14/03/13 12:39:29.65
博士論文画像もコピー? ネット上で指摘 2014.3.13 12:16
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
万能細胞「STAP細胞」の論文を執筆した理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー
による平成23年の博士論文で示した画像が、バイオ系企業のサイトにある画像と酷似している
とインターネット上で指摘されていることが13日、分かった。
小保方氏の博士論文をめぐっては、冒頭部分が米国立衛生研究所のサイトとほぼ同じ記述
だとの指摘がネット上で広がっており、博士論文の提出を受けた早稲田大が調査している。
今回は研究の本体部分に当たる画像の正当性にも疑問が持ち上がった形だ。
画像は、小保方氏がマウスの骨髄から採取した細胞を肝臓細胞に分化させた実験の結果を
示す写真として示されているが、この企業が研究用に販売、自社のホームページでサンプル
として掲載していたマウスの肝臓細胞の写真の一部を切り取ったようにも見える。
画像が掲載されているのは、コスモ・バイオ社(本社・東京都江東区)のサイト。同社の担当者
は、二つの画像が同一とは確認していないとした上で「画像は自社で19年6月に撮影したもの。
小保方氏に提供したことはない」と話している。
早稲田大は「調査結果が出るまで個別の点については答えない」としている。