STAP細胞の懐疑点 PART41at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART41 - 暇つぶし2ch25:名無しゲノムのクローンさん
14/03/05 20:35:28.69
吉村から返事が返って来たので貼っとく

ご指摘ありがとうございます。
STAP細胞(day7のかたまり)は増殖しないということなので医学的(医療上の)な価値はほとんどないと思います。
私の関心はT細胞が酸処理だけで万能幹細胞(医療応用ににつかえるまでの)マウスにまでなれるのか?
ということです。なのでSTAP段階の細胞にはあまり関心はないのです。STAP段階にはT細胞が含まれていますがそれがマウスや胎盤になったという証明はありません。
そのためには4Nキメラマウス(2Nではノイズが多すぎる。PCR条件のかなりの最適化が必要)と子孫マウスの遺伝子を調べないといけません。その情報はないので何とも意見できません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch