STAP細胞の懐疑点 PART109at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART109 - 暇つぶし2ch2:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 20:59:05.71
□主な登場人物
Haruko Obokata(小保方晴子), Teruhiko Wakayama(若山照彦), Yoshiki Sasai(笹井芳樹)
Koji Kojima(小島宏司), Martin P. Vacanti(マーティン・バカンティ), Hitoshi Niwa(丹羽仁史)
Masayuki Yamato(大和雅之), Charles A. Vacanti(チャールズ・バカンティ),
Ryouji Noyori(野依良治), Paul Knoepfler (ポール・ノッフラー), 11jigen(11次元)

□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.nature.com)

Nature News記事、Acid-bath stem-cell study under investigation
URLリンク(www.nature.com)

上記Nature News翻訳版、理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
URLリンク(www.natureasia.com)

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見-細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導-
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所、60秒でわかるプレスリリース
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所、STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

理化学研究所CDB、- 科学ニュース 細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
URLリンク(www.cdb.riken.jp)

京都大学iPS細胞研究所、iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

3:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 20:59:37.36
□参考リンク
11jigen氏まとめ
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)<)

世界展望変動氏まとめ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
URLリンク(new.immunoreg.jp)

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
URLリンク(www.mbsj.jp)

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
URLリンク(www.mbsj.jp)

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
URLリンク(www.wiley.co.jp)

□兄弟スレ(未来技術板:ID表示)
STAP細胞 スレリンク(future板)
【白か黒か】STAP細胞の懐疑点inシベリア スレリンク(siberia板)

□謎の予言
ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)

(テンプレ終了)

4:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:00:22.62
【会場のご案内】
2014/03/14(金) 開場:13:50 開演:14:00

独立行政法人 理化学研究所による、
STAP細胞 研究論文の疑義に関する調査 中間報告の模様を、生中継いたします。

「世紀の発見」と絶賛され一躍時の人となった
小保方晴子ユニットリーダー(30)が英科学雑誌「Nature」に発表した
万能細胞「STAP細胞」の論文に、画像や文言の流用が相次いで見つかり、
理化学研究所も事態を重く受け止め、調査を開始していました。

同研究所は、「調査中ではあるものの、論文の信頼性、研究倫理の観点から
当該Nature誌掲載の論文(2報)について論文の取下げを視野に入れて検討
しています。」との方針を示しています。

【出席者】
川合 眞紀 理事(研究担当)
米倉 実  理事(コンプライアンス担当)
竹市 雅俊 発生・再生科学総合研究センター センター長
石井 俊輔 研究論文の疑義に関する調査委員会 委員長

5:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:01:47.62
◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
■小保方D論 P53, Endoderm(Figure 10)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
コスモ・バイオ(株) URLリンク(www.primarycell.com)
■小保方D論P25
URLリンク(up3.null-x.me)
コピペ元 URLリンク(stemcells.nih.gov)
URLリンク(stemcells.nih.gov)
■Fig2 URLリンク(2.bp.blogspot.com)
拝借元 URLリンク(hepato.umin.jp)
■小保方D論 Figure 10 の筋肉の細胞
URLリンク(www.dotup.org)
コピペ元 URLリンク(www.zen-bio.com)
URLリンク(www.zen-bio.com)
■Figure 2 d のFoxa2/Pdgfrαの画像が
URLリンク(www.nature.com)
理研の報道発表資料だと180℃回転させて左右に反転させた同様の画像を掲載
URLリンク(www.riken.jp)
■小保方のNature Article論文のFig.2e下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.14下段の画像が、類似。
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
■小保方のNature Article論文のFig.2d中央下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.11中央の画像が、類似。
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
■Tissue engineeringの図と、博士論文の図で全く違う実験の図が共通。
博士論文
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
T&E
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
■ガラガラの研究室 URLリンク(i.imgur.com)
■最後にもう一度TCR 慶應大学吉村研究室
URLリンク(new.immunoreg.jp)

6:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:02:28.78
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.~^,.~^,.~^..~^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) ./(リ  ⌒  ●●⌒ ) /(リ  ⌒  ●●⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |

7:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:04:09.33
明日はホワイトデー
だから白だよ

8:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:05:13.32
懲戒処分書

(氏名) 森口尚史
(現職名及び職務の級・号俸)東京大学特任研究員医学部附属病院
        特任教員等俸給表26号俸
(処分の内容及び理由) 東京大学医学部附属病院教職員就業規則第38条第5号の
       規定により、懲戒処分として懲戒解雇する。

上記の者(以下「対象者」という。)は、iPS細胞から作った心筋細胞を
重症の心不全患者に移植する手術を、6人の患者に実施したとの発表を行い、
少なくともそのうち5件については虚偽の発表であった。
 対象者の行為は、国内外で極めて関心の高いiPS細胞の研究に関して
虚偽の発表を行ったものであり、本学、さらには我が国の学術研究に対する
信用を失墜させるものであり、東京大学医学部附属病院教職員就業規則第38条
第5号に定める「大学法人の名誉又は信用を著しく傷つけた場合」に該当する
非違行為であって、その責任は極めて重大である。

(発令日付) 平成24年10月19日
(交付日付) 平成24年10月19日

国立大学法人東京大学
代表者 総長 濱田純一

9:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:07:56.12
>>7
むしろ白旗が出てくるのでは?

10:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:08:31.00
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  イェーイ、マスコミのカスどもみてるぅ~?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

11:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:09:07.29
★擁護厨向け『アホ』番組
URLリンク(www.youtube.com)

★本スレの話題は、こちらが中心
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)

★学歴厨・男女厨・政治経済厨・哲学厨はお断り

★名誉毀損厨は『法律の専門家』以外、お断り

12:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:09:26.42
>>3
ムーミンさんの預言書最新版入り
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)

13:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:12:02.01
おぼさんより若山さんの方がかわいい。

14:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:13:48.99
※早稲田を説得するためにやるべきこと

・論文画像の転載元を探す(特にテラトーマ)
・本文の転載元を探す(日本語の論文を英訳してる可能性あり)
・データをまとめて早稲田に送る(マスコミでも可)

15:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:13:55.82
さすがにヤフコメの馬鹿どもも自分たちが間違っていたことに気づいたようだな
半月ほど前の自分らのコメを百ペンくらい読ませたいw

16:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:14:23.11
実験画像をコスモバイオの商品サンプル画像からパクったのは些細なミスが1万回ぐらい重なったミスなのかな?だとしたら仕方がないよね

え?もう1社からもパクってる?それも些細なミスだよ

17:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:14:28.75
和歌山の乱

URLリンク(jlab.fam.cx)

18:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:14:32.34
お前らまた勝ったのか

19:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:15:09.55
>>14
常田研の論文を洗えばいいんじゃね?

20:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:15:11.76
>>15
あいつらはヤフコメの馬鹿らしくヤフーのトップニュースという権威に弱いから

21:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:15:35.71
きた NHK

22:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:15:43.08
NHK

23:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:15:43.33
理研は明日のシナリオつくりで大忙しなのだろうか

24:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:15:43.52
科技会議:理研、特定法人先送り STAP問題注視
毎日新聞 2014年03月12日 21時39分(最終更新 03月12日 21時54分)

 政府の総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)は12日、世界トップの
成果を生みだす業務を担う「特定国立研究開発法人」の一つに理化学研究所を
決定することを先送りした。当初はこの日、産業技術総合研究所とともに
決定する予定だった。新たな万能細胞「STAP細胞
(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」に関する論文に問題が
指摘されていることから、理研の対応を見守り、今後関連法案とともに
閣議で決定する。



   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 特定国立研究開発法人を辞退しまーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

25:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:15:47.88
NHK来た

26:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:15:51.99
NHKキター

27:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:16:01.34
お、NHKきた

28:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:16:07.53
NHKのスクープきた!!!!

真実ってもしかして逆転ホームラン???

29:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:16:08.85
>>5
コスモバイオからパクるとわwww
その発想はなかったwwwww

30:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:16:21.71
副センター長()

31:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:16:33.73
新事実とは何ぞ?
まぁこのスレのほうが1日情報早いんだが

32:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:16:46.40
あとこれだけ貼っておく
nature論文644ページのc

URLリンク(uploda.cc)

URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)

33:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:16:55.72
>>19
そっちのが確実だわな
仮に全部スルーしたとして早稲田の博士号が紙くずになるだけだし

34:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:18.06
副って肩書きが付くと、富井副部長しか思い浮かばない

35:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:23.53
上さん可愛い

36:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:25.42
上さんもっと言ったれ

37:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:29.08
研究の管理問題に詳しいのか

38:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:41.15
一言で笹井が隠蔽、って言えよボケ

39:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:45.10
髪さんww

40:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:52.25
>>19
そうだね

※早稲田を説得するためにやるべきこと

・論文画像の転載元を探す(特にテラトーマ、雑誌等から持ってきていると推測)
・本文の転載元を探す(日本語の論文を英訳してる可能性あり)
・常田研の他のD論を調べる
・データをまとめて早稲田に送る(マスコミでも可)

41:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:59.23
うえのおいぞお

42:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:59.19
神様ーーーーーーーーーー!!

43:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:59.47
NHK は明日の宣伝だった

44:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:17:59.69
NHK新しい内容はなかったな
上さんのコメントを繰り返し

45:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:09.36
また勝ってしまったのか
敗北を知りたい

46:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:22.81
2ch情報どおり黒幕はやはり奴だったのかww

47:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:24.41
禿げはもっと怒っていいのよ

48:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:25.83
不祥事が起きたときに一番致命的なのは隠蔽なんだよなぁ。

49:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:32.31
なんで笹井の名前出さないの?

50:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:33.89
>>43
番宣ワロタw

51:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:37.91
土曜の反省会が楽しみだ

52:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:47.66
「隠蔽」って言葉がTVからとうとう出たな。
これから利権に対する猛バッシングが始まるぞ。

53:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:49.78
明日の会見はテレビでやるのかね?
時間的にはミヤネ屋?
できればニコ生でもやって欲しい

54:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:51.85
>>49
些細な問題だから

55:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:18:59.13
上さん新潮とポストでも批判コメント早くから出してたな

56:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:03.85
>>49
調べれば分かるのに、まだびびってるみたいなNHKwwwwww

57:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:15.50
「共著者の副センター長が・・・」というと隠蔽度が高い感じに。

58:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:18.44
些細の罪状は?
ネイチャー論文を手伝った時点でもう知っていただろ?

59:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:20.27
日曜日のサイエンスZEROは視聴率10%超えるかもな

60:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:20.31
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 博士(工学)あざーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

61:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:24.01
>>49
武士の情け

62:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:34.75
nature論文の画像の一部(643ページのd)

URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)


同じくnature論文の643ページのeの上の画像

URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)


適当に上げただけだけど、気が向いたら調べてみて

63:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:41.20
「笹井」「」丹羽」
この名前をはっきり出せよ

64:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:41.34
STAP細胞の存在の根拠は画像なのか?

画像は参考ぐらいのものという認識なんだが。

65:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:58.39
>>57
ですよね~

66:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:19:59.80
やっぱりS氏にはセクハラの弱みがあるんじゃなかろうか。。
N氏の態度をどう解釈するかだけど、S氏をかばっているのか。。
S氏を不愉快に思っているのか。。

67:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:09.04
我々の完全勝利は目前!

68:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:11.62
笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽
笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽
笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽
笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽
笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽笹井が隠蔽

69:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:15.83
ここまでくると最初から凹の戦略かもしらんね

STAP作ったけど、D論がコピペだらけだからいずれバレルしな~どうしよ~~

ここはいっそ、STAP論文で博士論文をコピペして2ちゃんねらーに晒すか!

すると凹に対する信頼は一時がた落ち&マスコミからバッシング!<←今この段階!>

そこで凹が華麗に再現成功!手の内明かして追試もバッチリ!

再びマスコミは凹マンセー!D論のコピペもどこえやら

よっしゃ!これでいくか!<←昨年11月頃の凹の脳内>

70:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:16.33
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 上原賞、賞金2000万円あざーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

71:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:16.59
>>56
いやあ、精神状態を疑ってるんじゃないかww

72:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:18.22
ヴァカンティが一番悪いんだよな?

73:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:25.30
>>49
> なんで笹井の名前出さないの?

笹井の名前を出さないのは些細な理由による。
それは……、忘れた。

74:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:25.96
そもそも30歳で特殊法人の研究機関のユニットリーダーになれるのって普通なの?
博士号取って3年くらいしか社会経験が無いのにマネジメントまでできるもんなの?

75:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:27.81
もしSが逮捕されるとしたら、容疑は何になるんだろうな?

76:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:29.21
>>53
こんな祭り状態の話
ニコ生が中継しないはずねえだろww

77:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:34.67
なぜかこの件に関しては恐怖を感じる 

78:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:38.28
NHKが先駆けて黒幕の報道やり始めたら、
民放も安心して乗り始めるだろうな
もうSは逃げられなくなった

79:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:43.39
お前らメディアに踊らされすぎなんだよ
手のひら返しすぎだろ
発表当初は、山中終わったなwIPS細胞は税金の無駄遣い、こんな書き込みが大勢だったぞ?
一歩間違えたら山中教授の学者生命が断たれていた
これはほんとに恐ろしいことだよ

URLリンク(www.youtube.com)
山中必死だなのソース

80:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:48.74
画像おっもw

81:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:20:56.37
組織的隠ぺいが明らかになった

理研終了

82:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:08.51
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; - .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |: !     )  )
        ヾ、 ⌒~'"| |'⌒~'"´ ノ
          ""'''ー-┤.:|--~''"" バーン
              :|  |
    ドーン       j  i
            彡 ⌒ ミ  ドーン
     ⊂⊃  / `・ω・´\  許さないよ
   .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘..............

83:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:08.94
笹井氏が隠ぺい工作図った動機は?

84:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:13.78
>>72
馬鹿ンティに騙されるのが一番悪い。

85:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:15.89
>>74
小保方の一人チームという説がある

86:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:20.44
隠蔽しまっせ 捏造の笹井
ほんまかいな そうかいな 

87:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:24.74
wakayamaピエロ

88:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:25.31
                 ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,
     / ̄ ̄ ̄\     ;;;;;;;;;    U   ;;;;;;;
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   ;;;;"´  u      `ヾ;;
  /ノ / /        ヽ  ;;  |||||||||   ||||||||| ;;
  | /  | __ /| | |__  |  {l   (○) } { (○)   l.}
  | |   LL/ |__LハL |  {|       ノ ゙、  u   |j
  \L/ 癶  癶  V  ! u.   (__)      l  
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  ヽ   ______ u  /
  | 0|     __   ノ    ヽ    ─     /
  |   \   ヽ_ノ /ノ     /> __ <\
  ノ   /\__ノ |     |         |
 ((  / | V Y V| V     |  HAWAII   |
  )ノ |  |___| |      |         |

89:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:37.19
>>79
お前らってなに?ニュー速帰れよ

90:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:40.92
CDB職員は全員理研ワカメ工場に島流しにしろ

91:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:42.72
メディアがむしろ11jigenとこのスレに踊らされてる自体なんですが

92:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:42.87
>>62
この手の画像ってどれぐらい意味あるの?
フィルムは簡単にレタッチできないが、デジタルは簡単だからなあ。

93:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:49.84
黒幕は後頭部の膨らみ

94:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:50.92
こいつは常習犯だな、詰んだなという流れを10年ぐらい前にも見た覚えがある…何の分野だったかな?研究ではない気がする
ぬっち?

95:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:56.85
>>53
URLリンク(live.nicovideo.jp)

96:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:21:57.08
>>75
なんで逮捕という発想が出てくるの?

97:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:22:04.72
事実隠蔽への組織的関与
責任者はSメンバー

98:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:22:47.79
明日の理研の中間報告では調査委員長も出席するから、
記者のツッコミ次第では色々聞けるんじゃないの?
NHKの報道も調査員からのリークなんでしょ。

99:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:04.74
>>96
韓国の人はそうだったんでしょ
逮捕起訴まで行かなきゃ韓国以下ってはじめの頃から言われてた

100:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:13.71
むしろ内部告発した奴は危ないよ
干される

101:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:16.71
おぼを切って逃げる手が封じられました

もう、爆死するしかないな >CDB

102:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:17.00
>>74
同時にユニットリーダーになった人(やはり女性)は今京大医の准教やってる
そういうレベルのスーパーな人たちが付くポスト

103:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:21.03
内部からS氏を叩いている人がいるね。

104:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:21.16
記者が質問出来るかにかかってるなぁ

105:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:22.17
>>72

アメリカはこういうの嫌いだからバカンティレポートを鋭意作成中だろw

「どこが作っているのやらw♪」

106:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:22.43
些細はなぜ1か月前とげろったか・・・
それはもっと前に知っていたのを隠ぺいするためだろw

107:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:32.81
ぶっちゃけ、笹井、丹羽、若山の3人が揃って共著って時点で
俺の中でかなり信頼感あったんだけど、おかしい?
3人けっこうなレジェンドじゃん?

108:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:39.53
>>92
もしかしたら転用が見つかるかもねってくらいだと思う
あくまでも暇な時に探してって程度

109:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:39.52
これひょっとして理研ヤバイ?

110:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:40.82
>>96
公権力は、重大事件の場合、責任を集中させるためにままやるのよ。

111:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:43.44
森口尚史の東大病院での懲戒記者会見のときの出席者

・齋藤延人・東大病院副院長
・大江和彦・パブリック・リレーションセンター長                       
・竹田幸博・事務部長  

 URLリンク(www.nikkei.com)

112:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:43.55
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:43.62
NHKもぬるいな。
こういう厳し目のニュースは理研の会見の直前まで取っとけばいいのに。

114:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:46.02
>>12
>>3のkenmou01241.txtには3/13の「鶏と亀と卵の話」はすでに収録されてる
kenmou01247.txtには「鶏と亀と卵の話」が310行目と366行目に重複して入ってる

115:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:50.08
>>15
そうなんか。一般人も風向きが変わってきたんかな。
昼に見たバカッターは相変わらず擁護が多かったが。支離滅裂のも多い。
「小保方さん可哀そう、多少の引用くらいいいじゃないか、STAPは存在してるんだから問題ないだろうに
 粗探しする奴が悪い、マスコミが悪い、小保方さんに恥をかかせた上司が悪い…」

こいつらにとって、もう彼女は文字通りアイドル(偶像)なんだろうね。絶対的な存在。
少しでも彼女に疑問を挟むとキレる。彼女は間違ってない、否、間違ったっていいじゃないか。
まあ、こういうモンスターを多数生みだしたのも、最初の常軌を逸したヨイショ報道なんだけどね。

これでもダンマリとの予想を覆しマスコミは深く報道するようになった。
まさかツイッターなどのネット民が曲者揃いとは思わなかった。

116:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:23:51.20
案の定、ニコ生中継予約入れてますやん

117:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:02.04
>>83
つか小保方の記者発表以前から知ってたのか、それ以後知って隠蔽に逃れる道
を選んだのかだな

118:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:03.12
>>74
上田とかは学生時代からリーダーやってるぞ

119:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:09.02
ぶっちゃけ笹井がネイチャー論文書き直してるんだから
その時点で知らないのは絶対おかしいよな?

120:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:15.15
図3Aの縦軸に注目
ありえない縦軸です。

ちなみに、このグラフを解説すると、骨髄細胞を水に混ぜ、レーザー光線を
あて、反対側の散乱光を測定します。横軸は散乱光の大きさで、細胞のサイズ
を示しています。縦軸は各々のサイズの細胞の数を示しています。

50|          ===
  |        =======
62|        ==========
  |       =============
75|  =     ================
  | ===    =================
87| ===     =======================
  | ===== =========================
0 |===============================================
-------------------------------------------------
      64   128   192   250

博士論文
図3A
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

121:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:16.39
>>90
いいや神戸花鳥園で鳥の世話をしてもらおう

122:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:20.62
2000万を退職金がわりに欲しかったってことだな。
とっとと返還しろ!クズが。

123:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:35.28
>>102
彼女は助教な

124:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:35.19
>>104
記者クラブで質問内容のもう決めれてると思うから、理研への質問内容の大まかな情報が回ってるような気がする

125:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:42.47
笹井(京大医学部卒)
京大はもう被害者ぶれない


【悲報】理研の笹井芳樹(副センター)、論文の写真流用の隠蔽に協力していた、とNHK報じる
スレリンク(poverty板)
【STAP騒動】 小保方氏の上司・笹井氏、上原賞授賞…“裏道逃亡劇”の理由は理研・法人指定会議か
スレリンク(newsplus板)
【STAP細胞】捏造には黒幕(副センター長)がいる模様「笹井なミスだ」
スレリンク(morningcoffee板)

126:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:48.39
もう検証が終わって
後処理の段階に入ってるんだな
スレがだれてる感じがする

127:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:50.81
画像重いな…というか画像検索で眺めたくらいだとまるで駄目っぽい

128:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:54.88
>>106
若山さんの心が折れた情報を1ヶ月前から隠蔽していた罪は重いよな

129:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:24:59.20
笹井と戦艦はインサイダー取引疑惑で逮捕
地検特捜部の理研捜査は年度明け

130:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:25:04.64
>>110
そこまでの重大事件とはとうてい思えないんだがw

131:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:25:18.53
いや、今回のことはとても勉強になるね。嘘は必ずばれる。
嘘は泥棒の始まり。。。
あの目が変に感じた。直感は正しかったと今にして思う。

132:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:25:25.86
>>126
続きは反省会で!

133:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:25:51.74
>>71
アダルトチルドレンに責任能力問えるのかどうかも問題だね

134:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:25:53.89
>>106
>それはもっと前に知っていたのを隠ぺい

常識的に考えればそうだよね

135:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:25:58.81
>>107
西川先生もニコ生でその名前が入っていたからレフェリーも安心して通したようなことを

136:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:00.27
大和も徹底的に調べる必要があるな

137:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:06.65
つか若いさんも粋なことするな
3年前の3,11を契機に利権に彼女を紹介して
3年後の3,11に縁をきるwww

138:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:07.60
そもそも博士号のあの論文、一応書いたってだけだったのかな

139:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:12.14
>>104
NHKは色々握ってそうだから、期待している。

140:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:13.11
>>4
米倉 実  理事(コンプライアンス担当)
え、コンプラ担当居たの?全然仕事してねぇじゃねーかwww
こいつは降格だな

141:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:13.95
年収一億ゲットだ~ o(^ ^)/

142:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:18.93
「STAP細胞」もしも成功していなかったとしたら・・・理研に法的責任はあるか?
URLリンク(www.bengo4.com)

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが発表し、大きな注目を
集めた「STAP細胞」。その論文に使われた画像やデータに不自然な点があると指摘されている
問題で、新たな動きが起きている。
共同研究者の山梨大学・若山照彦教授が「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が
存在するのか確信がなくなった」として、ほかの共同著者に論文の取り下げを呼びかけているのだ。
この「STAP細胞」は、小保方研究ユニットリーダーなどが作製に成功したと、イギリスの科学雑誌
「ネイチャー」に発表。iPS細胞につづく新たな万能細胞の発見として注目を集めたが、その後、
論文の中に、画像の使い回しや、ほかの論文の無断引用があるという指摘が相次いでいた。
理化学研究所は、論文の撤回も視野に入れて調査を進めており、3月14日に中間報告を行うと
している。では、もし仮に、STAP細胞の研究データに問題があり、実は作製に成功したとは
いえないものだった場合、理化学研究所に何らかの法的な責任が生じる可能性はあるのだろうか。
冨宅恵弁護士に聞いた。
●理化学研究所に「使用者責任」はある?
「現在報道されている事実関係を前提に検討しますと、理化学研究所が積極的に論文の発表に
関与していたわけではなく、研究の中心的な存在であった小保方氏が所属している機関が理化学
研究所であったに過ぎないと認められます。
この事実関係を前提に、理化学研究所が負う可能性がある法的責任としては、まず使用者として
の不法行為責任が考えられます」
(続く)

143:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:22.03
オホホポエムの死ぬ死ぬ詐欺って些細だろ
大丈夫なんか?

144:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:24.21
いや、明日STAPの証拠を出してきて
大逆転狙ってると思う。

145:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:35.65
>>109
やばいから、すったもんだしてたんじゃないの。2000万を花道に尻尾切り
するつもりだろう。それで理事長の傷を最小限にすると。

その結論を出すまでに、ここまで時間がかかったのではと。

146:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:39.64
CDB改組して名前変えてくるのかな

147:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:49.01
>>142続き
それはどんな性質の責任なのだろうか。
「使用者としての不法行為責任は、自らの監督下にある従業員が職務中、あるいは外見上職務中
であると評価される場合に、第三者に加えた損害について、使用者が負う責任です。
ただし、この使用者としての不法行為責任は、あくまで第三者に『損害を与えた場合』に、それを
賠償する制度ですから、損害がなければ生じません。
今回の件は、研究の成果を『ネイチャー』誌に発表したことに留まりますので、同誌が小保方氏らの
論文発表により金銭的な損害を被っていなければ、理化学研究所が使用者として何らかの損害
賠償を行う義務を負うということはないと思います」
研究費についてはどうだろうか。
「研究に対して、公的資金が投入されている場合は、それが適正な形で研究活動に使用されるため
に、補助金適正化法という法律があります。
この補助金適正化法では、研究結果を偽って補助金等を申請し補助金を受領した場合に、研究者
個人や研究機関が受領した補助金の返還を義務付けられています。
ただ、今回の件では、『ネイチャー』誌に発表した論文に基づいて補助金を受領するところまでは
至っていないようです。したがって、この法律が問題になることはないだろうと思います」

148:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:26:52.04
>>32
サンクス!!

149:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:27:02.84
一ヶ月前から知ってたってことは、D論に詳しい戦艦からの情報だよな。
で、戦艦は失踪中。

150:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:27:22.16
>>142続き2
●ウソの研究発表を防ぐ法的な枠組みは必要?
「論文の発表にあたっては、研究成果の真偽を確かめるための『査読』というプロセスがありますが、
費用や時間との関係で、査読のみで研究成果の真偽を確定することは困難です。
つまり、研究成果の真偽は、他の研究者や研究機関が、論文発表後に行う検証に委ねざるを得ない
という実情があります」
それで、ねつ造を防ぐことは可能なのだろうか。
「仮の話ですが、他の研究者や研究機関の検証により、研究成果がねつ造されたものであることが
判明した場合、発表を行った研究者は信用を失い、研究を継続することが事実上困難になります」
つまり、研究者たちが互いに検証しあう仕組みが、抑止力ともなっているわけだが、そこに加えて
法規制をする必要はないのだろうか。
「研究成果のねつ造の問題は、他者に損害を与えた、あるいは不正に補助金等を受け取ったという
場合を除いて、法律によって規制するのではなく、他の研究者や研究機関の検証に委ねることでよい
と思います。これにより自由で積極的な研究活動が保障されるのではないでしょうか。
今回のSTAP細胞についても、仮に研究者や研究機関による検証によって論文の問題が判明したと
すれば、そういった仕組みが有効に機能していることを示すものといえるのではないでしょうか」
このように冨宅弁護士は述べていた。3月14日に、理化学研究所がどのような中間報告を発表する
のか。その内容が注目される。

151:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:27:23.12
>>115
>まあ、こういうモンスターを多数生みだしたのも、最初の常軌を逸したヨイショ報道なんだけどね。

理研がマスコミに取材をさせてたのは1/28、報道解禁予定日は論文発表日の1/30
でも外国で報道が始まって1/29夜に日本でも解禁された
入念に準備をさせて大々的な報道をさせたのは理研だと言われても仕方がない

152:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:27:25.11
和歌山の乱

URLリンク(jlab.fam.cx)

153:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:27:40.29
まさに傾国の美女w

154:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:27:46.60
もう理研はほぼ黒判定で結末が見えてるからつまらなくなってきたな
そろそろ早稲田の問題に注力すべきじゃないか?

155:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:27:49.48
ネイチャーに論文だして、何百年もの歴史を愚弄してると
いわれ些細が書き方おしえまくった。このあたりはニュースに出てる。
ある学者にいわせれば笹井が全部書いたと一目でわかるとかニコニコでいってたんだよな
ネイチャーに出すような論文の写真の元画像を知らないとかそんなのないだろ

156:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:27:56.55
あまり話題になってないが、理研の内部調査委員会に弁護士が入っていて
それがために調査が遅れているというのは、割と重要な情報のような。

157:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:28:00.08
>>108
元技術屋の現CG屋なんだが、この手の画像転用の何が問題なのか分からん。

158:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:28:10.33
>>102
そもそも理研のポストにファーストが数本しかないやつが就くのは異常じゃないの?
いくら革新的な研究だからって、研究遂行能力を疑われそう。
STAPの特許取得後にユニットリーダーになったのはともかくとしても。

159:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:28:15.26
もうトドメを何発も刺してるはずだからな
検証をする気なくしてもしょうがないと思う
しかしトドメ刺してるはずなんだけどな……面の皮が鋼鉄

160:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:28:16.56
>>149
いや、正確には、1ヶ月前の調査のときには知ってたってことだろ。
本当に知ったのはもっと前なんでは。

161:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:28:26.30
こうなった時の日本の組織のトロさをナメちゃいかんぞ。

162:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:28:31.89
>>96
使途不明金

163:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:28:46.25
もっとこう、学術的な検証とかやってないのか?
なんかニュー速と変わらないレベルだ・・・

164:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:28:49.22
なんとか愛のツイッターでコンぷら仕事しろっていってたなww

165:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:01.54
>>156
弁護士入ってるのに被疑者に好き勝手させてんの?
Oは実験して、SとNはシンポジウムに出てるじゃん。

166:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:09.74
>>154
お前のように詰めが甘いとreject食らうぞw

167:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:12.32
>>163
1ヶ月前はやってたんだけどねえ

168:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:12.34
おまいら本当に今日もお疲れ

さっさと逮捕しろよこのゴミ研究者共を
終身刑でいいから

169:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:12.50
Your research is stappy.

170:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:16.53
>>154
まだ理研の黒幕の名前が一般には知れ渡ってない
このままおぼちゃんにすべてを押し付け
うやむやで終わらそうとしている

171:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:20.91
そこらのドラマの脚本よりよっぽど面白いから困るw

172:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:32.81
川合眞紀先生はわりとズバズバ言う人だから
明日の会見楽しみだな

173:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:33.87
笹井と丹羽にD論のことは黙ってろ!と恫喝されてウツになり
1ヶ月以上大学を休養してる戦艦被害者説。

174:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:43.64
>>163
それはもう終わってるしSTAP細胞がない以上専門的な話をしようがない

175:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:49.09
>>156
そもそも何のために弁護士が入っているのかという所から謎じゃないの?
普通そんなもん入れないよ。

176:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:51.63
とりあえず、研究室に常備するドリンクはリポビタンからユンケルに代えさせてもらうよ

177:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:29:52.64
割烹着で鳴らした俺達STAP部隊は、Natureに挑んだが細胞生物学の歴史を愚弄しているとコケにされ、ポーアイにもぐった。
しかし、黄色い部屋でくすぶっているような俺達じゃあない。
Paperさえ通ればフォトショ次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし日本の科学会を粉砕する、俺達、STAP野郎CDB!

俺は、リーダーSSI。通称ケビンコスナー。
パワハラとセクハラの名人。
俺のような厚顔無恥でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は戦艦大和。通称セルシード。
自慢のハッタリに、投資家たちはみんなイチコロさ。
エアテクニシャンからエアマウスまで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、W山、 通称ハゲ。
キメラマウスはお手のもの!
やばくなったらいち早く逃げ出すぜ!

よお お待ちどう。俺様こそバカンティ。通称クレイジー麻酔科医。
耳ネズミを作らせたら天下一品!
リトラクト?メガコリゲ?だから何。

リケジョ。通称ユニットリーダー。
コピペの天才だ。フォトショひとつでどんな写真でもゼロから作ってみせるぜ。
でも英作文だけはかんべんな。

俺達は、査読の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、STAP野郎 CDB!
研究費がほしいときは、いつでも言ってくれ。

178:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:04.64
Yさんは博多方面行ったまま行方不明なのか?

179:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:06.17
>>79
February 5th, 2014 6:00pm UTC には疑惑がもたれ
2014/02/12(水) 23:26:25.91に小保方捏造犯になった。

180:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:13.35
>>151
ほんとに上原賞といい、アベノミクスにも関わる特殊研究法人格上げといい
時期的にピッタリだったよな、政権としても大いにイメージアップのはずだったのに
こんなにすぐにスキャンダル化するとは

181:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:14.20
アーティスト名「SNOW」

182:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:18.41
結局行きつく先は理研と早稲田の補助金だな

183:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:22.61
URLリンク(www.youtube.com)

184:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:24.08
>>173
もしそうなら「鬱なう」くらいつぶやくだろw

185:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:30.52
>>163
もう詰んでるのに理研と早稲田の対応が遅いだけ

186:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:32.53
>>163
論文と真剣ににらめっこする段階は過ぎたからな。
それこそコピペにマジレス。
オボの人格と周囲の人間関係について検証する方面がこれからのニッチ

187:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:34.41
>>62
お手数乙!

188:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:37.08
>>109
インサイダー取引疑惑の戦艦が雲隠れしたのと時期ダブル
地検特捜部の強制捜査確実

189:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:38.16
>>157
実験で撮影されたはずの写真がネット画像の転用だったとしても?

190:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:38.32
STAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)の開発を行ったと小保方晴子氏が主張し、
メディアが報道した問題、そして壮大な物語の結末とは…STAP細胞問題に隠された真相とは…
すべてが明らかに!研究者への切なる思いが込められた魂の物語!豪華キャストでついに映画化

           2015年、秋公開予定
        「STAP開発の攻防」  原作 山崎豊子 
              
小保方晴子: 遠野凪子、 若山照彦・教授: 温水洋一、 笹井芳樹・理研副センター長: 升毅  
大和雅之・教授: 深沢敦、 常田聡・教授: 甲本雅裕、 野依良治・理研所長: 伊武雅刀          
チャールズ・ヴァカンティ・教授: リチャード・ギア、 Nature誌・査読担当: ブルース・ウィルス、 
フランクフルト研究所・所員: トム・クルーズ、 森口尚史・元東大特任研究員: 阿部サダヲ            
小島宏司・准教授: 小木茂光、 NHKアナウンサー: 夏木マリ、 古舘伊知郎: 小日向文世、 
山中伸弥・京都大教授: 段田安則、 下村博文・文科大臣: 柳葉敏郎、 田村憲久・厚労大臣: 遠藤憲一、 
安部晋三・首相: 佐野史郎
              
 

191:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:40.40
>>163
だって学術レベルの論文じゃないじゃん。
学生のレポートより下

192:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:42.51
もしも国際学会の質疑応答で
Your research is stappy.
とか言われたら乱闘になるな

193:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:43.41
STAP細胞:小保方さん博士論文は「調査中」…早大総長
URLリンク(mainichi.jp)

 早稲田大の鎌田薫総長は13日、STAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)論文の実験を
主導した小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーの博士論文に多くの疑問が出ている
問題について、記者団に対し、「(小保方さんの)博士論文の審査をした学内の専門家に当時の
様子などを聞き取り、論文の質などを含め調査している」と話した。また、調査の結果がまとまる
時期については、「できるだけ慎重に検討を進めたい」と明言しなかった。【斎藤有香】

194:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:30:49.47
>>102
准教授ってソースは?
ユニットリーダーって助教相当でしょ?

195:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:31:14.60
そういやなんでpH5.7をオレンジジュースなんて言ったんだろうねオボちゃん。全然違うやん。D論から取材まですべてテキトーやなあ。

196:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:31:21.48
>>174
いや、再現実験の条件とかさ。
というか、シミュレーションできねえの?電気屋なんだが、
有限要素法とか色んなシミュレーションがある。

197:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:31:25.97
戦艦は単に、早い段階で全てを悟って逃げられんと思ったから逐電しただけやろ。
ウォーホル云々も最期っ屁みたいなもん。

198:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:31:27.61
>>149
だから戦艦がいつ博論図画Nature流用に気づいたのかと。失踪するときには
気づいていただろう。あの謎のダイイング(死んでないってww)メッセージはおそらく
泥酔状態でなしたのではないかと想像するが。

だから支離滅裂だが、本音は現れている。

俺はおぼ単独犯説なんだが。

199:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:31:31.69
>>163
おまえみたいな駄レス野郎が消えてくれれば早いんだけど

200:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:31:44.25
もう流れが速すぎて何がなんだか分からん

201:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:31:51.93
笹井を証人喚問しろ。

202:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:00.60
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を
原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。
結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、
各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、
高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
 下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。
だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。
下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

203:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:11.16
つーか 所在不明の奴が最も黒だろがw

「筋読みの結果そうなると♪」
「そっから相関図を書けばよいだろw」

204:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:13.96
>>174
ほぼ学術的には黒といことで

Nature論文: 証拠となる画像がD論から転用でSTAP細胞の客観性が皆無に
D論: 論文として体をなしてないだけでなく、実験結果の画像が他人からの盗用。
    事件していたかどかも怪しい状態に。

つまり、彼女には何一つ科学的な成果はないという状態。

205:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:14.73
一体あのバカパンティは なんなんだ! 責任者だよね??

206:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:15.31
つか馬韓てぃなにしてんだ
逃げ天和四wwwwwwwwwwww共犯者がwwwwwwwww

207:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:24.77
オボちゃんは逃げ切るよ
原発関係者が逃げ切れたんだから
オボちゃんに逃げ切れないはずはないよ

208:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:32.10
おまえらまだ
Fig.3のグラフとのFig.10のEctodermのNeuronが残ってるぞ
この2つが全然見つからない
Fig.3はたぶんPDF化されてないから探すの苦労

209:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:35.77
プロの捏造屋がお化粧CNSペーパーでデカイ予算狙ったら
なんと投稿直前に御輿の素人捏造家のユニットリーダーが「よかれと思って」ロジックをぐっちゃぐちゃにしちゃったんだってね?

210:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:35.37
>>201
蓮舫が質問するターン

211:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:40.82
>>163
Natureの画像疑惑、KC1などの指摘、博論の画像流用、博論の大量コピペ、博論の画像盗用
などの多くはこのスレ発祥

しかし終戦気味で残りのちまちました検証がなかなか進まない状態

212:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:47.01
宮廷バイオ学部の1年生だけど今回のことで色々と勉強させてもらってます
ちなリケジョと呼ばれてヘラヘラする女は私を含めていないと思います

213:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:32:48.68
>>160
ですよねー

214:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:33:03.56
>>196
そもそもの実験すらやってたのか怪しいのに、再現もシミュレーションも無い

215:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:33:10.59
>>189
そこが本質的な問題じゃないでしょ。
じゃあ、CGでレンダリングしたオリジナルの画像だったらいいの?って話になる。

216:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:33:12.42
>>158
先生方がおぼちゃんをアゲアゲした理由はほんとわかってない
履歴はゴミ、実績はゼロ、これは言い過ぎかもしれんが通常の研究者象からかけ離れた風采
なのに歴々たる人たちが取り立てて未だに擁護してるのさえいる。異常だよこれは

217:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:33:30.36
Fig.10のEctodermのNeuron
これ性病の写真ぽい

218:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:33:32.40
>>150
>今回のSTAP細胞についても、仮に研究者や研究機関による検証によって論文の問題が判明したと
すれば、そういった仕組みが有効に機能していることを示すものといえるのではないでしょうか

ん、それはそうだよね
日本じゃ11Jigen氏の功績だが、発表直後から世界的に科学者の自発的な検証が動いて今に至ったわけだし
「ライバル研究者の嫉妬」うんぬんと言いたがる奴もいるだろうが、それが健全な問題の可視化につながってんだから
科学者間の競争心も科学的な成果にはちゃんとつながってる
問題は、STAPで露呈した組織・大学の糞さが、どうなるか分からないってとこだな・・・

219:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:33:46.67
Neuronはネット上にありそうなんだけどなあ・・・

220:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:33:48.38
>>177
ワロタw

221:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:02.77
正直博論とか議論するのもダルいレベル
あっ早稲田ってこういう感じなんですね~て感じ
何かもううんざり

222:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:27.32
今来た。とりあえず小保方の論文でコピペや捏造じゃない部分を教えてくれ。

223:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:41.01
小保方のラクロス部の先輩のコメント

「小保方さんが一週間ほぼ徹夜だとか、今研究がもの凄い忙しいとか
話を聞いてみると「えっ」ということが何度もあった」

「でも実際彼女の練習態度とかからは、そういうのは微塵も感じさせず
眠くてつらそうだっていうのも見たことないですね。」

URLリンク(youtu.be)

224:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:45.83
>>215
釣りじゃなかったらやべーな

225:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:48.74
D論の話題が出るたびにスレを荒していたのは
理研じゃないのか?
警察は捜査すべき

226:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:49.60
>>205
加害者であると同時に、被害者でもある。凹のやばさに気づかなかったんだろうww

227:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:51.76
小保方の博士論文をもとに理研が雇用し巨額の税金を使ったのは補助金適正化法に抵触しないのか?

「博士論文の中身をよく知らなかった」で無罪放免なら、法律に問題がある。

228:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:54.35
>>156
人権派弁護士だったりして

229:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:34:54.25
>>163
なんか一応ひとおり出尽くして
一段落ついた感じだね
あとはそれについてまた突っ込んだ報道とかされてくればまた盛り上がるかんじかね

230:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:01.89
URLリンク(twitter.com)

231:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:03.60
もう完全に衆愚化したな。誰だよ他板に貼りまくったのは

232:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:06.82
>>222
白紙の部分。

233:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:07.33
理研の発表した手順で今家で実験してるができる気配がない
これむついぞ

234:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:10.40
>>216
やっぱりセルシードがからん出るとしか思えないな

235:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:10.79
図3の作製法わかったような気がする。
この意見どう思う。
コピペは間違いないとして、

フローサイトメトリーでは、いろんな細胞の測定法があるけども、
そのひとつに、ゲートを使う方法がある。これは、サンプルを
ざっとフローサイトメトリーで解析して、そのうち、興味のある
細胞だけ選ぶことができる。例えば、この部分R1、ここもR2、これもいれとこうR3
このとき、比較するには各データは、R1,R3,R3のゲートに統一して測定しなければならない。
適当にゲートをとるなら、どんなグラフでもでっち上げられる。
この図3A、図3B、図3Cは当然だけども、同じゲートで測定しなけ
ればいけない。しかし、図をみると、そのゲートが図の左から順に

図3A R10(R9,R4,R3,R5),R7→処理前の骨髄細胞
図3B R9(R4,R5,R6,R7,R8),R1→ピペットでほぐした骨髄細胞
図3C R11→ピペットでほぐしてできた細胞塊(今で言うstap細胞と同等)

この、図から、図3Aの骨髄細胞をピペットでほぐすと、細胞が小さくなり図3B
になる。また、図3Cでは、ピペットでほぐした骨髄細胞が細胞塊を形成して、
大部分の細胞が小さくなると結論。

このようにコピペでなくても全く、別のゲートで測定。 実験の体をなしてない。

博士論文
図3A
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
図3B
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
図3C
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
図の説明
URLリンク(fast-uploader.com)

236:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:12.69
>>217
脊髄癆?

237:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:17.78
このスレがこんなに注目される日が来るなんて・・・

おじちゃんもうれしいよ(TдT)

238:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:21.16
明日の会見は何時に始まるん?

239:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:38.77
【 今 ココ 】

>この論文の中で、細胞の万能性を示し、研究の核心部分の1つとなる
>3枚の写真は、小保方さんの博士論文から流用された疑いが指摘され、
>理化学研究所は論文の信憑性にも関わる重要な問題と受け止めて調査しています。

>NHKが関係者に取材したところ、およそ1か月前には、

>小保方さんと、研究チームの中心メンバーで研究所の

>副センター長がこの問題を把握していたことが分かりました。

さらに外部の有識者も入った調査委員会のメンバーには、この問題が単なる画像の
取り違いと伝えられ、流用の疑いもある重要な問題だとは説明されていなかったということです。

これについてこの副センター長は広報を通じ、「調査に関わることなので話せない」と
するコメントを出しました。

研究の倫理問題に詳しい東京大学医科学研究所の上昌広特任教授は

「今回、問題となったのは、研究成果の根幹に関わる画像だ。それにも関わらず
重要な問題だと伝えられていなかったことは、調査に協力しようという気が
ないだけではなく、隠蔽しようとしたととられてもしかたのない状況だと思う。
理化学研究所は、調査の経過や内容などについて包み隠さず情報を公開するべきだ」と話しています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp) 3月13日 19時20分

240:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:41.88
もしも些細がすでに精神崩壊していて
まともな判断ができていない状態にあったら・・・

241:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:47.89
>>185
そうそう、STAPの検証は既に結論でてる
そろそろ早稲田をきっかけにして日本の大学教育の本質的な問題をきりこまないか?
まあ、いざ自分の事に置き換えると甘く考えるヘタレポスドクしかここにはいないだろうが

242:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:55.67
>>216
一人や二人なら色仕掛けでいけるが三人四人は難しいんだよな。
ぶっちゃけ全員に天真爛漫キャラでベタベタと擦り寄ってたと見てるが。
かなり露骨にやらんと二人以上のボス格に気に入られるのはムズいはず。

243:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:55.87
もう、あきれ果てて著名な研究者はツイート止めた?(笑)

244:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:56.65
>>208
素人ながらいろいろ検索してみてるが、無いねえ。誰かそういうツールを
作らないかなww

245:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:35:59.72
ちょっと一服せな夜は長いでーー <鬼女より拝借>

URLリンク(i.imgur.com)

246:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:36:02.52
>>211
どれも決定的じゃないんだよね。
画像ってPhotoshopとCGソフトがあれば大抵のモノは作れるので。

なんていうか、例えば\piがあることの証明みたいにシロクロはっきりつけれないの?

247:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:36:15.18
SとOはもう完全に包囲で終わったも同然
あとはNだなあ

248:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:36:15.47
>>222
関係者を名指しで晒している部分

249:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:36:27.73
>>231
捏造自体アホなレベルだが、共犯者も痴呆レベルだからな。

250:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:36:30.25
外部から解る状況証拠はほぼ固まったからね。
今は事件の推移を見守る段階にきている。

251:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:36:46.47
もしかして戦艦は2/5にオボのD論持って
理研CDBに向かった?

252:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:00.87
>>230
やっぱ政治家みたいなことしてんのか
完全に仮病じゃねーか

253:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:05.65
>>217
調べてみる

254:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:08.87
明日の記者会見に全身ビビアン・ウェストウッドできめた小保方博士が登場して
「男性社会のプレッシャーでやってはいけないかとに手を染めてしまいましたが…
STAP細胞は本当にあるんです!信じて!」
みたいにパフォーマンスしたら世間は許すかな

255:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:09.18
>>235
この図はコピべだろ
軸の数字見たらわかるだろ

256:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:12.67
Wは左おっぱい、Nは右おっぱい、Sはベッケンバウアー

257:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:14.82
>>198
俺も単独犯だと思う。
他は、それぞれのやり方で保身に走ってるだけ。

258:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:17.29
にわってのはなにしたひと?

259:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:17.81
まず実験ノートを提出しろ
釈明はそれからだ

260:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:19.64
>>246
専門外の馬鹿は帰りな

261:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:20.80
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.~^,.~^,.~^..~^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒(●●)⌒)  ./(リ  ⌒(●●)⌒ )  /(リ  ⌒(●●)⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |

262:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:24.51
>>245
そもそも研究すらしてないんじゃないのw

263:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:25.49
MOST IMPORTANT
S-O covalent bond :
Sexual intercourse between Prof. Sasai and Ms. Obokata should be necessary.
Sexual intercourse, or coitus or copulation, is chiefly the insertion
and thrusting of a male's penis, usually when erect, into
a female's vagina for the purposes of sexual pleasure or
reproduction; also known as vaginal intercourse or vaginal sex.

264:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:30.15
>>4
>米倉 実  理事(コンプライアンス担当)
この人がキーパーソンか・・・文科省の人だね

265:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:38.24
>>241
そういうのは他でやってくれ

266:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:46.09
やっぱ笹井先生は何も知らなかったんだろうな
小保方と若山の暴走にやられた

267:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:53.88
>>260
画像の専門家だよ。

268:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:37:59.61
>>253
いややめといてくれ
おれのちんPのイボイボみていっただけだすまん

269:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:07.14
>>208
>おまえらまだ
>Fig.3のグラフとのFig.10のEctodermのNeuronが残ってるぞ
>この2つが全然見つからない
>Fig.3はたぶんPDF化されてないから探すの苦労

信濃町の図書館行けばいいよ

270:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:13.84
>>163
問題はほぼ出そろって、あとは
・庭が言い張った「理研で再現成功した」がホントなのか、証拠出せ
・和歌山産が第三者機関に提供した幹細胞で再現できるか
のデータが来なきゃ、学術的検証は進めようがないだろ
あと、調査委員会が研究ノートを摘発できるか

271:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:18.08
あした笹井が手錠されるの?
マジでワクテカwww

272:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:20.82
>>245
www
オボの研究室すっかすかwww
書籍すらない

273:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:24.61
今回のこと…キーワードは『キメラ』by.俺

274:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:26.41
>>237
良かったね、おいちゃん

275:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:29.52
>>120
なにこの縦軸

276:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:30.11
>>173
インサイダーだぞ
逮捕確実

>>194
年収900万の助教か国立大にいるの?

>>210
理研理事長を証人喚問してレンポーに質問させてやろう

「歴史の法廷に立たれた気分はいかがですか?」

277:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:39.36
男性は40代後半から50代にかけてが鬼門みたいよ

人格的になんの問題がなくて皆から好かれていたうちの教授でも、
花見に行って酒飲んで、ミニスカのお姉さんが撮影会してるとこに
出くわしたんだけど、視線がちょっとやばかったもんな

普通の大学教員に、収入があっても、女をどうこうする資金はないはず
でも、自分が使える権力で…と考え出すと、こうなるんかなあ

278:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:47.52
英語ひどいなww

279:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:52.82
時代が時代ならおぼちゃんは国を滅ぼしていたのかな

280:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:58.06
世間の潮目も変わってきた感じだろうか。
今後はおぼちゃん個人のフルボッコで満足するのではなく、STAP騒動は組織的策動であることを認識し、
背後にある構造的要因(過剰な成果主義、不適切な女性優遇策、OA入試等)が議論できるよう期待したい。

281:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:38:59.93
>>241
とりあえず早稲田に関してはこのスレかな

【STAP】早稲田はノーベル賞を取れるか4
スレリンク(joke板)

282:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:39:07.04
コンプラ担当は調査対象者から後で訴えられないように、
証拠を積み上げて包囲していくからねえ
怖いよ~

283:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:39:13.28
若い研究者+その分野の権威

という組み合わせは、捏造界隈ではよくあることだが、
たいていの場合は権威側は関与を否定する「知らなかった」と

もし、笹井丹羽の両氏が積極的に加担したことが判明すれば
研究倫理の教科書に載るレベルの不正事件やね。。。

284:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:39:17.62
>>245
小保方のラボになんにもないのは攻撃してもしょうがないと思うな
実験はハーバードと若山の所でやって最近は論文書いてたんだろうから
まあハーバードと若山の所でもろくに実験やってなかったんだろうけ

285:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:39:23.26
>>258
ES細胞いっぱいもってる人

286:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:39:46.81
>>216
コードギアス 傾国のリケジョ

ちったあアニメみろ

287:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:39:48.38
>>260
画像が捏造かどうかじゃなくて、コピペかどうかが問題になってるんだからこれでいい。
捏造するならわざわざ似通った絵を別の論文に載せたりしない。

288:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:39:53.23
>>270
そういう肝心な部分が分からないようじゃ意味がないではないか。

289:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:39:56.01
論文撤回って嘘の理由でできるの?

今更ミスや不備なんて大嘘じゃん

290:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:03.84
ヴァカンティはstap細胞は俺の手柄だと言い張ってたんでしょ?
こいつが悪いんじゃないの?
もしノーベル賞とったらこいつメインなんでしょ?
なんでこいつ逃げてるの?

291:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:11.80
ユニットリーダーってたしか教授相当じゃ??

292:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:24.69
明日、理研が会見するけども、おそらく「論文には不適切で未熟な面も
あるが、研究の成果自体は正しいと考えている」というような主旨で
話すだろうね。

293:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:28.47
>>104
テレ朝の記者が自作のSTAP細胞の模型持参だったら笑う(ないです)

294:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:39.66
どこまで正しいか解らんけど、嫌儲で聞いた話では
小保方もクソやけど笹井って奴も論文の製作に大きく関わってて(というか実際コイツが書いた?)確実に捏造を知っている
で、笹井って奴が再生医療で結構有名な人
って感じなんだけど、この笹井って人のほかの論文は大丈夫なの、生物板の方々

295:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:42.22
>>266
豪邸の人乙

296:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:43.94
S氏はセクハラですでに内部的に告発を受けている
(Kaho氏ブログへの匿名コメント。真偽はわからない)
元からの性格もあって今回は全然使い物になっていない。
これが真実。
N氏は研究者としての汚名に耐えられないので、頑にSTAPの存在を
主張するという「演出」で乗り切ろうとしている(ように見える)
W氏が先に翻ったのでN氏は続いて翻れない性格なのかもしれない。

いずれにせよ、O氏にはもう1人内部に仲間というか
シンパがいるとみた。その人がいろいろ刺してる。

297:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:47.59
>>270
若山が提出する細胞で何を再現出来るんだ?w
ど素人がドヤ顔するなよw

298:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:49.87
構造的要因解決とか言ったら理研がなくなっちゃうyo><

299:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:59.49
ヤフーのトップニュースを見てもまだ擁護している人がいるなぁと思って過去のツイートを見ると納得することが多い

URLリンク(twitter.com)
>博士論文、他にも流用か=企業HPと画像酷似、STAP小保方氏(時事通信) - Y!ニュース
>なんでこう足を引っ張る輩が多いのかね?
>本人見たら、どんな人柄かわかるでしょ?


URLリンク(twitter.com)
>@toshio_tamogami 閣下!
>マスコミの陰謀に負けないで、強い都政作ってください!
>他の候補者との、一番の違い
>ぶれない閣下を尊敬しております!

300:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:40:59.87
>>290
今回そんな奴らばかりw

301:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:41:00.65
>>275
例によってコピペがヘタクソのせいで、87.5ずつのプロットの整数下二桁しかコピペできなかった

302:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:41:05.71
早稲田は博士取り消し→理研解雇の流れになるのが嫌なんだよ
解雇→博士取り消しの順にしたいから引き伸ばしてる

303:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:41:08.36
>>289
笹井が隠蔽してたことが分かったので
それは出来ないと思う

304:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:41:09.27
>>245
真ん中のいかにも撮影用に仕立てましたって感じが…
山中研究室は、まあ公開用に掃除や整頓はしたんだろうけど、あたりまえだがちゃんと実験してる感がある。

305:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:41:13.27
>>247
Nが主犯なら一番分かりやすい

306:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:41:33.25
外部者も入ってるとかいう調査委員会って何の意味があるんだ
当事者の説明鵜呑みにしてるだけとか、、、

307:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:41:49.92
キメラつったら日本じゃ鵺(ヌエ)だよ?伏魔殿だよ?
命を預かって研究してる自覚持たなきゃダメよね

308:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:42:02.21
結局、若山ってなんだったんだ?

309:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:42:21.18
文科省にも全部バレバレかよ

310:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:42:29.23
>>245
2枚目か。
構図が悪いな、頭上の空間を空けすぎだ。

あと、この手の写真はスタジオで人物を撮って
部屋に合成するのが一般的だ。

311:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:42:34.54
>>302
早稲田舐めんな。剥奪はしないぜ。

312:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:42:39.07
>>306
その意味が明日明らかにされる

313:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:42:40.22
あんなものは誰でも一瞥して書割であることがわかる。D論のコンテンツは重要ではない。コンテクストを洗え。
それの一つOには知られていないことがある。SとNも蜥蜴の尻尾。

314:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:42:40.22
>>301
>>>275
>例によってコピペがヘタクソのせいで、87.5ずつのプロットの整数下二桁しかコピペできなかった

これな
この縦軸一の位まで出る表記は
グラフ作成ソフトのものじゃないよな
セルソーターと直結したプリンタから出てきたものだろうな

315:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:42:44.94
>>230
阪神不随はマジなのかねぇ

316:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:03.00
小保方のラボになんにもないのは攻撃してもしょうがない
実験はハーバードと若山の所でやって最近は論文書いてたことになってるから
まあハーバードと若山の所でもろくに実験やってなかったんだろうけど

317:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:05.49
理研が小保方を訴えるウルトラCを期待していたが、
さっきの組織ぐるみ報道でその線も消えた

318:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:06.38
>>294
笹井の過去の業績は精査が必要。俺はかなり疑ってる。

319:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:06.63
>>308
技術大尉

320:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:09.43
>>294
今の時間帯、まともに検証するレベルの生物板住人はいません
深夜に出直してください

321:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:10.40
>>276
もと京大・助教でいまはユニットリーダーだろ。
しったかすんな

322:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:17.86
PIは任期付きだからお給金高いんでしょ

323:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:23.17
>>207
いや、さすがにバックの力が違いすぎる
理研も文科省も金があるとはいってもあくまで「税金を使わせてもらってる」立場である以上、
自ら集める巨額資金を動かせる原発電力業界とはくらぶべくもない。

324:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:29.05
>>305
持ってるES細胞利用されただけでしょ
でも重要参考人つうかもう逃れられない気ガス

325:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:32.80
>>284
論文執筆中のほうが実験するだろ
てかおぼは執筆してないし

326:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:36.57
URLリンク(mainichi.jp)
STAP細胞:小保方さん博士論文は「調査中」…早大総長
毎日新聞 2014年03月13日 21時13分(最終更新 03月13日 21時19分)

 早稲田大の鎌田薫総長は13日、STAP細胞(刺激惹起<じゃっき>性多能性獲得細胞)論文の
実験を主導した小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーの博士論文に多くの疑問が出ている
問題について、記者団に対し、「(小保方さんの)博士論文の審査をした学内の専門家に当時の様子
などを聞き取り、論文の質などを含め調査している」と話した。また、調査の結果がまとまる時期については、
「できるだけ慎重に検討を進めたい」と明言しなかった。【斎藤有香】

327:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:39.22
>>291

いえ、講師程度w

「ちなみに国立大の講師准教授レベルの給与は700万程度w♪」

328:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:43.26
野尻先生の大和擁護はなんなん?

329:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:45.88
>>302
理研もその逆待っててデッドロックってか??

俺たちが背中押してやんなきゃだな

330:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:47.86
>>315
中洲の飲み屋で口論になって倒れたとか言う怪情報があったけどマジだったのか?

331:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:48.32
中国人留学生の子は学位取り消しになったよね。
外国人差別はどうかと…

332:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:52.13
理研の対応が、
「成果にゆらぎはない」「小保方が再実験成功」とか言いつつ、
科学的データはNoとか
何を根拠に言ってるのか分からん上、
中間報告もないし、いつ終わるかも分からんし、
笹井さんは2000万受け取って猛ダッシュで裏道入りとか書かれるし
何があってるんだと思ったら

黒い!!!

333:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:53.94
>>177
ちょうど探してたんだよ
ありがとう

334:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:58.58
博士号剥奪しないと中国から批難される
国際学科がある早稲田には致命的だと思うんだがな

335:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:58.68
>>294
ぶっちゃけ最近のSの論文は再現性イマイチと聞くから、下手したら何か出てくるかも

336:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:43:59.71
画像の使い回し知らなかったのは若山さんだけか

337:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:44:03.54
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 博士(工学)あざーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

338:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:44:12.07
>>291
ユニットリーダー = 助教
チームリーダー = 准教授
チームディレクター = 教授

339:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:44:27.18
バカッターバカッター言うけど、Twitterの素人さんでも、
専門知識無いなりにちゃんと理解してしっかり自分の考え書いてる人も結構いるよね。

340:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:44:41.70
>>280
「不適切な女性優遇策」って何?
おぼちゃんは別に女性優遇策で理研に入ったわけじゃなくて、
単に女子力を存分に発揮しただけでしょ。
この両者は全然ちがうもの。

341:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:44:41.71
私は研究者で楽器も弾くけどもラボはある程度整然としていて必要な実験用具
が目をつぶっても取り出せる状態つまり数十年同じ実験器具で馴染んでしまった
用具と家よりラボにいる時間が長い位に生活の一部となっている感じが小保方さんの
ラボには感じられないのだ。著名な作曲者が部屋にすぐ弾けるピアノすらない
なんて考えられない。発想を形にする研究者芸術家に共通する事項だと思う。

342:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:44:49.42
もうこれマジでノーベル賞あげてもいいんじゃね?
天才だろ。こんなことは常人には絶対無理。

343:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:44:49.84
>>314
レジェンドまで付いてるし吐出された生データじゃないだろ。論文からのコピペだよ

344:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:02.95
>>308
理研にコネで捻じ込んだ戦犯ではあるけど、多分今回の捏造に関しては蚊帳の外
実験に関してもES細胞を渡されただけ

345:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:10.68
>>305
Nの造ったES細胞・・。

346:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:13.06
早大総長は常田をどうするかだな
守るのか、切るのか
切ってもランクアップして慶大行ったりして

347:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:13.15
>>331
早稲田の歴史でその一人なんだろ?

348:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:18.63
画像の使い回し知らなかったのは若山さんだけか

ほんとですか~~~~

349:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:22.67
理研ユニットリーダーは東大教授相当だよ

350:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:28.80
金田一耕助シリーズを見てるような展開だなあ。最もしそうになさそうな人が中心にいたとは・・
石橋を叩いて渡るような固いネタ(優秀だけど面白くない)でやってきた先生なのに。

351:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:41.15
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を
原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。
結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、
各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、
高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
 下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。
さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」
「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。
だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。
下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

352:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:43.67
es細胞を混ぜたのは、この女以外の可能性もあるわけ?

353:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:46.62
>>252
心臓発作らしいよ

354:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:47.30
>>344
ヒラの教授に格下げ位はあるんじゃね?

355:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:52.99
>>11
武田って初めて見たけど、もう滅茶苦茶だね。
これ、ポジショントークなの?心底思ってること喋ってるの?

これ、一般人にすごい悪影響あるよ。。。

356:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:45:57.32
日に日にスレの生物学レベルみたいなもんが低下しているのがわかる…
終戦はちかひ…

357:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:06.64
キーワードはキメラ…
「Oct-4陽性のマウス」 は存在するのかぁ

358:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:06.70
>>349
素人がさらりと嘘を書くな
帰れや

359:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:09.63
丹羽さんは関与してないだろ。おぼちゃんSTAP細胞見つけたからって丹羽さんの利益ないもん

360:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:09.49
>>294
ほとんど海外や11次元の後追いでしかないここの住人がSの論文の査読とか出来ると思ってるの?www
チョーウケルwwww

361:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:11.74
問題の疑惑の数が多すぎてw q(TvT)o覚えられない

362:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:29.81
■『小保方氏が博士号を取得したのは2011年です。
理化学研究所の研究員になったのも、同時期です。
これほど若く業績もほとんどない研究者を
なぜ理研がユニットリーダーにしたのか、という点も不可解なんだが』、

理研の内部にも、苛烈な「生存競争」や「権力闘争」のような
派閥争いが、あるのかもしれません。

理研という組織自体、名前はよく知られているものの、
内部組織については、「ブラックボックス」のような部分もあります。

理研に今回の騒動の説明責任があるのは、間違いありません。

◆なぜ『nature』は「STAP細胞」論文を掲載したか 
アゴラ 
URLリンク(agora-web.jp)

363:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:35.10
明日の会見、犯行グループから誰が登場するんだろう

364:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:35.67
>>301
なるほど
正直下手くそとか言うレベル超えてる気がするがw

365:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:44.22
政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★2
スレリンク(kouri板)

366:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:58.83
>>308

多分、処分は軽いんじゃないかな。

367:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:46:59.50
小保方ユニットリーダーってことは小保方の部下はいるわけ?

368:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:47:00.66
>>342
>>こんなことは常人には絶対無理。

お前わざと言ってるだろw

369:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 21:47:04.08
>>334
国際教養のことか?英語で受業ができない日本人教授が英語の受業をするって有名だぜ。
留学生がこまっているらしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch