STAP細胞の懐疑点 PART76at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART76 - 暇つぶし2ch486:名無しゲノムのクローンさん
14/03/11 10:51:00.68
>>>437

URLリンク(slashdot.jp)

> まず,CD45+s細胞はTCRの再構成がわずかに見られます.
> しかしSTAP細胞,そして低pH環境下においたCD45+細胞では
> 再構成は観察されなかったのです.
(※: 上記で 「CD45+s細胞」は 「CD45+細胞」の、また「STAP細胞」は「STAP幹細胞」の誤りか)

URLリンク(slashdot.jp)

> ところでSTAP幹細胞ではTCRの再構成がみられないが,STAPでは見られる,という現在のストーリーですが,
> 前回のTCR領域を見て頂ければ分かりますが,酸で刺激した段階でゲノム再構成はほぼ観察されなくなっています.
> わずかに含まれるかもしれませんが,殆どの細胞は再構成の起きていない細胞になるはずです.この点,
> 修正を出すなら著者らは説明する必要があるでしょう.STAP幹細胞だけではなく,Oct4-GFPで選別したSTAP細胞でも
> 再構成の有無を調べてもらえればと思います.NGSデータと矛盾しないのなら,
> 恐らく現在出版されているパターンとは異なるものになるでしょうから.

URLリンク(genome.ucsc.edu)
URLリンク(genome.ucsc.edu)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch