STAP細胞の懐疑点 PART110at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART110 - 暇つぶし2ch293:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:17:35.58
成果主義にするならルールを守らせないとダメ
そうでないとこんな無法研究がのざばる

294:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:17:42.98
>>272
理研というよりも理研内のCDBの独走だね

295:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:17:49.79
>>291
じゃあずっとやってればいいのにw

296:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:17:54.81
>>282
成果は揺るぎない!! でも、おまえらがうるさいから取り下げるよ。
取り下げたら二度とうるさいこと言うなよ、パンピーが!!

297:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:17:56.62
>>271
そんなことはどうでもいいからマウスのOct4がどうなってんのか教えて

298:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:18:04.62
アンタッチャブル笹井

おぼかたをキチガイ扱いしていた研究者でも笹井は積極的に叩けないのか・・・。

299:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:18:07.12
>>278
んと?
お前の日本語の意味が分かりませんが?

300:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:18:16.45
やっぱりD論Fig.3はどうしても掘られたくないんだな~w

しかしD論Fig.10をわけのわからんレスキューしようとしてる>>124のやつはアホすぎるなw
本文読んでないんだろうなw そして盗用画像が何かもわかってないっぽいw

301:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:18:33.80
>>231
何を今更。

302:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:18:35.49
>>226
丹羽はESやってるじゃん

303:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:18:43.60
>>266
ラボどころか、センター閉鎖

304:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:04.05
>>288
工作員が暗躍してるんだろ
最近、ネット上で小保方擁護が妙に増えたしね

状況がやばくなるにつれて小保方擁護が増えてきた

305:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:04.98
>>195
そこの外人さんが凹のD論オープンアクセスになってない
ふざけんなぷんすか見せろとお怒りなんですが

306:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:08.30
>>294
理研体質は神戸に限ったものではないでしょ

307:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:09.87
>>284

ボルチモアですら問題になったのにバカンチは即だろw

「なるほどなるほどw♪」

308:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:10.42
>>294
和光の人ですか?それとも鶴見?wwwww

309:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:17.07
>>287
妄言癖かは知らんが、日本だと耳ネズミとかで有名だし、一応組織工学の先駆者ってことになってるからな

310:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:22.48
理研が小保方の処分を決定する前に早稲田が小保方の学位を剥奪しちゃったらどうなるの?

311:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:28.13
CDBを理研から切り離して
税金とは無縁の外部資金だけで運用すればいいんじゃないか
外部資金だけでやっていければCDBは存続の意義がある

312:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:35.87
>>285
混ぜただけなら単細胞でキメラになれるだろ
ちゃんと否定してあるだろ
死ねよ低能

313:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:38.36
>>272
そう思うけどね。文科省のバックアップもあるだろうし、むしろ大人しくなにもしなければよかったんだよ。
小保方、STAPは逆効果www

314:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:39.94
常田が全然登場しない件

315:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:39.99
>>294
理研内CDBというよりCDBのSSIの独走だね

316:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:40.91
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

その1~2か月後に、京大の中辻憲夫教授の講演がありました。

中辻教授は、山中伸弥教授が京大再生医科学研究所に移って来た時の所長だった人です。
再生医科学研究所はES細胞の研究を行っており、山中教授が京大に移って来た理由の一つ
に、ES細胞の研究を行っていることを挙げていました。ただ、ES細胞の研究は、倫理上の問題
からなかなか進まなくて、「当てが外れた」とも言っていました。中辻教授は、ES細胞の研究者
です。

この講演で、中辻教授は、「分かる人には分かると思うが、私は損な役回りだ」とぼやいて
いました。さらには、「人の胚盤胞の使用において、日本は倫理上の制約が多く、BS細胞の
研究では米中韓に先行されている」とぼやきづめでした。

URLリンク(yokohamamountains.de-blog.jp)

317:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:47.35
デートのときも研究とか話してたこぼちゃんは今も彼氏いるのかな

318:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:49.96
無観客試合くらいの処分やれ

つまり無予算研究

319:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:50.11
>>266
泣いて馬謖を斬るという言葉もある

320:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:53.24
in silico の系で要素を羅列しきるとかならまだしも
複雑系に背理法持ち込めると思ってるほうが馬鹿

321:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:53.45
>>228
?山中貶してたのは誰でしょう?

322:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:55.53
>>265
>だから何?

興味ないならいちいち突っ込まないでくれ。別にあなたは必要ないから。

323:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:59.15
胡散臭い分野だな。

工学系では考えられない。
まとめてこの分野ごと予算をカットしたほうがいいのではないか?

経済学並に役に立たない。

324:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:19:59.79
>>282
明日は中身ないやろね。

325:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:00.09
言っとくけど、日本ではともかく、海外では
ES細胞が今でも「ごーるどすたんだーど」だからな。

326:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:03.19
>>304
なんとかSTAP細胞があることにして研究費ゲットしたいんだろうね

327:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:08.73
>>290
しらんわ
ESとすり替えたとか言う低能をバカにしてるだけだから

328:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:14.01
利権の庭と
コピペ大学のコピペ指導者捏田の顔検索して見たんだけど、やっぱそっ閉じしたったわwww

329:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:22.19
>>247
バカだからミコシに担いだのに、あんたもバカねぇー

330:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:35.81
理研で一括りにされるのが嫌な人がいっぱい湧いてるぞ

331:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:36.17
現実的なのはCDB解体という名の首のすげ替え

332:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:42.98
今後の展開予想
理研「論文は捏造でした。STAP細胞なんてありませんでした。」

小保方・関係者ら処分

早稲田 学位剥奪&審査員処分

バイオ関連の研究費が仕分け対象に

333:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:51.69
 >>270
これ読んだことなかった。超重要やん

334:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:55.23
>>312
擁護くんはES混入の話になるとすぐ切れるからわかりやすい

335:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:56.02
明日の会見は多分お前らが納得するような発表にはならないと思う
自浄能力がないのなら外圧で強制的に変えるしかないんじゃないかと
ボコボコに叩きまくって欲しい

336:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:59.35
>>115
その通りかもね

明日になにかがわかるといいね

337:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:20:59.40
>>208
iPS論文にはほぼ必ずといっていいぐらいESが使われてる時点で反目などないことに気付け。
反目があるとすれば、それは個人的に気が合う合わないレベルの話だ。

338:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:21:04.07
>>317
そのデートの相手ってSSi....

339:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:21:07.06
>>283
俺、化学系だけど実験計画法の重要性が解って来て、
そこら辺りの生物学の勉強を今して居るんだわ。

生物学の歴史って、1950年代頃までは統計学の歴史でもあったのね。
そういう意味で、小保方氏本人は無論、周囲を取り巻く人物も、果たして正当な生物学教育を受けたか?
と言うと、見事なまでに結論出てるよね。

340:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:21:18.63
誰かpubpeerにD論Fig.3投げてこいw
なんか必死に止めようとしてるやつがいるしw

341:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:21:23.37
>>327
知らんのかい!!!

342:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:21:27.10
今回悪いのは、小保方はもちろんのこと、
早稲田、理研、バカンティラボだ

343:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:21:29.99
>>268
擁護くんが必死に火消ししてるよね

344:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:21:30.96
>>309
耳ネズミは人間の耳だと勘違いしている人が未だに多いんだよね
最近のニュース映像を見てまた勘違いしている人がいる、牛の細胞を整形しただけなのに

345:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:21:39.76
>>330
あちこちの事業所に
いろいろ調べられたくない人がいるからな

346:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:22:07.30
>>292
寂しくてもとりあえず世の中は所詮カネなんだなw
毎日満員電車に揺られてまで欲しいもの、それはカネ!

347:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:22:08.40
メンデル云々はネットに転がってる情報を鵜呑みにしてるだけだろ

348:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:22:11.23
バカンテエはバカな顔しとる おわり

349:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:22:47.65
マウス胎仔つかったことあればわかるが、
羊膜を剥くときにすぐに血管が潰れるし出血するしで(以前のスレで出ていた丹羽の図で、赤い斑点や途切れている様子が見える)、
あんなに隅々まで太さや走行が似ていて血のつまり方も同じような標本はなかなかとれない

350:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:22:53.41
戦艦株問題も含めて、今回はゲンダイに期待せざるを得ない

351:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:22:55.09
>>299
わからないなら相手にしなくていいから。
見下すような態度のヤツとは議論したくない。

352:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:22:57.02
反省会はどこだっけ?

353:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:00.16
>>270
若山さんのところにある8株をゲノム解読にかければ良いだけ。
それを中立に解析するスキームを明日の会見で理研が出して来たら、賞賛する。
多分、隠蔽、先延ばしだろうが。

または、オボの不正告白があれば、無駄な努力無しに全てが終わる。



354:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:05.62
>>312
ねえこういうの見つけたんだけどよくわからないから良かったら反論ついでに教えてくれると助かる。

>蛍光タンパク質遺伝子を組み込んだes細胞でキメラマウスを作ると、
>胎児由来の血管が胎盤内にあるので胎盤が光る

355:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:20.76
>>293
会社にいるフリーライダーなどがのさばるようなモラルハザード防ぐ
1番いい方法はやったものの首を斬る事だとか
そんなのが経済学者のスティグリッツらの論文であった気がするな

356:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:25.77
>>206
おせえわ。バイオ再生医療関連の株価はすでにだだ下がり。

357:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:26.44
理研は一括りにされて当然だろう
今回の後手後手の対応は、理研の腐った体質のせいなのに

358:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:31.36
再生の研究だから

トカゲの尻尾切り

359:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:36.72
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen

PubPeerでも、小保方氏の博士論文における盗用の件に関するコメントが投稿されました。
ただ、当博士論文は世界中の誰もが簡単に参照して検証できるものではないため、苦情があがっているようです。
オープンアクセスにしてほしいですね。

こうあるし別にD論海外に放り投げてもよくね?
それとも放り投げて悪い理由でもある?

360:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:44.74
森口尚史の東大病院での懲戒記者会見のときの出席者

・齋藤延人・東大病院副院長
・大江和彦・パブリック・リレーションセンター長                       
・竹田幸博・事務部長  

 URLリンク(www.nikkei.com)

361:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:45.46
若ハゲの細胞のゲノムは解析してるのか?

362:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:23:54.99
論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen · 15分
STAP細胞チームのハーバード大のヴァカンティ教授、来月の日本呼吸器内視鏡学術集会を欠席か?
ホームページの講演者リストから削除される。
URLリンク(www2.convention.co.jp)

旧→ URLリンク(megalodon.jp)


開く

363:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:07.86
おいおい今時、メンデルの実験が正しかったなんて思い込んでいて
生物の研究が出来るのかよ。。。勉強してる?
大丈夫、メンデルの論文がねつ造であることはとうの昔に
証明済み。

364:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:14.87
>>339
おぼちゃんは化学畑出身だからね

365:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:25.46
>>270
それは画像に疑いを持つ前の話でしょ
理研メンバーを信頼していたときの話

366:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:28.33
理研は組織が肥大しすぎ
シナジー効果とか、得意げに言っているが

367:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:32.92
>>349
やはりそうなんだろうな。
見えてるのは血管じゃなくてその中の血液だろ?
偶然の一致とは考えづらい。

368:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:40.28
>>309
わかりのいい成果を得るための、割烹着とバカンティマウスと思えば
目下の予算獲得は至上命題だったんではないか…

369:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:48.99
メンデルの助手が気を利かせて都合のいいデータを選んだんだよ

370:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:50.29
>>316
2~3年前にNHKのTVで、東京女子医科大学の岡野教授が、心筋細胞をシート状にして
心臓に張り付けて、心臓の機能を回復するという研究の紹介番組をやっていました。
その中で将来のアイデアとして、心筋シートを多数重ねると心臓になると言っていました。


その1~2か月後に、京大の中辻憲夫教授の講演がありました。
(中略)
この講演の後の質問のところで、あるシニア(TV番組を見ていた人)から、
「心筋シートを重ねると心臓になるのか?」という質問が出ました。
回答は、言い難そうに「心臓は、心筋だけでなく、血管が張り巡らされている。
そういうことはありえない」と明確でした。言われてみると当たり前ですが、
心臓は心筋だけで出来ているわけではない。心筋に栄養を補給することも必要だし、
心筋を制御する神経も必要では?



岡野理論、中辻に論破されとるやんけ!やっぱ岡野大和ヴァカンティラインやばいな。

371:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:55.08
>>353
よく分かった。
そういうレスを読みたかった。

372:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:24:58.50
>>339
おもしろそうですね
化学系の学生だけど実験計画法という名前すら知らなかったんだがちょっとヤバイですか?

373:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:03.74
>>354
それならこれまでのgfp持ちesで作ったキメラマウスもおぼかたのマウスくらい胎盤光るだろ低脳ww

374:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:04.88
>>333
元記事とムーミンポエムの日付にも注目

375:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:05.46
>>364
その割にはpHの調整もできないけどなwwwww

376:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:06.90
ヴァカンティと小島とこの女が悪い
あとは名前化しただけ

377:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:30.09
>>359
ない
GO!!

ちなみに対応する本文はコレ

2.3 Results
2.3.1 Sphere forming from isolated cells
Trituration and optimistic pressure produced spheres. Whereas, cell sorter did not
produced any spheres. Trituration produced most number of spheres. Therefore, we
utilized trituration as the isolation method of small cells.
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to
native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture.
Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

378:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:35.87
>>306
本当、他も酷いよ

379:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:40.70
擁護くんは一か月前からいたが
結局、擁護くんの思惑とは正反対の方向に行ってる
というか逆に捏のヒントを出してるという皮肉

380:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:43.08
(石井)3年前の論文の写真を使うというのは、なかなか…。
(武田)目が霞んでいたんですよ。
(石井)目が霞んでた!?
(武田)つまりね、学問はどんどん進歩してる。そんな厳密にしたら日本の若い人が論文を出せなくなる。
そうすると、国際的にはものすごい遅れる。
(石井)でも、ちゃんとやったほうがいいと…あと、博士論文の文章がコピペじゃないかと。
(武田)全然いいんですよ。第一、こんなことを持ち出すなと。人間は過去までほじくり返したら、
色んなことがあるよ。あと、これ著作権がないんですよ。その人の創造物で著作権ができる。ところが、
ここは難しいんだけど、科学は事実を書く。事実は誰が書いても同じなんですよ。「昨日、名古屋は
晴れだった」。それは誰でも書けるんです。だから、彼女の論文の20ページが同じとかいうあれは、
世界中の誰が書いても同じ文章になる。アメリカ人が書いたのを持ってきたほうが、下手な英語より
いいんです。それから、引用と書かなくてもいいの。何故かといったら、我々科学者ってのは、お金の
ためだけでもなく、利権のためでもないんです。自然現象を明らかにするためにやってる。所有権は
明らかにした人にあるんじゃなくて、人類共通の財産。

381:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:45.33
>>270
だけど矛盾したデータが見つかったとも言ってるから
根拠はそれほど無いと思う
どちらかと言うと若山はそんなに実験に携わっていない感じ

382:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:47.55
中間報告の骨子

厳密な再検証のために年間1000億の予算を要求し、世界をアッといわせます。

焼け太り(笑)

383:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:52.45
>>362
なんかものすごい今更感が

587 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 02:08:08.18
>>473
2/28
URLリンク(megalodon.jp)

>日本ではRIKENの小保方さん(ハーバード大へ留学し、Vacanti先生、小島先生の指導をうける)が一躍有名になりました。

>この最大の目玉講演は4月15日の午前中にご講演され、その講演後に再生医療分野の方たち、小島先生、大森先生、
>岡野先生、大和先生のドリームチームでの議論も楽しみです。

↓削除

3/6
URLリンク(megalodon.jp)

>Charles Vacanti: 「STAP」
>米国ハーバード大学のVacanti先生の最新論文が2014年1月30日に英国Nature誌に載りました。
>これは新万能細胞STAP細胞を世界で初めて作製したもので、iPS細胞を超えるコンセプトなので、
>Vacanti先生の講演は大変盛り上がりタイムリーな話題が聞けるかと期待しています。
>現在の再生医療で一番問題になっているのは、基礎研究で築いた技術をどうやって臨床に応用させていくのかです。
>ハーバード大学の小島先生は2010年に初めて14歳の女の子に気管再生をトライされました。
>4月15日午前9時30分からの12時まで『Charles Vacanti教授講演』のメインイベントとその討論『合同シンポジウム:再生医療』の予定です。
>話題性が高いためメインホール(1840席)がいっぱいになることが予想されますので早くおいでください。

↓削除

3/13
URLリンク(www2.convention.co.jp)

384:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:53.19
セルシードやばいのか

385:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:25:56.27
次の中で存在を証明するのが最も難しいのはどれ?

①神
②宇宙人
③魂
④STAP細胞

386:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:26:02.43
明日、理研がどんな対応をするにしても一定の騒ぎにはなるわ

明日以降はマスコミが必死を抑える感じになるんじゃないかと

387:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:26:05.00
簡単に確かめるとか解析するとかいうよね
生物使った実験って物質と違って行儀の良い反応を返さないことが多いんだよ
基本疑い出したらキリがないから性善説に基づいて判断する
小保方のは酷すぎて画像の比較なんかですぐバレるレベルだがw
あと小保方のSTAP証明にかかる一連の実験って一回あたり何万円くらいかかるの?っていう現実的な問題がw

388:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:26:27.87
理研は大きくなりすぎたんだよ

389:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:26:31.04
で、専門家の人は結局、どういう風に捏造したのか暴けてないの?
若山さんが小保方に渡されたSTAP細胞は、なんだったのか
それからどうしてキメラマウスが作れたのか
これが推理もできないんじゃ、負けだよ
小保方笹井丹羽のトリックに負けたことになる

390:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:26:39.75
ネットで匿名で玉石混淆で、いい加減な指摘もあったし
間違い指摘も出たし、それは良くないことだと思うけど
じゃあ名前を出して慎重に慎重を期してやってた方が良かったのかというと
それも駄目なんじゃねーかなと思うんだよな…
それを安全に素早くやる方法が確立されりゃいいけどさ

391:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:26:56.40
>>372
化学系も生物系も統計のとの字もしらんよ
経済とかでは学部1年からやるようなことも知らん

392:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:03.35
7^3博士@平和だいすき☆さんがリツイート
大脇 幸志郎 ?@0waki 3月12日
科技会議:理研、特定法人先送り STAP問題注視 - 毎日新聞

7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 14時間
そうだった、現政権を形作っている政党はもともと、百年の計ができない人たちだったわ。年金制度然り。目先ばかり見てるのかいな ><

7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 14時間
はぁ???? なにこれ中の人って頭悪いのマジで??? 落ち着け自分orz 

7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 14時間
それでも今回の、STAP細胞に関する理研の対応は極めて正しいと思います。これは理研が国から完全に独立して、独立共和国になる第一歩なのかもしれない。
ダメだ、衝撃が大きすぎて、頭が変な方向になってきた、理研やっぱすげぇorz 自分でも何言ってるのか意味わからんorz

7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 14時間
国から研究費もらってやってたら、軍事研究させられそうだもんねぇ。マジメな話。
研究って国力がどうたらとかじゃなくて、人類全体の今後の発展のためにやるものだと私は本気で思ってるからさ、今の政権の科学政策ってぜんぜん好きになれないんだよね

7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 14時間
独立、独立、さっさと独立☆ orz

393:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:05.57
この一連の騒動を見ていると、生物系、特に生命科学系の自浄能力の無さに愕然とする。
これじゃあサイエンスではなく、事大主義者たちがこぞって信奉するオカルトじゃないか。

394:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:09.35
>>372
工学系の人間はだいたい知ってる。
実験をしない俺ですら。

実験系の生物やら化学で知らないって、実験どうやるんだ?
悲惨なことになると思うが。

395:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:13.82
>>359
At your own risk.

396:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:17.34
Tissue Engineering界隈ヤバそうだね。
心筋シート重ねて心臓?なに言ってんだ・・・。

397:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:17.99
>>363
その時代にネットや2ちゃんがなかったのは幸いでしたね

398:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:22.38
>>385
定義しだいでどーにでもなる問題

399:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:29.82
[840]名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 2014/03/13(木) 23:24:52.51 ID:aV5fHK0m0
AAS
常田聡ってオボのAO入試の面接官だって本当?
この人が、学部・院・女子医大とハーバードの人脈
全て繋いだ黒幕だろ
一番最後につながれたのが大和

400:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:40.82
>>393
いまさら何を言っているのだ

401:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:47.26
>>392
こいつ本当にポスドクなのか…

402:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:27:59.99
会見時の若山の表情も見てたけど若山はわからんな何考えてるのか

あいつもグルなのか騙されたのか

それで全然話が違ってくるし

403:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:04.06
で、毎日が伝えたSTAP2ってどうなの?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

404:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:08.23
若山はメール待ってるだけかよ

405:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:10.77
明日の会見楽しみだな
ニコ生かどこか中継しないかな

406:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:19.99
>ネット上で小保方擁護が妙に増えたしね

よく見るのが「指導が悪い」「上司が悪い」「大人が悪い」「男が悪い」
って周囲の人間や環境に責任に刷り変えるパターンだね

レファ丸コピまでする人間なんて指導とか遙か以前の問題なんだがなぁ

407:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:22.64
擁護のレベルが低すぎでつまらなくなったな、ここも

408:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:33.70
>>396
それ、バカンティがお金出して作ってる雑誌だし

409:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:38.37
日本人ってカスばっかりだね

410:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:45.87
>>373
ありがとう
それもそうだねよくわかったよ

411:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:46.33
京大ES派のドン中辻教授、なぜかSTAP論文を絶賛していた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(発見 STAP細胞)医療への応用、欧米に遅れるな 中辻憲夫・
京大教授に聞く

2014年2月13日05時00分
写真・図版中辻憲夫教授

 新しい万能細胞、STAP細胞の衝撃と今後の展望を中辻憲夫
(なかつじのりお)・京都大物質―細胞統合システム拠点教授
(設立拠点長)に聞いた。

 発生生物学者として、STAP細胞の報告は本当に驚きましたが、
小保方晴子さんと一緒に論文に名前があったのが信頼できる方ばかりで
安心できた。
(中略)
 STAP細胞は日本発のすばらしい成果ですが、応用は欧米に先を
越されるかもしれない。基礎研究を応用につなげるための技術開発に
日本はもっと力を入れるべきです。

 (聞き手=編集委員・田村建二)
URLリンク(www.asahi.com)

412:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:50.36
小保方氏1人だけの問題ではない
日本人の精神論の問題
食品偽装ともつながってる
社会全体の問題
このままでは中国や韓国を笑えない同じ穴のムジナ
情けない
本当に情けない

413:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:28:59.14
CMあけNEWS23

414:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:02.57
じゃあやっぱりSTAP細胞というなんらかのものはあるわけか

415:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:04.46
TBSでやるね、いまから

理研としては論文取り下げの方針か

416:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:10.59
>>379
面白いドラマには悪役も必要なんだぜ

417:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:12.49
明日の会見にも本人は出ないんだよね?

418:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:24.26
>>414
ないない

419:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:40.68
>>414
証拠がないので、UMAと同じレベル

420:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:41.08
理研の大誤算は小保方が実は大方貼子だと認識してなかったことwww
地雷を雇ってしまい、しかもコイツを広告塔にしてしまったこと!
誰もこんなこと予想してないってw
理研は小保方を利用しようとしたら、しっぺ返し食らった格好だ!!

理研ざまあww (2ch風に)

421:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:43.17
>>393
数多の命を犠牲にする世界、オカルトになって当たり前

422:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:44.44
探しものはなんですか みつけにくいものですか

423:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:54.16
>>408
森口さんの時と同じだよね
三原さんがつくった雑誌に載せて実績つくる手法

424:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:55.40
ゴッドハンド藤やん = アナログ

ゴッドマムコオボちゃん = デジタル

425:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:55.63
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ ー=・-、r=・ V      
  /(リ  ⌒ ノ(、,)、⌒ )
  | 0|     -ェェ-  ノ  チェックメイト!
  |   \      /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

426:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:29:55.87
いい加減、本人のコメント出さないと収まらないんじゃないのこれ

427:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:00.14
>>354

URLリンク(www.nature.com)

あえて小保方の論文で説明するけどその論理ならfig1aの真ん中の胎盤もfig1bの真ん中くらい光るよね?wwww
低能帰れよwwwww

428:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:01.97
TBS

429:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:04.44
>>414
お前がSTAP細胞だと信じるものがSTAP細胞だ

430:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:05.83
>>388
理研を森の中の掘っ立て小屋にしたらすばらしい研究ができるのは間違いないな

431:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:11.33
若山さんが本当の黒幕だったら面白いのに。
多分それはなさそうだけど。

432:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:14.51
たんぱく3000というプロジェクトを主導し、
数百億円を無駄にしたのは、理研(主に横浜)

433:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:20.76
>>405
第三者がする会見がそんなに楽しみか?
疑惑の張本人が出て来ない会見に意味なんて無いと思うが

434:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:21.36
>>406
広告代理店が推し進める”男下げ女上げ”のプロパガンダと一致するような工作が多いね

435:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:22.81
経済政治の話禁止って書いてあるの今気づいたけどもうニュース議論あたりに移った方がよさそう

436:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:33.99
stap擁護派ってssiさんご本人? それとも手下の責さん?

d論やesすり替えやssi黒幕話になるといちいち火消し

437:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:36.09
理研が取り下げか

438:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:36.76
なんででないの、小保方

439:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:37.16
しかし、小保方ってあのキャバクラ部屋で何してたの?
コピペしかしてないじゃん・・・

440:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:50.65
NHK

441:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:30:52.71
宇宙戦艦のセルシードのインサイダー疑惑とかどうなったんだ?

442:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:09.29
ssiも小保方も出ない会見じゃ

核心に迫った質問はぐらかしそう

443:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:11.47
>>393
生命科学なんてオカルトみたいなもんでしょ
みんな適当なことやっとるから何が本当か分からん状態

444:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:25.05
NHK容赦無いな

445:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:28.71
また新たな画像コピペって、どこに出てる新着ネタ?

446:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:35.11
>>392
ルーピー鳩山?

447:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:35.73
stap肝細胞は兎も角

stap細胞とミューズ細胞の違いをおしえーて先生

448:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:35.84
>>427
おう
口悪いけどちゃんと教えてくれるから助かるよサンクス

449:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:36.79
>>406
早稲田OBが全力で応援してる
オボチャン突破されたら、全滅

450:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:37.85
研究費は全部お菓子代に消えたよ

451:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:41.07
笹井「話せない」

死ねよ

452:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:42.66
そもそも博士論についてコメント出すのは、利権じゃなくて小保方本人だよね

453:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:47.09
だからねsO、
hA!!ってなったんだよ

454:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:52.21
STAPなんて造語の存在があるかないかなんて虚しい
Oさんの発見が科学的に価値があるかないか
無い

455:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:31:54.89
>>433
一応理研の理事がでてくるじゃん

456:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:03.53
>>442
質問によっては、
SSIや小保方の梯子を完全に外すようなこと言うかもしれないよ

457:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:05.16
>>432
構造スレにいろいろ書いてあるな。

458:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:05.52
研究費の一部は貯金に消えたよ

459:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:05.79
野尻美保子(平常モード) ‏@Mihoko_Nojiri 3時間

@michelipn 大和先生はお病気だと聞いています。

460:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:12.10
オボ 「お前たちには感謝しているよ。ネイチャーに掲載されたお陰で―」
オボ(通信) 「積年の怨みを晴らすことができる」
和歌山 「……!」
オボ 「もう手遅れだ。私を止めればすべてが本当に無意味になる」
「……道を開けろ! そして早く引退するがいい!!」
ネラー 「無駄なことを……!」
和歌山 「やめるんだ……。コピペを繰り返していたら、心が壊れて人間ではなくなってしまう!」
オボ(通信) 「黙れッ!」

461:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:16.65
>>443
いっそのこと、生命科学は予算一律カットして、メーカーに還元すべきだと思うんだ。

462:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:18.09
>>372
不謹慎なネタで言うと、元が優生学で発展した技術だから滅茶苦茶ヤバい>実験計画法。
俺、北大出身だけど戦前に帝国陸軍からの委託研究で「人類ノ品種改良ニツイテ」なんて言う論文が図書館の奥にあって
院生時代に面白すぎるんで複写したけど、実験計画法の萌芽が使用されている。
(ちなみに脱線だが、陸軍は満州国の関係で混血最強説を作り上げたかったのね。そこらがナチスとは違う)。

ただ、実験計画法、基本は統計学+直交表で、直交表はパズルとかの感覚で楽しむと面白いので趣味で嗜んで損はない。

463:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:25.74
>>370
岡野はトンデモだよ
だけど、あのはったりで再生医療学会の理事長になってるし、経産省や厚労省ともつながりを強めてる
その岡野が大株主のセルシード
そこに繋がりのある戦艦にtwins(女子医と早稲田の共同ラボ)

464:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:26.67
>>392
リケジョwwwwwwwwww

465:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:29.90
>>383
情弱のブログみたい

466:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:31.16
>>270
若山教授はストレートだな、
たから、騙されやすいかも。

取り下げ訴える前のインタビューだね。

今もう一度インタビューして欲しい。

467:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:33.59
小保方がコメントしないのが舐めてるな
俺なら今頃泣きながら土下座してるぞ

468:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:34.27
岡野
大和
ヴァカンティ

界隈に見られる、エヴィデンスを無視した大言壮語
小保方が染まってしまうのも仕方ない・・・。

469:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:34.65
さすがに「周囲の大人が悪い」って擁護には呆然としたわw
30歳の女ってのは「子供」なのか?

470:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:36.48
STAPがウソだとすると ばかンティーさんのハーバード大学でのこの発表はどうなるの(´;ω;`)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

バカンティー教授は夜の指導教官だけだったって事?

471:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:37.67
出直しては?ってツイート出てる>WEB24
世間一般はまたわそういう認識なの

472:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:44.31
>>459
盛られたとかあるのかな?w

473:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:32:59.93
STAPの存在はネス湖のネッシーと同じ
なお、ネス湖のネッシーは証拠はすべて捏造と誤認と判明している

474:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:02.45
メンデルはチャンピオンデータでしょ。

捏造するにはデータ取るのに時間かけすぎているもの。

475:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:05.38
>>414
雪男にだって「証拠」はあるんだぜ?

476:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:06.64
[STAP細胞] 専門家による若山教授へのロングインタビュー

私が理研を去る前、私は脾臓からSTAP細胞を作ることに成功しました。
でも一度だけです。その時は小保方博士がよく指導してくれました。
今は数人の知人(日本ではない)が部分的な成功(Octの発現のみ)を
e-mailで知らせてくれています。
だから、私は一年以内に誰かがSTAP細胞の作製を発表するだろうと信じています。
 私はSTAPからSTAP-SCを複数回樹立しました。
混入がその度に起こるなんてことは考えづらいです。
さらに、私はSTAP-SCを129B6GFPマウスから樹立しました。
その当時、我々はその系統のES細胞を持っていませんでした。
URLリンク(tokyocicada.blog.fc2.com)

STAPあるっぽい。

477:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:08.38
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ ー=・-、r=・ V      
  /(リ  ⌒ ノ(、,)、⌒ )
  | 0|     -ェェ-  ノ  チェックアウト!
  |   \      /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

478:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:09.92
ところで何でマレーシア航空機が見つからないんだ?
Google earthで簡単に見つかるはずだろ
誰か原口にコメントもらってこいよ

479:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:19.40
>>432
見込みが甘くてプロジェクト失敗するのと、最初から食い物にする詐欺師と一緒にするのはかわいそうだ。
それでもタンパク3000のメンバーは軒並みクビが飛んだし、研究室も閉鎖されたけどな。

480:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:37.87
>>252
さっさとやりゃあいいのにな

481:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:41.85
>>393
だって偶像崇拝禁止だもん

482:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:44.55
今後の展開予想
理研「論文は捏造でした。STAP細胞なんてありませんでした。」

本人・関係者ら処分  解雇

早稲田 学位剥奪&審査員処分

バイオ関連の研究費が仕分け対象に

捏造=犯罪=税金泥棒。
捏造者は永久追放。
阪大Nature medicine事件も再処分を望む。

捏造はげを永久追放せよ!

483:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:33:55.90
>>469
もう三十路じゃ子供じゃないよね


あの会見の服装といい、まともな社会人とは思えない

484:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:00.02
>>392
なんちゅう逸材

485:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:12.47
>>461
予算は今の10%にしてそれ以外はメーカーに回そう(適当)

486:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:15.75
>>476
しむらー、日付日付

487:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:17.13
これ割りと蓋然性高い背景分析な希ガス
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

488:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:22.78
NHKのバカッターも
コピペや流用よりSTAPがあるのかないのか知りたいという意見が多い
論文なんかどうでもいい、小保方が捏造したのかどうかが知りたいんだよ世間は
そこをはっきりさせなくては終わりにならない
一刻も早く証拠のキメラマウスを分析して結果を明らかにしろ
馬鹿がSTAPはあるあるとうるさくてしょうがないんだよ

489:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:24.09
明日の会見って何時にやるんだ?

490:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:27.03
STAPの研究を続けるから見逃してってスタンスか
STAPがあったらいいなという素人の期待につけこんでくるな

491:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:33.41
>>124
こいつ面白そうだからしばらく観察してるわ

492:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:42.80
>>476
矛盾したデータが見つかったと若山が言っていました

493:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:50.89
戦争開始すぐに、戦艦は出航直後に座礁して、終戦をドックで迎える

494:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:51.34
STAPって
S=酢
Tap=叩く
だろ
テストに出てたぞ

495:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:52.09
>>472
そりゃ寝込みもするわって気もするけど・・・

496:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:53.97
>>459
まじだったんかいww

497:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:54.49
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

サルで実験 ハーバード大、脊髄損傷を治療
2014.1.31 08:30 [病気・医療]

 細胞に刺激を与えることで、さまざまな種類の細胞に変化できる能力を持たせた新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を使い、
米ハーバード大のチームが脊髄損傷のサルを治療する研究を始めていることが30日、分かった。人間の細胞を使った作製も研究し
ているという。
 マウスの細胞で世界初の作製を報告した30日付英科学誌の論文を理化学研究所チームと共同で執筆したハーバード大のチャ
ールズ・バカンティ教授が取材に答えた。人工的に脊髄を損傷してまひを起こさせた複数のサルからSTAP細胞を作製し、移植に利
用する実験を2011年から始めているという。

 現在は論文発表の準備をしているため詳細は明らかにできないものの、「驚くべき結果が出ている」と話し、回復効果があったと示
唆。さらに「最近になって、人間の皮膚にある線維芽細胞からもSTAP細胞を作製してみたが、まだ十分に細胞の性質を明らかにで
きていない」と述べた。


バカンティーならオボを救えるかもw 妄想の指導教官としてw

498:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:54.69
>>414
STAP細胞 →死んだ細胞(Oct4で光る)
STAP幹細胞 →もともと緑に光る細胞

これで分かる?

499:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:34:55.87
メンデルについては
下記参照。
URLリンク(www.upress.pitt.edu)
どうでも良いけど、きれいすぎるデータには気をつけましょうね。
血圧の薬もおかしかったよね。あの薬だけ良く効いたなんて
あり得ない。

500:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:05.05
>>470
>バカンティー教授は夜の指導教官だけだったって事?
そういうことw

だいたいアメリカっつーのは大統領がイラクに大量破壊兵器があるとか平気で大ウソつくんだよ?

Oh! Haruko!Haruko!(逝くときの声)

501:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:15.62
>>476
既出
のっぷらーのインタビューの和訳

502:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:15.68
>>463

で文科直下の理研に食い込もうとw

「素人ならおもっちゃいますねw♪」

503:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:19.83
>>398
じゃあ、どうにでもしてみろよ。

504:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:28.48
野依の処分もわすれんなよ
ノーベル貰ったって聖域じゃねえから

505:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:32.84
>>461
バイオ産業1兆円にぶら下がってる業者1万人が壊滅か。

506:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:37.07
>>498
わからないよ

507:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:37.43
>>479
ヒー(>_<)
CDBはどうなることやら。

508:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:37.85
>>433 竹ちゃんでるし

509:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:43.61
NHKくわしくきた

510:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:55.22
>>476
若山さん、当時の資料見返して
あぁああああ~ってなったらしいよ

511:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:35:56.87
※若山はESではないと言っていましたが、現在、矛盾したデータが見つかったと言っております。

512:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:08.56
NHK遂に名前だしたな

513:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:12.63
>>388
たしかに、バイオに参入してからおかしくなった。
脳機能の500億プロジェクトって何か成果出たか?

駒込に戻して小型シンクロトロンと人形峠ウランの
遠心濃縮の極秘研究に特化したらいいと思う。

514:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:21.92
>>459
そうだったのか
なんともまあ

515:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:23.65
(主犯詐欺師一味)小保方、バカンティ、岡野、大和
特許ぶちあげで株価操作

(共犯)笹井、丹羽、若山
もちあげて予算獲得をねらう


(援護射撃)中辻
権威でもちあげ
(日和見)関
追試可能に見せかけ

516:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:25.87
些細晒されりゅううう

517:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:35.85
今後の展開予想
理研「論文は捏造でした。STAP細胞なんてありませんでした。」

本人・関係者ら処分  解雇

早稲田 学位剥奪&審査員処分

バイオ関連の研究費が仕分け対象に

捏造=犯罪=税金泥棒。
捏造者は永久追放。
阪大Nature medicine事件も再処分を望む。

捏造はげを永久追放せよ!

518:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:44.35
>>405
14時からニコ生やるみたいよ

519:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:44.88
>>512
ほほぅ

520:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:44.98
>>507
CDBだけじゃないから
理研もだから

521:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:47.56
大和雅之教授の名前がNHKデビューや

522:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:48.52
>>479
STAPで蒙った被害は軽微
タンパク3000は歴史的大惨事

523:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:52.79
>>476
ゴミ貼るな

524:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:36:56.49
かんけいしゃをぜいいんしけいにすればいいとおもいます!

525:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:03.63
文系のロジックは言葉遊びが多くてダルい

526:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:21.77
何で科学の専門家もSTAPはまだある可能性があるというような擁護をするんだろう
ほぼ0に近いのだから、ないと言っていいじゃん別に
あるかもしれないという期待をさせるよりは・・・

527:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:23.37
>>459
戦艦は中洲の歓楽街で沈没してたのか

528:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:32.50
URLリンク(www.nararika.com)

堪へ難きを堪え忍び難きを忍び以て萬世の爲に太平を開かむと欲す

529:sage
14/03/13 23:37:34.07
この女の唯一生き残る道は、STAP細胞を第三者機関に証明してもらうしかない。
でないと日本にこの女の居場所はないでしょうね。
証明できればコピペ問題などうやむやに出来るでしょ。

530:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:39.12
>>507
ほんとだよ。横浜は抜本的に再編されてクビ。タンパク部屋はしばらく空き家になってた。

531:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:35.25
URLリンク(tokyocicada.blog.fc2.com)
私はSTAPからSTAP-SCを複数回樹立しました。混入がその度に起こるなんてことは考えづらいです。さらに、私はSTAP-SCを129B6GFPマウスから樹立しました。その当時、我々はその系統のES細胞を持っていませんでした。
>>270
>>333


URLリンク(www.poverty.jeez.jp)
735 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/11(火) 01:52:00.04
KOラボってね、昔から汎用されてるESは樹立しやすい
というか、それしかできなかったので129由来ESが
がいっぱい転がってるの。

532:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:43.42
>>405
URLリンク(live.nicovideo.jp)

533:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:45.78
>>432
あのせいで多くの構造生物博士さんがまったく分野違いの会社に就職しなくてはいけなくなったのは内緒

534:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:37:50.97
NHKが名前を出したので些細から笹井にします

535:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:38:11.14
>>392
>7^3博士@平和だいすき☆ ‏@777_loa 3時間
>つか、電気泳動の写真切り貼りがNatureでの投稿規定上ダメだなんて私知らなかったよ。
>少なくとも学会発表レベルでは山ほどあると思うよ。

ポスドクが騙りじゃないとして
こいつ指導した教官は誰やねん
小保方量産してどうすんねや

536:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:38:17.30
>>492
よく読め。
一度自分で作成したといっている。

537:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:38:22.83
早稲田OBが擁護ってのが理解できないんだよね

普通身内の不祥事は厳しく迅速に対処するのに
これを擁護するともっと自大学の評判落とすよ

本当にバカな連中だな やっぱ廃校だな

538:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:38:23.21
こんなに巻き込んでおいて バカンティーの竿とオボの穴の愛憎劇が落ちとかないよな・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・ないといってくれ!!

539:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:38:25.05
おNHKきた

540:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:38:45.60
NHKで執筆者リスト
URLリンク(spicky.net)

541:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:38:52.18
NHKのツイッターコメント情弱すぎるだろ
こいつら社会から隔離されてんの?

542:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:38:52.19
結局理研は爆弾(小保方)抱えて自爆!www

543:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:04.55
>>529
第三者機関は川口浩探検隊か何かかな

544:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:06.37
>>511
矛盾したデータとは何を指してるの?

545:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:08.29
>>518
西川さんの説明会とか、最近ほんとにニコ動を買おうかと思い始めた。

546:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:10.93
>>459
ライブドアと同じパターンだな

547:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:13.03
>>541

バカ丸出しだよね

アカウント名出てるし

548:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:19.20
横浜の顛末考えると、CDBの組織も副センター長含めたスタッフも無傷な訳ない
今回は衝撃も悪質さも桁違いだ

549:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:35.84
オボコにはそそられないんだが、NHKの橋本さんにはそそられるんだよな。
30歳と33歳。

橋本さんは何大学の何学部出身だろうか?
オボコより遥かに知性を感じるんだが・・・

by 50代前半のオヤジ

550:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:41.69
ツイッターは馬鹿杉
引用したんじゃないのとかw

551:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:44.69
URLリンク(readingmonkey.blog45.fc2.com)

統計学はじめて物語とかまぁそんなのあんまやらんし認知度は低いだろう…
生物でもフィールドワークとかそっちよりのひとのが造詣は深そう
1900年代に生まれたもので日は浅いほうなんやな…

552:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:52.64
(主犯詐欺師一味)小保方、バカンティ、岡野、大和
特許ぶちあげで株価操作

(共犯)笹井、丹羽、若山
もちあげて予算獲得をねらう


(援護射撃)中辻
権威でもちあげ
(日和見)関
追試可能に見せかけ

553:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:54.91
>>541
今の引用しただけじゃないの?

に唖然とした・・・・

554:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:56.79
>>459
ウォーホールがどうたらわめいて発狂してたから
そちら系かな

555:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:57.08
>>531
おいおい・・・

556:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:39:58.95
>>541
NHKが検閲してるから

557:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:05.59
ハードラーの必要性あるか?

558:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:05.99
>>513
バイオは維持費がかかるのがな
お金ばっかりかかって成果が出にくいのだろうな
ipsは山中先生の努力もあるが、目立った成果につながって本当にラッキーだったと思う

559:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:19.03
『ニュートン』2014年4月号、16頁

(略)iPS細胞やES細胞は、ほぼ無限に増殖できるという特徴をもっている。
この点についても、STAP細胞は、ほかの万能細胞とようすがまちがっている。
実はSTAP細胞は、さまざまな体細胞や生殖細胞、胎盤にさえ分化する能力を
もっている一方で、増殖能力は非常に低く、ほとんど増えないのだ。細胞が
増えないというのは、STAP細胞そのものの研究や、将来の再生医療への応用を
考えた場合に、問題となる。
 この点についても、小保方研究ユニットリーダーらはクリアした。ES細胞の
培養にも使っている特殊な培養液を使ってSTAP細胞を培養すると、ES細胞と
同じような高い増殖能力をもった細胞へと変化することを発見したのだ。
ただし培養後の細胞は、高い増殖能力を得た一方で、胎盤へと分化する能力は
失っていた。小保方ユニットリーダーらは、この細胞を「STAP幹細胞」
と名づけた。2本の論文の要点は、以上である。

URLリンク(www.riken.jp)

560:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:28.40
まだミスとか言ってる馬鹿www
ネットしてるのに情弱って
聞きたい意見しか見ないんだろうな

561:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:30.72
>>408
バカンティってなんでそんなに金あるんだ?

562:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:32.37
NHK踏み込んでるなぁ

563:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:32.54
>>459
>@michelipn 大和先生はお病気だと聞いています。

心の?

564:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:35.04
ツイッター見てると一般人の認識度の低さが分かる
こんなんだから研究者がやりたいほうだいやるのよ
ばれないから

565:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:39.57
>392
まんまミンスすぎてワロタww理系に政治は無理だわwww
日本は日本人だけのものではない鳩山(東大工学部、スタンフォード博士)
沖縄独立菅直人(東工大)

566:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:44.93
この速さなら言える
私の名前は美枝
なんで美しい枝なのよーーーーーーーーーーーーー

567:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:45.52
NHkきた

568:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:47.42
>>540
www

569:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:54.45
STAP細胞の実用化がまだまだ先と分かった今
結局医療に使えそうな万能細胞はないんだな
IPSは癌化のリスク高いしなにせ人間には無理そうだからな

570:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:55.69
リケジョ、女子力、コミュ力

大敗北・・・

571:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:58.15
>>536
日付は無視ッスか

572:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:40:59.29
>>531
それ、絶望する前の話や。

573:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:06.24
野尻先生の皮肉はいいね

574:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:10.22
>>535
7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 3時間
白とか黒とか、悪人探しじゃないんだからそういう表現は好きじゃないんだけどね。
私の解釈的には、彼女はまだまだ「うっかりミスの積み重ねで苦労してますorz」な解釈でイケちゃいます。

7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 15時間
コピった本人が悪いのは当然ですが、それを全く見抜けなかった指導教官と主査・副査の責任も相当重いと思います。

7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 15時間
なぜなら、コピった本人は、本当に本当に、コピること自体を「悪いこと」だと知らなかった可能性があるからです。
だって倫理に関する教育って博士課程にそもそも存在しないんだもの。
修士課程も同じ。研究室ごとの自主管理に任されてる状態だからさ。orz

575:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:11.04
理研は一回潰せ。

576:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:18.27
Twitterバカ過ぎ

文系なのか

577:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:20.60
>>540
あかーーーーーーーんwwww

578:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:21.96
>>541
攻撃的なのは蹴られてるんだろ

579:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:22.34
え理研なんかほかの省からも予算出てるし

580:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:25.35
>>564
中立的なコメントほど使われやすい
これを中立仮説と呼ぶ

581:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:36.55
小保方の捏造・盗用・転用っぷりは良くわかった。
じゃあ、笹井のarticvleはどうなんだ?
STAPは元々笹井の研究テーマだったんだろ?
再現性は低いらしいじゃないか。
捏造・転用っぷりはどうなのよ。
さっっさと仕事しろよこの役立たずども。

582:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:40.50
>>541
毎日投稿して表示されてる暇人もいるしね

583:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:44.60
>>511
ん?、どういうこと?

584:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:44.59
>>569
癌化のリスクはだいぶ低くなってる
sTAPの情報操作に騙されたままだね

585:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:44.99
ツイッターひどいな

586:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:41:57.73
あの2000万受け取っちゃったか…。
キリストの情報渡して金貨もらったユダを思い出してしまった。
行動原理が見えちゃうんだよな。

587:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:02.44
>>541
NHKのフィルターがかかってるんだよJK

588:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:03.80
ツイッター民、バカすぎてクラクラする・・・・・

589:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:04.91
>>559
おーいそれESやでw

590:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:04.95
>>271 擁護大先生の反応から導き出される予測:

(擁護先生反論なし)
スレリンク(life板:210番)
210 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/11(火) 23:13:56.04
最初はSTAP細胞があればいいと願っていたけど今では否定的
リプログラミングの証拠もなくなったし
胎盤への寄与に関しても理研ならどんなチョンボも可能
A)ES細胞:胎児が光るけど胎盤はごく一部
B)ニハES細胞:胎盤が主に光るけど胎児はほとんど光らない
AとBを1:1で混ぜてやってクラスターのままインジェクトすればあら不思議!
LIF(-)でしばらく飼えば部分的に分化してちょうどいい塩梅かも

(擁護先生反論なし)
スレリンク(life板:376番)
376 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/11(火) 23:28:28.65
>>54
逆に聞きたいけどES細胞単体に胎盤になる能力がなくても論文で若山が渡されたSTAP細胞がES細胞の場合
キメラマウスを作る際に問題にならないのでは?
あとSTAP細胞が細胞塊のままインジェクションしないとキメラマウスになれないという点も、たとえそうだとしても
若山が渡されたSTAP細胞と言われているものがそもそも増殖できない死亡寸前の「STAP製作手順」にのっとって
作られたマーカー入りの細胞と同じくマーカー入りのES細胞の混合物だった場合は
単に中に入ってる有効な細胞の数の問題ではないかと言われれば終わりではないの?

(以下はちょっと反応あり?)
スレリンク(life板:259番)
259 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/11(火) 23:18:48.58
関由行 &amp;amp;#8207;@yoshiyuki_seki 11時間
@Yashiro_Y @TakeshiSakurai @Sukuitohananika @TJO_datasci
横から失礼します。今回の論文ですが、一般的に言われている胎盤(栄養外胚葉由来)
へSTAP細胞が分化したことは示されていません。

591:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:12.48
>>540
2人のバカンティは兄弟?

592:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:23.64
ツイート、調査報告が出るまでわからないって・・・・
利権が用意した調査委員がアレだってのがわからんのか

593:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:32.70
武田にESで落とされた俺に何か質問ある?

594:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:34.65
>>549
橋本アナウンサー
最終学歴 明治学院大学法学部政治学科卒業

595:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:35.51
>>541
予定調和の翼賛ツイートしかスタッフの仕込みしか出ない>NHKのツイート

596:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:40.67
ツイとFBは馬鹿が多い
yahoo掲示板のほうがまし

597:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:47.77
明日って中間報告なのか


まだ更に調べるのね

598:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:49.58
捏のない完璧なデータで論文再投稿&理研プロトコルで第三者が再現できるまでは「stap細胞はある」と言えない
ただの妄想

599:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:50.02
お前ら頑張ってツイートしろよww

600:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:42:50.39
前にも書いたがもう一度だけ書かせてもらう。

コピペット細胞が実在する可能性より、木星の衛星エウロパの氷の下にある海に
生命体が存在する可能性のほうがずっと高い。

だから、利権に100億とかカネ捨てるのなら、
その探査プロジェクトにカネ使ったほうが圧倒的に有意義。


あと、しぇーんとか旧石器男より、
コピペだけでここまでのし上がった驚異さは世界一だろ。

601:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:00.40
NHKのツイッターの意見が的確すぎるな
どうしてこんなバレバレのものを誰もストップしなかったのか
マジで小保方が全員を欺いてたのかよ

602:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:01.44
>>390
日本語でおk

603:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:02.60
>>591
兄弟だよ
病理解剖の専門家と麻酔の専門家

604:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:08.39
さて明日は第四章突入かw

「ところで何章まであるのやら♪」
「6か7だな。たぶん」

605:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:08.94
為末に「性善説」の一言で3分しゃべった内容を分かりやすく要約されてしまう解説者ワロタw

606:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:10.11
>>593
スレチよん

607:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:13.00
>>559
ようするにSTAP細胞は増やせないし、STAP幹細胞は胎盤にはならないポンコツだってこと?

608:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:24.83
>>591
4兄弟やで

609:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:24.70
エアツイートだろ
NHKが勝手に作ったツイート流してるだけ

610:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:29.10
なんだよNHKのツイートは

611:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:29.16
うわぁ・・・まだバッシングとか言ってるし

612:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:29.43
>>576
それは関係ない
ツイッターのポスドクの馬鹿が晒し揚げられてたじゃん

613:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:38.11
(主犯詐欺師一味)小保方、バカンティ、岡野、大和
特許ぶちあげで株価操作

(共犯)笹井ES、丹羽ES、若山ES
もちあげて予算獲得をねらう


(援護射撃)中辻ES
権威でもちあげ
(日和見)関ES
追試可能に見せかけ

614:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:41.65
>>540
yoppalieさんGJw

615:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:42.96
戦艦:大きな星が、ついたり消えたりしている・・・
    あははは・・・大きい!
    彗星かな? いや違う、違うな。
    彗星はもっと、バァーって動くもんな!
    暑苦しいな、ここ。ふぅ、出られないのかな?
    おーい、出してくださいよ! ねぇ!

616:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:43:57.61
米国立衛生局はこうした事実を把握しているのか?

取材を申し込むと

「私個人としては把握しておりません」


小保方さん博士論文に疑惑 一部が米サイトほぼ丸写し
URLリンク(www.youtube.com)

617:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:06.85
>>549
橋下アナは、あの東大のゆとり社会学者(ただしKOのAO)を嫌悪してたからな。本質を見抜いてたっぽい。

618:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:07.49
俺テレビ持ってないから誰かNHKについてkwsk

619:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:11.35
>>476

同時にESを扱ってなかったというのはかなり貴重なエピソード。

だから、本当にSTAPが存在したら、ちゃんとした論文に出来る自信が有るのだろう。

ただ、TCRの再構成がなかったのを、プロトコル論文で始めて知ったみたいだから、理研不信になるのもわかる。。。

620:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:12.19
NHKも叩き始めたか

621:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:13.80
大発明となるべきはstap幹細胞であって、stap細胞とは別だって事をTVで大々的に説明しないとーー

622:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:14.69
>>600
惑星探査が産業につながればいいがなー

623:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:24.26
外堀がどんどん埋まっていくね(´・ω・)

624:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:29.59
ほんと頭の悪い擁護厨みたいなツイ多くて、日本人の知能低下すぎてヤバイわ・・・・

625:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:36.74
歯に衣着せすぎてメッチャ何も伝わって来なかった

626:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:37.56
捏造の論文を上げ直すって何だよ
ガンの切除が野依とカドヘリンの最期の仕事だ

627:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:41.65
世間がまだ小保方を優秀な研究者だと思ってることを示してる

628:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:44.01
完全に公金搾取目当ての詐欺未遂事件でしょ。
著作権法違反や実験費詐欺も視野に小保方を逮捕しろよ。
理事長も逮捕でしょ。早く身柄拘束しないと証拠隠滅されるぞ。
なんで女だと逮捕されないんだよ。
男だとカンニングしただけで逮捕されたのに、これは男性が怒ってもいいだろ。
早稲田は今回も被害届出せよ。


京大カンニング事件
京都大学、早稲田大学、立教大学の3校が「公正な試験を妨害された」として
偽計業務妨害で被害届を提出し、本格的な捜査が行われた。

629:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:45.93
>>571
日付は関係ない。
本人が一度作成したといっている。

630:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:48.14
世間の常識人の反応はここで妬みで叩いてるピペドとは違うってことだなw

631:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:44:49.40
NHKのtwitterは偏向的だから嫌いw

632:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:45:00.39
日本人は低能ばっかりで嫌になる

633:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:45:05.13
>>594

明治学院のメインは英文科だったと思うが、
橋本アナウンサーは主流学部でもないんだね。

でも、いい感じなんだよな。

634:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:45:22.02
>>580
ワロタw

635:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:45:35.01
>>629
この人なに?事実を理解出来ない人?

636:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:45:36.22
スプトニコのtweetをRTしまくってる奴らには、女の子が叩かれてる!かわいそう!にしか見えないんだよ

637:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:45:48.70
>>607
胎盤にならないのをポンコツというんならESもiPSもポンコツだよ

638:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:45:49.03
Wakayama S, Kohda T, Obokata H et al(2013): Successful serial recloning in the mouse over multiple generations.
Cell Stem Cell, 12(3): 293-7

これ調べられる猛者いるか??

639:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:45:56.54
>>482
この1年後、ロシアに亡命したバカとハルコは本当にスタップ細胞の再現法を発表する。
かくして理研と早稲田は世界の恥と呼ばれ、解体されるのであった。

640:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:03.30
やっと今大阪冬の陣かよ・・・
おせーよバカどもが

641:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:03.18
>>629
じゃあ一応聞くけど
>でも一度だけです。その時は小保方博士がよく指導してくれました。
この部分から、小保方が故意に何かを混入させたとは考えないの?

642:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:05.30
まだ真実はわからないキリッ
こんな救いようのない馬鹿のためにも
早く白黒つけてくれ
小保方は捏造したとはっきりさせろ
そこまでしないと目を覚まさないだろこいつら

643:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:09.50
>>633
上品な雰囲気もいいよね
民放とは違う感じで

644:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:26.11
・若山はデータの矛盾を発見
・若山は論文の取り下げをもとめている
・笹井は画像の剽窃を一ヶ月前に知っていたが、隠していた
・理研は再現したと言っているが、蛍光を見ただけで、万能性は確認していない
・理研の言う再現実験に成功した外部機関については明かされていない
・理研は生データの提供を拒んでいる
・丹羽はSTAPを事実だと主張するが、科学的根拠とは無関係とも主張
・酸刺激でのOct4-GFPの蛍光は見られるが、増殖しない
・現段階でSTAP幹細胞を確実に作れるのは小保方だけ

STAPはできたと言えるのかな

645:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:32.00
>>631
twitterのサーバーが落ちた時も、何事もなかったかのように流れてた呟きだからw

646:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:35.19
>>629
だから和歌山も黒いだろ。
あんなマスコミ呼びつけて。
最初の脱落者ってだけ。

647:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:35.39
>>638
既出。PubPeerで白判定

648:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:49.53
STAPはあったと思う?
ESだったとあ思う?

649:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:49.66
理研はこれ以上醜態をさらすなよ
とっとと科学界から追放しろ

650:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:50.35
大和先生叩かれすぎだろ。

ヴァカンティと岡野は詐欺みたいな言動で金集めてるらしいが、
大和先生はまっとうだろ。

印象論ばっかで具体的な非難点全然あげられてないじゃん。

651:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:50.78
>>621
いや、それはお前の勘違いだからw
むしろstap細胞の方が学問的に大発見だからw

652:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:46:51.63
まだバッシングだとか言ってる頭悪いのが多いんだな

653:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:07.66
>>513
あそこはねえ…

654:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:19.58
しかしがっかりだ
研究者になるような人は自分らとは頭の出来が違うんだろうなと思ってたのに
こんなインチキが常態化してるなんて・・・
営業の合間にゲーセンで遊ぶサラリーマンと変わらないじゃないか

655:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:20.33
ヴァカンティ講演逃亡
大和、電車乗ったままナゾの病気w

あやしすぎる

656:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:24.85
雇ったら真っ黒だった小保方にやられた理研に乾杯!

657:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:26.46
>>628
むかし早稲田の合格発表を見に行ったら、はじっこに
「本学受験資格永久剥奪者一覧」ってのが貼ってあった。あれカンニング犯だろ。

オボ子と常田はこいつらと同じように永久追放がふさわしいな。

658:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:40.27
この2chのスレをそのまま流せばNHKを認めてやる

659:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:44.46
出版社「小保方さんでひと儲けようとした結果wwwwwww」
URLリンク(i.imgur.com)

660:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:47.92
>>632
低能なのはしょうがないが、低能なのに喋り出すからね。
自己紹介してくれていいと思うよ。

661:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:50.93
>>647
さやかちゃんは無罪確定してたのか

662:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:47:56.86
安倍総理が小保方さん“万能細胞開発”を称賛(01/31 11:51)
 国会は、31日から2013年度の補正予算案の本格的な審議がスタートしました。このなかで、安倍総理大臣は新たな万能細胞を開発した小保方晴子さんの功績を称賛しました。 (政治部・岡香織記者報告)
 午前中の与党質問で安倍総理は、小保方さんを例に挙げて、成長戦略として女性の活用を進める考えを強調しました。
 自民党・野田総務会長:「一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。その根拠は一体どこから来ているのか」
 安倍総理大臣:「若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。世界で、日本が、女性が一番輝いている国にして
いくために全力を挙げていきたい」
 また、安倍総理は、法人税の実効税率引き下げや課税ベースの拡大などについて、来月にも政府の税制調査会で検討を始める考えを示しました。
午後からは民主党が質問に立ち、歴史認識や外交政策、秘密保護法などについて追及します。さらに、従軍慰安婦に関する発言が問題視されている
NHKの籾井勝人会長を呼んで発言の真意を問いただすなど、あの手この手で安倍政権を揺さぶりたい考えです。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

663:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:48:00.80
何気に大和さん大丈夫なの?
長期入院になりそうなのかね

664:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:48:05.01
>>637
ちょっと言い過ぎたか
じゃあESとかと比べて優位性がそれほどないってこと?

665:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:48:06.78
マキーノせんせが
竹市先生の「論文の体をなしていないから」取り下げるのではなく、
捏造のせいじゃないの?と言ってる

竹市先生は腹黒SSIと違って立派な方なのだが、
立派過ぎて腹黒や邪悪、未熟者のことがわからないんだろうな

666:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:48:06.75
>>652
頭悪いというか「小保方さんが批判されてる」という輪郭しか見ていない
それが頭が悪いということかもしれないけど・・・

667:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:48:36.72
>>574
> 7^3博士@平和だいすき☆ ?@777_loa 15時間
> なぜなら、コピった本人は、本当に本当に、コピること自体を「悪いこと」だと知らなかった可能性があるからです。
> だって倫理に関する教育って博士課程にそもそも存在しないんだもの。
> 修士課程も同じ。研究室ごとの自主管理に任されてる状態だからさ。orz

修士しか持ってない俺がPD様にご意見申し上げるのは恐縮だけど、論文は正直な話しようよってのは

院生なら(といかB4でも)教育される以前の常識

なんじゃないの?教えてえらい人。アホ修士の俺と博士以上の世界とでは常識が違うのかもしれないから

668:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:48:41.00
>>659
ちいさなwww
ちいさなwwwww
王様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:48:58.67
>>596
匿名性が高いかどうかの違いだろ
2chとかではよく分かってない層も流れに乗って叩けてるってだけ

670:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:02.44
URLリンク(www2.convention.co.jp)

671:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:08.27
新人の小保方はともかく笹井、丹羽、若山はこの業界では第一人者なんでしょ?
揃いも揃って何でこんなお粗末なことになるの。
成果発表や予算どりの仕組みに問題があるのでは?

672:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:13.06
まあNHKのツイート見たら、このスレに現れる有象無象の方が
まだまともなような気がするわ

673:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:14.20
>>651
そうなの?どういう所が?!
そのstap細胞ってどんな所が優れた大発見細胞なん?

674:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:25.77
>>392
もうそのポス毒のツイート、生物板に貼るのやめてくれないか。
こんなバカ毒が存在すること自体、非常に気分が悪い。

他の板に貼って、そっちの猛者に徹底的にやっつけてもらってほしい。

675:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:27.81
未だに信じてるアフォは死んで欲しいよな

676:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:45.46
新作映画紹介

大学研究機関を舞台にした醜悪な人間模様とその中で誠実に生きようとする若き新聞奨学生の姿を描く

   「 白い割烹着 」

3月14日 堂々公開! 
(かあさん あのかっぽうぎ どこへいったんでしょうね ほら あの谷で・・・)

 

677:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:53.35
こんな杜撰な捏造を見抜けなかった無能さが罪

678:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:49:55.54
>>664
胎盤になれないっていみなら同じだけど
STAP幹細胞がホントに出来るとして
倫理的な問題ではESよりは優位
安全性がiPSより優位か下位かは今後調べてみないとわからない

679:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:50:05.84
>>667
倫理観は自分で社会の中で身に付けろよwww
お前はサルかww

680:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:50:06.84
>>643

NHKの女性アナウンサーは、なんと言っても知性と上品さ。
民放にはない品格を感じさせる存在でいて欲しい。

681:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:50:08.38
>>659
些細な些細な王様
だろ

682:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:50:09.24
つーかpH5.7でいちいち脱分化しとったら雨に打たれても温泉入ってもイボだらけやでw

683:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:50:18.80
>>652
偽装してる事実を明らかにしてるだけでバッシングだからね・・・
誰も追及せず事実を明らかにしなければ、詐欺師なんてやりたいほうだいなのにね
なぜこんなSTAPには甘いんだ
それなら一般人には何も実害のない佐村河内報道こそバッシングだろう

684:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:50:41.62
>>675
死んでもたいした損失にはならないしな

685:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:50:53.74
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を
原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。
結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、
各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、
高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
 下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。
だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。
下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

686:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:51:02.95
>>667
言われなきゃわからないのかと思うよね
子供の夏休みの自由研究じゃないんだからさ

687:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:51:04.26
>>682
本当だwww
無性生殖できるやんwwwwwwwwww

688:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:51:13.85
>>673
ホントにSTAP細胞が出来たとして
刺激だけで分化した細胞が初期化出来るって言う点
あとは胎盤にも胎児にも同時になれる現時点で最高性能の万能性ってことだよ

689:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:51:25.15
>>641
でもさあ、和歌山なら、STAPとESくらいの区別はつくぜ。
プロだぜ。

690:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:51:25.80
>>669
というか実名で知らない事に口を挟む神経がわからない
匿名でも躊躇するのに

691:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:51:27.91
>>675
笹井さんが死んだら日本にとって重大な損失なんだが。京大医学部卒業だぞ?

692:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:51:55.53
>>586
それというのも公的機関の研究職の賃金水準が低いからな
理事 理事長で年俸2000万だろ
賃金を上げるのは容易ではないから、こういう賞金を安くしたらいい
20万円くらいにしておけば辞退するのも気楽にできる

693:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:14.56
>>688
ああそう言ういみか

694:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:21.10
母親と姉が大学教授なんだってね。

理研解雇で博士論文を解雇してもコネで三流私大に突っ込んで
もらえそうで羨ましい。

695:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:22.11
>>669
匿名じゃなくても自分なら擁護は絶対しないわ
初期ならともかく今になってもねぇ・・・

696:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:32.12
>>691
いらねーよ、あんなクソw

697:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:46.08
小保方は我々に最高のエンターテイメントを提供してくれた
その点だけは評価する

698:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:46.28
>>678
サンクス
じゃあポンコツじゃないね。あったほうがいいね

699:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:46.89
なんで理研が記者会見までしてどや顔で自信満々だったのか分からない
つっこまれるとすぐにおぼは雲隠れでまともに出てこなくなったし
ちゃんと出てきて説明すりゃよかっただけだと思うのに

700:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:49.41
stap幹細胞とstap細胞の差が判らない

701:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:52.59
(主犯詐欺師一味)小保方、バカンティ、岡野、大和
特許ぶちあげで株価操作

(共犯)笹井/ES、丹羽/ES、若山/ES
もちあげて予算獲得をねらう


(援護射撃)中辻/ES
権威でもちあげ
(日和見)関/ES
追試可能に見せかけ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

背景:アベノミクス再生医療年間資金= iPS100億 : その他10億(ES含む)

702:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:53.67
早稲田のせいだ、松戸市のせいだといろいろ考えても理解は可能
しかし結局のところ理研に入ることができたのはなぜかということだけが不連続なんだよな

703:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:52:55.99
>>694
俺らが全力で阻止する

704:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:02.53
岡野、大和、ヴァカンティのような山師と
笹井、丹羽、若山のようなプロフェッションを
悪魔合体させた結果が小保方晴子・・・。


歴史にIFはないが、異常なアイディアと豊富な知識経験技術がうまく融合していれば、
本当に小保方がノーベル賞をとる未来もあったかもしれないのに・・・。

705:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:02.97
>>683
偽装してる事実を明らかにしてるだけじゃなくて
小保方の人格否定とか証拠もなく全て否定してるのはどこのスレだよw

706:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:04.11
>>691
京大医学部卒業なんて一杯いるから代わりに誰かつれてこいよ

707:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:19.25
>>683
女子供を叩くのは卑しい事
って、女性保護の感情論が優先されるわけよ

708:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:21.16
>>689
初めて発見されたSTAPだけど区別はつくの?

709:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:22.02
>>696
世界中を敵に回して二人で一層燃え上がってんだろ

710:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:30.15
>>700
STAP細胞 →死んだ細胞(Oct4で光る)
STAP幹細胞 →もともと緑に光る細胞

これで分かる?

711:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:30.39
>>526
専門家ほど「ない」とは言わない
「ない」と思っていたものが見つかるのが科学
特に生物学では頻繁に見つかる

有名ドコロではRNAからDNAへの逆転写
アレも見つかるまでは、DNA→RNA→タンパク質への流れは不可逆であり
セントラルドグマなんて呼ばれていた(絶対に不変な教義みたいな意味)

712:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:35.67
一つ疑問なんだが

和歌山さんのインタビューによると、
知り合いの研究者から複数のOCTの発現報告がきてるんだろ?
これは本当なのだろうか?

713:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:35.93
>>646
若山は、何もかも小保方のせいにして逃げようとしているのか?

714:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:39.88
>>638
Figure 2こでグラフばっかりだからムズイ。

715:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:53:47.15
>535
そいつのTwitter読んで見た。頭悪すぎ。このレベルでポスドクして、論文かけるんだろうか?小保方と同じくらいの、こいつの論文も怪しく思えてしまう。

716:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:12.03
>>681
つ 座布団

717:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:15.08
本当に小保方さんは実験していたのかな?
テレビで放送されているクリーンベンチの操作怪しいと思う

718:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:18.95
>>691
死んでもらっちゃ困るよ
生きて豪邸の維持費を払い続け、
学界からの冷たい視線を終生受けていただきたい

719:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:20.30
>>705
は?ニュースで普通に事実を報道してるだけじゃん
2chなんてどこも同じだし

720:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:21.16
明日の会見は修羅場になりそうだな。

スネーク カモン。

721:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:21.17
>>659
この帯付きは将来プレミア付くなw

722:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:26.92
ある と断言できるのは正しい論文が再投稿されたときのみ

723:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:29.66
>>474

メンデルは、7種類の形質を制御する遺伝子が
すべて別々の染色体に乗ってるような
そういう7つの形質を時間をかけて選んで実験しただけ。

当時は同じ染色体上では遺伝子が連鎖していることすら未知だった。

そうやって発見された独立の法則の原理は、
遺伝子間に連鎖がなければ、再現性が容易に得られる、純然たる科学的真実。
それを捏造というのは言い過ぎかと。

捏造捏造と標榜することは、この事情を歪める悪質な行為かと。

724:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:30.33
>>705
お前が勝手にそういうレスを抽出してるだけだろ
人格否定は荒らしと思ってスルーしろ

725:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:33.07
>>699
そこなんだよな

726:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 23:54:37.03
>>702

理研の人事はリーダーやら主任の権限が強いんだよw

「と、ウィキにもかいてありますよw♪ねんのためw」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch