STAP細胞の懐疑点 PART99at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART99 - 暇つぶし2ch333:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:37:25.75
北部の新装オープンは5月
1年近く公示したんだからさすがに綺麗になってるよ

334:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:37:28.04
二号館の住民いそうで怖い

335:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:37:29.53
>>322
ルネで5000円って

336:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:37:32.82
>>318
戦艦のとこ出身で今回の件の内情まで知ってそうな人間ってもう決まっちゃうんだけど

337:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:37:35.20
>>329
越えたよ。超えたよ。

338:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:37:45.64
>>276
なにこれ怖いw

339:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:37:52.95
>>332
www

2次会行く前に食いすぎで死ねるなw

340:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:04.17
今回のポエムは愉快犯の可能性がある

341:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:08.32
黄とか雑魚レベルになっちまったな

342:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:20.89
くじらや食堂がいい

343:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:29.14
>>288
ES混入説を否定できない理由がそこだよね
慶応吉村教授が言ってる通り、むしろ合理的に説明できてしまう

344:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:33.70
論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen 8分

小保方晴子氏の博士論文の第3章はSTAP細胞のNature誌論文に不正に画像が流用されている
Fig.11やFig.14などを含み、再現を取ろうと無駄な努力をして時間や研究費を浪費しているかもしれない
世界中の研究者たちにとって、論文の真偽を判断するにおいて、必要な情報です。

345:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:33.98
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |   おまえら全員コピペしてやるからな
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |

346:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:36.76
>>213
> バイオインフォマティクス王子=kahoちゃん?
これか?
URLリンク(www.riken.jp)

347:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:43.51
組織ぐるみって点じゃベル研に近いが、さて。

348:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:46.45
かに道楽
パクリ道楽
偽研究道楽

349:ほんさん
14/03/13 01:38:52.45
実はわしは京大と東大両方出てるのじゃ。
北白川なつかしいな。
深夜に天下一品とかよく行ったな。
無国籍料理まだあるかな。

4年前行って、かなり変わってたのに驚いたよ。

350:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:57.22
>>300
センスは文系でしかも知識はアラフィフ世代。その点では大和だが、いかんせん内情に詳しすぎる。
内情はブラフ推測の可能性も高いが判然としない。もし30代が書いていたら驚嘆アンド称賛。

351:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:38:57.96
>>324
いつ博士号をはく奪するだろうね。
理研解雇より先か。


論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen · 3分
リファレンスもコピペされたものであり創作性がなく、その他の章とも記載形式が異なり、
かつ本文には論文引用に関する情報が含まれておらず、どの文章がどの論文を引用・
参照しているのか不明です。 このような不完全な博士論文を通した早稲田大学のシステムを
批評するにおいても重要です。

352:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:03.20
このポエムが書き込まれたことによって判明した事実あるの?

353:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:02.52
>>329
展開は早いけど、まぁ、同じだね
そろそろ小保方が入院すると思うよ

354:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:06.05
報道ステーションのまとめ若山の気持ちがはっきりわかった

355:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:09.97
TDKビデオテープCM アンディ・ウォーホル
URLリンク(www.youtube.com)

356:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:10.24
もうそろそろ終わりかな
それとも、まだどんでん返しがあるのかな

僕たちは・・・・本当のハルコを知らない・・・・

いや、

コピーされた真実は、まだすべてペーストされてない・・・・

357:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:11.90
>>340
テクニシャン排除環境でSTAP確認されたことを知っていて、
「胎盤だらけの仕事」に居合わせなかった誰か。

358:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:17.39
ルネの2F食堂って土曜の夕方空いてたっけ?

359:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:29.00
>>176
誰か知ってるのか

360:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:29.68
>>127って
画像の向きとか配色をいじってる様子なのかな

まあ俺は金なくて修士すら中退した門外漢だから
なんとも言えん
専門の人頼むよ

361:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:33.19
おいおい凄いことになってきたぞ・・・

362:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:36.03
小保方が記者会見に出ないんなら、自ら博士を返上しろよ
博士を名乗るからには責任が伴うんだよ
一線でがんばってる女性研究者も小保方のせいで後ろ指さされる事態になってるんだよ

363:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:39:52.73
>>320 それな

364:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:40:07.88
>>263
記者:写真が同じではないかと小保方さんには質問した?
若山:結局いつも返事をあまり返してもらえないのと、あまりにショックが大きかったので小保方さん自身には聞いていません

365:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:40:11.47
首都圏の奴はどうすんだ?

366:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:40:18.74
>>358
開いてると思うが、今春休み期間だからどうなんだろ

367:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:40:32.45
オレのSTAPの方がすごいぜ
刺激惹起性硬度獲得おちんちん: Stimulus-Triggered Acquisition of erection Penis)

究極の生合成もできる

Nature通るかな

368:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:40:49.02
es細胞を包括するような定義でstapをせつめいするのかね。笹井と丹羽の切り札ってなんだろ

369:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:40:54.02
レターのデザインって? 何かをパクったことの暗喩?

370:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:40:58.20
胎盤になれるES細胞と、普通のES細胞を混ぜて移植したとして、胎盤と胎仔両方に同時になる確率はどれほどあるのか

371:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:41:07.51
>>318
でも40-50才以上の奴なら、だいたいは知ってると思う。
TVのCMだったかね。

372:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:41:39.79
酢の物の話しよりウォーホルの話の方がまだいいよね。本音は20世紀の画家ならベーコン、バルチュス。
2014年2月03日 - 12:51am

373:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:41:40.56
このスレどうなってんだ

374:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:41:43.79
>>337
向こうさんは「国家的英雄」に祭り上げられて十数年も巨額の税金を貪ってたわけだから、
たった1,2ヶ月で発覚した小保方はそれに比べれば実害は少なかっただろう
ネタ的には小保方のほうが面白いが

375:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:41:50.58
3章アップきた?

論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2 分
以上の理由により、"小保方晴子の博士論文の疑惑まとめ"のブログ記事にて、小保方晴子氏の博士論文の第3章を引用して、批評しています。
URLリンク(stapcells.blogspot.com)

376:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:41:57.45
>>358
空いてる、夜はすぐ締まるけど
日曜は昼でおじゃん

377:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:41:59.88
>>364
>結局いつも返事をあまり返してもらえない

なんだかなあ
こういう女いると他の女全員がいい加減だと思われるわ

378:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:42:04.09
11次元が博論全部いったぞ

379:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:42:05.10
>>365
京都観光も兼ねて、ルネにおこしやす
あたたかくなって、遊びに来るにはちょうどいい季節だよ

380:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:42:08.00
3章のPDFきたw

381:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:42:11.24
>>346
この人和光所属だからポエムの人物とは違うな。
ただし、ポエムが偽だとするとkahoくさくもある。

382:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:42:14.08
レターを確認するべき案件?

383:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:42:13.97
>>333
もう綺麗にしないとだめだろうね
良かったよ

384:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:42:40.34
レターもぱくり、ってことかなw

385:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:42:50.26
こんな時こそフライデーなのに
講談社がんばれよ

386:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:02.24
URLリンク(stapcells.up.seesaa.net)

URLリンク(stapcells.blogspot.jp)

論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen 4分

以上の理由により、"小保方晴子の博士論文の疑惑まとめ"のブログ記事にて、小保方晴子氏の博士論文の第3章を引用して、批評しています。 URLリンク(stapcells.blogspot.com)

387:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:06.28
>>127
>>あかぁ、あお、みどぅり、ぐんじょういろ、 きれい。
URLリンク(www.nature.com)

これのこと?

388:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:19.38
レターに何か凄いもんがありそうだな

389:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:21.58
昔偽メールで自殺した人みたいになるぞ
あんまり追い詰めなさんな
反省してるんだろうし

390:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:27.57
>>127
これって組織ぐるみってことを言いたいだけなのかね

391:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:36.34
>>383
前日の揚げ物の残飯皿と、早朝のご飯盛り放題は残るのかね

392:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:45.66
バイオインフォマティクス王子は上田泰己?

393:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:52.68
>>362
佐村河内のせいで聴覚障害者に対する目が・・
小保方のせいで女性研究者に対する目が・・

佐村河内のほうが1人で叩かれまくる会見に臨んだし、まだまとも

394:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:43:57.93
カドヘリン先生もCDBの長として
一定の責任というか泥かぶらざる得ない。

退任の花道かざるどころか
とんだミソつけられたんだから
些細さんに対して寛大な気持ちにはなれんだろフツーは。
しかものうのうと自分の後釜に就任された日には。。

395:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:44:02.45
>>375
pdfあるな

396:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:44:23.40
>>386
ひと目でどこかで見たFigって気づくなこりゃ

397:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:44:27.96
>>389
まだ反省してないけどな

398:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:44:33.24
>>389
この程度で丹羽や笹井が死ぬかよ
とことんまで追い詰めろ

399:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:44:42.73
>>386
きたぞ

400:小保方晴子
14/03/13 01:44:46.10
大学入試もコネ枠で入って、つまり金なんだが
修士も博士も全部コピペ、最高の権力者と枕やっただけ、何が悪いの?

世間じゃ玉の輿って言う名のハニートラップ横行してるでしょ

なーーーーーーーんで、私だけ、こんな目に合うの?

401:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:44:50.16
>>374
チョンのウソ教授は詐欺と捏造とまともな成果混在してたからだろ・・・
鼻フック女は中卒レベルの頭の本物の無能で博士なんだから問題なんだろうが

402:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:45:01.51
>>389
こいつは厚顔無恥で自分可愛い感じだから、自殺なんてしないだろ
もっと、徹底的に追い込まないと、税金を詐取し続ける

403:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:45:13.22
>>389
反省してんなら出て来て謝罪しろよ
佐村河内ですらやったぞ

404:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:45:17.36
佐村河内の件で聴覚障害者認定のことまで発展したが、
小保方の件で女性研究者枠の取りやめとかまで発展するのか

405:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:45:19.76
11jigen思い切ったなあ

406:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:45:39.61
>>401
うん、だから?

407:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:45:40.78
>>346
愛くんは別に自分のサイト持ってるから別人じゃないか

408:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:46:14.65
>2010年 STAP細胞の論文をNatureに投稿。しかし採用されなかった。
>    当時理化学研究所のチームリーダーだった若山照彦(後に
>    山梨大学教授)の協力を仰いだ。

この時点でもう実験に成功してたの?

409:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:46:16.90
さあ早く剽窃や問題点を見つけるんだ
でないと引用と認められなくなってしまう!

といっても、本文中に引用番号ふってないって、それだけで問題点だがなんだこれ

410:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:46:21.94
最悪の事態を避けるためにも、些細さんが
早急に会見しないといけないと思う。

411:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:46:27.72
>>342
せめてひだまりにしよう
くじらやは胃が辛い

412:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:46:39.36
さて寝るかな
明日10時にこれから8時間のまとめを書き込んでおくように

413:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:46:44.48
11jigenさすがや

414:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:46:54.17
>>400
「私だけ」であることを証明せよ


って言われるんだろうな
本人がガチでこう思ってるんだとしたら

415:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:47:25.69
>>406
何を持って実害か知らんが、国の予算は動いたけどな。

416:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:47:41.42
新預言 赤・緑・青・群青色・綺麗 アンディー・ウォーホールCM

URLリンク(ja.wikipedia.org)
マリリン・モンローの突然の死にあたって、彼はすぐさま映画『ナイアガラ』のスチル写真からモンローの胸から上の肖像を切り出し、以後これを色違いにして大量生産しつづけた。ジェット機事故、自動車事故、災害、惨事などの新聞を騒がせる報道写真も使用した。

切り出し 色違いにして 大量生産?

URLリンク(www.poverty.jeez.jp)
951 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/09(日) 12:43:58.59
そしたら最初の螺旋階段の絵もウォーホールしなくっちゃねだって。

121 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/27(木) 00:34:40.11
あと、ポリモルフィックプライマーを教えてくれたはエクストリームイムノロ
ジストにして偉大なウォーホール先生級のポップアートカートゥーにスト
先生も、もう彼女なの。

417:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:47:47.77
>>346
その人kahoちゃんの分析に
僕ならその分析はしないってコメントしていたよ
ただしやっぱり数字揃っているのは気になるって言ってた
kahoちゃん分析が通らなかったのは疑義があったのも影響しているのかもと
今ちょっと思ってしまった
STAP自体には疑義持ってるみたいだが

418:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:47:51.20
カラムーチョと水菜と照り焼きチキンを生春巻きで巻いてバーナーで少し炙ったあと
豆板醤ベースのタレを付けて食べてるがすげぇ美味い

419:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:48:05.21
佐村河内の方がまだ良心的
二人とも許されるレベルではないが

420:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:48:11.19
>>389
特定法人は見送られたらしいけど大幅に上がった予算の方はまだ白紙に戻されていないんだろ?
もう既にごめんで済んだら警察いらないってレベルの大規模詐欺に発展してると思うんだけど

421:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:48:17.43
ここまで沢山の人にD論読んでもらえるなんて幸せだろうな
俺のなんてもう二度と読む人いねーだろうな

422:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:48:29.95
俺の税金がオボちゃんの割烹着に使われたのかな

423:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:48:48.18
イロチガイガゾウイロチガイガゾウ

424:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:49:06.69
また寝れない展開になってきたか…。
URLリンク(stapcells.up.seesaa.net)

425:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:49:11.52
>>391
おぼさんにも食べさせてあげたい

426:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:49:16.84
ちゃんと会見したしな

427:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:49:39.03
>>410
むしろ最悪の事態が起きる方が好ましい
そうでもしないと世の中を信じられない人の最悪の事態のほうが悲劇的で数が多いからな

428:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:49:52.07
2月2日
大和雅之@yamanyan
書き忘れました。日本のマスメディアの皆さんもポロック、ウォーホルを理解してからSTAPの話ししてください。さようなら。
posted at 23:29:09

429:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:49:54.83
                 / ̄ ̄ ̄\
                /ノ / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / /       ヽ
               | /  |-―-i  `ー-、 |
               | |   LL/ |__LハL |
               \L/ (・ヽ /・) V
               /(リ  ⌒  ●●⌒ )   細胞生物学の歴史を愚弄しました!
         '⌒i    | 0|        ノ    /⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  |    .|   \ `ヽ.___´/ ノ  . /  / / }
.    \ 丶   |  l  _ノ    \ `ニ´ ノリ!|   /  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ ((ミ  ゝ{  ̄ ̄::彡シ厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {r)(@)/ \三彡/ / 〃  ,し 厶
      /⌒\ x‐く∨|│ iヾイミ 只彡´((彡/ /  ヘ、/  } 
      ( \ (__,,、 V  |、 Yミノ     ん /|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l | (   o      .,ノ八  ヽ└(_/

430:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:49:56.31
>>415
STAP細胞に直接投入されなきゃいいよ
理研に投入されても別のことに使えばいいし
実害は「無駄な税金を使い続けられた」ということで、韓国のES細胞に比べりゃSTAP細胞は少ないだろ

431:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:04.07
>>418関係なさ過ぎて一瞬例のポエム来たかと思ったじゃねーかw

432:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:06.01
昭和の時代に撮られたスライド画像が元とか?

433:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:06.00
STAP細胞問題次第で理研の扱い見直しも

政府の総合科学技術会議は、研究者に高額の報酬を支払うことが出来る新たな法人の対象に理化学研究所などを指定しました。
ただ、STAP細胞の論文問題の行方次第では見直される可能性もあります。

山本科学技術担当大臣:「選定要素、確かに法人のマネジメント、リスク管理が挙げられています。
この理化学研究所のガバナンス面も含め、下村大臣を中心にやってもらうしかないが、しっかりと見極めた上で、
政府として法案の閣議決定において最終的に対象法人を決定したい」
新たに設ける「特定国立研究開発法人」の対象候補に決まったのは、
STAP細胞を発表した小保方晴子さんが所属する理化学研究所と産業技術総合研究所の2つです。
アベノミクスの成長戦略の一環として、世界トップレベルの研究開発を目指すため、優秀な研究者に高額の報酬を支払うことが出来るようにします。
しかし、会議で下村文部科学大臣は、STAP細胞の論文問題について「引き続き調査中」だと報告しました。政府としては調査結果を見極めた上で、正式に決定する方針です。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

434:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:32.07
学部生時代の論文には不備はないの?

435:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:34.53
>>377
たぶん問題発覚前も都合の悪いこと聞かれるとだんまりしてたんだろう

436:小保方晴子
14/03/13 01:50:41.49
>>414
世間じゃ玉の輿って言う名のハニートラップ横行してるでしょ

そういうのが多い?少ない?

437:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:41.60
>>374
認識甘すぎだわ
STAP細胞騒動の方が遥かに深刻

438:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:43.41
>>407
ithoshi君はtwitter垢2つ持ってるな

439:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:48.65
42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:58:58.23 ID:uO160ouW0仮に捏造だとすると、説得力はある。

---
京都大学理学研究科 教授 佐々真一
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

某細胞の件。日曜日には、意図的な捏造の可能性が高くなって呆然とした。しかし、そうする理由が全く理解でき
なかった。今日の学位論文のイントロには驚いたが、落ち着いてくると何となく分かってきた。
要するに、O氏の周りには研究環境がなかったのだ。結果を出さないといけないプレッシャー云々とか、そういう
のに駆動された捏造ならもっとうまくやるだろう。おそらく、そうでなくて、O氏にとっての「研究」とは、最初
の最初から、切り貼りするようなものだったと想像する。夢の世界の住人のような感じだろうか。悲しくなるよう
なことだ。もちろんそれは科学ではないので科学の世界にいてはいけないが、そういう夢の世界の住人が科学の世
界の真ん中にいたのはどうしてか。

440:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:53.42
>>424
Backgroundの充実度合いに比べていやにスカスカに見えるのは気のせいか

441:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:50:59.66
小保方さんに憧れていた理系少女はかわいそうだな
「私も小保方さんみたいになりたい」って思ってただろうに・・・

442:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:06.91
>>432
昭和云々は古いCMが元ネタだよっていう意味では

443:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:16.93
話は脱線するがウォーホルはファインアートでソコソコ行ってから、
芸術界の欺瞞に気づいてポップアートを開祖したんだぞ。

笹井はウォーホルの表層的な部分しか見てないやんけ。

444:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:33.19
>>421
そのためにすべきことは・・・

445:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:44.33
>>375
ああ Nature に転用した図があるわ。

446:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:45.86
>>430
いや、理研の組織体質がすでに問題の焦点になってるわけで
小保方氏のような人材が登用される組織に税金つっこんでいいのかと

447:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:49.26
早大はどうせ五輪前に文学でノーベル獲るだろうし調子に乗らなければよかったものを

448:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:56.23
>>377
電話しろよと思う。

449:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:57.91
>>441
面接でそれを話した女子がおるだろうな。

450:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:51:58.22
博士論文があんな出来なのに、修士論文がまともなんてあり得ると思うか?

451:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:52:00.11
>>427
冗談でもそんなこというもんじゃないぞ。

452:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:52:10.97
ついに本文きたか

453:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:52:25.23
>>387
>>416
これ全部フォトショで色変えただけってことか!orz

454:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:52:27.25
>>377
女は利益のある男以外にはろくに連絡を返さない

仕事でもわりと雑
まじ女は役に立たん

455:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:52:29.48
色の話は画像の色の細工じゃないのか

456:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:52:31.78
>>428
艦長がさようならしてるってこれか?

457:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:52:37.27
ちょっとポエムはいいから3章解析しようよ!

458:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:52:57.20
>>346
唐突なツイート。愛はkaho氏を知ってるな
URLリンク(twitter.com)

459:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:53:17.00
ここに来て戦艦が絡んでくるとか一級の小説を読んでいるようだ

460:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:53:24.08
>>394
いや、例の2000万円の賞の審査に重要なポストだったらしいんだわ、それが。

461:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:53:43.01
>>103
このスレで指摘 → 11jigenが広める

も何個か有ったろ

462:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:53:43.89
>>437
何が深刻?
科学行政や理研、学位制度や論文の執筆、査読方法の問題点が浮き彫りになったじゃないか
むしろラッキーだよ
早い段階でSTAP細胞論文の問題点が指摘されたから税金が何十年もジャブジャブ投入されなかったし

463:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:53:46.28
子どもの夢を裏切るのだけはやめてほしいは

464:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:53:48.97
Kaho=夏帆だったのか‼︎

465:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:53:51.02
>>127
艦長って戦艦大和?

466:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:53:54.14
細胞シートまで行けば、某会社にも引火しそうだw

467:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:54:28.29
三章来てるで

11jigen2014年3月12日 9:43
第3章は、STAP細胞のNature誌論文に不正に画像が流用されているFig.11やFig.14などを含み、再現を取ろうと無駄な努力して時間や研究費を浪費しているかもしれない世界中の研究者たちにとっても、論文の真偽を判断するにおいて、必要な情報です。
リファレンスもコピペされたものであり創作性がなく、その他の章とも記載形式が異なり、かつ本文には論文引用に関する情報が含まれておらず、どの文章がどの論文を引用・参照しているのか不明です。
このような不完全な博士論文を通した早稲田大学のシステムを批評するにおいても重要です。
以下に、小保方晴子氏の博士論文の第3章を引用します。

「 URLリンク(stapcells.up.seesaa.net) 」

468:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:54:36.99
>>462
まあなあ、テラトーマ化してるノーベル理事長もさっさと消えてもらえれば尚良し

469:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:00.37
おぼちゃんに科学者としての誇りと人としての良心があるなら
明日にでも謝罪会見を開くべき
素直に謝ればまだ傷は浅い

470:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:00.71
>>462
なんにも知らん素人はもういいよ
ニュー速でホルホルしとけ

471:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:01.59
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /        ヽ
              | /  | __ /| | |__  |
              | |   LL/ |__LハL |
              \L/ ‐=・-  /・) V
              /(リ  ⌒  ●●⌒ )
              | 0|     __   ノ
              |   \   ヽ_ノ / ノ
  .__         ノヽ  |l!\__ノ リ!|
  `-t- `ヽ      ((ミ  ゝ{_ /::彡シ 、
    {とニ ヽ=、    r)(@)/ \三彡⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / iヾイミ 只彡´((彡', ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Yミノ     ん  ! .|
       ヾ_∨  )ヽ  (   o      .,ノ |
       ヽ     / | .        ,|  |

472:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:04.04
>>459
事実は小説より奇なりって言うが
まさに極上のエンターテイメントだよな

473:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:07.48
バカンティ、キャンセル?
第37回日本呼吸器内視鏡学術集会
URLリンク(www2.convention.co.jp)

474:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:44.17
yamanyan 2月2日, 書き忘れました。日本のマスメディアの皆さんもポロック、
ウォーホルを理解してから STAPの話ししてください。さようなら。

475:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:45.05
>>468
良性腫瘍なのあの人

476:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:50.14
小保方氏が著作権侵害で11次元を訴えたりせんだろうな

訴えたら訴えたで、小保方氏が法廷に現れることになって面白いかもしれんがw

477:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:55:51.61
>>458
わかりやすい

478:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:56:11.46
耳の痛いことを言わせて貰うが、お前らがこの問題にかける情熱をもっと研究に注いでいれば・・・

479:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:56:19.36
>>440
肝心の実験した章がこれだからな。
箇条書きにメモに図を貼り付けた程度だな。
ほんとに指導教員は何してたんだよ!
オボさんより、ちゃんと指導しない教員に怒りが湧いてくる

480:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:56:30.30
>>475
癌化してるよねどうみても

481:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:56:36.26
>>475
でも邪魔だからはやく切除してホルマリン漬けにしたほうがいいよね

482:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:56:44.62
>>478
まったくだw

483:小保方晴子
14/03/13 01:56:45.84
男って、本当に馬鹿だな
論理的思考より性欲が上回るサル同然

ばっちりメイクで、すぐ騙される大物研究者

ちょろいもんよ、皆理研から追放されれば良い

私は海外に飛ぶけどねw

484:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:05.57
関由行 (@yoshiyuki_seki)
2014/03/12 7:14
もうやめようよ。。。もはやSTAP論文と関係ないし。これは小保方さんの問題というよりも指導教官の問題でしょ。指導教官の方が罪が重い。小保方さん博士論文、20ページ酷似 米サイトの文章と(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-…

485:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:15.00
ここの長が、これほど危機管理能力のない無能な時間稼ぎ屋だったとはな。
ここまで圧倒的に追い詰められるまで何もコメントしなかったとか、存在意義がない。

486:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:25.81
ウォーホルでGoogle動画検索すると、最初にヒットするのが例の動画。ウォーホルそのものはデコイ。じゃあ、浣腸は誰?

487:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:28.78
論文見てきたけど、ちょこっと変えてあるのが笑えるw

・私はトイレに行きました→私はお手洗いに行きました

・私は電車に乗りました→私は汽車に乗りました

こんな感じw

488:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:29.87
>>476
「私の論文をブログへ勝手にコピペしないでください!」

489:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:31.29
>>478
俺もこのせいで研究に支障が出てる。
日本全体の学術を遅滞させた責任を理研はとるべき。

490:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:37.14
常田は誰やねん
一行目気づくやろ

491:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:37.96
URLリンク(www.j-cast.com)

若山照彦教授「マウス実験に使った細胞の正体に確信ない」

若山教授は「STAP細胞」を受け取って、それに万能性があることをマウス実験で確認したはずだった。
しかし、論文の根幹部分で「不備」の疑いが生じた今となっては、自分が実験した細胞が
「STAP細胞」だったのかどうかすら、(信じたいけれど)確信がなくなったそうである。


では、STAP細胞の万能性とは何だったのか、その正体は何なのか。
スタジオで解説を行った科学ライターの緑慎也氏によれば、
「(万能性のある)ES細胞を独自に作ったものと言って渡した」可能性も考えられるという。

492:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:44.02
のよりんを素材にしてぴのこが作れるの?

493:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:46.74
>>446
それを言い出したら、全ての官公庁もそうじゃないか
横領財務官僚や変態警察官にデタラメ検察官、犯罪自衛官を雇ったそれらの組織に
問題はないのか、税金を投入すべきじゃないんじゃないかってさ

494:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:49.82
色変えただけならレディーメード。まさに、ウォーホールじゃなか(鳥肌)

495:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:53.92
>>484
何言ってんのこの人w 関係あるだろwww
初動でほんの少し恥掻いただけでは気が済まないのか関さんはw

496:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:57:54.56
腐りまくっているな
チョンとなんあらかわらない
絶滅しろ

497:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:03.07
>>424
これ日本語なら学部生が持ってきた卒論の初稿レベルなんだけどどういうことなの…

498:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:09.82
>>127
素人が解読すると、

スッポン亀=笹井が胎盤の写真があったらいいね、と。
鶏が誰かわからん。
スナフキン=バカンティに相談したら反対された?
先生=若山がニハ=丹羽さんとこに胎盤あるよ、と。
バイオインフォマティクス王子はわからん。
その後ももーわからんw

499:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:19.88
>>490
どういうことよ

500:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:24.52
>>476
そこは11jigenも公共の利益性を先にツイートして布石打ってるからな
今の世論と合わせて大丈夫だろ

501:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:34.85
卒業式でもオボへの言及無数。入学式でのオボへの言及無。

502:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:41.00
>>478
すごく耳が痛い。

503:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:46.23
今日の出来事を三行で頼む

504:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:49.50
>>493
でも理研の目玉商品だったんでしょ、小保方氏はw

505:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:50.08
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 岡野のインサイダー捜査まだーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

506:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:58:58.75
>>478
研究者くずれの就職先として再現実験&論文再精査機関作ればいい

507:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:09.13
おまえらのおかげで寝れないじゃないか
勘弁してくれ

508:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:34.15
佐村河内の場合、書いてた人が別人ってことで、一応新曲だものな。
CD買って開いたらキダタローのmidiファイル入りのCD-Rだったって訳
じゃない。

509:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:34.52
何しろfigureのほとんどが今まで問題になった画像だし
その説明が正しいかの検証や、引用番号がついてないことの問題点を明らかにする意味もあるしな

510:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:47.56
>>478
今日、耳日曜w

511:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:48.31
ハーバード大留学がDC1の規定に引っかかるんじゃないかという件について一応。

URLリンク(www.waseda.jp)
本人による留学体験記では「博士課程の1年の夏から2年の冬までの間」となってる。

ちなみに2008年度のDCの規定では

>通算渡航期間の上限は、SPDは採用期間の2/3、PD・RPD・DCは採用期間の1/2で
>す。ただし、DCの研究指導の委託による渡航期間は、通算渡航期間から除外されます。
URLリンク(www.jsps.go.jp)

となってる。

渡航期間については問題ないのではないかな。
そもそもDCの選考を通過すべき人ではなかったとは思うが。

512:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:54.44
小保方氏の博士論文の杜撰さは、恐らく大和氏の杜撰さに起因するのだろう。大和氏は心当たりがあるはず。いさぎよく出てきて経緯を説明すべき。

513:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:57.05
>>503
打ち上げムード
ポエム降臨
夏帆はぐんじょういろ

514:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:56.82
>>478
実験の合間に覗いてるだけなんだ(棒

515:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:57.71
でもよかったよね、オボのおかげで理研に特定法人先送りで

完全に失格、てんじゃなくて
先送りっていうのが引っかかるけど

516:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 01:59:59.11
>>503
丹羽が松代本部立てこもり宣言
のよりん玉音放送
11jigenが3章うpでソビエト進軍

517:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:00.33
779 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/03/13(木) 01:55:25.74 ID:ue1ULU7k0
実際女性だからみんな許せるだろ
俺の周りこの女性を叩いてる奴はいねーよ
男なら叩いてもいいけど、女性なら許せる

518:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:05.14
俺の二月、三月をかえせ。

519:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:12.41
>>507
>>478

520:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:12.80
コピペで論文間に合わせるような学部生未満が
学士論文修士論文博士論文を全クリアして
なおかつ理研にもぐりこんだ上
上司を手玉にとってユニットリーダーになり
natureに論文寄稿し掲載されマスコミの時の人となる

ありえないような本当のお話

521:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:15.14
>>478
オマエモナーw

522:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:19.41
>>484
関さん。それは正論かも知れないけど、あなたに、小保方氏の指導教官を断罪できるの?

523:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:32.27
>>512
沈没したから

524:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:43.99
この時点でぽえむ解読してるのは馬鹿と文系だな
それ以外は論文の第3章読んでる

>>379
この時期宿なかなかとれないぞ

525:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:46.09
和田と東京女子医は魔界か

526:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:53.30
>>470
は?
ああ、日本より韓国のほうがマシ!ってホルホルしたかった人?
物好きだな

>>504
そうじゃない
目論見が失敗してよかったな

527:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:56.66
コピペ博士にポエム博士
理研にまともな奴居ないのかよ
増えるワカメとドレッシング工場以外解体してくれ

528:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:00:59.50
本当に再現実験をずっとやっているのか、
利権と早稲田はどこまで出鱈目を続けられるのか、
リアル新喜劇状態。

関係者は自分もいんちき論文書いてるから、内部告発も無理なのは十分想像できるな。

529:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:07.26
>>508
いろいろなツギハギ曲だったらしいぞ

530:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:16.26
2月は助かったわ、3月4日~12日は返して欲しい

531:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:22.51
>>503
フランクフルトでSTAP再現成功。
佐村河内守グラミー賞受賞。
夏帆劣化。

532:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:22.36
だって博士論文の画像使いまわしてんだもん
そりゃ精査されるわ

533:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:33.21
なんか最初から事件のシナリオ描いていたやつがいそうなくらい一級の小説だな。

534:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:38.44
真面目に研究している女性研究者とかいい迷惑だろうな

535:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:40.30
>>527
だから理研ビタミンは関係ないんだよ

536:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:41.22
>>424
本文に全くレファレンスの指示ないのな
これで40近くレファレンスあるって異常だろw

537:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:46.60
>>520
まさにシンデレラ・・・・

538:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:47.08
>>127
これ3月5日の話でない?
kahoの指摘に辻褄合わせながら凹抜きでニワがやったが結論は変えない?
下4行はわからん

539:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:01:53.92
オボコ可愛い

540:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:04.74
>>535
こういう風評被害出そうだよなあ・・・

541:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:10.87
>>524
私んちに泊まりにおいでよ。

542:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:18.53
>>524
>>322なら午前中京都観光して反省会に出ても当日中に東京に帰れるぞ
最悪吉田寮に泊めてもらえ

543:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:18.94
>>439
この教授の考えていることが正解だったら
オボは自分のやったことの何が悪かったのか
ほとんどわかってないってこと?

544:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:20.06
>>533
こんな小説書いたらラノベ以下って言われるぞ

545:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:20.62
>>386
"has yet been understood"ワロス

three germ layersってどれだけすごいの?
スマホだから目の健康的に読めない。素人だし。differentiateする能力(ポテンシャル?w)がどれだけ具体的に示されているかも気になるな。

546:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:24.71
でも三章は自分で書いてるっぽいよな?
最後まで読んでないけど。

547:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:35.65
>>522
直接の教官の戦艦、常田、バカ
副査の武岡。あと再生医療学会の理事長岡野
あまりに強大すぎるな

548:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:43.85
>>439
これも以前に出ているだろうが、再掲しておく

URLリンク(yasgreenrecipes.seesaa.net)
細菌学系・生命科学者 Dr. Yas の不定期日記

この時の問題で最も責任が重いとされていた研究者は、私が調査中に会った時にはかなり憔悴して疲れている
ように見えた。
調査のために提出を依頼した実験ノートや生データは保管が悪く、またそもそも記録を正確に残すことをしてい
なかった(たしか、この人は『そういう習慣がない』と驚愕の説明をしたように覚えている)らしく、すでに存在しない
ものが多数に及んだ。
コンピュータのハードデスクに保存してあったデータなどは、ある日、突然何者かに消去されていたという。
にわかには信じられない説明である。
そして、とにかく疲れきっているが誠心誠意調査には協力する、というこの研究者の奇妙な姿勢が強く印象に残った。
少なくとも、手っ取り早く成果を挙げるために本人が自分で計画的に不正行為に及んだようには思えなかった。

データの不正使用は電気泳動の内部標準の泳動バンドで多数見られたのだが、その人は「内部標準などという
のは、何度やっても同じようにバンドが出るので実験毎にデータを取るのは無駄である。だから写真を使いまわ
した。何の問題もないはずだ」と弁明したという。
これはつまり、本人が実は科学的な考え方を涵養するような教育をまともに受けてなかったのかもしれないことを
示している。

私の経験した不正行為の事例と今回の STAP 細胞の不正疑惑は、とても状況が似ているように感じている。 

549:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:49.26
3章の構成
本文 5ページ
図  5ページ
文献リスト 5ページ

これは酷い。
文献リストをコピペしてページ数を水増ししていると思われても仕方がない。

550:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:53.84
3章の初めのページの5行目までやっと読めたぞ
グーグル翻訳便利だな

551:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:02:59.99
理研の偽達人

552:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:03:03.84
>>538
だとしたら、ポエマーは凹の可能性がまだ残ってるか

553:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:03:09.83
バイオインフォマティクス王子は上田泰己?

554:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:03:35.39
おれ、まじめに研究するんだ

555:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:03:41.64
>>375
小保方晴子氏の博士論文の研究業績に、実際には存在しない国際特許が記載されていた疑惑が、
上がっています(下記参照)。
小保方晴子氏の博士論文概要の学位申請研究業績書の欄に、”国際特許 Haruko Obokata,
Charles A. Vacanti. Sub Population of Retained Embryonic Like Cells”の記載があるが、
HARUKO OBOKATAで特許を検索しても、2013年公開のSTAP特許の1件だけ。

特許は出願して1年半で公開されるので、特許出願がなされていないか、 出願したが、
公開される前に取り下げたかのどちらかだが、 同じ技術内容が、論文として公開されているので、
取り下げる意味はない。詐欺商品の「特許出願中」のようなものかもしれない。通常、国際特許(PCT)は
費用がかかるので、 まずは、アメリカに国内出願をして、それから大事だと思ったら、 追加修正を
確認した上で、本命のPCTを出願する。 STAPの特許出願はその手順に従っている。
博士論文においては、最初から国際特許と書いているのと、出願番号も書いていない時点で十分怪しい。

556:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:04:01.18
>>541
スペックくれw

557:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:04:07.20
>>529
HIROSHIMAのことなら、ツギハギとは言っても、
ここはマーラー風、ここはブルックナー風とかいう感じで、
小保方D論のコピペみたいに、既存曲をツギハギしたわけじゃない

558:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:04:07.90
>>537
おぼちゃんまじプリンセス

559:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:04:14.55
>>554
だったら夜中に2chやってんなよ

560:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:04:25.69
>>549
それなwww
そんなにページ数稼がないといけなかったのか?

561:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:04:26.43
natureも博論も捏造が暴かれたのにいまだに理研神戸内を闊歩できるオボ
ある意味凄い

562:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:04:51.61
業績も捏造してたね。
>>555続き
同様に、 小保方晴子氏の博士論文のCurriculum Vitae(履歴書)の項目にも、
存在が確認できない特許 (Haruko Obokata, Charles A. Vacanti. Sub Population
of Retained Embryonic Like Cells) が記載されています。

563:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:01.68
>>424
レファレンスの□=スペースは、OCRによるスキャン字の字文字化けなのだろうか?
全編を通して紙で読みたい

564:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:02.75
>>491

それってそもそもES細胞じゃない。

565:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:02.97
224 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: sage 投稿日: 2014/03/13(木) 02:01:45.69
>>127
別個体の胎盤をフォトショで各色にした?
ww.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_SF6.html

498 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2014/03/13(木) 01:58:09.82
素人が解読すると、

スッポン亀=笹井が胎盤の写真があったらいいね、と。
鶏が誰かわからん。
スナフキン=バカンティに相談したら反対された?
先生=若山がニハ=丹羽さんとこに胎盤あるよ、と。

416 1 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2014/03/13(木) 01:47:41.42
新預言 赤・緑・青・群青色・綺麗 アンディー・ウォーホールCM

切り出し 色違いにして 大量生産?

566:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:18.37
みんなどこに住んでるのよ
おれは東京

567:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:20.91
>>561
普通の神経があったらどの面下げてってはなしだわな

568:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:25.06
itoshi君のtweet見るとやっぱ理研内部から声は上がってたんだな

569:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:25.67
>>538
下4行は、過去スレにも出てきたけど、
ウォーホル=既存画像コピペ&色調アレンジを示唆しているのではないかと

570:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:47.88
これは小保方の卒論や修論も精査対象だな
もはや「小保方学」、オボ学という学問ができるレベル

571:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:05:51.16
上か下かだけ教えてよ。あかぁ、あお、みどぅり、ぐんじょういろ、
きれい。
→反転させて、色変えて(ウォーホルの手法)


572:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:06:02.51
>>566
京都

土曜日暇だから5000円持ってルネ行ってみようかなw

573:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:06:15.77
>>420
見送られても無い。正式決定が後日になっただけで、むしろ前進してる。

574:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:06:16.24
実家にでもいるんじゃないのかねえ。

575:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:06:26.84
参考文献みたら細胞接着因子のことが多くて、とても内容と一致しているとは思えないのだが

576:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:06:29.34
>>503
昨日と同じ
今日も同じ
明日は祭

577:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:06:42.01
>>127
別個体の胎盤をフォトショで各色にした?
www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12969_SF6.html

498 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2014/03/13(木) 01:58:09.82
スッポン亀=笹井が胎盤の写真があったらいいね、と。
鶏が誰かわからん。
スナフキン=バカンティに相談したら反対された?
先生=若山がニハ=丹羽さんとこに胎盤あるよ、と。

416 1 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2014/03/13(木) 01:47:41.42
新預言 赤・緑・青・群青色・綺麗 アンディー・ウォーホールCM
切り出し 色違いにして 大量生産?

578:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:06:47.93
後半はウオーホルの引用だから戦艦についての何かなんだろうが全然わからん

579:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:06:53.87
なるほど。あの使い回し画像は構図だけウォーホルに似てる。

580:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:07:13.76
コピペ大の指導教授の顔をググって見てソッ閉じしたったwwwwwwww

581:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:07:32.52
愛ちゃんがバイオインフォマティクス王子?

582:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:07:38.83
レフェレンスがまたABC順。。。

583:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:07:50.47
>>556
京都住み・D1♀・専攻秘密・ブサではないたぶん標準・おっぱい2こ

584:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:07:50.98
>>549
おぼのD論の本文の字数はどのくらい?

585:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:07:54.72
>>572
目印は、どや顔でNature読んでること

586:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:07:55.46
関係ないけど、ゴッドハンド藤井の事ばっかりが、このスレに上っているが
「サンカ 三角寛 」で検索すると、小保方氏並みの芸人がもう一人居る事に気づくかと。

587:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:08:08.18
>>473
2/28
URLリンク(megalodon.jp)

>日本ではRIKENの小保方さん(ハーバード大へ留学し、Vacanti先生、小島先生の指導をうける)が一躍有名になりました。

>この最大の目玉講演は4月15日の午前中にご講演され、その講演後に再生医療分野の方たち、小島先生、大森先生、
>岡野先生、大和先生のドリームチームでの議論も楽しみです。

↓削除

3/6
URLリンク(megalodon.jp)

>Charles Vacanti: 「STAP」
>米国ハーバード大学のVacanti先生の最新論文が2014年1月30日に英国Nature誌に載りました。
>これは新万能細胞STAP細胞を世界で初めて作製したもので、iPS細胞を超えるコンセプトなので、
>Vacanti先生の講演は大変盛り上がりタイムリーな話題が聞けるかと期待しています。
>現在の再生医療で一番問題になっているのは、基礎研究で築いた技術をどうやって臨床に応用させていくのかです。
>ハーバード大学の小島先生は2010年に初めて14歳の女の子に気管再生をトライされました。
>4月15日午前9時30分からの12時まで『Charles Vacanti教授講演』のメインイベントとその討論『合同シンポジウム:再生医療』の予定です。
>話題性が高いためメインホール(1840席)がいっぱいになることが予想されますので早くおいでください。

↓削除

3/13
URLリンク(www2.convention.co.jp)

588:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:08:19.56
has not yet been understoodとか
has yet to been understoodなら分かる

でもhad yet been understandってなに?

589:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:08:36.22
>>573
着々と科学史に小保方、理研、野依理事長、日本の科学技術行政の輝かしい業績が刻み込まれつつあるなあw
早稲田大学は日本以外では無名だから、刻まれる文字の深さも大したことなさそうなのが幸いだw

590:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:08:43.51
本当は今日決定の予定だったんだから見送られてるよ
つーか先送りだけど
責任者を処分しないと指定しないっていう政府の圧力

591:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:08:45.22
>>557
あれは、科学で言うなら
マニアックな分野の研究者が新書の代筆頼まれて、適当に初学者に受けの良さそうな研究をまとめた文章を渡した、みたいな感じだな

592:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:08:47.03
>>548
これひどいね

その都度の内部標準がないなら
実験ごとの結果をどう関連づけられるんだ
いくらでも反論されるはずなのに

593:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:08:48.56
URLリンク(newmachine.exblog.jp)

594:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:08:52.00
なんだこれ
悪戦苦闘したオレの修論よりヒドいな
NegativeDataの山 苦い思い出
論文ゼロ

595:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:08.87
>>563
チルダかハイフンをマックで開いたかららしい。おぼちゃんはマック使いなのは確か

596:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:13.26
>>583
出会い系やりたいならよそでやれクソマンコ
便器にド腐れ頭ぶつけて詰まってるゲリ便ぶちまけて死ねや

597:sage
14/03/13 02:09:15.71
誰かさっきCell stem cellって書いてなかったっけ
チェックできる人いないのかな

598:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:38.47
>>588
小保方によればyetだけで否定を表すことができるらしい
きっとフランス語のne pasのpasみたいなもんだと思ってるんだろう

599:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:47.16
>>585
今日ルネ行ったら、STAP載ってるネイチャー日本語ダイジェストが並んでて思わず笑い出しそうになったわ

600:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:51.64
私は明後日、高校の推薦入試なんですが面接の際、小保方さんについて話そうと思っています。
小保方さんは、誰に何を言われようと自分の決めた道
を歩み、またとても偉大な方なのにもかかわらず偉ぶらない、我を忘れない。
私にはそんなように見え、とても尊敬しています。

そこで、小保方さんにぴったりな言葉やことわざわざ、四字熟語、などを教えて欲しいです。

601:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:55.07
>>588
コピペじゃない証拠

602:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:57.55
なんで本文にリファレンスの引用箇所示されてないの?
生物系ってそういう文化あんの?

603:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:59.13
>>583
D1てことは、わっかいなあ。ちょっとドキドキしたw


レスひとつでドキドキするとか、俺の仕事って不毛に過ぎる;

604:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:09:59.52
なんで小保方みたいなやつが理研で
お前ら将来性ないの?おかしいだろ

605:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:10:18.13
>>599
生協はどんくさいからな

606:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:10:28.48
>>587
wwwwwwwwww

607:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:10:41.47
>>599
くそう、京都人めw

608:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:10:44.70
同じ穴のムジナ(笹井の部下)

-----------------部下1---------------------

丹羽仁史(にわひとし)
1989 奈良県立医科大学卒業
1993 熊本大学大学院医学系研究科修了
1994-1996 Edinburgh大学ポスドク
1996-2001 大阪大学医学部助手
2001   現職
2002   神戸大学大学院医学系研究科客員教授(兼任)

------------------部下2---------------------------

関由行(せきとしゆき)
2000年熊本大学薬学部卒
2006年大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了
     理化学研究所基礎科学特別研究員を経て
2009年関学理工学部生命科学科専任講師。

-----------------擁護発言------------------------

関由行
‏@yoshiyuki_seki
もうやめようよ。。。
もはやSTAP論文と関係ないし。
これは小保方さんの問題というよりも指導教官の問題でしょ。
指導教官の方が罪が重い。
小保方さん博士論文、20ページ酷似 米サイトの文章と(朝日新聞デジタル)
- Y!ニュース URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

609:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:11:11.01
>>583
セックスさせてくれたら理研のポストやるぞ。

610:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:11:14.64
           _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <コピペ大の捏田教授のAAまだーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

611:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:11:15.92
>>535
世間の認識はそんなものだぞ

612:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:11:31.70
>>602
ねーよ

てか、周回遅れにもほどがある

613:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:11:35.33
>>587
あれ、ドリームチーム来ないのかw 残念すぎるw

614:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:11:37.82
オボボ博論の3章を呼んでるが結論にWe believeが目立つんだけどこの分野ってそんなもんなの?

615:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:11:42.60
>>609
笹井乙

616:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:12:03.18
>>602
単に小保方が
Collagen IV Significantly Enhances Migration and Transplantation of Embryonic Stem Cells:
Involvement of Integrin-Mediated Actin Remodeling

って論文の参照文献リストだけコピペしたから、内容と一致していないし、引用番号ふれないだけ

617:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:12:04.90
>>589
野依は何で?
組織のトップではあろうが、この件にはほとんどノータッチだろ
専門も違うし
組織の腐敗を改善できなかったという責任はあるだろうが

618:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:12:15.38
>>600
羊頭狗肉

619:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:12:24.38
>>587
>ドリームチーム
狙いすぎだろ

620:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:12:41.58
おぼちゃんが暴走したとしても、それを止めるのが周囲の大人の偉いさんの役目のはず

一緒になって暴走しておいて、土壇場になって、「すべてオボコが悪い」では、世間が納得しないだろうよ

621:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:12:47.57
>>614
J-POPにありがちな歌詞かよ

622:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:12:56.84
>>598
残念
have yet to - be yet to - で「まだ~してない」となる

623:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:13:03.35
>>600
全力捏造

624:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:13:14.27
>>600
竜頭蛇尾
因果応報
自業自得

625:名無しゲノムのクローンさん
14/03/13 02:13:14.58
>>600
矛盾


あ、2文字で済んじゃったぞw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch