STAP細胞の懐疑点 PART57at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART57 - 暇つぶし2ch439:名無しゲノムのクローンさん
14/03/09 09:41:14.46
記者さんやっぱりChIP seqが鍵ですね。
以下のkahoさんのデータをわかりやすく解説してみました。

Oct4
URLリンク(genome.ucsc.edu)

4つのグラフが縦にならんでいます。このパターンがOct4遺伝子の指紋の
ようなものでバーコードと考えて下さい。上から同様に

①酸処理する前のCD45+細胞のパターン(Oct4の遺伝子あり)
②ES細胞(Oct4の遺伝子なし)
③酸処理後のstap細胞のパターン(Oct4の遺伝子なし)
④stap幹細胞のパターン(Oct4の遺伝子なし)
見事に、①にあったOct4遺伝子が③④で消失しています。ちなみにES細胞は②です。
つまり,CD45+細胞だけがOct4-GFPを発現する細胞で,それ以外
は違う細胞を使っています.調べた所CD45+以外の細胞にもGFPの配列はあり
ました.従って,これらは論文に使われている,恒常的に蛍光を発する
CAG-GFP細胞であろうと考えられます.つまり、①ではOct4が発現すると緑に光るが
③④では、Oct4の発現の関わりなく緑に光ります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch