STAP細胞の懐疑点 PART82at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART82 - 暇つぶし2ch26:名無しゲノムのクローンさん
14/03/11 20:29:44.31
早稲田の先生のツイッターから無断引用してきた!ツイートの時間の順番ぐちゃぐちゃにしたんで、たぶんばれない

Hideo Iwasaki ?@hideo_iwasaki ・2時間
@takemyhands めちゃめちゃ怒ってますよ。他人事なんかじゃないに決まってるじゃないですか

学位論文剽窃の件,正直なところ,今までの経緯の中で一番愕然としている。こんな無残な代物を提出する者がいて,
通ってしまったとは。同じ研究科,研究施設に勤める教員として羞恥と憤りを禁じ得ない。 

@tetsu_h1987 ほんとだよな。責任者を詰問したい

@Yh_Taguchi @d_kihara @Reindeer_swe というより,無断引用が悪いとまったく思ってなかったんじゃないかと思います。
実は最近もそういうことがありました。査読した博論のイントロに既視感があると思ってたので調べたらかなりのコピペで,
慌てて書き直させました

@takemyhands ええ,ですが現実です。背景が何であったのかを,経験に基づいて当事者として推測しているつもりです。
そして,それは早稲田を含む多くの場にも一般的かつ潜在的に成り立ちうる現在の構造的な問題だろうと思っています。

@shigeruflowerFi 僕も前に別の博士論文の原稿をチェックしてた時,イントロの引用文献が極端に少なくて
書き直させたことがあります。常識的にはおかしいと思うべきですよね。

@suishess 同じ話かどうかはわからないですが,僕もなんだかいろいろ耳にしてはいます...。
いろんな要素が凝縮されている事件のようですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch