STAP細胞の懐疑点 PART40at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART40 - 暇つぶし2ch937:名無しゲノムのクローンさん
14/03/05 16:25:42.27
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19(水) 01:15:24.81 ID:FnV3u0g+0

理研の利権になる可能性があるんだな
------------------------------------------------------
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19(水) 01:19:28.03 ID:HG3cyU5tO

>>84
理研は国のものだから
特許とれたら海外から使用料で税金の一部賄えるんだぜ

特許とれるまえに情報公開とかは国賊
------------------------------------------------------
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19(水) 01:21:20.07 ID:FnV3u0g+0

>>90
じゃあつまり追試というか再現できないのは想定内ってこと?
------------------------------------------------------
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19(水) 01:27:54.82 ID:HG3cyU5tO

>>94
普通だよ
科学は速報性が重要だからね
雑誌で速報して特許取れたら正確な情報公開する

ちなみに速報すると色々な国ができもしないのに特許申請してくるからね
弱肉強食
------------------------------------------------------
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19(水) 01:36:29.34 ID:ixBezASj0
ちなみに陰謀論ではない。
>>101さんが説明してくれているように、
詳しい手順が説明されて無くて追試験がうまくいかない論文も、写真が正確とは言いがたい論文も世の中にはたくさんある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch