だ!これで増やした!

って言えば日本中で3人くらい信じる

193:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:02.67
>>57
錬金術師たちの気持ちがわかっていいじゃないか

194:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:04.13
>>160
石井は特に黒そうな部分に関しては最終調査結果が出るまで予断しないといっただけで
白だとは一切いっていない。マスコミは黒だといわせようと必死だったけど
そこで黒だといったらこの後の厳密な調査自体が意味なくなる。頭が悪すぎるよ

195:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:05.87
教育するぞ、教育するぞ、絶対教育するぞ!!

196:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:14.33
石井さんは立場上ああいう不正かどうかは確定できないと言っていただけで
本心はブチ切れてそう

197:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:23.65
野尻美保子(平常モード) ?@Mihoko_Nojiri ・22分
いやでもちゃんと新聞が拾ってやったりとか、心温まる記者会見であった。
RT @tadano_ry: @Mihoko_Nojiri スポニチとか東スポとかニコニコとかNewtonとか
弁護士ドットコムとか、色々カオスでした。

198:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:26.12
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

199:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:28.74
>>164
> >>129
> オボボの命なんかより若山さんの髪の毛のほうが心配だわい

オボボいなくなったらお前らの糾弾、水の泡だぞ。
SたP細胞作れるのはオボボだけだぞ。
一切の調査打ち止め。
真相を知っている人でしゃべりそうな人もオボボだけだぞ。

200:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:37.26
「緊急SP!STAP細胞の謎に迫る」
2014年3月16日(日)夜11:30~12:00
1月、日本人研究者によって発見されたSTAP細胞。
生物学の常識を覆す発見として世界を驚かせました。
ところがその成果に今様々な疑問が呈されています。
STAP細胞とは何なのか。何が問題とされているのか。
科学の視点で判り易くお伝えします。
番組HP↓
URLリンク(www.nhk.or.jp)

201:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:43.95
>>47
ホントのこともあるだろうが、やつなら「お化粧」してすごい嘘も平気でつくからなぁ・・・
おっとろしいわ

202:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:46.77
まあ中間発表だから
中身なんて期待するだけ無駄

203:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:49.24
>>124
あほかw
natureに捏造論文投稿したときから後先なんか考えてないわ

204:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:53.07
>>182
まあ、大量に論文を生産してたりレビューしてたりすればある程度はわかるのかもな

205:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:20:57.32
>>144
なかなかクレバーな見解ですね
この国の大衆迎合主義が骨の髄まで染み渡ってるとわからせてくれる
よいサンプルになりそうですねこの件は

206:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:08.52
処分が1日遅れるごとに日本の信用が落ちていく

207:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:18.70
石井さんは、厳密にチェックメイトになるまでは踏み出さないでこらえる気なんだろう。
そこから、止めを刺せるときは一気に些細までクビ飛ばすと言う執念が垣間見えた。

208:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:20.56
>>172
完全に悪質でない限り不正ではない
完全に悪質とは具体的に何かという定義は行わない
したがってあらゆる故意の剽窃改ざん捏造は全て不正ではない
ゆえに不正は一切存在しない

矛盾はない

209:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:27.04
>>139
これで万事解決だな、理研もこの方向で行ったら逃げ切れるんじゃねw?

210:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:30.71
転写研究会の中心になって永年優れた研究を主導してきた
石井先生を知ってるから
今回の仕事は適役だけどお気の毒だよ
本当に

211:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:31.66
>STAP細胞が存在しない証明は無理
これ大抵の話に使えるよね
突発的に生まれるようなものには
可能性をゼロにできない故に

競争上不適切になるから何かもっと上(あるいは第3者)から対応が必要

212:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:35.13
>>144
自分も人間ってこんなもんだったな
と思い返した
子供のころの動物的感覚思い出したよ

213:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:37.40
>>162>>179

>>185

214:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:37.91
>>176
政界の大物も激おこ

14日
菅義偉官房長官
「理研は国民に一日も早く結果を示す必要がある」
山本一太科学技術担当相
「関心を払わずにはいられない。しっかり意見も言っていかなければいけない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

215:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:53.18
ES細胞の混入可能性は委員会の範囲を超えてるって石井は言ってたけど、意図的混入なら不正なんだから
その可能性の検証は委員会の役割だろ
武市はその点は過去の問題であり検証しようがないって言ってたけど、そんな簡単にあきらめていいのか

216:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:58.43
小保方みたいな有り得ない存在も、確かに存在したんだよ


STAPだって、存在するかもしれない

217:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:21:58.59
>>172
不適切→科学論文を提出する上で、倫理的に、論理的に、行ってはならないこと
不正→日本の法律上行ってはならないこと

218:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:00.30
石井さんは裁判長の立場だからな
明らかに有罪の犯人でも裁判中は有罪とは言えない

石井さん個人の責任と言うより、外部でなく内部の人間が裁判長になってることが問題の本質

219:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:01.62
「コピペはいけまセン」
「引用元は明記しましょう」
なんていう下らない授業が増えて、
各大学にサイエンスコンプライアンス室なんていう下らない部署ができるわけね。

220:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:03.62
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

221:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:09.78
>>191
当たり前だ。
あの記者会見の壇上にいる先生は、全員「何でこんなバカのせいで、自分たちが晒し者に
ならなきゃなんないんだ!」って思っているに決まってる。

222:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:30.89
謎の石井age
喋れないってことは調査出来てねーって事だろうが
仕事もろくにやらないで確定したこと以外は喋れませんww

223:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:44.60
>>173
30歳でユニットリーダーて肩書の研究者に未熟も未経験もねえよな
まじでバカなんじゃないのか世間

224:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:51.67
>>102
日本の学術界を、だろ
ポスドクのためにがんばれ

225:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:54.46
>>194
自分もそう思うけど、後半の
「捏造、改竄、盗用にミステイクは該当しにくいですよね?」発言は
ちょっと擁護できないなあ……

226:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:22:56.19
つーか悪意の塊だろ
野依とカドヘリンは晩節を汚したな

227:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:02.58
仕事しながら、ニコニコ聞いてたんだけどさ、
武市さんは憔悴していたな。だが、それなりの誠実さは感じた。

調査委員会は、調査する能力があるとは思えなかった。
特にTCRの再構成問題は事実を捏造された可能性があるのだから
それは科学的問題で調査委員の仕事ではないと言うのは問題だと思う。
何が問題かは調査委員が決めてるが、その範囲が極めて狭いと感じた。

広報の問題もあまり認識されなかったのは問題。

丹羽さんが再現やるとか。それって責任感じてるなら、
まず些細さんが率先してやるべきなんじゃねーの?

なんか、色々と風化させられそうで怖いわ

228:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:06.67
>>185
なんか擁護必死過ぎるよなw
これは間違いなく何かある(キリッ

229:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:09.64
>>215
竹市先生は「ないからできない」って言ったんじゃないの

230:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:14.61
日本中いや世界中の障害者や病人、そして命のカウントダウンがリセットできるかもと
STAP細胞に期待している人達にとっては論文なんてどうでもいいはず。

「本当に再現できるのかどうか」その1点だろう。

重箱の隅をつついでないで、日本中の研究者が再現にトライすればいいじゃないか。

231:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:14.83
>>214
一太みたいな小物が大臣やっていることの方が衝撃

232:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:16.58
>「悪意」があったとは認定できないなどとして、

そんな生易しいもんじゃない
「捏意」があったんだよ。

233:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:19.53
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  どんなにマスコミが騒ごうと、誰もおとがめなし! 現実を見なさいw
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

234:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:19.73
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  下書きにマジレスwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

235:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:20.75
STAP細胞の懐疑点 PART116
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART117
スレリンク(life板)

ずっとスレ立て担当だったけど、落ちそうになった112を無理に使った人がいて、それ以降は関わらないようにした

236:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:21.21
私には石井氏がのらりくらりとしているとは思えなかった

ひたすら厳密に言葉を使い、慎重、論理に基づいて主張する人だなと。昔の捏造調査の影響か、従順な小保方らに対しては不当な信頼をしてる節はあったと思うが

荒らしと言われてもあえていうが、あれは官僚らしさより科学者らしさが出た答弁に自分には思えたよ

237:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:21.31
野依先生のような偉人が4時間も針のむしろに絶えるという屈辱を残り少ない人生にあじわねばならんとは。

238:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:27.68
>>218
先生、外部の研究者がこんなバカバカしい事件の裁判長を引き受けるとは思えません

239:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:35.13
>>207
これ。
石井氏の弁が擁護に聞こえるやつは生物板から離れて国語のお勉強をするべき。

240:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:36.34
>>223
40過ぎたババアにも女子!とかいう国だから(笑)

241:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:44.99
とりあえず、笹井が出てこないと何も言えん
別の会見設けて出てこいよ

242:http://203-114-218-150.ppps.bbiq.jp.2ch.net/
14/03/14 23:23:46.16
STAPxSTAP

243:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:53.15
>>219
大丈夫
悪意がなく完全に悪質でない限りコピペしても画像流用しても全てオッケーになったから
下らない授業しなくてもいいよ
全部通用するし博士号まで取れるから

244:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:23:59.37
>>98
野依先生は大学生に教育をする時間が惜しいと言い放ったとこのスレで読んだ

245:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:00.83
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  。。 ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  計画的ではなくミスなら、誰もおとがめなし! 現実を見なさいw
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

246:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:02.15
今井くんのはなんやったん?

247:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:09.18
小保方「STAP細胞は存在するの!」

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

248:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:11.94
さて、今日の中間報告を見てムーミンがどう動くか…

249:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:18.33
マッカーサーは日本人を評して12歳の子どもって揶揄してたけど
何年経っても相変わらず12歳みたいだなこの国は

250:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:19.73
>>221
だったら辞めればいいんですよ。

251:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:26.54
変な段階を作って無意味な単語を増やすのがそもそもよくない。
論文が引用としてではなく、他者の文章や図像、別の内容に対する素材で
作られているのが事実なら、それがどういう理由であれ、その論文は無効という
認識が正しい。
我々が注目するのは無効でない論文の興味深い主張や結果なのだから。

252:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:28.09
調査委員会とは第三者の立場にある人間が務めるものじゃないのか?
身内の人間が身内の人間を調査して得られた結果は殆ど意味を持たないだろうに

253:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:29.33
>>236
一番本音がはっきりしてたのは石井だったからな

254:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:32.29
>>222
そうではないことは明白だったよ。
マスコミが暴走するから予断で喋りません、というだけだった

255:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:36.09
>>182
その発言の文脈を理解してからものを言った方がいい。

「レアなケース」は明らかに皮肉だ。
そんなことも読み取れないとは。

256:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:45.21
>>219
若いうちに出世しなければ生き残れない。
若いうちに出世しなければ生き残れない。
若いうちに出世しなければ生き残れない。

これより重い言葉じゃないと、若手の心には響かないよ。

むしろ、今回、オボコレベル脳みそと倫理観でも、
ユニットリーダーで年収1000万もらえる事が判明したから、
女子力じゃ適わないけど、オレならもっと上手くウソつけるわって思ってる奴多そう。

257:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:24:56.30
>>67
国家がすぐに介入してこないってのはある意味健全だけどな。
学問の独立性が守られてるってことだから。

でもなぁ。独立性は、自浄能力があってこそなんだよな。
あると信じたいね。軍曹のデコのイカリマークに賭けたい。

258:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:25:01.79
>>129
まじで小保方さんを保護したほうがよさそうだな。

259:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:25:03.06
>>221
見てる方も「お気の毒に」という気持ちが強く
「あんたらの管理不行き届きじゃ!」とは思えないね
後始末は糞だなと思うけどね

260:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:25:07.99
今井は実はあの声明の3倍くらい書いてたけど事前に武市に添削されてばっさり切られたんじゃないの

261:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:25:20.37
>>136
本物見てみたい
博士論文に値するどんな科学的発見があるのか

262:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:25:38.95
>>173
なるほど
未通女

263:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:26:04.47
理研で出世するコツ判明

Q 小保方さんは未熟と言うが、そういう人がなぜユニットリーダーになったのか。

 竹市 私たちの研究室のヘッドとなる人は公募だ。書類審査と、
どんな研究をし、今後何をしようとしているかのプレゼンで決める。
STAPにインパクトを感じて採用したが、過去の調査が不十分
だったことを非常に強く反省している。

264:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:26:21.70
コンプライアンス担当の方って普段何やってる人なの?

265:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:26:25.74
石井のあの答弁ですらケチつけるアホカスなんて無視しろ

266:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:26:28.96
野依「小保方は未熟」

よく言ってくれた

267:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:26:30.29
>>1
なんでこれすらもコピペできないの?
早く立てればいいってもんじゃねえんだよ
役立たずオボ脳

STAP細胞の懐疑点 PART117(実質PART118)
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART112(実質PART117)
スレリンク(life板)

268:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:26:33.09
>>163
自分のアフィリンクテンプレ有りだけ入れたいからだろ

269:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:26:38.08
>>257
今日の会見でかなり疑わしくなったな
まぁ最終報告で決まるけど
そこでも完全に悪質とは言えないよって不正はなかったって結論で終わったら・・・

270:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:26:50.34
>>256
人件費1000万ってオボ一人で消費したわけじゃないだろ
SSI研のテク雇うのに使われてるはず

271:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:10.58
TJO ?@TJO_datasci ・4時間
上田さんまでもがこの声明にお名前を連ねておられてびっくりした。
あれほどの正真正銘の実力者までもが、こんなことをしなければならないほどに
追い詰められるなんて。。。本当にお気の毒な限り。
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

272:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:11.76
>>227
STAP細胞やキメラマウスのサンプルは実存するのか?
サンプルを第三者機関で検証するのが妥当との世論が強いが、その予定はないのか?
イエスかノーかで答えて下さい
ってclosed questionではっきり聞く記者がいなかったのが痛いな。

open questionで聞いたらのらりくらり逃げられるのは自明だったのに。

273:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:20.29
今井さんの何だったんだろ
午前に開示が急に変更なったしね

人事のこと書いてて上からなだめられたのかw

274:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:23.81
>>263
これも違和感あったわ
過去の調査が不十分なんじゃなくて、STAPにインパクトを感じたにしても、その内容そのものの調査が不十分なんじゃなかったかと

275:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:27.77
>>119
下書きなら、笑い話
ドクター学位認定無審査なら、犯罪

276:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:28.04
>>263
結局はプレゼンが全てなんだね
知ってたけど

277:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:29.22
>>265 あなたの考えが多数派と信じたい

278:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:30.94
コピペと雑なパクリ画像と文法ボロボロの英作文からなる下書き乙w

279:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:32.44
>>263
はったりで入れちゃうって証明しちゃったね

280:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:41.53
捏造があれば経験で分かる!
D論は知りませんでした!

馬鹿かw

281:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:41.92
このツイッター、本人かね?

URLリンク(twitter.com)

282:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:42.79
>>270

エアテクは撮影のために借りてきただけでしょ?

283:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:53.27
>>267
ツンデレ

284:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:27:59.01
>>175
小保方研究室の人は今後どうするのだろうか

285:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:00.43
石井先生は最後の報告でどう考えているか確定する

286:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:05.06
>>264
文科省との調整連絡

287:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:07.03
やはり研究テーマはインパクトが強く、国から予算を取れそうなものに限るな。

288:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:09.25
>>257
まあ、無理。小保方と些細が全てを知ってるのは明らかなのに、本人聴取してもこのざま。
その間も小保方を自由に泳がせたり。調査の体をなしてないわ。自浄なんて無理無理。

289:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:12.76
>>215
それはぶっちゃけ自白待ちなんじゃないの
やっぱり「あって欲しくない」って気持ちが強いと思う

290:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:13.41
一番のワルは、ハーバードだろ

291:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:15.58
>>241
イギリスにいるみたいだから、ネイチャー編集部と記者会見を開いたりして

292:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:19.02
>>93
そのとおり。
これだけの不適切があるのに不正と認定できないのなら、
何が不正になるのか論理的に説明しろと言いたいぐらいの無能者にしか見えなかった。

293:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:19.27
>>270
あそこのテクはエアだから一人も居ないんだろ?
オボが全部自分に使った可能性あるぞ

294:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:21.74
>>238
そうだんなよな・・・
そこで無限ループに陥ってしまう

295:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:23.78
>>219
下らなくない。海外の大学では普通にカリキュラムにあると思う。

296:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:26.79
ずっと前のスレの、

> 素人の考えなのですが、私などは、他の共著者の何人かあるいは全員がグルで捏造して、
> 話題作りのために若い女性が発明したことにして発表するという、仕組まれた計画だっ
> たのではないかと勘繰ってしまいます。

> 本当のところはなぜなのでしょうか?推測でも結構ですのでこういう事情に詳しい方が
> いたら教えてください。

どうせ下衆の勘ぐりになるからあまり意味はないだろうが

1:ハーバードでなく理研の成果にしたかった
冷静に考えたら、STAP 細胞はハーバードのバカンティ研の長年の研究から生まれた成果。
最重要が発見がなされたのもハーバード。理研は何の関係もない。それをあたかも理研の
成果のように見せるには、ハーバードでの研究を上回る量のデータを理研サイドで足す必
要があった。笹井氏は雲行きが怪しくなる前には、バカンティの貢献が以下に少なく、自
分たちの貢献がメインであることを報道に力説していたというし。

また、実際には奈良先端大の成果であるはずの iPS 細胞が、その研究者を教授に抜擢した
京大の成果だと一般に思われているように、発見者を単なるポスドクでなく若手 PI として
抜擢することで、理研の成果というイメージを作りたかった。

2:次のスターが欲しかった
理研 CDB はシステムバイオロジーをやっている若手を PI に抜擢してスターにしていたが、
その人が最近他に移ってしまった。それで、CDB が有望な若手を抜擢していることを宣伝
する次のスターが欲しかった。前のスターも、実は他の研究の二番煎じに新しい名前をつ
けてあたかも自分の業績のように宣伝するのがメインで、海外やプロの間では必ずしも評
価は高くなかったが、ともかくも頭は切れるので一般にはバレていなかった。ところが新
しいスターは、一瞬で底が割れてしまった。

3:色恋?

297:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:34.36
>>124
広報担当者が知らないと言っただけ
後から訂正する

298:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:39.15
小保方晴子のプライバシー情報はみんなでシェアしましょう♪

千葉県松戸市スレPart90
スレリンク(kanto板)

299:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:39.43
>>276
おぼにまともなプレゼンが出来たとは思えないんだよなあ

300:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:39.64
>>219
専攻は違うがうちではそれらは当然だが
コピペされていたら引用であり出典がひらめくよう読め!引用が無いか全て調べろ!
引用の注が本文より長いことは当然ある
と習った

301:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:45.78
>>276
かといって
過去の論文なんて当てにならないからな
特にこの分野は一発勝負だからさ

302:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:49.22
>>246
理研の若手は馬鹿ばっかという宣伝

303:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:51.31
本人にヒアリングできないんだから、
調査は進まないわな。
理研、よくかんがえたな。

304:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:28:54.91
早稲田は記者会見やらないの?

305:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:03.82
もう精神的に追い詰めて自白に持ってくしかない

306:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:04.09
>>266
未熟って次元じゃないけどな。ものすごい手加減した言い回し。
理系的にザクっというと学部生からやりなおしてこいよwってことになるレベル

307:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:11.25
まあ、オボ擁護するフェミ女とかはバカすぎるよな
オボみたいな奴がいるから、女を武器にしやがってと思われるんだよな

308:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:17.39
>>299 水着だったんじゃね?

309:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:19.00
>>284
オボ以外に誰もいない

310:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:20.31
>>286
天下り官僚の方か

311:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:22.68
>>281
んー・・・微妙

312:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:24.43
理研の人には悪いが、今回の会見で俺は理研を研究機関とは認めないことにした。今後共同研究は遠慮させてもらう。

313:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:24.93
今井たちのヘタレっぷりも度肝抜かれたよな
本当に言いたいことはそんな建前じゃないだろ

314:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:26.86
>>271
若きプリンセス来たーー!

315:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:28.92
なぜ理研は擁護し続けるのか

それは文科省が小保方の背後についているから

予算100億増額も、あまりにも判断が早すぎる

黒幕は官僚だろう

316:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:37.01
石井って調査委員会の委員長だろ
裁判官じゃなくて検事じゃねえの?

結局何の調査も出来てませんでしたって言いたいだけだったな

317:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:42.04
石井の問題は理研の問題じゃなく日本科学界のレベルでの評判を守りたい人から見たらもうちょっとなんとかならないのかと思うんじゃないの?
理研の調査員のジャッジとして見てる人からは予断を許さない対応で良となってると思われる

318:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:42.38
小保方よりSの進退を知りたい

319:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:29:48.10
コネだろ

320:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:20.60
上席研究員
石井 俊輔Shunsuke Ishii理学博士

略歴
1977神戸大学理学部生物学科 助手
1980大阪大学大学院理学研究科 博士学位取得
1982理化学研究所 分子遺伝学研究室 研究員
1983米国 国立癌研究所 分子生物学研究室 客員研究員
1987理化学研究所 分子遺伝学研究室 副主任研究員
1989同 石井分子遺伝学研究室 主任研究員
1992筑波大学連携大学院人間総合科学研究科 客員教授(現職)
2012理化学研究所 石井分子遺伝学研究室 上席研究員(現職)

321:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:21.96
今日の会見で少なくとも元官僚の除いた4人は科学者であることを捨て去ったな。
組織防衛のための一線は越えなかった。
政治的には褒められることだが。

322:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:23.36
未熟であるほど出世するのが日本の現状だと
みんな知ってるじゃん
野依さん「時代が悪い」その通りでさ
時代が変わる以外に処方箋なし

323:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:35.27
つーか 罪を憎んで人を憎まずって態度が感じられたなw

「自分らの娘世代のトリックスターオボに困り果てていると♪」
「まあ、オッサンの扱いには全く容赦ねえぞという凄みもあったがなww」

324:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:35.67
>>313
あれが本心なんだろwwww

325:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:38.44
今日の会見のキモこれだろ>>60
実質オボ主導ではない事が明白になった
あの1月の発表会見は何だったのかと

326:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:40.57
>>216
STAP実際に存在してるじゃん
小保方とバカンティの頭の中に

327:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:41.22
タケイチとかいうじーちゃん怖かった

328:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:42.79
最終会見にはオボちゃんも来るのかな?

329:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:46.65
「捏造があれば経験でわかる」
これは調査委員の人間が言っちゃいかんわ

330:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:51.72
同じ早稲田大学出身として情けない
俺は医学部だが理工の人間はコレだから信用できない

331:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:52.46
>>289
調査もそうだけど全然フラットじゃないんだよな
不正はない悪意はない悪質ではないって前提でしかやってない
むしろそれを希望しながらやってる
そんなバイアス全開の調査は無意味だって研究者なら分かって欲しいもんだが
不正であって欲しくないなんて調査する側が望んでちゃどうしようもない
最初から不正の可能性を潰して調査してるだけだわ

332:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:53.33
>>269
調査委員会がかなり黒と思っていることがわかったね。
何もありませんでしたでは済まないだろうな。
竹市センター長に至っては、あんな地雷娘をユニットリーダーに採用したことに
相当責任を感じてたようだし。
些細の推薦があったにしても、人事の責任はセンター長にあるよな。

333:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:53.26
野依は未熟とかいう言葉でぼかすのではなくて、
はっきりと無能とか程度が低いとか断言して欲しかったね。

334:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:54.74
>>288
このざまって、会見を最後まで見てないだろ。
明らかに真っ黒だけど証拠が完璧に集まる最終報告まで待ってねって感じだったぞ。
今日は中間報告であって、今日なんらかの処遇が明らかになるなんて誰も考えてなかったでしょ。

335:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:56.89
笹井氏がセンター長になるらしいが,とNHKが聞いたら,
誰から聞いたんだと言い返していたなw

336:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:59.67
意味もなく身体を擦り寄せられたら、真面目な研究者はほぼ初期化してしまうんだよな。
それに耐えられるのは、棺桶に片足をつっこんでいるか、過去にイタイ目に会ったヤツのみ。
DNAに組み込まれているからしかたがないか。結合すれば容易に万能細胞ができるぞー。
オマエラも気をつけろ。

337:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:30:59.51
レアのケースとかそんなことを言うぐらいなら全部ノーコメントにしたほうがまだマシ

338:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:00.20
利権の小保方ヤラセ発表会の責任は?

339:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:03.45
「下書き説」で押そうとするオボ子だが、
普通下書きで、あとで本物の写真に差し替えるつもりなら、
「ここに○○の写真を貼るよ」とか適当に書いておくか、手持ちのすぐサンプルだと分かるような写真を貼っておくよね
製薬会社のそれっぽい写真をわざわざ四角くくりぬいて貼るなんて紛らわしいことはしないよね
後で見直した時に「あ、ここ本物と差し替えるの忘れてる」て気づかないで出しちゃう危険があるもの

なんで、一見本物と間違えそうな写真を、わざわざよそから探してきて貼り付けたのかな?

340:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:07.89
ところで会見中に聞いた下書き問題はどうなったの?
さすがに噴きそうになったわ。と、同時に言い訳って
どこまでも出来るもんなんだなぁとある意味感心したww

341:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:08.68
>>93
食品偽造はれっきとした法律違反だけど。

342:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:17.65
>>223
30歳男子の俺は未熟さの権化だぞ
ユニットリーダーじゃなく無職だが

343:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:17.97
文科省が後ろ楯だもん!

344:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:18.28
凹はバイトテロといっしょ。
悪意なく冷凍庫に入りそうで、怖くて雇えん。

345:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:34.32
NHK

346:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:41.08
>>321
そういう認識をされても何も言えない対応だったよな

347:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:47.30
>>235
おつかれ色々有り難う

348:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:56.41
まああくまで中間報告だから
君たちは拙速に過ぎる

349:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:57.94
>>321
隠居老人とケアの人ってかんじだった
責める気にはなれない

350:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:31:59.59
早稲田の博士課程ってざるなんだな

351:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:21.82
30歳でユニットリーダーなんて、100人に聞いたら100人がキレ者と答えるぐらいのできる奴だろうに

352:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:23.00
>>326
それを空想(ファンタジー)という

353:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:26.91
>>321
組織を守るためには致し方がないとは思うが
研究者として変な目で見られるよなあ

354:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:28.39
ノーベル賞受賞者とノーベル賞候補の二人のじっちゃんが
頭下げるなんてめったに見られるもんじゃないぞ
しかし二人ともとんでもないバカのために晩節を汚されたな

355:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:31.59
>>338
CDBの広報が粛清されるんじゃね?

356:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:33.83
最初の全員揃っての謝罪のお辞儀で石井さんだけ起立もお辞儀もしなかったのは何故?

357:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:37.57
どうして早稲田はNAISTみたいになれなかったのか?

358:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:38.76
これが社会なんだよ
これが世界なんだよ
これが化学なんだよ

359:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:32:47.23
>>316
石井さんは原告と被告って言ってたよ
本人は検事の認識

360:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:02.54
>>331
所詮身内の調査だからな

361:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:07.60
・エアラボ、エアテク
・女子医大
昨日からの嵐の反応をみると、
どうもこのあたりに核心があるみたいだけど何かわかるかな

362:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:16.34
>>316
確かに裁判長と検事を兼ねてる部分はあり、その一人二役も問題だな

竹市さんとかが調査委員会に疑義調査を申し立てているとかの話も出てたから、竹市さんあたりが検事役を担っている部分もあるだろうが

363:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:17.80
>>49
博士論文のコピペを見るに
もともと精神おかしいとしか思えない

364:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:19.27
俺に金があったら理研のまともな人材を引き抜いて新しく研究所を作るんだ
金さえあれば・・・

365:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:19.29
理研という組織、若い研究社の将来がかかっている状況で、
中間報告なんていう結論が確定していない場で
捏造だとか故意だとか将来に大きな影響を与えることを言えるわけないだろ
普通の社会人なら分かるはずだ。
文句言ってるのは今回の件を見せ物としてしか見てないニートか学生だ。

366:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:32.73
>>272
竹市先生答弁では、
STAPとキメラの結論は丹羽さんが追試して公開する。
若山教授の株の解析を支持する。
と立派なコメントだと思った。

第三者による再現チェックは無理筋だろ。信用のある研究者は、自分の研究が最優先だし、そんな暇は無い。

367:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:34.82
今日の会見では、牛を馬だと言い張ってる腐った5人衆を見れておもしろかったw
悪意があろうがなかろうが関係ないよ不正じゃん。
事実を捻じ曲げて発表したらそれは不正だよ、ミスの不正なんてのはない。
故意にやってるから不正なんだよ。悪意は関係ないよ馬鹿5人衆。

368:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:38.60
>>332
終盤は突っ込まれまくった事もあって各人の主観はある程度そう見えたね
ただそうした主観と組織としてのやり方は全く別ってのは良くあるからな
最終結論として組織防衛のために一切の不正はなかったで押し通す可能性は
かなり高いと思う

369:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:38.84
>>331
見たくないものを見ようとしないのは、未だにオボとSTAPを信じると言ってる一般人と同レベル

370:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:39.12
>>270
いや、あの文脈では、人件費1000万はユニットリーダーの給与だよ。
テクは研究費1000万で雇う。

371:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:41.29
最後は、N論はポエム

とか言い出しそうだな。

372:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:33:50.65
>>331
あの会見みてそう思ったの?まじで?
お前空気読めてないってよく人に言われないか?
言質がとれなくてキレながら質問してるアホ記者もおなじだけど、
相手が何を言っているかちゃんと理解できる程度の感覚は身につけろよw

373:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:34:08.05
早大は大学が製本してくれるの?
ふつうは本人が製本すると思うんだけど。
だとすれば下書きを製本したのは自分なんだから、
いまさら何を言っても遅い。
それにしても下書きの割りには、
あちこちから素材を集めた、
手の込んだコピペだよなぁ。

374:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:34:16.97
>>346
現役でない2人は激おこに見えたが
もうあいつら(著者)はサイエンティストではないという感じだった

375:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:34:32.43
>>246
拡散希望してたし小保方よりも無能ですというアピールがしたかったんじゃないかな?

376:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:34:34.71
>>341
誤表記なら大丈夫!

377:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:34:37.51
>>370
俺も研究室でバイトしたことあるが給料は研究費から出てたな

378:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:35:04.39
>>281
おおかた想像はつくけどね。どういう境遇かっていうのは。
裏でいじけてるクソだよ。本人ではない。

379:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:35:07.39
論文のデータはいい加減でもT細胞由来のSTAP細胞が出来て
そこからSTAP幹細胞を取り出していたら元の細胞には幹細胞がなかったにも関わらず
謎の新幹細胞が出来てその細胞からキメラマウスが出来たのだから理論的に何も矛盾も
捏造も無いだろう
問題は小保方が肝心な再現手法を未だに隠しているかもしれない点だな

380:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:35:10.37
>>139
ゴムボートの方が早いぞ。

381:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:35:18.86
>>341
不正が明らかになっても刑事事件だけどね

382:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:35:35.90
明日の1次会5000円じゃなくて1000円でいい?

383:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:35:50.94
PuInTheDark ?@PuInTheDark ・5時間
丹羽氏がSTAP細胞再現実験に成功と言ってたのが、pluripotentのPなのに、
単にOct-3/4GFP蛍光みてただけで、再現実験成功という表現は科学的に
不正確だと竹市さんらに認めさせた、質問者はよくやった。あの人誰か忘れた。残念。

384:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:35:54.96
>>341
だから意図的とは決して認めずにミステイクと言い張ってたでしょうが

385:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:35:55.87
>>365
捏造、故意は明らか。単に組織のために言葉遊びしとるとしか思われないね。

386:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:05.56
>>380
瀬戸内海だったら四国に流れ着くかもしれないじゃん

387:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:18.03
>>355
みのもんたみたいな人?

388:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:18.63
>>381
どういう刑事事件?

389:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:20.23
>>182
「捏造があれば経験でわかる」
を翻訳すると
「研究室を閉鎖せずとも、既にボロが出ている」
だよ。

390:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:20.50
マスコミのチェック体制がーとか、
少しは勉強してから質問して欲しいわ。

391:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:24.18
組織としての発言はまだ意思形成中みたいだったが、
個人的な見解ととるべき発言はどれも厳しい物ばっかりだったろ
そこまで読み取れ

392:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:42.64
やっぱ理研の特殊法人認定がからんでたのかなあ。

認定と抱合せで
女性と若手登用のアピールを求められて
白羽の矢が立ったのが…

だって普通なら些細センセあたりが表に立って、
小保方さんクラスの若い人は、
最後にちょこっと名前が出るだけじゃないの?

女だから。若いから。ビジュアル良くて、ウケそうだから。
なんか間が悪かったかなって気がするんだよね

393:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:47.81
>>387
あの人は和光だと思うよ

394:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:36:55.60
>>361
女子医大については外部から切り込むのは難しい
ムーミンさん(戦艦?)がいろいろ暴露してくれたら進展するかもしれないが

395:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:02.00
>>333
無能で程度の低いコピペドクターがユニットリーダーだと言い切れば一千万で雇った責任が生じるだろ

396:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:02.93
>>334
良くも悪くも学者なんだよな。
定義を厳密に、後々禍根の残ることのないように、確実に、ってw
まあ、ああいう対応になるだろうことは想定内。
落ち着かないが、経過を見守るわ。そろそろ仕事しないとw

397:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:07.87
違う違う
意図的でも故意でも完全に悪質でない限りは不正ではないと言ったんだよ
だから全部不正じゃない

398:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:08.67
何が外部調査委員会だよ、身内だろうが。
6年前に同様な事件があったときには研究室ロックアウトしたが、
今回は被疑者たちが好感度だったからロックアウトしてませんてよ、
理研自体がもうアウトだろうよ。自浄作用まったくなし。

399:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:12.93
>>139
>正真正銘の心の病気にしちゃえば問題なくね?

SSIがバルビツールを

400:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:13.54
みのもんたwww

401:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:25.99
>>281
本人じゃね?

402:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:34.48
関東のオフ会はどこで?

403:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:35.97
低能は巣にお帰りくださいとはじめて言いたくなったわ
実際のところ五人は些細とオボをかなりボコボコにしていたんだが、
それすら読み取れない低能が全然責めてない、パンチが足りないと騒ぎ立てるだけ
バカはニュー速に帰ってくれ

404:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:36.51
>>342
控え目だね
ほんと、信じられないようなおかしなのが
まさに九六ってるようなのや
ものすごい嫌われ者とかが
出世する世の中で驚いてるんだよ
その分優秀な人が埋もれるのも分かってる
ひどいよな いつか変わると思うんだがね

405:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:37:38.68
>>391
そこまで好意的に解釈する義理はないわ

406:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:38:06.35
クビになったら全部しゃべっちゃうんだもん!

407:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:38:19.54
>>330
早稲田に医学部はなーい。

#つっこんどいたよー:-)

408:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:38:19.63
>>398
CDBの独立性が高かったから、それはCDBセンター長の責任だよな。
今日はその責任とって出てきたけど。

409:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:38:20.39
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶   癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ  コピペが悪いこととは知らなかったw
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | | ~  ~ |

410:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:38:38.35
理研は新たに措置入院って処分を設けるべきじゃないですかね

411:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:38:38.13
厳しいっていうかあのぐらいは言って当然の内容だな

412:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:38:46.76
>>382
5000円も食うものはないから富裕層が5000払って若手を食わせてやる会

413:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:38:51.86
>>389
でも自由に立ち入りできる状態で放置しました

414:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:03.45
会見やってんのにwwww
「言外の意味を読み取れない奴は馬鹿」wwwwww
あほかwwwwwwwwww

415:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:09.03
これ魚拓とったほうがいいと思う
URLリンク(twitter.com)

twitterの過去の発言までさかのぼって魚拓とる方法はないのかな?
とりあえずローカルに保存しておこう

416:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:09.65
ルネで5000円ってなんなのまじで怖いんだけど

417:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:12.84
今井って、義憤に駆られて家を出たところで躓いて転んで、
家に戻り絆創膏を貼って、やっぱりお茶を飲んでいる。そんな感じだ。

竹槍突撃を期待したおれがバカだったよん。

418:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:13.35
今後の見どころは、
理研が先延ばしにされた特殊法人認定
をどうやって勝ち取るかだ。

419:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:13.40
精神状態に触れるなんてよほどのことだろ?
ほんとに自殺か、それ覚悟でとんでもない言動しかねない状態だと思う。
実際、勝手にWSJに連絡したり理研にとっては怖い存在だよ。
これ、4月以降も飼い殺しするね。

420:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:18.90
>>354
ほんとこれ

421:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:25.60
なんだろう、このスレ大きく目指すところは基本的に一緒だけど、会見への意見については埋め難い隔たりがあるような

自分は4時間分すべて目を通したのだけど、どうだろう、石井氏などへの評価は聞きかじりかすべて聞いたかでかなり評価が別れそうな気がします

彼がしゃべれないことは答弁を通じてかなりはっきりしていたし、そこが崩れかけたのは本当に最後の部分だけなので

422:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:26.84
>>393
みのさんはそだね。粛清は神戸の広報か

423:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:27.31
>>391
組織としての発言に注目していたんだよ
そこで保身にしか走らないようなら自浄作用なんて呼べない
個人的な見解深読みしたって組織としての見解が保身ならそれは保身だよ
最終結論で個人的な見解に基づいて厳しい処遇が出るなんて今は全く思ってない

424:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:29.95
記者「博士論文について、メディアに出ている小保方さんの博士論文が下書きという報道も出ている。調査委が持っているものは本物なのか」

 川合真紀理事「早稲田大から正本をもらっています」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

425:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:30.00
>>249
それは柔軟で、新しい考えを受け入れることができるという意味

426:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:31.65
あれだけ、論文の調査を第三者にゆだねると言ってるなら
理研の調査も第三者にゆだねるべきではないですかね

427:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:32.68
>>356
ここにはいないの?
URLリンク(mainichi.jp)

428:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:40.72
>>372
フラットとは俺も思えない。TCR再構成とか、再現は調査委員会としては別問題
なのがわからない。論文と決定的に矛盾しているにも関わらず。
調査委員会は、不正があるかを調べるのが目的なんじゃないの?
事実と違うことを書いても不正ではないのか

429:名無しゲノムのクローンさん
14/03/14 23:39:46.58
>>370

研究費1000万は消耗品と機材、人件費1000万はテクニシャン用だよw

「少ないとかコメントが入ってましたがww♪」
「お一人ラボでは十分すぎる額。てか駅弁ラボじゃありえないw しらんけどw」
「共通機器はものすごく充実してますからね理研♪」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch