STAP細胞の懐疑点 PART92at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART92 - 暇つぶし2ch379:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:20.01
>>352
普通という根拠は?
なんか前と違って擁護したいだけの素人がここみるようになって
意見が割れることがおおくなった

こじつけと言ってる人の根拠まったく言わないし

380:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:27.14
>>260
専門家に見てもらわないと何とも言えないけど、これだけでは弱いなというのが感想

381:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:27.72
>>322

>>344ですが追記
自分は擁護厨じゃないですよ。早く全文をみたい一人。
ただ相手も組織単位でどんな対抗策打ってくるか分からないから、慎重を期すように言ってるだけ。

382:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:30.26
若山さん担当の部分ならまっとうな気がする

383:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:38.96
>>260
血管パターンが似てるのは厳しいってw
これなくても他ので十分黒だし

384:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:43.71
>>376
早稲田は政府と理研の顔色伺ってるから発表するにも出来ないんだろ
クソすぎるなほんとこの大学院

385:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:44.13
これまで俺は些細と庭は当初騙されていたと信じていたんだが
どうやら考えを変える時が来たようだな

どうも論文執筆時には二人とも気づいていた・・・どころか
ES細胞の提供を含め、積極的に種々の「ごまかしかた」を
オボに伝授していたのかもしれない

386:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:47.10
>>316
昨日の広報の会見じゃ、理研内でオボ以外の人が再現成功させてる、なんて言ってるんだよ
産経リークのは適当な感じだけど、昨日顔出して会見で言っちゃってるから、往生際悪すぎ
まぁその再現したって人に物も出さないしさ

387:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:52.95
>>363
そうなる。単純なミスとか言ってるが、若山も一枚かんでいたと疑われても仕方ない。そもそもSubmiする段階で写真も見るよ。だってこの論文の肝だもん。

388:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:39:56.47
オボコの方の画像が2枚の画像を合成してるなら
2枚の画像を合成してる証拠を見つければいいのでは?

389:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:01.10
>>121
おほほう

390:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:08.39
小保方さん主催のオカルト選手権か何かなのか…

391:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:09.49
>>379
キチガイが一人で擁護してるだけだから

392:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:10.52
いやニュー速あたりから来た騒ぎたいだけの人達は本当に帰って下さい
Pubpeerも匿名の掲示板なので大して中身はここと変わらない
(ここの方がノイズは多いが)
なんでPubpeerが権威とか馬鹿げたこといってんの?

393:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:11.45
>>260はそれをPubpeerに送ればいいよ

394:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:24.82
>>49>>260
これで胎盤もオワタのか?

395:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/03/12 14:40:33.53
>>78
理化学研究所は個別回答しない事を方針にしているらしい。
ただ、個別回答しない方針でも翌日にはホームページで調査の途中経過として
情報開示すべきなのにしていないのは、小保方らに中古の実験機器購入の
時間的余裕を与えている疑いが有る。

396:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:37.88
>>379
そりゃ同じ生物だから同じように血管が走る。
だからちょっと素人ではなんとも。
前スレにその手の論文出してた人いたよ。

397:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:39.37
>>346
もう軽く凌駕してるよ。マジでね。

398:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:42.32
>>387
おいおいハゲもクロかよ

399:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:50.22
草をやたら生やす奴は巣に帰ってくれないかな

400:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:40:52.61
>>322
一応早稲田大学に著作権について聞いてみたけど
「著作権は小保方晴子さんにあるので、早稲田大学は直接は関与しません。
おそらくは公開すると著作権法に違反する事になると思いますが、弁護士にご相談ください」
だって、とりあえず本人に連絡をとらないことには仕方ない

401:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:00.79
>>393
いろんな幹細胞の権威にみてもらうか?

402:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:24.49
見つけ次第頃せ

403:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:25.04
>>371
使い方がまるで違う。その例えは間違い

404:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:27.21
誰か英語できる人、>>260を各専門機関に送ってくれないか?

405:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:31.86
若山さんも送ったっていう画像を公開すればいいのにな
何百枚もあるんだろ?

406:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:46.34
>>386
>昨日の広報の会見じゃ、理研内でオボ以外の人が再現成功させてる、なんて言ってるんだよ

これってさらりとウソにウソを重ねてるよね。あとで問題になる。

407:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:46.44
>>260
これは違うだろ。
よく見ろよ。

408:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:47.26
早大先進理工はトップページにSTAP細胞発見のニュースを相変わらず載せてるね。往生際が悪い。

409:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:41:53.90
ノプラーとかは何て言ってるの?

410:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:00.58
>>356

まあたしかに、Pubpeerの議論を見守るのが賢そうだな

411:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:06.24
>>382
凹が正しく使っていたなら、な

412:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:07.13
>>182
わざと焚きつけてるでしょ

413:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:10.80
暇つぶし中申し訳ないけど、D論は研究室のフォーマットにそってれば問題ない。
教授の目が通ってればね。いや、ほんと暇つぶし中申し訳ないw

414:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:19.94
D論全文公開して、小保方が訴えてきたら、もうねぇ
普通の神経してるならね

415:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:23.39
騒ぎたいだけで自分の頭で考えられない奴は帰れよ…

416:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:26.29
早稲田の主査にまで処分及ぶのかな
とんでもない広がりだなw

417:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:26.67
>>386
「再現成功」つっても、関先生も到達したOct4陽性まで、レベルだろ。
関先生の追試ではその後自家蛍光と判明してたが、一見すると成功したかのように見えるアレ

418:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:29.90
>>395
正式な開示手続はどうですか?
まあ開示まで時間がかかって実効は少ないでしょうが。

419:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:31.83
そもそも無断コピペしまくってる論文に、著作権もクソもねえよな。
法律君は痴呆か。

420:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/03/12 14:42:37.41
>>400
>著作権は小保方晴子さんにある


著作権はコピペされた元の論文の著者にあるのでは??

421:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:40.92
>>186
893 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/12(水) 13:44:02.46
「論文の体裁よりSTAP細胞が実在するかどうかが本質」みたいな話でなく、
こうなると、STAP細胞が有無など些細なことで、日本の科学研究のモラル・体質
の問題の方が、日本全体にとっては、はるかに重要だと思う。

これホントそうおもう
世間をそんな論調で煙に巻いて終わらせる気かと

422:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:42.13
>>408
近々消える

423:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:42.42
>>260
同じ生物なんだから似てて当たり前だろバカ

424:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:44.08
>>363
でもポエムにはムーミンが内緒で撮影したと書いてある

>捨ててあった胎盤を捨ててあった胎児とならべて記念撮影したのは内緒。

425:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:42:58.63
>>371

板違い

426:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:00.31
擁護は演技性人格障害。

演技性人格障害とは↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)

427:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:08.48
>>404
もっと確実なとこで送ろう。
260ではちょっとな。

428:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:15.28
もう同じ内容のレス連発すんなようぜえな

429:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:16.22
>>364
研究所、大学、メディアすべてが腐ってるわ…
どこか一つでもまともな対応してくれたら救われるのに

430:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:19.54
>>408
早稲田は揺ぎ無い。大臣も教育再生実行会議座長も、小保方も早稲田だから

431:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:22.69
>>416
それは当たり前ではないか

責任者なのだから

432:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:24.11
D論は複数人で手分けして、批判論文を書く形で分散して引用して公表すればいいんじゃね

433:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:34.30
検証が必要なのは疑いないが、それにしても新聞が1面で扱う事なのか?
重大犯罪でもないだろ。STAP研究で巨額予算を取ったとかでもないし。
集団的自衛権やTPPから目をそらさせる為の狂想曲なのか?
あとマスコミの反早稲田人脈により早稲田叩きとか、iPS利権組のSTAP潰しとか。

434:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:44.45
>>367
そうなんだ
じゃあこの画像もありえるよね
パッと見外観は一致してないように見えるけど
見る人が見れば同じなのかな

435:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:44.94
そそのかすわけではないけど、一部の人間だけで本文を検討するのは
作業効率が悪いだろう
もし、違法であってもそれは、名誉な違法だ
そう思わないか?

436:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:51.65
早稲田の調査委員会に期待している奴は、
早稲田自身のよる2月の凹D論改竄の件知らんのとちゃう
 バカンティ, MD, Phd ⇒ バカンティ, Md
の件。

437:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:43:53.68
それより、
「テラトーマ」の画像を含めた組織細胞の写真、
これ、オリジナルなんでしょうか?

なんか、バカンティ研の論文、生物系のHP、教科書の使い回しのような気がする。
文章を盗用する女が、まじめに実験したとは思えない。

438:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:06.41
>>428
お前みたいなんが一番うざいんだよ

439:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:08.74
>>196
何かキモい

440:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:13.94
>>371
盗品でも盗んだら窃盗罪になるよ
(あくまでもざっくり言っての話ね、細かい法律議論はスレチなので)

441:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:15.24
>>260をとりあえずPubpeerに送って、著作権の件は
法律板に弁護士があつまるスレがあるからそこで聞いてみたら?

442:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:17.78
>>424
じゃあ若山さんは何してたんだ?

443:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:22.55
>>413
コピペすることもフォーマットに含まれているのですか?

444:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:34.28
>>429
おまえの名前もいれとけw

445:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:48.09
>>433
森口、佐村河内を越える大問題かもしれんぞ

他板やサイトでもそういわれてるし

446:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:44:54.34
>>428
お前がうざい

447:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:01.85
メディアのみなさんもD論が欲しくてたまらないだろうに。

448:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:11.60
思ったけど、早稲田は医学部がない、なおかつ東工大みたいに
理系専門ではないのが、もしかしたら致命的なのかも。

449:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:15.63
胎児とか胎盤とかって
若山さんの担当じゃないの?

450:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:17.23
>>346

>いよいよ黄教授と韓国人を笑えなくなってきたな

 小保方さんを守れというデモが日本でも起きるか?

451:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:21.82
STAPは女性の功績 女子力
でも会見に出てくる人は全員男
なんで?

452:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:32.28
>>446
だから連発すんなってw

453:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:37.60
>>437
オリジナルじゃないと思うんなら証拠を探せよ

454:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:43.09
>>433
だってSTAPが実現するのなら医療は全く変わるわ
ランゲルハウス島が出来る程度だって一面でいいぞ

455:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:45:46.36
京都の精華町にある国立国会図書館の分室にいけばD論みられるらしいぞ
京都のVIPPERおらんのか

456:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:04.16
>>421
「若き天才科学者のアイデアが、舅の小言レベルのいちゃもんによって潰されようとしている」
みたいな論調なんだよねえ…マスコミは

> こうなると、STAP細胞が有無など些細なことで、日本の科学研究のモラル・体質
> の問題の方が、日本全体にとっては、はるかに重要だと思う。

それどころか逆に若い芽を摘もうとしている科学界はけしからんとでも言いたそうな雰囲気

457:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:08.63
>>451
煩わしい事はしたくないのが女子力

458:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:10.04
>>344
そりゃそうなんだけど、

あなたが言ってるのは「医者が手術するのは傷害罪の構成要件をみたす」
と言ってるのと同じで、
正当業務として確実に違法性阻却されるんだから、全く意味がない。

結論としては、D論の全文をアップすることに何の法的問題もない。
つか、ひょっとしてアップされたくないほうの人ですか?

459:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:13.35
若山さんがnatureとD論の同一画像を昔の資料を漁ったら勉強会で使ったの資料にも同じの出てきた
とか言ってたけど勉強会で、ちょっとその画像拡大してくんない?え?パワポだからこのサイズでせいいっぱい?んなら
オリジナルの画像ファイルだせやコラ、みたいなことがなかったのかね。

460:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:18.32
>>416
主査にまで、というか主査は首くくれってレベルじゃね
序論コピペは100歩譲っても、レファレンスコピペに気づかないのは
論文をちゃんと読んでたら絶対にあり得ない

461:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:23.87
>>437
>なんか、バカンティ研の論文、生物系のHP、教科書の使い回しのような気がする。

これはずっと出てるが、まだオリジナルと考えられるものは見つかっていない。
俺も探したが駄目だ。ネット上では見つからないのでは?
教科書(有償)のスキャン&使い回しが一番しっくりくるが、
こればっかいは手持ちの本が多い人間でないと検証できない。

462:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:24.03
>>260
 これボツな。

463:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:34.26
>>400
これ、重要だろ。早稲田が著作権は小保方にあると言った。
早稲田大学は現時点でコピペを認めていない。

なんという無能組織

464:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:36.97
同一画像かどうかは素人でも分かるけど同一個体かどうかは専門知識が必要だろ
吟味してからでも遅くない

465:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:49.37
>>268
活用wwwwwwwww

466:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:49.74
>>460
だな

467:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:46:58.39
>>392
ここよりちゃんとした専門家が多いからでしょ

468:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:47:07.61
若山さんは「たくさん胎盤の写真を送った」って言ってたよな
俺らは最初>>372について言ったものだと思っていたが・・・

469:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:47:20.93
>>443
教授がイントロダクションはコピペだったとしてもこいつにしては一定の
成果が得られたと判断すればそれでいいんだよ。

470:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:47:41.34
>>121
早稲田の関係者さん、お疲れさまです!

471:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:47:44.37
321 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 22:58:09.95
胎盤は胎児由来と母体由来の組織が混ざる(キメラ)な組織なのね。
だからGFPtgアレルがヘテロのお母さんとGFPがないお父さんの子供は
GFPを持った胎児とGFPを持たない胎児の両方がいるのね。
そうするとGFPキメラでまだらにピカピカ胎盤にひっついた胎児がピカピカって
いうのとひからないってのができますよって先生が教えてくれたの。
胎盤ってへその緒でつながってるんだけど取り外したら自由自在に持ち運べるんだ。
捨ててあった胎盤を捨ててあった胎児とならべて記念撮影したのは内緒。

472:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:47:44.94
>>469
よくありません

473:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:47:44.98
>>456
こんなメルヘン研究に予算や人間持ってかれるのがどれだけ科学界の損失になるかわかってないんだろうね

474:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:47:57.22
図書館で、こいつのD論コピーするとして、図書館のルールで
論文の半分までしかコピーできないんだよな
そして、コピーしてpdf可するのに、文字をコピーできるようにpdf可するのって
有料ソフトいるでしょ?
これは詰んだ

475:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:01.95
筋は通せよ
捏造とかわらん

476:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:02.04
>>424
ポエムなんて誰かが勝手に想像して書いてるんだろ。何の信憑性もない。本人でないとわからないことが書いてあると言うが、秘密が開示されているかどうかは当事者じゃ無きゃわからないだろうが。正直何とち狂ってるんだとしか言いようがない。

477:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:11.95
それにしても早稲田理工は赤っ恥かいたな。小保方はもう部外者だから
学位は剥奪するとしても懲戒の対象にはできないが、 常田聡は大学の
名誉を著しく傷つけたわけだから、いい加減な学位審査の主査として
懲戒事由に該当するのでは?

478:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:19.23
>>415
否定してる方も騒いでるよ
分からなければ黙ってればいいだけ

479:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:19.76
11次元は今何してんの

480:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:22.90
D論のコピペとかは小保方本人の問題だよな
胎盤まで捏造疑惑出てくると他の人何やってたんだっていう話になるんだが

481:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:24.31
>>121
ガンバレw

482:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:29.63
>>464
そう。キターとか騒ぐ奴はみんなお客さん。
粛々と吟味するまで、中途半端に騒ぐ方が不利になる。
ブロックノイズ騒動をもう忘れたのかよ
(たしかに遠い昔のような事もするが)

483:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:30.75
不正の告発!

韓国→MBSテレビ(PD手帳)
日本→2ちゃん 

日本マスコミは終わってる
科学者の自浄作用もゼロ

484:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:39.95
昨晩リファレンスがほとんどコピペだったところまでは追ってたんだけど、
有用な新情報は>>260以外にもある?

485:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:46.60
>>467
ここは文系の野次馬が日頃の理系コンプを晴らすために騒いでるだけだからな

486:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:48.79
>>433
マスコミの早稲田の学閥

30歳の女性

これがなかったらもっとマスコミは叩きまくってる

487:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:49.11
ミヤネくるよ

488:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:51.13
しのごの言ってないで出てきて実験を見せれば万事解決だろ
オボ出てきてやって見せてみろ

489:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:52.48
ミヤネきたぞw

490:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:52.59
論文をコピーしてスキャナーで取り込めばいいじゃねえか

491:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:54.24
>>476
お前ポエムのことになるといつも必死だな
文章同じだからすぐわかる

492:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:48:58.82
凹のD論、国会図書館所蔵の奴は利用が集中しているので複写不可だそうだw
OPACで調べた

493:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:49:09.43
>>456
若い芽とかそういう問題じゃねえよな。
専門外の俺でも分かるぜ。

494:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:49:18.65
みやねや、始まりそう

495:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:49:18.80
ミヤネ屋くるぞ

496:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:49:32.33
小保方がドクター論文の著作権を主張するのか?
こいつはとんだお笑い草だ。

497:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:49:33.12
>>420

>著作権はコピペされた元の論文の著者にあるのでは??

佐村河内と新垣のどちらに著作権があるのか、というのに似ている

498:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:49:41.08
>>433
1月末の発表でトップニュースで扱ったものなのに
それが違うようだってなったら、やっぱこれもトップニュースだろww

499:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:49:50.04
>>472
後からコピペだと分かったら、「あのやろう出し逃げしやがった」ってことです
教授も見つけられなかったのだから。い た み わ け

500:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:16.20
>>484
ない
ネタ切れ
小保方逃げ切り濃厚

501:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:17.74
>>492
爆笑wwwwww

502:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:19.97
>>491
くだらん妄想よりも事実に基づいて議論しろと言ってるだけだ。
専門じゃないなら出て行けよ。ここは専門板だ。

503:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:20.92
幹細胞の専門家が誰なのか気になる

504:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:27.63
ハーバード留学体験記 小保方晴子
Dr.Vacantiはたくさんの助言をくださいました。最も印象的だったのは、「皆が憧れる、あらゆる面で
成功した人生を送りなさい。すべてを手に入れて幸せになりなさい」と言われたことです。
この言葉は、「見本となるような人生を送りなさい」という、すべての若者に向けた言葉だと理解しています。
URLリンク(www.waseda.jp)

全てを手に入れようとして全てを失った心境はどうだ?

505:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:28.16
>>460
女子医大に里子に出したので、マトモに論文を読まないで
公聴会をしてOKを出したのだろう。まあ、普通はパラパラページを
めくっただけでオカシイと気づくはずだけどね。

506:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:38.21
>>468
小保方さんが撮影してたとしたら訳わからんっていう話になるよな
小保方さんの仕事はあくまでもSTAP細胞を作るとこまでだろ?
刺激を与えたりして

507:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:40.90
他所で指摘されてた、博論の差分で
the first phase 1 clinical trials→the first phase 1 clinical trial 
と単数に直しているってのも面白いよね。多分1がphase 1でなくて
単数のtrialと誤解してわざわざ修正した??

508:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:42.88
早稲田の図書館行けば見れるんじゃないの?
東京都民はよ by滋賀県民

509:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:47.97
木嶋佳苗の死刑判決が流れているが
おんな二人、なんか重なる

510:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:50:51.59
>>329
そうそう
その上、狂ったように叩かれるところに重大なネタが眠ってるという法則もw

511:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:05.41
話は反れるけど、歴史上偉業を成し遂げた人って、
精神的に何か患っていた可能性が高いとされてる。
普通じゃないからこそ、成し遂げられたってところも大いにあると
思う。そういった事をふまえたら、多少の事には目を瞑るのも
必要だとも思ってる。

まぁ、本筋の研究結果が黒だと判明すれば叩かれるのはしょうがない。
海外からも白い目で見られるだろうね。でも一番問題なのは、日本国内
の影響だと思ってる。技術の衰退はしないだろうけど、大々的に嫌な側面を曝け出す
のはどうかな~? くさいものには蓋じゃないけど、そんな処置も必要な
ときもあるさ。 みんなも知っているだろ? 世の中、キレイ事だけじゃ
通用しないってさ。

512:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:08.22
11jigenは14日の発表の直前に何かぶつけてくるんじゃね?

513:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:10.36
>>492
誰かが妨害してんの?

514:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:16.46
家族全員自殺が理想

515:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:22.96
>>502
これまでの流れ知らないんだな
信憑性あるんだこれが

516:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:31.11
テリーは佐村河内守とは次元が違うと言ってたそうだが、
対外的には首相がなんかやらかした級にやばいよな。

517:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:35.01
>>504
まあ名前は売れたしAVの2-3本は主演できるんでは?

518:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:52.21
>>500
いや小保方はすでに逃げられんだろw
笹井たちが逃げ切れるかどうか

519:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:53.29
>>513
妨害あったりしてな

520:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:54.23
女だとザルで通すのが横行してるのかなぁ
D論どころか遡って修士やレポまで怪しいし
こんな高卒以下の知能が
どうやって理研エリートまで登りつめたのか
女割引で片っ端から女にはゲタ履かせてるのか?

521:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:51:54.73
>>508
早稲田の図書館って一般は入れねぇでやんの。すげえムカつく。
ちなみに慶應も同様。

522:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:01.96
CM明け
ミヤネ屋はじまるぞ

523:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:20.23
D論と今回の以外のは検討しないの?あと2本論文あるんでしょ?
こいつ怪しい

524:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:25.31
m&srm ‏@3eet4Pain
小保方さんのニュースを見る度に胸が傷む。論文だってあの人だけがコピペしとる訳やないんでしょ?そりゃコピペはあかんけど、勝手に騒いで勝手に叩いて可哀想に。
佐村河内と違ってこの人はプロでしょ、きっと

クルンクルンナミ ‏@ichigo15ichigo
友達のたかこさんは小保方さんの友達なので憤ってます。マスコミの煽りように!

525:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:27.56
ミヤネヤ、幹細胞の専門家に聞くらしいが。

526:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:29.00
>>471
なんかこれ読むと必ず大和のツイッターを連想するんだよおれは、、、

527:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:30.08
>>400
一応早稲田大学に著作権について聞いてみたけど
「著作権は小保方晴子さんにあるので、早稲田大学は直接は関与しません。
おそらくは公開すると著作権法に違反する事になると思いますが、弁護士にご相談ください」
だって、とりあえず本人に連絡をとらないことには仕方ない

これ、マジで早稲田がそんなこと言ってるの?
だとしたら憲法訴訟するとかいって脅してた擁護厨と同じじゃん!

たとえwebでの公開が、著作権法違反の構成要件に該当するとしても
その目的には十分な公益性が認められるのだから
法益を比較衡量すれば、違法性が阻却されることは明らか。
(こんなことは弁護士に相談しなくたって誰でも分かること。)

いくらアップされたくないからといって
半可通の法律知識を持ち出して恫喝するなんて、
腐り切った最低の組織としか思えない。

528:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:31.03
>>458
自分は擁護厨じゃないですよ。早く全文をみたい一人。
実際的には貴方の法解釈でまず問題ないと思うし、自分がもってたらアップするだろうけど、他人を後押しするには100%確実な事じゃないと言えない。
相手も組織単位で進退窮まって尋常じゃないことしてくるかもしれないから、慎重を期すように言ってるだけ。

529:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:41.75
>>515
秘密開示があったわけ?どうやって検証した?

530:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:47.23
>>510
擁護は何が重大なネタか知ってるんだよな。不思議なことに。

531:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:50.49
CiRAの専門家かなあ

532:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:54.62
>>471
胎盤を切り貼りしたと…でも小保方さんそんな器用じゃなさそうなんだが…
むしろ仕事は雑さに満ちてるしそんなテクニカルなことできると思えんw

533:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:55.33
ミヤネ屋で詳しい解説だとさ

534:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:56.23
>>506
うむ。
撮影が若山さんだったとして、その写真を送ったからと言って
論文の為にそのソースを小保方がどう処理したかがあまり疑われていなかった
この流れになってくると最早どこまで疑えばいいのかわからん

535:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:52:58.62
大和とバカンティがかなり悪質な感じがするな

536:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:04.70
>>513
みんなみたいんだろう
万一妨害があっても、いずれ複写出来るんだけどな
はやかれおそかれ

537:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:06.83
テラトーマの検証はしないの?
画像は出回ってるだろ

538:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:12.63
【ネット】 小保方さんが「マスコミのおもちゃ」にされているとネットで批判の声
スレリンク(newsplus板)

www

539:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:23.80
>>521
当たり前だろうが。紹介状持ってこいや!

540:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:31.14
>>504
こいつよくこんな適当なこと書けるな

541:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:35.13
専門化が早稲田の池田だったらチャンネルかえる

542:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:48.08
>>521
あなたがどこかの研究機関や大学に所属しているならその紹介で見れるでしょ
あっ…(察し

543:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:50.28
盗用論文だから著作権が小保方さんにはなく訴えてこないとか
そんな良識的な判断を彼女がしてくると思っているのか
他人のものは自分のもの、自分のものは自分のものって人間だよ

544:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:53:50.40
D論はW大の図書館に行けば閲覧可能だな

545:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:54:03.16
>>527
ここ15年ぐらいのあいだに日本の大学で学位とってたら知ってるはずw

546:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:54:03.81
日本テレビで始まるぞ

547:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:54:05.73
>>532
こんなのも


540 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 01:42:49.31
セルステムセルって雑誌で先生と一緒に仕事して頑張り屋さんだねって
ほめてもらったんだ。ハイブリット君とか光るマウスや胚移植とか全部
管理させてくれるぐらい私をほめてくれたの。ネーチャーで使った材料
がいっぱい転がってたのは秘密。

548:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:54:15.62
>>530
だよなあ
探偵の才能あるよなあw

549:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:54:15.82
日テレだからなぁ
まぁ観てやるけど

550:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:54:22.69
>>505
そう。そしてそれは、とりもなおさずTWins体制の瑕疵に直結する。
早稲田と女子医大が双方に指導責任を投げ合って中空に浮かせた結果
このような学位審査がまかり通ったとすれば、明らかに構造上の問題だ。
TWins、そしてGCOEにおける公金の流れ方を再検証しなければならない。

551:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:54:53.14
>>500
オボはD論があるから、理研はかえって切りやすくなった状態なんだよ
オボ一人に押し付けられるからさ
笹井センター長このままなって、丹羽も切られないかが焦点

552:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:54:55.26
>>528
わかりました。了解です。
いずれにせよ一刻も早い公開を望みます。

553:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:55:01.08
ニュースの後でってニュースでもきた。ミヤネ屋。

554:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:55:06.77
ミヤネ屋でコピペきたー

555:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:55:11.98
バカンティ、森口はD論は立派なものだろ?
それに専門分野では業績を出してるしね。

たとえて言うならベン・ジョンソンが今でもメダリストであるようなものか。
ソウルの金剥奪があまりにも大きいが、依然としてロスの銅メダリストであるように。

556:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:55:26.65
さらっと終わったw

557:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:55:26.87
取り敢えず博士論文は\(^o^)/オワタな

558:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:55:54.17
参考文献コピペも報じろよ

559:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:55:57.69
>>551
なんかD論に焦点が当てられ過ぎな気はするわな

560:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:56:00.88
>>556
一般ニュースの後に専門家解説来る

561:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:56:20.62
※D論のテラトーマの画像も他の論文からの転載である可能性があるので調べる価値ありです。

562:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:56:43.61
D論のweb公開が進んでいるということは、公開がまだされていない最近の論文を公開しても問題ないんじゃね?
万一裁判になったところで負けるとは思えないよ。
負けるとするなら時代の流れに逆行だよ。ありえないと思う。

563:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:56:45.71
小保方は調子に乗りすぎたせいで過去の不正もバレたなw
もっと何かありそうだが

564:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:56:48.89
>>555
森口さんのは別の機会で論文読んだことあるけどまさかこんな人だと思わないくらい丁寧だったよ

565:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:56:53.84
このSTAP問題の特集番組でも組んだら視聴率ヤバそうだな

566:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:56:56.26
>>527
普通の組織なら法務部に回すわな。
で、こんな大騒ぎの件については下手なコメントを出さない。

組織として、たるみすぎ

567:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:56:59.51
オボが論文の著作権を主張したらしたて
コピペ元の本家からオボは著作権侵害で訴えられるだけだろw

568:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:57:14.42
まさかと思ってうちの修了生のD論修論チェックしたら、結構な割合であいつら…

569:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:57:20.73
>>527
いや、著作権に触れますか?ってのはこっちから聞いたから早稲田の脅しというわけではない
早稲田も早稲田が禁止した、ととられるのは嫌そうだった

570:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:57:28.08
>>561
トリミングしてGoogleの画像検索をすればいいとレスがあったね。

571:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:57:34.94
>>527
検証結果の引用で十分だろ
なんか、コピペのせいでほとんど公開されそうだけど

572:721
14/03/12 14:57:44.54
確かにイマイチだったので、もうすこしがばんばってみた

URLリンク(imgur.com)

573:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:57:54.29
>>540
これもコピペだったりして。
まあ、過去の剽窃・盗作者の例だと、こういう自己顕示全開してるようなのだけはオリジナルなんだよな。

574:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:58:06.56
>>567
王手飛車角だな よくわからんけど

575:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:58:18.95
和歌山さんから送られてきた数百枚の写真を、
オボが論文のどこに使うかは自由。

写真に名前を付けたのはオボ。

576:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:58:28.56
女子力じゃなくて捏造力が…そっちもなかったか。

577:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:58:35.64
>>572
ぜんぜん違うじゃんwww
終了

578:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:58:39.59
ミヤネ屋、突っ込むなこれ、

579:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:58:48.30
>>474
早稲田は四の五の言ってるようだけど国会図書館なら
全文コピーできるでしょ

580:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:58:50.41
>>572
直リン
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:06.79
ポエムは既に「完」となっているから本人ではないだろうな。
本人にとって、この事件は始まったばかりだ。

582:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:08.14
そもそも剽窃できるようなメージャーな分野じゃないしな()

583:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:08.59
>>572
これで同じというのは・・・

584:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:10.66
専門家(ジャーナリスト)

ってことはないよな?

585:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:11.98
>>527
あれ?検証のためならいいんじゃないの?
みんなで気になるところを引用して考えればw

586:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:13.66
>>572
あらら
これじゃ明らかに別物だね

587:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:25.23
>>527
なにその愛国無罪的な解釈。きもい。

588:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:32.87
日テレはダメだろ
読売系だろ
これまで産経とともにビリケツだぞ

589:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:33.66
お前ら理系の学者じゃないの○わかり

雑誌の著作権は雑誌 だから独自の判断でオープン

ドク論は著者

590:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:39.51
>>572
俺も含めてここにいるやつ、この件の素人ばかりだから
どの程度似ていれば同一と見なせるのかの判断根拠がないのよw
ほかに比較画像でもあれば良いんだけどな

591:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:39.72
このあとミヤネ屋か

592:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:40.36
>>572
やっぱ絵師に検証させるべき

593:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:44.11
>>572
あ・・・・・・
このネタは終了で

594:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:45.84
>>579
半分までだよ

595:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:46.13
ミヤネはこれから詳しくやるんだろ

596:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 14:59:52.90
>>572 これは無理だろ。。。

597:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:10.48
>>574
将棋のプロでは王手飛車をかけた方が負けるらしい

598:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:14.69
>>572
キター

599:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:20.22
>>572
う~~ん確かに似てるっちゃ似てるかもしれんが、、
なんとも言えんな
これは専門家にまかせたほうがいいのでは?

600:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:20.91
>>572
お疲れなんだが、やっぱり厳しくないか?
一致するところもあるが、一致しない血管・班も多い。
胎盤の場合に比べると決定性に欠けると思う。

別に検証すべきでないとは言ってないが、
今のところ他の問題の方が致命的なので、それを超えないと証拠としては厳しいよね。

601:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:22.73
>>504
最後の言葉
「大きな野望を胸に秘めています」
とあるのが暗示的だな。

602:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:25.52
>>580
何だ
全然違うじゃん
つまんね

603:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:29.41
胎児の部分は若山が絶対の自信があるって言ってるんだっけ?
その胎児が何由来かは小保方が用意してるから分からないと

604:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:36.01
>>559
オボが自分だけ切られるの抵抗して、爆弾会見すればいいんだけどなwwww

605:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:39.56
血管は似てるけど周りの形が違うのは・・・?

606:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:48.74
擁護派がオウムのように繰り返す
マスコミがー嫉妬がー陰謀がー

607:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:49.28
>>527
違法性阻却は事が起こってしまってからの問題な
だから、予防的に公開しない態度は正しい
そこを議論するのなら示談となり、やはり弁護士は必要

問題なのは、学術資料の公共性
著作権法も学問利用は認めてる
そこをつきゃええのに

まあ本人の了承と言うより、大学として知財保護が本音なんだろうな

608:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:00:57.57
>>597
あり^^;

609:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:00.94
>>572
>>260じゃ怪しいと思ったけど、これは……

610:721
14/03/12 15:01:03.02
>>572
> 確かにイマイチだったので、もうすこしがばんばってみた
>
> URLリンク(imgur.com)
>

全部の血管が同定できるわけではないことに注目してくれ。とくに右。

血管の合流と分岐はかなり相同

611:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:08.24
>>572
今の段階で間違いと分かって良かった
これが11jigenが拡散した後に間違いとなったら信用に関わる

612:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:08.34
>>604
実際、その危険性があるから未だに切られてないんでしょ

613:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:16.78
キメラマウス画像はテラトーマ画像のようにピクセル単位で一致してないと厳しい

614:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:21.84
とりあえず>>572について似てる似ていないというのは
その件について明確な判断根拠を持っている奴だけにしてくれ

615:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:23.25
発生段階が違うから違うように見えるが全然違うってほどでもない

616:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:27.51
どの論文見ても同じよーなこと書いてるのばっかりだからこんな奴らが出てくるんじゃね

617:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:28.72
>>572
きたか

618:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:39.03
>>572
あかんやん

619:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:01:59.92
おぼはくまモンの中に隠れている

620:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:04.68
【STAP細胞】「STAP」】東京女子医大・大和雅之教授「10年以内に臨床研究」、慶応大・岡野栄之教授「慎重な検証が必要だ」

136 :名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 15:27:38.20 ID:gs0V+UaL0
>133
「早稲田大+東京女子医大」 vs 「慶應義塾大学」

慶應は、早稲田大学卒にノーベル賞で先を越されるのは、避けられそうに無いなw

慶應医学部は、内部進学や数学ヲタ偏重で、多様性を排除したのが失敗だったねw
                       ↑
こんなこと言ってた人たちってどこ行った?

621:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:05.33
>>572
「同一の写真」ではないとしても「同一の物の別々に撮った写真」なのかな?

622:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:06.27
マウスの胎児を大量に見た経験のある奴(写真を大量に保管している奴)は
このスレにはいないみたいだから、血管の件の結論をこのスレで出すのは無理だな

623:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:11.12
>>572
うんこれ同一の個体だね

624:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:12.32
>>610
もう諦めろ

625:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:15.07
>>572
全然違うわ
やっぱりイチャモン厨の主張なんてこの程度か
他も怪しいもんだ

626:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:26.87
まあ話題も無いし良いんじゃないですかね

総合科学技術会議はどうなりましたか?

627:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:27.09
>>610
es由来のマウスかどうかってこと?
それとも他の画像の流用ってこと?

628:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:29.39
>>558
小保方さんの博士論文、参考文献リストもコピペか
URLリンク(www.asahi.com)

629:721
14/03/12 15:02:32.25
>>610
左の間違い

630:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:35.63
>>572
似てるのは似てるけど、どれくらい似てたら同一個体と言えるのか自分に知識がないのでなんとも…

631:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:44.19
半分までしか複写できなかったなら、
11jigenは1人で動いてるんだろうな
国会図書館の複写料金は割高だから
複写も含めて、今回11jigenはカネ使ってるな
5千円なら寄付していいぞ

632:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:02:50.44
>>610
お前しつこいよ

633:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:00.39
なんか刑事事件も現実味を帯びてきたな

634:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:02.67
はい>>572はもう終わり

635:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:09.99
誰かさ、産科の画像診断が特異な医者に送れよ
その比較写真

636:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:11.50
>>610
詳しい人を待つしかないな

637:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:13.16
>>621
そういう趣旨のはず
だから別の個体だとしてこの近似性は一般的にありうるのかどうか

638:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:21.07
>>610
これ、きたか?

>>625
ガンバレw

639:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:26.11
>>610
もうやめとけ
これ以上難癖つけたら名誉毀損になる

640:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:30.15
11jigenはTwitterで詰めに入ってるが、どうだろうな。
噂レベルの話は止めた方がいいんじゃね。

641:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:34.30
>>607
本音は小保方さん擁護だよ。
早稲田としても本学の醜聞に手を貸したいわけじゃないとおもうよ。

642:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:35.41
11jigenって複数人のグループじゃなかったっけ?

643:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:36.77
>>572
日時のズレを考えるとアリっちゃアリか。ナイともいえるけど。

644:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:36.58
木嶋きちゃったよ

645:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:41.29
>>610
いや言いたいことはわかるけど
これで結論を出せる人はいないんじゃないか?

今はもう他に決定的な捏造の証拠がいくつも上がってるから
そういう不確実なものを出してしまうと
決定的な証拠まで怪しく見られる危険がある

646:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:47.26
また俺の一人勝ちだったな

647:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:51.24
ミヤネ、専門家の解説なしかよ

648:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:54.76
>>610
もういいよ

649:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:55.20
リファレンスコピペからなんか進展ありました?

650:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:03:59.23
2ちゃんに分析結果を投下してからそれを自分でツイッターで再度とりあげてるの?
誰がD論検証してるの?

651:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:06.09
これってさ一回ごめんなさいしてもう一度研究しなおせばすごい発明の可能性があるものなの?
それともごめんなさいしても、そもそも実現不可能な空想だったの?

652:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:09.34
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) ノーベル賞取れたもん!勲章もちょうだい!
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  ・・・
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

653:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:15.86
だから専門に送ればいいよ
ここよりは参考になる

654:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:16.77
検証してるだけで名誉毀損ってなんだそれ。
マンセーするしかなくなるじゃん。

655:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:18.37
>>572はとりあえず判断保留ってことで

656:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:28.77
>>395
> >>78
> 理化学研究所は個別回答しない事を方針にしているらしい。
> ただ、個別回答しない方針でも翌日にはホームページで調査の途中経過として
> 情報開示すべきなのにしていないのは、小保方らに中古の実験機器購入の
> 時間的余裕を与えている疑いが有る。

おまいら、とりあえず、オクの中古機材買い占めろ!

657:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:34.33
当たりしか出なかったらこのスレの意味が無いわwwwww

658:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:36.55
980 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:00:12.21 ID:GtSuIVaP0
捏造疑惑の6枚組みの写真って
「受け取った細胞」で若山先生が作る組織の写真なんじゃねえの?

なんで若山先生はネズミのテラトーマ作成と無関係だ、と言い張ってるの?

659:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:37.88
「日本のマスコミは持ち上げるだけ持ち上げて急に手の平返し」みたいな
論調もあるが、今回の場合は、当事者達がマスコミを巻き込んでぶち上げ
ようとしたのだし、マスコミの姿勢の問題はそれほどでもないと思う。
当初の彼らの主張した業績をたたえ、ボロが出た今はそれを普通に報道している
だけであり、マスコミの態度の落差というより状況の落差が大きいことの反映だと
思う。まあ、かっぽう着の話等はあったけど、それはこうなってもならなくても
問題だったはず。

660:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:42.59
>>653
誰に贈る?

661:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:45.76
名誉毀損は釣りかと

662:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:52.57
擁護君がまだいるってことは、まだ何かあるってことだろうな

663:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:58.46
>>651
バカンティとおぼの思いつきのアイデアをどう評価するかだなw

664:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:04:58.97
>>524
友達のレベルが知れるねやっぱり

665:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:01.85
>>572
他の胎児の頭部と比較してみると、
このぐらいの一致が稀かどうか想像できそうなきもするが。

666:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:02.09
詐欺師のスレには必ず名誉毀損厨が沸く
これは鉄則なんだよww

667:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:03.24
>>201
良い卍だ

668:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:03.52
>>651
ごめんなさいしても研究者生命は終わったので再度はない。

理研と早稲田がマトモなら。

669:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:05.13
木嶋佳苗という稀代の結婚詐欺師の後に控える稀代の生物学捏造師

670:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:17.97
>>660
twitterの否定派の専門家

671:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:19.36
URLリンク(www.geekosystem.com)
こういうのと比べてみたらいいかもしれないけど、やはり毎日のように現場で見ている人に判定して貰うしかないなぁ。

672:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:20.73
>>652
かわいい
しね

673:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:36.89
>>628
> 学位取り消しの検討が求められる状況となっている。

一歩踏み込んだな。

674:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:42.00
>>649
あんまりだね

675:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:44.95
>>658
和歌山はキメラ作製、テラトーマは凹がやってたんじゃね?

676:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:05:49.29
>>572
確かに頭のぶぶんの血管はそっくりだね。
同胎児異写真の可能性あり。

677:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:06:05.39
似てる!拡散!
これをやった奴は科学的思考が欠けてる
今回オボがやったことと同じようなことやってるということ反省するよう

678:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:06:07.32
>>612
外部の人間からすると、捏造とはどうせ認めはしないだろうけど
こんな杜撰な論文を出したって事で、三人まとめてすっぱり切ればって思うんだが

679:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:06:08.19
毛細血管じゃないんだから、
同じような位置になってもしゃーないんじゃ?
DNA同じなんだろ?

680:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:06:27.99
文芸春秋の和歌山手記を読んだ。個人的な感想

和歌山は凹とはグルではないと思う
邪悪な女子力()で騙されて凹の一味になったと思っていたが、それも違うと思う
むしろ和歌山自身の不遇時代(ハワイ~クローンマウス作成)を凹と重ねて
「技術は有るが、評価されない若手研究者」だと思い、協力していた側面が大きそうだ
(マウスケーキにイチコロとか、そういうバイアスは若干掛かっていそうだが)

和歌山は目の前に出された事実に対しては、真摯に対応するタイプだと思う
D論のテラトーマ写真とネイチャーのテラトーマ写真の一致を認めたり
TCR再構成の無しをおかしいと認められるのも、その真面目さが有るからだと思う
しかし、逆から見れば、捏造タイプの人間には利用されやすいだろう

ゴッドハンドの技術は確かなので、今回の事件が収束したら
地道な研究生活を送って欲しいと感じた 

681:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:06:44.23
>>524
マスコミの報道は穏やかだよなあ
あのおっさんの時と違って

682:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:06:47.70
バカンティPhDの削除工作は小保方の博論が表に出たら全てが終わると
全てを知っている者はごくごく一握りだろう。

さらに早稲田に圧力をかけて、論文閲覧の時間稼ぎやPh.D削除を要求できる人物って
登場人物から割り出したらそう多くはないんじゃないか?

理研サイドなのか早稲田サイドか、あるいはその両方にまたがる人物・・?

683:721
14/03/12 15:06:59.36
まあ、個人的な暇つぶしのネタなので、確度については勘弁してくれ。

684:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:14.87
マスコミが持ち上げるだけ持ち上げて叩き落としたというのは

田中真紀子さんとかでこの件には当たらないように思うわ

685:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:16.67
胎児画像と緑フィルター抜いてるとか言う画像は難癖ですわ
電気泳動の切り貼りとか胎盤とかはアウトと思うけど

686:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:24.72
これらの胎児は同腹なんだっけ?それによっても違ってくるよな

687:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:25.81
>>572
どう考えても同じ個体だろw
何日後に撮ったのかまではわからんが

688:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:30.28
誰かマウスの発生に詳しいやついないのかよ

689:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:32.31
>>575
女の子が文房具に名前を付けるみたいに、
私のペットの細胞ちゃんに名前をつけてみたの。
パクってきたGFPマウスの受精卵にはSTAPって、かっこいいでしょ。
お団子にしてテルテル坊主さんにプレゼントしちゃお。
あ、検査にかけるESちゃんにも同じ名前つけちゃったけど、
どうせ紙の上では同一人物なんだから、誰も気にしないよね♪ たは

写真も細胞もこんな感じなんだろーよ

690:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:33.35
証拠画像として残しておくのもいいかもしれん
理研に不祥事があった場合のな
科学班なら分かるだろう

691:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:36.98
>>683
変な奴がわいてるけど、ありがとう。
参考になります。

692:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:37.30
>>492
だから国会図書館と早稲田はまとめて50部くらいコピー作っとけって俺が言ったのに。
2ちゃんでw
>>572
違うと思うな

てかもう手とか足の指とかできつつあるのな。
こういうの殺したりしながらムーミンは
似てて見られないわ。
ムーミン貼ってる時点であやしいと気付くべきだった。

693:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:46.25
buvery @buvery 3時間
@cuttingedgevvv @rjgeller ヴァカンティ側の異常な対応をみると、11次元さんが
10年くらい論文を調べた方が良いと思う。多分何かある。

694:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:49.85
小保方は博士号取り消しは確実だが修士論文も調査されるのだろうか?
ほんとに馬鹿だよね、自分で人生終わらせたよ

695:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:50.15
木嶋佳苗がオボに見えてきた

696:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:54.93
>>454
ランゲルハンスな

697:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:07:59.67
>>683
オツカレー

698:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:00.10
>>658
論文を見た段階で、自分が撮った写真ではないと分かったはずだよな若山。

それとも、オボが撮ることになっていた?
若山の仕事は何だったのだ?

699:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/03/12 15:08:16.30
>>259 >>322

本来はインターネット公開されるべきものなのだが、たまたま、小保方の
博士論文は2011年なので公開されてないだけ。
ここまで大問題になれば、元々非営利の著作であり、特定個人のプライバシー
に関わる記述も無い場合には、無断公開しても、社会全体の利益や言論の
自由や学問の自由から民事・刑事の違法性は問われない可能性が高い。
(著作権侵害の常習犯でなければ小保方の博士論文を無料公開しても
刑事的には不起訴となると思われる。)

ただ、匿名の個人がネット上にアップしても信用できないという問題も
あるので、早稲田大学か国会図書館または文部省か国会がアップ
して欲しい。

700:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:17.09
>>651
本件の関係者以外が取り組むならありじゃないかな
ただ限りなくグレーだし、こういう汚点のついたテーマは避けられがちだろう

701:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:31.43
>>680
無くなった遺伝子がなぜか復活しちゃうんだもんなぁw

702:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:37.22
ミヤネきたぞ

703:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:37.95
そもそもおぼちゃんの写真が汚すぎる

704:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:43.46
          ______
      \   r'´ / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ _/::.__|    .|___________
|l  \::      | |./ノ / /        ヽ.|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | || /  | __ /| | |__  |.|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | || |   LL/ |__LハL |.|、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |\L/ (・ヽ /・) V .l:::::
|l.,\\| :|    | |/(リ  ⌒  ●●⌒ )ll::::    そうだ
|l    | :|    | || 0|     __   ノ |l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | ||   \   ヽ_ノ /ノ |l::::    私は今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::   目が覚めたとき、
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   私はまだ世界的発見を成し遂げたリケジョ
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらスッポンに餌をあげて、
|l \\[]:|    | |              |l::::   割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴びて
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   山中教授のiPS細胞をバカにして遊ぶんだ・・・
|l  /::      | |              |l::::

705:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:44.09
ミヤネ2回目w

706:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:47.79
ミヤネ屋はじまった

707:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:54.85
>>668
オボの研究者生命とかどうでもいい。
STAP細胞が存在するかどうか。
常温核融合みたいな末路をたどるのかな。

708:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:58.53
>>683
お疲れ。おれはこれだけ判断できない派だけど、
手を動かして検証するのは良いことと思う。

709:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:59.44
>>694
取り消しされないよ。作出した細胞がねつ造だとだんていされない限り

710:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:08:59.41
>>683
おつかれです

711:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:09:18.11
だいぶ遅いけど、いまネットで白川英樹へのインタビュー見たんだけど、
「深刻に考えることないと思います」って、どういう文脈で言ったの?

まさか、この事態をたいしたことないとか言ってるわけではないよね???

712:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:09:30.22
ミヤネ屋割烹着

713:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:09:33.39
D論全文公開して、この女が訴えてきたら笑えるな
おまえぱくって著作権侵害してるくせに、自分の著作権にはうるさいんだなw

714:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:09:34.32
>>709
論文がコピペだらけだったら無理だは

715:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:09:36.22
まあ、もう11次元が挙げている問題点がこれだけ報道されてしまっているんだ
調査委員会も隠ぺいの方向では動けないだろう
凹はもうアウト

問題はSやらNだが、これについては、判断材料がなさすぎる

716:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:09:39.69
>>680
なるほどね。ちょっと情にほだされやすいんだな。自分の不遇時代と重なるってのはわかるが、まだまだ甘いね。いい勉強になっただろう。

717:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:09:46.94
>>709
取り消しな
違う箇所の画像を偽ってるようだしな

718:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:09:58.25
科学者が信者になったらオワリだからな

719:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:16.94
>>713
コピペだらけの文章についての著作権を争う
ちょっと面白いかも知れんね

720:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:17.44
>>707
検証するために予算つっこみます!
→やっぱり確認できませんでした!

721:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:18.47
>>263
               お

             や も

             が し

          貼 て ろ

          子 悲 う

          か し て

          な き

       圖


   / ̄ ̄ ̄\
   /ノ/ ̄ ̄ ̄\  
  /ノ/ /    ヽ
  | / |_ /|||_ |
  || LL/ |_LハL |
  \L/ (・ヽ /・)V
  /(リ ⌒  ) ⌒ )
  | d   _  /
  | \  ヽノ/ノ
  ノ  /\__ノ |
 (( / |VYV|V
  )ノ| |___||
   ||    |

722:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:23.48
D論実物でたーwwww

723:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:24.87
>>714
教授が通したんだからいいんだよ、お前何様w

724:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:27.01
やっぱマスゴミは博論の原本持ってるじゃねーか

725:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:29.05
>>681
冷静に考えれば、たかが小娘のNature論文の捏造を、
ここまで報道する必要があるのか?
この事件は、理研の過剰な宣伝広報とマスコミの過剰反応、
それに理研の後手後手の対応が招いたものであって、
本来はここまで大きく報道されるような問題ではないよな。

726:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:35.56
>>713
オボが常識的であることを期待するのは無理だ

727:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:47.57
>>709
取り消しは、STAP関係ないわww

728:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:49.62
>>723
おまえが何様

729:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:54.68
最近の学生ってD論は無条件で図書館のウェブで公開されるんじゃないの?
オボさんの時代はまだ公開してなかったの?

730:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:54.52
>>713
コピペだらけの博論に、小保方の著作権が認められるかどうかが裁判の争点になるなw

731:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:10:57.48
随分わかりやすくやってるな

732:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:00.12
>>715
早めにリトラクトで動けば良かったけど、未だに抵抗してるんだから、
オボちゃんと一緒に死んでもらうしかないだろ

733:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:03.18
ミヤネヤとかメディアが図書館に殺到してるんだろうな

734:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/03/12 15:11:06.93
>>699の補足
(国会図書館HP記事参照)
URLリンク(rnavi.ndl.go.jp)
>・ 1991~2000年度に送付を受けた博士論文、約14万点については
>デジタル化済みです。国立国会図書館デジタルコレクションで
>公開してしており、著者の許諾を得た主論文はインターネット
>からでもご覧いただけます。
>※副論文、参考論文等は館内限定公開です。
>
>・ 2013年4月以降に学位が授与された博士論文については、
>学位を授与した大学がインターネットで公表しているものなど
>電子形態の博士論文も収集・保存する予定です。現在、収集・
>提供システムを準備中です。

735:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:11.10
>>723
そこがうたがわれてるんじゃん、たは。

736:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:17.84
>>723
つまり教授がダメだったと
その通りです

737:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:20.23
>>723
教授、ひいては学位審査機関としての早稲田大学は完全にアウトだよね

738:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:25.77
>>680
やはりハワイ大パーカーが気持ち表してたか!
あのパーカーがセレクトショップで大人気・・・にはならねえな

739:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:25.61
>>725
そもそも、おまえ、一時も冷静に考えてないだろ

740:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:32.58
専門家って誰かな。
吉村先生?

741:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:47.20
そりゃマスコミはW大から直接手に入れてるだろw
普段から付き合いあるからな

742:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:51.84
>>729
大学で閲覧するには、早稲田の学生証がいると思う

743:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:11:54.05
どうやったらミスれるねんwww

744:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:12:01.65
wwwwwww

745:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:12:11.70
>>725
これで100億だかの金が理研に流れるんだよ。

746:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:12:16.29
ミスっていうのかよこれwwwww

747:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:12:16.90
>>698
その辺が釈然としないんだよな。若山やっぱり変だよ。

748:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:12:25.61
一般人向けやなミヤネ屋わかりやすい

749:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:12:33.14
>>740
横レスだけど、吉村先生ってテレビに出てた。
完全にアウトって感じで説明していた。

750:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:12:44.83
ミス小保方=ミス
間違ってない

751:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:12:52.26
ふつうに早稲田以外でも大学生なら、図書館で紹介状書いてくれるでしょ

752:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:02.51
おお!!!
突っ込んできたね!!!

753:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:03.14
てめえ日テレ、D論入手しやがった

754:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:09.08
存在すると断言出来る根拠がないのになぜ断言するのか
それは科学的に正しい態度なのか

755:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:32.46
早稲田D論擁護派「凹本人の問題!理研が悪い!」
凹、理研擁護派「D論!D論!学位剥奪!」

756:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:33.93
昨日の報ステは凄かった
動画を探してるが見つからない

宮根期待してるぞ

757:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:38.30
>>698
インジェクションマシーン

758:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:40.17
>>747
ライカの顕微鏡とか自分でも使ってる!って切れてたしね。

759:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:44.77
ミヤネ屋

760:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:47.32
所属機関が研究者の研究内容に口を挟むのは越権などという意見があるが、
現状論文の査読制度が試料レベルでの捏造には対応できない以上、
論旨自体は別として「不正をしない」人間であることは保証すべきだと思う。

そうでなければ、論文に所属を書く必要などどもそもないのだ。
個人的な連絡先のみでよい。

761:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:47.89
だいたいお前ら大卒すら怪しいなwこの会話

762:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:13:51.86
Juuichijigen大手柄

763:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:03.84
>>754
存在しないと言い切れない限り、断言できるんだよ たは

764:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:10.85
ミスじゃない剽窃と捏造

765:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:14.80
京大キターーーーーーーーーーーーーーーーー

766:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:15.13
>>11
鉄男的な何かw?

767:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:15.90
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

768:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:16.34
>>725
ノーベル賞受候補か!と言われたぐらいの大発見なんだから、
裏を返せば受賞程度のインパクトはあるだろwwww

769:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:25.91
京大八代が解説
ミヤネ屋

770:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:25.97
iPSの刺客がきたwwwwwwww

771:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:26.54
京大きたぞw

772:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:30.69
>>758
オリンパスにしとけよな

773:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:34.36
>>725
「ここまで大きく報道されるような問題」はあの女の捏造とコピペに端を発してるだろw
理研の対応なんか、このスレで問題視されているだけで、世間的にはなんの注目も浴びてないだろ

774:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:37.70
きたねえ

775:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:39.83
みんなオボコの論文に夢中やん
オボコビッグウェーブ来てるで

776:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:42.90
京大のiPS細胞研究所からか

777:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:48.71
さすがにここで池田じゃねーわなww

778:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:14:55.57
テレビ壊れてて見られないからだれか後でアップお願いします!

779:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:09.99
>>776
こいつってF欄薬学部からのロンダだよ。

780:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:13.12
八代w

781:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:19.82
なんか怒ってる感じだったな
和歌山氏

あとこの研究所の人も怒ってる?

782:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:29.28
iPSが潰しにきたああああああwwwww

783:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:34.03
おーミヤネ屋詳しくやってんなw

784:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:41.61
完全に一致だろうが

785:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:44.29
>>761
ネタは、もはや専門知識が要らないレベルに落ちたからな…

786:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:45.90
オボは同一個体云々じゃなくて、写真の使いまわしをしてるはずだから。
別の写真ってだけで疑惑は一段薄れる。

787:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:58.27
>>725
>たかが小娘のNature論文の捏造を、 ここまで報道

させたのは理研、即座に個人名あげてノリノリだったのが大臣と総理
小保方ageは国策
今は、その国策の検証時点

788:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:15:59.29
そもそもネイチャーがオープンアクセスにしたのって
ノップラーが公開を要求したからじゃなかったっけ?

だったらみんなで早稲田にウェブ公開を要求するのが
正しいやり方だよね。どうだろう?

789:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:04.64
魔女狩りやらそこまでするかとかいうのがいるが、そもそも理研が誠実に対応しないからどんどん過熱するんだろう

790:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:05.74
中日ファンのヤシロやな

791:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:15.41
参考文献リストの件はまだやらないのか

792:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:15.59
てか何でまだマスコミは
画像の取り違えとコピペのミスって話になってるの?
画像を反転させたり色を変えたりして加工してるんだよね?
何でここを言わないの
だから素人が捏造と信じられないんだよ

793:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:19.42
ここで言われている再放送見ている感じ

794:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:23.75
遉われらが明星大学出身や

795:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:27.00
京大iPSの邪魔をするマスゴミは謝罪しろ

796:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:28.28
所々?

797:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:29.26
胎盤に付いても解説してほしいわ
個体が違うと似ないんだろうか

798:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:32.51
       ___
     /   \
      |       |
      |____|
      ( ___ )
      |  __  |
     |  | |  |
      |___|_|___|
      ( ___ )
     |       |
     |  ○   |
     |       |
     |  ○   |
     |       |
     |  ○   |
     |       |
     |  ○   |
     |       |
     |  ○   |
     |       |
     |  ○   |
     |       |
     |  〇   |
      (  ̄ ̄ ̄ )
     | ̄ ̄ ̄ |
     |       |
      (  ̄ ̄ ̄ )
       ̄ ̄ ̄

799:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:55.04
>>781
そりゃ怒るよ。
この人はdisられてるし。

800:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:16:57.11
丸パクリなんですがそれは・・・

801:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:17:06.57
YSRさんはiPS研なので微妙にステークホルダーだが、
専門的に倫理関係を扱う部門なので、ここでコメントできなければ
仕事をしてないことになるとも言える。

802:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:17:16.64
擁護くんじゃないけど、裁判って相手が組織とか基地○とかだと敗訴上等で訴えてくるし

絶対勝つ裁判でも、素人だったら訴状とかIP開示請求が来るだけでも滅入るだろ

論文うpは、他人任せじゃなくて自分で責任持てる人がやれや

遠隔地でもコピー郵送請求とかできるんだから

803:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:17:20.48
>>798
灯台か?
縦笛にしか見えないのだが

804:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:17:22.99
>>792
全ては小保方に全部の罪を着せるためよ

805:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:17:26.70
新聞屋もおこだなww

806:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:18:10.18
白血病マニアとしていうが、
骨髄内の細胞分布の相似性を検証させるのなら
iPS細胞の研究者はお門違いだろ
血液内科の専門医呼んで来いよ

807:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:18:13.56
手島「よくあるから偶然似ちゃう」

808:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:18:28.35
ミスなわけねえだろw

809:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:18:47.39
手嶋なに生易しい事言ってんだよ

810:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:18:53.31
ミヤネヤみすぎだろwwwwwwwwwwwww

811:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:18:53.36
重要なことを忘れている
小保方の論文の本文はまだ検証されていない

812:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:18:54.57
20ページに渡ることを何故指摘しない?

813:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:03.23
どんだけの量コピぺったのか出せよw
ちょっとだけ似ちゃったみたいな言いようじゃないか

814:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:06.83
>>804
D論以前の論文を含め、全ての論文で捏造が疑われている女だぞ。
まっくろクロスケだわ。

815:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:07.51
自動筆記だよ

816:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:11.15
胎児の写真がどうらたとw♪

「E14くらいかな。GFPが出てれば紫外光を当てなくても色でわかるのは常考」
「WBが狂っているような印象も♪」
「まあデジの時代なのでちょろいだろw」

817:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:13.41
東浩紀「嘘つきが博士号を取り国民的スターになれる制度を変えないと。これはもう社会全体の問題」
スレリンク(poverty板)

818:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:13.79
リファはこないね

819:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:26.02
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
参考文献リストのコピペって意味不明。
そんなことする理由が全然わからん

820:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:38.15
>>758
違う。アメリカ性の使いにくいCCDカメラの方。顕微鏡には言及無し

821:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:41.19
つーか手嶋に33ページ完コピって伝わってねーだろこれ
1文だけ見せられても確定できんだろ

822:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:19:46.15
理研広報だって初めは捏造とは微塵も思ってなかっただろうし、
不自然な点が発覚後、即在に論文撤回してれば、今頃はニュース
にもなってないと思うのだが。

823:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:20:04.61
>>709
擁護もオボと同様うそつきだな~

824:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:20:32.64
ぬるいなあ。

825:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:20:38.57
>>812
肝心な部分言わないよな
できるだけ軽微な罪って方へ誘導したいのが見え見え

826:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:20:44.89
>>819
参考文献の意味が分かってない

827:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:20:45.51
>>821
33ページはあくまでも途中経過だから、別にいいんじゃね

828:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:20:52.75
もっと言ってやれよ

829:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:20:57.91
冒頭33ページ+リファレンスだから40ページは越えてるのか

830:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:21:20.46
日テレだからぬるいわな

831:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:21:21.70
どっちの可能性?ほかには?

1 番号振って参考文献リストを書くと本文の内容までパクリだとばれるから
2 参考文献リストを見ながら論文をかいたけど、どの参考文献だったか忘れたから

832:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:21:24.73
擁護の流れやな

833:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:21:46.39
>>806
ミヤネヤ放送中にそのレスは流されると予想

834:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:21:58.65
やんわりと切ってるようにも見える

835:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:22:10.12
>>751
早稲田卒だけど、OBと職員が加入出来るWASEDAカードってのが手元にあるんだけど。
これたしか早稲田の図書館も入れるんだったよな。

836:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:22:49.79
やっぱりマスコミはもみ消す時の流れだな
警察や女の不祥事は大体こんな論調でそのうち報道すらなくなっていく

837:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:22:57.23
生ぬるいな

838:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:01.29
既得利権の擁護には定評ある読売系列

839:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:01.60
iPs森口の件で読売は慎重なのかもな

840:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:08.04
誘導してるな

841:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:14.22
産経の犬が擁護してる

842:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:23.04
再現性なんて一番不毛なところで時間取るな

843:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:23.97
いとも簡単にできるように言ってたのは凹だろwww

844:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:26.19
ミヤネ屋の実況すんなカスゴミども
昼間から2ちゃんに書き込んでて恥ずかしくないのか

845:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:31.28
理研の対応が遅すぎたせいで、ここまでの事態になったっていうのはあるな
早稲田も含めて、どうしてここまで動きが鈍いのか分からない
未だにクボに実験させているのも理解に苦しむ

846:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:23:47.90
>>806
ハッケツ君まだいたのか

847:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:04.44
>>814
俺が言いたいのはSTAP論文にどの程度理研がかかわってるのかで
その小保方を目くらましに使ってる報道だって事

848:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:07.54
まあ、良いじゃないか。その内、本文がアップされるだろうから。

849:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:09.24
>>835
コピーしてきて

自分がうpするのイヤならどこかに置き忘れて、置き忘れた場所をここに書いて

850:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:11.28
みんなコピペルナー導入してる?

851:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:16.05
>>831

3 英語苦手なので英文の参考文献なんて読んでない

852:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:18.63
>>829
目次とか表紙とかも含めた数字だから、今のところ完全なコピペで構成された要素は22ページ+リファレンス

853:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:18.89
ミヤネうぜえな

854:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:31.88
酢をたっぷりかけるからSTAP細胞!

855:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:50.22
そうだ、手順をしっかり公開しないのってこれ嘘だよなww
詐欺師の手法~目撃者がいない~
まったくこれだな

856:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:24:52.47
>>844
恥ずかしいよ
でも科学のために恥を忍んで書き込みしてる俺達の気持ちももっと尊重して欲しい

857:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:25:02.26
なにこいつ
全然説明できてないじゃん
擁護してんじゃねーよ

858:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:25:09.56
酢タップリ細胞

859:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:25:22.40
八代はSTAP擁護なんかよwww

860:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:25:34.28
若山うそくせえ

861:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:25:38.14
数十回失敗、これ新情報じゃね?

862:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:25:40.18
数十回失敗wwww

863:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:01.62
御船千鶴子じゃねえか

864:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:03.88
ミヤネ完全にシナリオ喋ってるだけなんだよな

865:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:09.47
結局、理研に100億円援助決定したの?

866:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:13.66
明日の理研会見でSTAP騒動が終わったら、この板はまた過疎化してしまうのか・・・
さびしい

867:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:18.57
理研にいる時にできてその後できない、って良く考えるとよくわからんよな
この二人って別のことやってたんだろ?

868:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:25.85
細胞は徳川埋蔵金みたいなもんだから
ぎりぎりのぎりぎりまであるかもと引っ張った方がテレビにとっては合理的

869:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:28.07
だめだ八代さんあんま予習してきてないw

870:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:43.37
小保方みたいにぶちあげた書類書いたもんが金とれる仕組みを改善してくれ
まっとうにやってても評価されず上からねつ造圧力かかるっておかしいわ

871:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:48.47
博士論文にもバカンティが関わってるんでしょ?
もし卒業論文とか修士論文とかはちゃんと小保方自身が書いたなら、
小保方はハーバードでバカンティに出会ってからおかしくなった?

ifだけど、もっと真面目な大学や研究室に行ってたら良かったかもな

872:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:55.02
酸や刺激で細胞が変化したら寿司食えねーだろ

873:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:26:55.32
なんで再現できないことを擁護してるんだ
若山に渡したSTAP細胞が違うものだっという可能性さえも言えないのか

874:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:04.15
ミヤネ屋あかんわこれ
ところどころじゃなくて丸パクリだろ

875:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:18.79
>>827
朝日によると約35ページ。
URLリンク(apital.asahi.com)
酷似は108ページある博士論文の約20ページ分に及ぶとされたが、
今回判明した参考文献リストを合わせると約35ページ分になる。

876:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:19.72
Empire stap back

kooooo,hooooo, I'm your stap.....
Noooooooooooooo!

877:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:20.38
そんなに焦らなくても、ここまで決定的な証拠が出揃ったらマスコミも追随する。

878:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:21.64
面白い印象操作やってるね

879:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:28.82
はあ?

880:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:32.08
>>871
擁護厨哀れだな

881:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:33.31
擁護かよ!!!!!!!!!!!!

882:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:34.59
>>866
14日は明後日
でも理研やセルシード関連の問題が消えるわけじゃないからどうだろう

883:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:36.50
爺うぜぇwwwwww

884:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:51.17
>>861
それは最初から言われてたよ
画像取り違え、STAPはあるけど中々できないっていうシナリオ
ただ、若山さんって数十回失敗するような実験する環境にいないだろ

885:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:55.64
>>873
昨夜の報ステは突っ込んでたんだけどな

886:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:57.11
STAP細胞のすごいとことは「胎盤が作れる」ことだ。
どういうことかというと、コイツを培養すればクローンが作れるということなんだ。ES細胞やiPS細胞じゃ作れないんだ。

887:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:58.78
>>845
だよな。即座に撤回・処分していれば、
理研は不正に対して厳しい機関だと印象付けることもできたのにな。
広報が「ゆるぎない」ばかり連呼するからこうなったのであって、
広報が理研の評判を地の底まで落としたと言っても過言ではないよな。

888:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:27:59.82
禿、いい加減なこと言うな。

889:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:28:00.89
11jigenは高見の見物だ

890:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:28:03.59
これぞマスゴミって印象操作

891:名無しゲノムのクローンさん
14/03/12 15:28:05.22
>>241
この説あながち軽視できないと思うんだよな。
そうなら闇が深すぎて理研が何も言えずダンマリしてる理由の説明もつくし、
オボに変な事言わせないよう潜伏させてる理由の説明もつく。
不正の動機も、「世紀の大発見なんだから論文の不備なんて大目に見てもらえるでしょ。
いつものように捏っちゃえ」と考えたかもしれない。
理研にES細胞はたっぷりあるしな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch