STAP細胞の懐疑点 PART106at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART106 - 暇つぶし2ch5:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 16:21:09.55
URLリンク(stapcells.blogspot.jp)
本文中におけるFig.3に関する文章:
2.3 Results
2.3.1 Sphere forming from isolated cells
Trituration and optimistic pressure produced spheres. Whereas, cell sorter did not
produced any spheres. Trituration produced most number of spheres. Therefore, we
utilized trituration as the isolation method of small cells.
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to
native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture.
Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

18 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/13(木) 10:02:23.28
図3Aの細胞数を示す縦軸が、上に行くほど小さい数なんだが、おかしくないか。

簡単に解説してやるが、細胞を水に混ぜて、レーザー光をあてて、反対側の
散乱光を測定したもだ。横軸はその散乱光の強さでリンパ球はおよそ50から150
の範囲にある。右に行くほど細胞のサイズが大きくなる。縦軸は、各々の大きさの
細胞の数を示す。
Fig.3
(A)URLリンク(fast-uploader.com)
(B)URLリンク(fast-uploader.com)
(C)URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)

20 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 10:04:08.37
>>18
あ、わかった!!
それ、スキャンしてコピペするときに、縦軸の数値がちょん切れちゃったんだわ
だから2桁になってんのw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch