STAP細胞の懐疑点 PART37at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART37 - 暇つぶし2ch150:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:34:34.45
どの程度オワコンなんだろうか。この人の人生

151:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:35:18.28
>>148
外部の有能な人を落として
内部の無能な人を進学させちゃうわけだ
そんなんで成果なんか出るわけない

152:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:36:27.23
>>150
30で仕事を失って、顔も下の上くらいではもう実家に引きこもるしか、、
家族が特権階級ならまた違うかもしれないけど

153:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:36:37.27
>>145
不思議ちゃんでも冷静な理系脳を持っていれば良いんじゃないの。
いかんのは今回みたいに思い込みが強かったり現実と妄想の区別が付かないタイプかと。

154:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:38:45.84
思い込みが強かったり現実と妄想の区別が付かないタイプ
のことを

不思議ちゃんと言うのでは・・・

155:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:40:31.01
一度でも筆記なり口頭試問のテストしてれば妄想と現実の区別が使いようなのは弾き出される
だけど早稲田も慶応も、救いようのないバカである内部進学者を進級させるシステムがある

156:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:40:53.67
>>151
そんなに枠いっぱいいっぱいの博士進学希望者いないんじゃね?外部からの人を落とすってこともないよ。
明らかに向いてない人の場合はさすがに周りも考え直させるよ。それに気がつかない勘違いさんもたまにいるかもしれないけど。

157:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:40:57.04
>>152
母も姉も心理学者で父が三菱商事の偉いさんだっけ?もうひとりの姉は確か医者。
引きこもってても暮らしていけそうだよね。

158:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:42:27.76
>>155
博士課程まで行く奴って附属高から上がってきたやつの割合が結構多いよね。

159:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:43:10.26
古来からアカデミアを目指しても良いのは
一生ニートやれる境遇の人だけ

160:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:43:52.78
もう買い物出るのも辛いだろう

161:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:44:51.02
>>154
そうか?
ちょっと変わった服装が好きで、受け答えが変わってて、
趣味や物の見方が普通とは少し違う女の子のことを不思議ちゃんと言うのかと思ってた。
これらと事象を客観視できることは必ずしも矛盾しないでそ?

162:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:45:42.84
>>157
なんか家族もハッタリでのし上がってきたんじゃないかと疑ってしまう。すいません。

163:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:46:51.85
>>159
教育は受けてるからネットだな

164:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:52:21.29
無駄に顔や実名が全国公開されたのが痛い

165:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:52:38.81
佐村河内の昔を知ってる人達は、ピアノが弾けず楽譜も読めなかった彼が
何故フルオケの交響曲を書けるのか訝っていたらしいが
元常田研の人達もSTAP発見のニュースを聞いて「何かおかしい」と思っただろうな
2週間後「そりゃそうだわな」と納得したと思うが

166:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:54:43.25
>>152
ウソク「歓迎するやでー」
Korean Scientist’s New Project: Rebuild After Cloning Disgrace - NYTimes.com
URLリンク(www.nytimes.com)

167:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:57:28.21
>>165
もし自分が常田研関係者だったらこの人のことまじで許せないだろうな。いま常田研はどんな状況なんだろ。戦艦先生の研究室も気になる。

168:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:58:19.62
女子力はどうでもいいが
不思議ちゃんという称号は取り下げて欲しい

169:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:58:47.30
だけどさ、世間一般の人ってこの論文がアレだって認識どの程度持ってるんだろうか?卒論すら書いた事が無い人とか、理研ブランドの言う事盲目的に信じて、何故この人が叩かれてるのかすら理解できなさそう。

170:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 05:59:21.95
この3月に学位もらう予定の常田研の人は気が気でないだろう

171:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:02:06.79
>>169
STAPの論文で画像の単純な取り違えミスがあったらしいよ、くらいだよ。
この人が過去の論文から不正疑惑まみれってことはほとんど認識されてなさそう。

172:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:02:46.83
>>169
ツイッターにも、小保方ちゃんを苛めるなとか、苛められてるのは成功者に対する
他研究者のやっかみだとか、そういう意見が未だに一定数あるよ。あと陰謀論ね。

173:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:05:08.06
>>169
一度持ち上げて一気に落とすってところまで全部含めて、メディアの陰謀とか言ってるポスドクが俺と同じ研究室にいるくらい。

174:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:06:39.61
ポスドクでそれは痛ぇ

175:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:09:42.24
戦艦先生のWikipedia項目から、
「最大の功績といえるのは、後にSTAP細胞を発見する小保方晴子を育てたことだろう」
という記述が消えてるね。
本人が書いたのなら、敢えてそのままにしておこうと思っていたのに(笑)

176:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:10:18.88
>>169
逆に卒論すら書いたことない人が捏造疑惑!画像一致!とか騒いでるだけかもな

177:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:11:08.50
結構な倫理的問題孕んでるのに、見る人が見なきゃ問題視されないとか凄い厄介。
でも、見る人が見れば問題だから諸外国からは日本のサイエンスが疑惑の目で見られるっていう…

178:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:11:31.35
戦艦先生、ほんとは墓行きの新幹線に乗ったってことないよね?墓って入力するつもりが予測変換で博多になってしまったとか

179:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:12:22.55
>>176
もう分生までコメント出しちゃってるくらいだよ?

180:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:12:40.72
大学生は総じて批判的だね。自分たちが卒論で苦しんでるから。

181:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:14:12.04
戦艦は神戸港の藻屑になったんだよ。

182:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:15:13.85
>>180
学生実験レポートは過去レポのコピペで
卒論は先輩の卒論のコピペなのにか?

183:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:16:05.59
>>182
いま過去レポのコピペやったら一発アウトの留年ですわ

184:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:16:58.70
もし、山中氏の論文にも細工がなされていたとして、山中氏はねずみ脱走の時のように謝罪するだろうか
これがきちんとやれたら凄い

もちろんSPAP論文は論外で、もうお話にならないことは前提

185:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:17:29.73
>>183
だから図と文章を見ながら作ってごまかしてるだけだろ?
著作権的には合法なんだろうなぁ

見て再入力してる奴が、コピペしてる奴を叩いてる低レベル戦

186:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:17:43.61
>>167
でもこの業界も含め世の中良くある話ではある。
無能で怠惰だった同級が大成功→不祥事発覚→やっぱりね

187:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:17:43.73
>>150
テキトーな男見つけて結婚しちゃえば、名字変って何くわぬ顔して
生きてけんじゃない?w 顔も平凡だし道で出会っても絶対わからんw
仕事のキャリアに関しては知らんが。

188:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:18:21.61
フラクタル馬鹿がお目覚めですよ

189:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:20:43.57
アイディアがリファインされて新規なものが追加されてなければゴミなのに
過去レポや先輩の卒論を見ながら再入力すればオッケーだと思ってるクズw
そのクズが再入力の手間を端折ってコピペしてるのは許せない程度の嫉妬で叩いてるレベル
底辺争いすぎ

190:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:21:02.16
戦艦大和は「クリモト学派」を自称しているらしいね

しかし栗本本人は、科学と芸術をごっちゃにするようなことは絶対にない
むしろそういう意味での誤魔化しを一番嫌う人

どこで道を誤ったかな、戦艦

191:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:22:00.91
>>189
とコピペ君が申しております

192:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:23:26.72
「大和はどこへ消えたのか」
新書のタイトルにありそうw

193:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:24:00.43
>>189
それ分子生物学会の総会で言ってみれば。

194:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:24:30.91
>>191
見て再入力するのは著作権法で認められている!(キリッ

ピペット操作&タイピスト志望してんの?

それじゃテクニシャンレベル

195:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:25:09.86
>>184
自分には判断する力は無いけど、11jigen氏のところから
URLリンク(yamanaka-shinya.blogspot.jp)

11jigen氏のツイッターのアイコンはこれなんだよね
やはり一番の大物ということなんだろうかw

196:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:26:16.79
他の分野ではテクニシャンにしかなれない人が
堂々と研究者の顔出来てしまうのが分子生物学ってことだな

197:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:27:46.49
>>195
なるほど
だからバンドコピペは論外だからアカデミアから追放しろとか決して言い出さないわけか

198:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:30:35.75
バンドコピペしてる奴もクズなら
研究そっちのけで他人のバンドを一日中総当たりチェックしてるのもとことんクズだな

199:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:31:40.16
犯罪犯すやつもクズだけど必死に犯罪者探してる警察もクズだよな

200:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:33:08.62
>>198
不正を許さないことには価値がある。

君の理屈からいけば犯罪者も犯罪を取り締まることを生業にしている人も同じクズということになる

201:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:34:00.15
>>199
警察は犯人探しで給料もらってるから
でもよ、粗探ししてる奴って
オープンアクセスでもない論文を入手できる研究者だよな?
フルタイム研究者のはずなのに研究以外のことに時間を使っている
これも不正行為だろ

202:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:34:52.17
>>200
文科省は他人のバンドを一日中眺めるために科研費出してないし

203:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:35:01.92
本来は金と人員とリソースを割いて、専門の機関や公的な機関が監視すべきだと思うよ。
ボランティアの11jigenに頼っている現状がおかしいし、それにフリーライドしつつ
他人のアラを探すなとか下品だとか言ってる奴は一番ダメだろ。

204:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:36:02.84
警察が犯罪者探してる?ウソつけ。めんどくさい案件は全然受理しねーくせに。
捕まえるの簡単なスピード違反とかは嬉々として捕まえるが、メンドウなのは
ほったらかしだぞ。

205:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:36:28.52
フラクタル君なのかねえ

206:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:36:43.32
結論としては11jigenに科研費を出せということか

207:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:37:23.31
>>176くらいから普通にフラクタル君だよ

208:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:37:50.38
>>206
それはほんと同意
あとデジタル画像には専門知識が無いみたいだから、チームを組んでほしい

209:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:38:55.82
パターンマッチング使えば済むことを
貴重な人件費無駄遣いして正義ヅラしてるのがねw

結局、成果出ないから他人を引きずり下ろしたいだけだろ?

210:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:39:11.09
本務校退官してても論文手に入れる方法くらい幾らでもあることを知らないところを見ると
フラクタル訓だろう。

211:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:40:44.56
>>195
2000年というと、不遇の助手から奈良先端にようやく移れた頃の論文だね
その頃だったら多少の細工をやってしまったいたとしても仕方がないかもしれない
時効だし、ノーベル賞の業績とは直接関係ないし
それでももし細工が本当なら、あえて恥をさらして謝罪しないと誠実とは言えない

212:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:41:23.54
本当に問題ならしかるべき機関に告発しつつ
パターンマッチングによる不正防止技術で1報書けばいいだけなんだよ

213:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:42:46.78
>>208
案外取ってるかもしれないけどな。メタ研究でも取ることは可能。
ただまんま書くと即特定されるからボカしてるだろうが。

214:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:44:18.75
>>211
だいたい日本語の卒論もまともに書いたかどうかも怪しい文科省の連中が
研究の業績評価なんかできる訳ないんだよな
そんな奴らが牛耳る成果主義なんて
課された側は達成できずに死ぬか捏造するかの二択しかない
共産主義の計画経済では達成不可能な計画が指令され
もっとも捏造がうまい奴らが生き残った
正直に報告したやつはシベリアで死んだ

215:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:45:50.74
分生が声明出したんだな。
そうだよな。さすがに理研の対応は遅すぎる。

216:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:46:29.40
>>213
捏造防止研究やってて自動検証出来るなら
このタイミングでマスコミ向けに「この一致が偶然である確率は○%」と出せば、一躍有名研究者になれるだろ

217:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:50:10.06
>>214
あえて謝罪することで、そういう現実の理不尽さを晒すと
まあ無理だろうが、山中氏ならあり得ないこととは言えないかも

218:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:51:07.45
週刊新潮 2014年2月13日号 STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
「成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらいでした。
感情を表に出すよりは内に秘めるタイプで、見た目はいたって普通ですが、
発想の端々に見るべきものがある、という感じでした。
ペットにカメを飼っていると言っていましたが、たしかに犬や猫よりも
躊躇なくカメを選ぶようなタイプでしたね。
割烹着を着て研究しているというのも納得できます。」
(高校時代の恩師)

ただ、やはり”不思議ちゃん”の面は記憶に残っているそうで
「少し”イタい”ところがある子でしたね。
たとえば、小保方に好きな男の子がいたときのこと。
思いつめた結果かなにか知りませんが、彼女、
その子と付きあってもいないのに、付き合っていると
思い込んでしまったらしいんです。
その結果気まずくなってしまったんじゃないかなぁ」
(高校時代の同級生)

週刊文春2014年2月13日号 ”一途なリケジョ”小保方晴子さんの「初恋と研究」
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
「成績は二百人中十位くらいでしたが」(公立小中の同級生)

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(高校時代の同級生)

219:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:51:19.72
hrk先生あたりがマジでやってもおかしくはない。そういう流れになったとしてもきっかけを作った
11jigenの功績は大きい

>hrk先生 ?@Prof_hrk 15時間
@rjgeller 私は(B)を確信している。理由は(1)過去見てきた盗用する人に共通するものがある、
(2)盗用の範囲は指摘されているより広範囲。ここで湧く私の疑問は、理研を含め盗用の検出能力が
低すぎる事です。この場面は情報科学が貢献できる分野です。

>hrk先生 ?@Prof_hrk 17 時間
@rjgeller ゲラー先生こんにちは。研究倫理教育は重要ですが、確信的な研究不正防止効果は疑問です。
私は、不正しても発見する能力もシステムもないことの方が問題であると感じます。盗用ひとつを考えても、
現状では殆ど対抗手段がありません。

220:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:51:59.95
>>217
ノーベル賞の山中先生でさえ捏造しなければ生き残れなかった日本の業績評価主義は大きな歪がある
そういう論調になれば日本の科学は進歩する

221:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:55:16.10
発表が遅れているのは、おそらく論文のどこまでが本当でどこが誤認でどこが捏造か
正確な同定に手間取っているんじゃないかなあ・・・?

222:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:56:18.89
山中先生の研究費の額、異常すぎるだろ
なんだこの国は・・・

223:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:57:23.17
日本国内ではそれが通用しても
会見が遅くなるほど、海外では組織ごと隠蔽してるのでは、と
とらえられるからさっさと途中経過だけでも公表しろと

224:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:57:53.41
iPSに金使わないでどこに使うんだ

225:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:58:56.59
>>219
その中の(B)とは具体的に何なんだろう。

226:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 06:59:59.32
>当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。

この「国立医学部に進学したバレー部の秀才」というのが
キーパーソンな気がする。

227:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:00:20.15
STAPにはもう1円の予算もいらんと思うが、それは於いてもさすがにiPSへの予算の偏りは否定できない。
中辻さんの意見が正論。

228:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:01:06.41
>>223
そりゃそうだね。確かにあなたの言うとおり。

229:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:01:12.24
>>225

>Robert Geller ?@rjgeller 16 時間
小保方氏らは、引用せずに、ドイツの論文から150語程度拾ったことは確実だ。その評価は? 

(A)小保方氏らはドイツ研究者と同型番のLeica DM RXA RF8顕微鏡とSensys CCD カメラを使ったなら→軽率。

(B)そうでないなら重要問題

@Prof_hrk

230:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:02:19.36
>>220
そうだね
そういう論調になればいいけど、難しいかなやっぱり
いまそれをやったらまるで今回の理研の捏造を擁護するような印象を与える
やるとすればほとぼりが冷めたころにやる、と

231:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:03:22.66
余ったポスドクを業績評価機関で雇えば
無駄な予算と無駄な人員がなくなる

232:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:04:51.40
>>229
ありがとう。良く分かったよ。

233:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:06:59.32
画像の間違い以外は、英文校正の会社をもっと良いとこに変えれば
訂正してくれるんだけどね。

234:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:08:13.29
>>172
オレの経験上、陰謀論が事実たり得たことは一度もないわ

235:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:09:30.62
>>234
エシュロンは本当だったようだけどね

236:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:10:35.09
>>229
コピペしたあと見ながら再入力して置き換える予定だったが
その作業を忘れてしまったとかだろ

237:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:15:06.86
文科省の連中はIFをエクセルに入れて合計してソートすることしかできないだろ
あとはヒアリングと称した身内かばい合いシステムに左右されるだけ

そんな何の知恵も工夫も要らないようなやっつけ仕事しかやってないのに
こいつらは上に「適切に業績評価を行い予算配分は成功した」とか報告して給料もらってるわけだろ?
それは捏造そのものじゃないのか?

238:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:15:17.88
>>236
では何故カメラや顕微鏡の機種名は残して生産国などのみを削ったのか?

239:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:16:59.17
引用する時は大体コピペすると思うが。同じ文をわざわざ手打ちにするのは時間の無駄。その後に文献
番号もしくは筆頭著者名発表年を書き加えればそれで引用が成立するはずなのに、なぜ自分が書いた
ようにしなければならなかったのか?そこに高校生時代の痛い少女の影がちらほら垣間見えるような
気がする。何れにしても共著者たちはほとんど名義貸し状態だったということは間違いなさそうだ。

240:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:17:40.77
そんなやっつけ仕事しかやってないから
身内向け雑誌作ってお仲間で引用しあったらいくらでもIF増えて
いくらでもバカ役人から金引っ張れる

241:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:17:49.97
万能細胞理論をふりまいて

世界中の生物学を大混乱におとしいれたが

形勢不利とみるや

天下の第六サティアンに篭城して徹底抗戦のかまえ

まさに不気味な私利私欲の沈黙戦

242:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:17:59.08
真っ当。

>hrk先生 ?@Prof_hrk 2月28日
@esumii で、前記私の観点から、(1)少なくとも3か所複数センテンスの盗用、
私の経験ではこれは大規模に入ります。(2)Referenceに盗用元が記載されていない、
(3)引用箇所に改変があったり、場面い合わせる改造がある、(4)Methodは研究の本質です。

>hrk先生 ?@Prof_hrk 2月28日
@esumii 今回の問題では、当該論文の盗用箇所の指摘が全く不十分であり、
問題の本質に達していない感があります。まあ、CSの人が得意な分野ではありますが。
でも、意見を言っている方々は本当に論文読んでいるのかな?読めば歴然なのに。

243:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:20:15.60
>>239
論文の内容を引用するのではなく
英語表現を真似して内容は自分のものにしたかったんだよ
英語表現を真似するのはよくある話

244:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:20:56.58
>>238
レフェリーが消したのでは?

245:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:21:00.12
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ

246:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:21:31.55
                 __, 、,,_
              , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
            //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
            ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
           , ソシ      ヾミハヽヽ彡川
           乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
          {///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
          ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ ミ彡ヽ
        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川
         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
          彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
    __,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
  /:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
  !::::::::::::::::::::くミ彡川ヾ彡-ノ´`!   ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
 ! ::::::::::::::::::::/イ:心从ミ    !  ./  冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::::::.::::::::::::::l:::彡丿川    ! /   /::::::::::::::/:::::::|:::/:::::.::::::::::::::::ヽ
 :::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::!     !/   /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|         ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!

247:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:22:34.99
       イl|l|l|l|l|l|l|l/      `气l|l|l|l|l|l|l|lメ           ─=ニ三  ̄¨!li      _
      / /l|l|l|l|l|l|l|/           `マl|l|l|l|l|l豸         ─=三    :!il      〃 ̄ミ、    __
       / /l|l|l|l|l|l|lレ           `マl|l|l|l豸          ー=三     il!    !li   !i|    ili! ̄ミ、
       |l|l|l|l|l|l|lr  z 7777777x   z'7777メl|l|l|汽__         ー=三   .:i|!    i|!    il!   !li   il!
       |l|l|l|l|l|l|l|三{/////////}zz{ //////}l|l炙'⌒         -=三    !}i    !l   !l   il!   !li!
       |l|l|l|l|l|l|li  ∨//////_ソ'⌒∨/////l|li豺           ー=三   ,ii!   i|i   i|i   !li    ili
       |l|l|l|l|l|l|l|    ̄ ̄ ̄ /   ヽ ̄ ̄ Yil|l|            -=三 ‐==!li  ili   !i|´ !il!    !li
       |l|l|l|l|l|l|l|l!         (_ c  ,c )、   }|l|l|                 -=三  三i! !li   l|!彡'    il!i
        /l|l|l|l|l|l|l||  、_/ ,,,,,,,,兀,,,  ヽ.  ルl|lゝ            -=三 __二ミi|iー==彳   =彡'´
.      /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l      ぐ -ェェェェォ>   {l|l|l|l| \          -=三          丶=二三=-====ミ
    イl|l|l|l|l|l|l|l|l|l!     if' `¨¨¨ ¨¨¨ i  八l|l|ト   i}          ー=三            仁=       }},
    /l|l|l||l|l|l||l|l|l|l|l≧x  !|,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;,,イl|, /l|l|l|li人 ノ        ─=二三  ミ三≠=、_      .三≧==彡'
    } l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|ト   Y||l|l|lilililililililililililiili|{´ 从l(∧         .,,-==三彡      三≧=- ̄=ナ
    /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||∧   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙///////∧ _ _ _ -=ミ三三三三三__、 ___,.==、__二オ

248:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:23:29.29
               ,,,,;;:::::::::::::::....._
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::x
            i:::::::::::::::::vr'`:ミ::::;:;::::::::\
         i::::::::::::::::、   :ミ:::;:;:::::::::::::'.,
         i::::::::::::::::::     :ミ ::::::::::::;: '.,
       i:::::::::::::::::::ミ      :ミ 从:;:;:;:;:; ',
        i::::::::::::::::::::::::        :ミ;:;;;;;;;;;:;:;:!
       i::::::::::::::::::    _      _ :;;;;;;;;;::;;!
     i:::::::::::::::::ヘ._ r '"__.v ,r'_,イム
     i:::::::::::::::::' <三//三三三〉/三三三}:i
    i::::::::::::::::::::::   `Y三三三/゙^Y三三ツ::i
   i:::::::::::::::::::ミミ::     ̄ ̄ァイ  i ̄ j::i
    i:::::::::::::::::::::::ミ    , イ^〔_、_,,=_ノ', /::::i
     i:::::::::::::::::::ミミ:::  :::;  ,.-''__;;、;''.、/:::::i
   i::::::::::::::::::::::::::ミ:::::::;;;;;|i!-=ニニ=-,ミ/::::::::::i  <だから言ったじゃん
    i::::::::::::::::::::::::::::ミ;;;;;;ハミ::::::::::::ミ ハ'::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::::::::::::>ミ::::::::: イ从:::::::::::::::::i

249:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:24:26.48
                 __, 、,,_
              , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
            //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
            ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
           , ソシ      ヾミハヽヽ彡川
         ./`/.)/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
          ! /. /`,ヾ.iiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
          | /./ ソ ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
    .     | .l . ! .|.!.  ,r'   、 ,  川 Vヽ ミ彡ヽ
         /, ,.  レ´ソ. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川
        !     | . /ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
         !    /,/ヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
    __,,!     !/ソハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
  /::::::::::::/    ノハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
  !:::::::::::::::/   /川ヾ彡ノ´`!   ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
 ! :::::::::/    /心从ミ    !  ./  冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::/ \  . /,彡丿川    ! /   /:::::::川ミヘ川__ヾ:.::::::::::::::::ヽ
/:::\   -  !:::::::::::!     !/   /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::\   /:::::::::::|         ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!

250:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:25:05.23
>>244
は?何でレフェリーがそんなことするの?

251:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:25:13.33
          ,,,,....,.....,,,,.,,,_ ,,....,,,_
       ,彡ミ彡ミシ''''"""~'''''ー-=シッ,
     ,.イシ彡ソ"          `"巛ォ、
.    ムソ彡ミソ;          _,,.,,,_  `}形,.
    /ソミ彡ミ彡'  _,,..=ニ=,   ,zニ==`--、}巛,.
.  ハ从ミ彡;:' _,/ ̄ ̄ ̄`ャ=={っ _,,,,,,_ ヾィ}=シ》,
.  !从彡ミ;!' /^1`_,,. -‐‐' |,  ヾ __   ヽ!|从|)
  |彡ミ彡ミ./ 弋   ''" /    `ー----‐'"ヾ彡
  !彡ミ彡シ'    `ー--‐'フ_.<つ..ぅ,_ハ、    ',
.  彡ミ彡シ、       ./  " _____  ヾ     .',
.  ソ'"、"ル       ' .:::/,.._,....、ヽ、.      ',
   `{! : ト i        .:::}く_  _,,..>'::.      .',
   ヽ  ハ,        ':::ニ二~,,... ノ.::.     ,'
    ヘ,-' {          ""''''"~   ,   ./
.     し'ヽ      ,::::::::::...   ...::::::::/..  /
        |ヽ.    ...::::::;;::::::::::::::::::::::/..  /
       /  ヽ      "'''----''''"  . へ= ,,__
      /    \"'ー-....,,________,,,,,.../  ヽ ヽ.ヽ,

252:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:25:17.22
荒らし必死すぎw

253:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:25:44.97
>>244
これは、っていう論文はエディターや編集者が剛腕でほぼ書き直し
をしてくるからね。まあ、そこまでの論文を出したことがあるやつ
はなかなかいないみたいだが。

254:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:25:55.95
   \            _,,  ---一 ー- ,,,_
      、  _,,,, _,, -.'"           ` 、           -‐
ー     ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
     -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
     _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'      --
__   _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_     ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-  = 二
     (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
     ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
     )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、     --
     と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
      彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=      -- おまえら必死だな
-‐    -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
      '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
        '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
         -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

255:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:26:32.33
                          , <               \    /
                         /               、   \ /
                        /         /           \   y      ノ
                    /         /、ヽ  ヽ     ヽ /   も    l
                      /  /     /  / / ヽ ',  ハ      ∨   ら   ベ
                      ,'   ,  i  i| ィ' / ` ', 丈 _ }!      i    え    ル
                ,、     , {  i  |ィ匕´イ/    ', ! ヽ`大ー i   |    る    賞
       f,`ヽ    / ',   j ハ  !  .! !| /レ       リ-マリ- ハ  |  ハ    よ
       |i `ヽ`ヽ /   ',  , ハ|、 ',  Ⅳル二'ー    ,. =="゙っリ / / |    !
´  ̄ `ヽ  .i|. . . ,. -、`ー― ヽ /'  !ト, ヽ 'ゎ" ̄゛         ハ/,//    !
     ヽ !//  ',     \ ', , ヽ 、 ヽ//// ,  ////  'y ´/‐人
      ∨ ./   ハ      ヽ ',  _\!`ー   _ -‐、  /_,.ィ―'´/\
    や  ∨      !    イハ  ',  }ゝ ' 、   ゝ   ノ   , イ し/ / \
 お  っ   ',     |    乂リ  ', ,ハ ` ー=≧=  ., ̄_,.  ´  」≧ヽ / / イ
 ぼ  ち    ,ヽ   リ           ! } `   二 = _ クfニ' v=ニ三" ハ_ ∨ / (
 ち  ゃ    ト ヽ /     (__,ゝノ >― --  _/r) ヽニr´_,.   ' `77ー-v
 ゃ  っ      | \'          / j` 二 r― ´ //,ィー-v‐r―‐-、  //    `ヽ
 ん  た      |    ヽ  _,. ´  く `ー/   , <. . ,-<ヽ´ヽ. . .`.ヽ/      ヽ
 ・  ね      !\   `  ' ,    _,>/ ∨ ヽ. . r'--  ` ` ヽ. . . f  /
 ・          |/}ヽ     i   ) >/ /   }. . ! _、      |. . . ( /

256:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:26:48.69
>>254
一応hrk先生が誰かは知ってるんだな

257:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:30:54.97
>>253
いや、だから今論点になってるような消し方は、レフェリーもエディターも絶対せんだろう。

258:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:34:05.50
>>242
なんかいわれてるよりかなり広範囲ってことなのか

259:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:35:09.33
>>257
そういう立場になれば分かるよw

260:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:37:03.78
>>219
なんか議論が深まってるね

261:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:38:02.93
>>195
そのアイコンになってるバンドだが、自分で弄ってみた
URLリンク(i.imgur.com)

ちょっと説明
EMBO JのサイトからはFigがコピーできない
PDFからもコピーできなかったので、Macのグラブユーティリティで
ウィンドウをコピー、それをImageJに持っていって、RGB→8bit、
LUTを"3-3-2 RGB"にした、その結果だ

11jigenの絵の出し方だと中間の階調がつくる模様だけがよく見えて、
それはたしかにひどく似ていてるが
白っぽい領域、黒っぽい領域の模様は全然似ていない
コピペした境界らしきものも見当たらない
もともと11jigenも全部一致するわけじゃないと言ってるね

で、何より、この写真はKOマウスのgenotypingだが、
そんなルーチンで撮ってる写真をわざわざ偽造するのは省エネにならない

唯一の偽造可能性はKOマウスの作成自体が嘘ってシナリオだが
どこかに分与とか寄託とかしてあれば、シロと断定していいと思うよ

262:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:38:27.29
>>259
どうやら君はコピペの中のどこが消されているかを全くご存知ないようだ。

263:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:42:01.96
>>261
俺が前から言ってた通りだな
物理が同じだから全く同じように見えるバンドは普通に生まれる
「偶然一致する確率」とか言い出す時点でこれは捏造だろうとの予断ありき

264:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:44:33.78
今度は分子生物学会長のところから出ている論文なのか?やめといた方がいい
んじゃないかな。確かに学会長のラボからでた論文は無審査で掲載するって
暗黙の了解のある学会もあるようだが。

265:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:46:45.27
試薬Molarの公差が○○なら、二つのバンド画像間のPSNRがx以内になるように一致する確率は××

とかそういう発言してくれよな
科学研究に対するいちゃもんつけるならさぁ

266:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:46:49.14
は?

267:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:49:13.03
偶然と必然の違いすらわからねーからピペドなんだよ

268:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:50:02.61
上にあるツイッターの話は、無断引用もさらに多いということ?

269:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:50:05.71
分生理事長声明のせいで擁護派は些細な点をつついたり
問題を相対化するしか反論の方法が無くなってるな

270:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:50:13.97
>>263
おまえまだいたのかよ

271:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:51:38.85
>>269
日本語読めないのか?
権威主義か?
心配してるからしっかりせーやとしか書いてないぞ

272:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:52:19.31
>>270
同じように見えるバンドが生まれることが証明されてしまったんだが?

273:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:53:10.30
同じとか違うとかガキかよ
定量性っつー頭が無いのな分子生物学の連中って

274:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:54:49.59
定量いうなら定量方法まで提案してくれないと困るなw

275:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:55:26.49
>>274
>>265


あれ?
読めなかった?

276:よーーーーし
14/03/04 07:56:53.94

おれも氷雪と画像下降とチョンピオンデータのド派手表現でNatureあたりに論文だすぞーー! どうやらそのほうが予算とるにはいいみたいだしね。

277:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:56:54.40
>>273
いいぞ言ってやれ。
いいかげん、○○に関する遺伝子を解明、って報道からの音沙汰なしに
はウンザリしてるんだから。

278:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:57:26.03
「分子生物学の連中」とか大ざっぱなこと言ってる奴が
定量性などと言い出すとかお笑いです

279:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:57:59.88
プレキャストゲルに
自動分注器ロボットで調整した試薬を
ピベッティングロボットでサンプルアプライしたら

そりゃー工業製品並みに同じバンドが出来るだろうよ
貧乏ラボのピペドには想像出来ないんだろうが

280:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:58:19.81
       /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"─==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'──'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~    酸につけるだけで万能細胞?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|

281:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:58:51.38
金持ちラボはロボットがゲル流してるのかあ。

282:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:59:28.16
匿名A

283:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 07:59:32.45
>>278
素粒子でも天文学でも医学でも
仮説が正しい確率っちゅーのをやってるよね?
生化学でやらないのはやってる連中の学力に問題あるからじゃないの?

284:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:00:29.84
>>283
もっと定量的にそれを示して

285:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:01:08.40
Researchers make stem cell discovery by studying tissue stress and repair
January 29, 2014 at 6:50 PM EST
URLリンク(www.pbs.org)

STAP発表直後のバカンティのTVインタビュー。

286:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:02:49.66
>>284
統計やってる分野は偏差値高い
生化学は偏差値低い

287:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:04:23.13
フラクタル君がまた完膚なきまでに論破されててワロタw

288:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:07:05.67
>>281
製薬会社は大量に候補をスクリーニングしなきゃいけないから
化合物合成の段階から生化学データを取るまでを全自動化する試みが行われている
そのための製品群がたくさんある

289:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:09:17.80
もはや論点の存在しない、いちゃもんの付け合いと化してるな

290:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:10:00.11
うむ、偏差値論議とか、もうね

291:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:11:26.03
偏差値って・・・

292:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:11:41.33
>>271
君は現国ができないから理系に行ったクチなんだろうな。

「(分生は)研究の公正性に関わる問題を重要視」
「(今月中には)今後の公正性に対する取り組みの総括も行う」
とした上で
「(STAP論文及び小保方の過去論文に対する)各種報道やWEB上の指摘を大変憂慮」
と書いているわけだ。
小保方の一連の論文が公正性の観点からみて問題なのではないかと言ってるわけだよ。

その上で理研に対して
「可能な限り迅速に状況を正確に公表」することと、
「今後の規範となる対応」を望んでいるわけだ。
つまりさっさと結論出してクロならきちんと処分しろって分生は言ってるの。

君はおそらくセンター試験の現代文読解で半分前後しか得点できないと見た。

293:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:12:43.29
>>291
公差とか統計とか理解出来ないようなのは科学をやる資格ないだろ
でも偏差値低い生化学ならそんなのも入れちゃう

294:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:13:27.89
おはようブックマーク

295:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:13:46.18
(´・ω・`)

296:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:13:56.37
フラクタル君の地頭の悪さ感が半端ない件

297:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:14:36.45
>>292
公正性を憂慮してるのは今後の研究であってこの論文ではない、この論文では報道を心配してると書いてある
本当にバカって複数の修飾語を同時に認識できないんだなWWW

298:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:16:14.03
っつーか統計も確率も公差も習ってないとか
生化学って何教わるわけ?
ペプチドやタンパクの暗記テストでもやってんのか?

299:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:18:01.02
入試の話しているやつって・・・
いつまで学歴にこだわってんだよ・・・
だからPIになれないんだよ・・・
脳隅を見習えよ・・・

300:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:18:13.01
必然と偶然の違いも定量出来ないような馬鹿が何かを発見出来るわけないだろうが

301:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:20:31.77
学歴厨は一生偏差値を基準に生きていくのさ
そしてそれが彼らの定量性なのだ
惨めで気の毒なことではないか

302:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:21:20.21
オボ姫の論文のクロ度合いは
定量的にどのくらいですか?

303:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:22:11.40
>>301
それが必然か偶然なのか計算出来ないようなバカに科学はやれない
やれるのは盗用か捏造か宝くじ並のまぐれ当たりだけ
だって進むべき方向が測れないんだから
当たり前だろ

304:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:22:43.98
>>261
それはバンドの形が似てるだけだよ。
同じものを同じゲルで流すと同じようなバンドになる。

自分で実験して、自分で論文を書いてれば
分かるはずだが、
11jigenさんって意外にそういう立場じゃない人たち?

>>253
Biochemistryごときで大きく書き換えられたことがある。
タイトルまで変えられた、いったいあれは何だったのだろう。
でも間違ったように書き換えられないし、校正は自分で見るよな。

305:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:24:27.70
       /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"─==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'──'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~ ジュースをかければハゲが治る?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|

306:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:24:38.34
>>299
それしか誇れるものがないのよ(´・ω・`)

307:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:26:41.65
>>306
妥当性を計算する能力がないからピペドなんだろ

308:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:29:47.36
今回のような質的に明らかな例を量的に表す必要性を感じられない

309:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:31:15.04
>>297
指摘するのも馬鹿らしいが、
「研究の公正性に関わる問題を重要視し、」の次に何と書いてあるかね?
「これまで精力的に取り組んで参りました」と書いてあるよね。
つまり公正性を問うのは何も今後の研究だけではない。

そもそも君はこれまで公正性なんか分生は重視してなかったという考えなのか???

そして「著者に本学会員が含まれるSTAP論文」と小保方の過去論文について、
君の言うような「報道を心配」などとは書いておらず、
「(報道やWEBにおいて)問題点が指摘されていることを憂慮」と書いてあるんだが。

君は、文章の中で各単語がどのような論理的関連付けが
されているかを読み解く基本的な読解力に欠けているようだ。

310:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:31:35.00
匿名Aとフラクタル馬鹿はどうして同時に現れないの?

311:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:31:44.23
>>308
そういう予断がこういう迷信を生んできたんだが?

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

312:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:33:58.29
指摘されてる論文の不備だけでも
訂正に相当時間かかりそうだけど
理研の公表はいつになるのやら

313:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:34:10.57
>>309
本当にバカなんだなWWWW
なんでその長さと表現になってるか理解出来ないのかWWWW

STAP論文の公正性を憂慮してる

と直接書きたくないから関係ないことを関係ありそうに見せかけて並べてるだけだろWWWW

314:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:34:54.02
テキストが150ワードにも渡って一致しているのに
定量化しなければ判断できない奴は馬鹿

315:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:36:28.52
そもそも、ピペドとか言ってるけど、産業的な受け皿も無いのに自分たちの
業績になるから博士課程の学生を受け入れて垂れ流して、これが自転車操業
ならまだしも何も出せないくせいに、やっと数兆円規模の経済効果が期待されて
いて受け皿になるかもしれない凹論文を前向きに見ないで叩いてるのは
馬鹿としか言いようがない。

316:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:36:53.38
>>314
>>243

予断と偏見の塊だな
ただの愚衆のレベル

317:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:37:48.99
>>310
お前に統計学の素養が無いからじゃね?

318:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:39:34.91
理研も不完全な調査で2chから不備を指摘されるような事態だけは絶対に避けたいところだろう。
画像の改竄と文章の無断引用は言い逃れができないレベルにあって、それだけでも
論文撤回や解雇の理由としては十分。

おそらく理研は期限を切って小保方に再現性のあるプロトコールのほかに、
データの再提出と検証データの報告を求めている。
STAPが仮に事実であるにせよ、不正行為は皆無ではないので、厳しい評価が予想される。

319:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:40:24.35
理研と論文著者が往生際悪く逃げ回ってる中で
分子生物学会声明は決定的だったな。

320:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:41:21.08
理研は11jigenに密かにコンタクトを取って、公開質問状の作成を依頼していると思う。
それに添って回答したほうが、はるかに楽かつ安全だ。

321:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:42:04.82
>>313
ストレートに言えばそうなんだが、分生がそう言って圧力掛けてきたことって
この問題について大きくない?
国内ではネットだけが騒いでると考えてするような甘い対応はできなくなってきてない?

322:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:42:10.53
理研の調査員がオホホから提出されたあまりにレベルの低い報告書にビビってる姿が目に浮かんだ

323:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:42:51.11
調査後にさらにボロボロと問題が指摘されたら
理研のメンツはさらに落ちて信用回復は不可能というのはあるわな

324:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:42:53.93
STAPを英語検索すると完全にオワコン扱いだな

325:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:44:38.46
>>315
捏だらけの論文に経済効果も雇用創出効果もあるわけないだろ?
悔しかったらさっさと再現したらいいじゃんか。

326:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:45:02.84
>>324
海外ではほとんど報道さえされなくなってるね
もう良くある胡散臭い言いっぱなしの研究だと思われてるんだろう

327:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:45:45.15
>>321
本学会所属の会員の行為だからとりあえず声明出しましたってだけだろ
その内容は玉虫色で
捏造だとかそうでないとかどちらとも言ってない
これは「うちはまだ判断しないが、出方によっては処分するかもよ?」って脅しでしかない

328:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:49:37.27
そもそもSTAPはiPSに肩を並べる技術でもなんでもなく、MUSEやMAPCレベルの発見だった。
小保方だって最初はそう思ってたと思う。山中先生や西川先生は、今でもそう分析している。
マスコミの姿勢も悪いが、それに乗っかった小保方はもっと悪い。

329:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:51:00.13
擁護厨の言い分が日に日に追い詰められて後退してるのが面白い
もっと最初の頃のように自信満々に疑惑を全面否定してもらいたい

330:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:51:17.82
どうせ理研は、ここ見て、「調査」の変更を次々と余儀なくされてんだろwww

331:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:51:54.15
オボちゃんはノーベル賞狙ってるって公言してたらしいからなあ

332:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:52:08.68
もうコレスポ4人にメール送って、直接聞けよ。
「あなた方は生物学を愚弄しているのか?」って

333:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:52:25.51
>>328
マスコミは理研の広報を検証できずに鵜呑みにしちゃっただけだから、
あなたの視点だと悪いのは理研だな。

334:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:53:10.09
世界中でたくさんあるゴミ幹細胞の一つ扱い。
もう追試すらされないだろう。
今回はお嬢さんがスター気分になるための劇に付き合わされた。

335:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:53:56.39
>>328
いやいやiPSなんかサイエンスとしては全然ダメでしょ
あんなのはES細胞の遺伝子発言真似したらES細胞っぽいのが出来ましたっていう
ただの工学でしかない
臨床医学工学だな

Oct4というスイッチを猿真似しただけであって
そのスイッチがどの様に押されるのかとかのメカニズムに踏み込んでない
STAPの成果はそのメカニズムに踏み込む第一歩ということ

メカニズムがわからなければ結局は安全に使うことは出来ない

336:328
14/03/04 08:55:24.42
>>333
理研の広報に研究の価値を判断する事ができるとは思えない。
広報に説明したのは誰か。それは小保方本人と理研CDBだろう。

337:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:55:59.93
>>335
>そのスイッチがどの様に押されるのかとかのメカニズムに踏み込んでない
それ、やってるだろ。バカか?

338:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:56:34.88
どうして研究内容を理解出来ないようなやつが事務方やってるんだろうな
役所も研究機関も

339:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:56:59.76
今日のノップラーブログ

By far the most common message I’m getting from people, however, is that they’ve simply given up
trying to replicate STAP stem cells at least until the detailed methods paper on STAP stem cells comes out.
I think some have given up entirely.

オワコン

340:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:57:11.54
>>335

STAPの成果???

341:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:57:40.91
>いずれも、STAP細胞を作製したとする論文の主要部分とは、直接関係ないとされる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

日本で最大部数の新聞がこう言ってるので、
一般の人は、どうでもいい部分にだけ難癖つけられてる、と思うだろうな

342:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:57:42.57
>>337
iPSはやってないよ

弄ったら真似できた
弄り方変えたら癌減った

そんだけ

343:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:57:58.18
>>335
で、そのスイッチの押し方は小保方さんの盲信に過ぎなかったわけだが。
少なくとも今回の論文で立証できてない。


間違ったスイッチを押して喜んでるとどんな恐ろしいことが起こるか分からないのに。

344:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:58:25.08
         ____
       /   R \
      /  \    /\    調査で時間を稼げば
    /  し (>)  (<) \  そのうちみんな忘れるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   R \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   日本分子生物学会※理事長声明!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |     ※会員数15000人です

345:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:59:13.19
>>340
Oct4というスイッチを押す上位のメカニズムが少なくとも1つ存在して、その1つは刺激であるということ

346:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 08:59:42.97
STAPの発見がiPSのメカニズム解明に大きく貢献することはないだろ。
すくなくとも第一歩ではない。そもそもSTAPが本物かすら分からないんだしな。

347:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:00:00.99
>>339
諦め、はやっ。どこかの有名ラボは2ヶ月がんばってみるとか言ってなかったっけ。
1年の猶予とか、プププ。

348:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:01:01.17
>>336
失礼。マスコミの位置に理研CDBが入ると言いたかった。

349:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:02:15.70
>>336
問い合わせ窓口に名前でてる人も研究者っぽいよ

350:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:02:49.44
>>332

ものを言うのに実名を出せないチンカスのくせに、偉そうだな。

351:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:02:54.06
>>346
万能性を抑制していることの本質は何なのか
なぜ抑制しなければならないのか
これこそが最も応用上重要なこと
それを解明せずに適用したら大規模な人体実験になるだけだ

352:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:04:03.87
>>351
原発もそれでうまくいってるんだからいいじゃん

353:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:05:10.35
>>352
うまく行ってねーだろWWWW

354:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:05:23.48
>>351
そんなこと誰も聞いてねーよ。STAP擁護するならもっと論理的にお願い

355:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:06:12.87
日本獣医再生医療学会 - jvrm.jp
URLリンク(jvrm.jp)
※大和雅之先生は体調不良のため、代演頂くことになりました。

356:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:07:33.66
体調不良って刺されでもしたか?

357:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:08:47.94
そろそろ債権者が動き出すかもな

358:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:10:25.95
>>354
iPSは万能性を抑制している起源を特定しようとしてない
万能性が所構わず発露すると生存率が下がるから抑制してるんだろ?
ということは万能性抑制ということのメカニズムを知らない限り、iPSが有害な働きをする可能性は極めて高いって事だ
少なくとも「働き悪い部分にぶっこんどけば何でも治るんじゃね?」ということはあり得ないはず
そんなんなら元々血中にたくさん万能細胞飼ってるよ
自然は殆どのケースで万能細胞は生存にとって有用ではないという判断を下したわけだ

359:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:10:55.33
>>345
その「上位のメカニズムの存在」が実証されていないのに
実証できたと言ってるだけだろ?

360:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:11:40.53
>>358
ポエムはチラシの裏に頼むわ。論点ずらしいも良いとこ。

361:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:12:27.03
>>358
あんた、素人だな。
ニュー速に逝ったほうがいい。

362:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:12:44.91
>>355
大和、謎の反転かよ(´・ω・`)

363:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:13:04.14
>>313
あんたの負けだよ。>>309の圧勝。
もう書き込みはやめた方がいい。横から見ててあんたが気の毒w

364:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:13:36.66
>>358
頭痛くなってきた

365:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:14:45.52
>>360
遺伝子操作以外の方法でOct4を弄れなければ上位のメカニズムはわからない
そんなこともわからねーのか

366:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:14:48.44
>>358
んで、>>343には反論できない訳だね?

367:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:15:05.08
フラクタル馬鹿がまだ頑張ってんだ・・STAPが本物かどうかもわからないのに、
STAP理論が~とかほざいてんのか・・狂ってるな。
どうせ狂うなら、ノーベル確定コピペ貼って踊りまくってくれればおもろいのに。

368:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:15:17.61
戦艦さんの雲隠れはやっぱり今回のことが原因なんだよな。
しかし、いつまで隠れているつもりだろうか。

369:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:15:22.45
さすがにノーベル賞確定とは言えなくなってるのが可愛い

370:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:15:36.22
>メカニズムを知らない限り、iPSが有害な働きをする可能性は極めて高い
極めて高い・・・?・・・

371:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:15:39.66
>>362
戦艦大和は撃沈覚悟で沖縄のために特攻したのにな
おぼちゃんのために特攻しろよ

372:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:15:52.25
URLリンク(nosumi.exblog.jp)
STAP発表直後は興奮気味に小保方アゲ・リケジョ啓蒙の記事を連発していた大隅さん
手放しアゲから昨日の声明に至ったわけで、今の内心を忖度するのもおそろしい。。。

373:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:16:05.73
>>363
STAP論文の公正性は憂慮してないというのがその声明
バカって居るのなWWW

374:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:16:17.49
「○○の者だが」シリーズを頼みますよ

375:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:16:43.49
定量化しろと言う割に自分ではやって見せないんだよな

376:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:16:44.33
>>366
立証出来てないとする根拠が無い

377:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:18:03.38
>>370
>>メカニズムを知らない限り、iPSが有害な働きをする可能性は極めて高い
>極めて高い・・・?・・・


頭弱い?
万能細胞をそこら中に飼ってる形質は生存率が下がるから淘汰されたんだよ

378:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:18:20.94
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ 作 お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う っ  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な た が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん と  S
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ 思 T
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ う  A
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  な P
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ    ら
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

379:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:18:58.75
>>372
スタンフォードの助教さんもチクリと言ってたけど、最初のはしゃぎっぷりはちょっとアレだったよね。
ただ、このタイミングで理事長声明は大したもんだと思ったわ。
自分が持ち上げたことの責任も誰よりも感じてるんじゃない?

380:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:19:13.93
>>358
実証されてないというのは主観
根拠なし

381:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:19:46.03
>>376
もういいいよ

382:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:19:53.43
     / ̄ ̄ ̄\  もう彼女だもん!
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ         ∧  ∧
  | /  | __ /| | |__  |       |1/ |1/
  | |   LL/ |__LハL |     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
  \L/ (・ヽ /・) V     /  丿   \ ヽ  さすがのムーミンも
  /(リ  ⌒   ) ⌒ )    | (●) (●)   l  呆れ果てているようです
  | 0|     __   ノ    /              l
  |   \   ヽ_ノ /ノ   /         ^  |
  ノ   /\__ノ |   (        /| _ l
 ((  / | V Y V| V    (ヽ.、    /丿/  )|
  )ノ |  |___| |     ヽ ``ー―‐'''"|  ヽ
    | |     )   )     ゝ ノ       ヽ  ノ

383:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:20:02.06
>>381
完全に論破されたろ?

384:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:20:26.79
>>375
定量化しろと言われて「懐疑派は偏差値が低い」だもんな
もう恥晒しもここまで来ると凄い

385:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:21:02.91
     / ̄ ̄ ̄\  早稲田卒のエリートだけど文句ある?
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ         ∧  ∧
  | /  | __ /| | |__  |       |1/ |1/
  | |   LL/ |__LハL |     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
  \L/ (・ヽ /・) V     /  丿   \ ヽ  さすがのムーミンも
  /(リ  ⌒   ) ⌒ )    | (●) (●)   l  呆れ果てているようです
  | 0|     __   ノ    /              l
  |   \   ヽ_ノ /ノ   /         ^  |
  ノ   /\__ノ |   (        /| _ l
 ((  / | V Y V| V    (ヽ.、    /丿/  )|
  )ノ |  |___| |     ヽ ``ー―‐'''"|  ヽ
    | |     )   )     ゝ ノ       ヽ  ノ

386:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:21:13.61
何はともあれ、iPSの臨床応用が始まるということは、それなりの基準はクリアしてるということだ。
というかiPSの臨床試験の是非とSTAPの真偽には何の関係性もない。

387:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:21:24.49
>>384
生化学偏差値低いじゃん

388:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:22:12.00
>>386
成果を焦って薬害コースだろ
そんなことは何度もやってきた

389:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:22:35.34
>>358
山中先生が臨床レベルでやりたいのは、所構わずiPSを放り込むことではなく、
失った器官の再生とかだしょ?
つまりiPSから特定の方向に分化させていく技術なわけだから、
仮に万能性がそのままだと生存にマイナスだとしても、
特定の器官を作るために利用する分にはそんなに危険は無いのではないか。
少なくともまだ危険かどうか何も分からない段階のSTAP
(生成できた可能性すらないとは思うが)は比較の相手にすらならないよ。

390:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:22:56.76
>>376
理研が実証を客観的に証明できればいいよ
できなかったらもう仕方がないねw

391:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:23:20.55
>>388
だから、それとSTAPの真偽とは何の関係性もない。
スレタイ読める?

392:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:25:48.40
もしSTAPが本物の可能性が微粒子レベルで存在しても、
とてもじゃないが理研にSTAPの臨床なんかやらせられんわ
治験でどれだけ捏造されるか分からん。いやマジで。

393:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:25:52.23
>>355
わかりやす

394:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:26:05.97
生物板ってこんなにレベル低いの?

395:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:26:57.99
STAPぅ~
  STAPぅ~
      ____
    /ミミ    \
   / / ̄\   ヽ
  / /      \  ハ
  | 丿 ⌒\  /ヽ  |
  | |  ( ・ヽ / ・)|  |
  | (       |   |   |
  | .|`ー `ー´ - |从 |
。+人人   `<>´  / ノ
+∩/)∧         / (
゚ | |/つ)\__/ ((
く  \__\    |   >
 \  )) ヽ  / / ヽ
  | |ニコ \V/ハ/)z |
  | |  8|  | | ム@.イ |
  | |  8h  | | 匸二] |
  | |  | ヽ | |    /  |
  | ヽ_ノ__Г ̄ ̄ ̄   |
  |    U∞∞    ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄

396:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:27:04.69
フラクタル君は自分で自分の理論の検証をすればいいと思う
彼の頭の中ではすでに理論は完成していて、ノーベル症は確実なんだと思う。

397:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:27:07.85
>>389
発生時の分化以外の環境で
再分化をしようとすると不完全なものしか作れないから結局機能が殆ど再生しないというシナリオも可能性としては高い
ただの誘導物質だけではなく、他の臓器とのホルモンの相互作用や、立体的な組織構築が、発生時の一発しかうまくいかないように厳密に組まれているのかもしれない
だから万能細胞を準備して適当な誘導物質を与えた程度では極めて限られたことしか出来ないかもしれない

398:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:27:45.75
>>394
部外者が記念書き込みをしている時期はレベルが低下する。
不正をバサバサ暴いているときは、素人は近寄れないくらいだよ。

399:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:28:07.91
嘘つきババア

400:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:28:40.22
>>218
高校時代の恩師、懲戒解雇せいや
マスコミに生徒の個人情報流してなに考えとる?

401:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:29:47.40
動物実験で臓器移植のデモやって
人間にも効果があるとして人体実験やって
その後免疫の仕組みと免疫抑制剤が開発されるまでに何人殺したんだよ?

402:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:30:04.19
疑惑深まるSTAP細胞 免疫細胞の専門家が小保方論文の決定的な矛盾点を指摘 難波紘二 広島大学名誉教授

URLリンク(www.asyura2.com)

403:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:31:35.31
もし、クロならタイラーの時のように、管理責任で、トップも首とかあるのかね?
タイラーのときは、グレーでもクビだったから、裁判になったみたいだけど。。

404:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:32:35.16
偏差値って・・・どの母集団で一斉に同じ何の試験やレポートをやって決めるんだよ??
全国一斉古典物理・生化学・線形代数みたいな試験でもあるのかよwwアホらしい

405:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:32:59.54
管理責任は裁量労働の研究者からすると違和感があるが、
任命責任はとってほしい

406:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:34:01.77
>>400
個人情報というのか?

407:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:34:15.80
STAP細胞樹立にはW山さん曰く熟練と繊細なノウハウが必要ってことだよね。
そうでなければ現時点で共著者すら追試が成功しない理由が説明できないもんね。

でさ、そんな繊細な技術を用いる研究の論文がなぜこんなに杜撰なんすか?

408:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:34:25.48
「偏差値の高い」方法論の方が成果挙げやすいのならとっくにみんな「偏差値高く」なってるよw

409:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:35:33.30
>>408
だから優秀な人間は医学部でやってるじゃん
偏差値高いじゃん

410:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:36:02.83
>>339
あらやっぱりね。
まあ、こんな状況でSTAP論文を信じる人はいないだろうけど、
もしかしてと思って試す人も居なくなっちゃったということね。
自分で再現実験やらないともう誰もやらないだろうね。

411:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:36:52.24
>>404
大学入学前に数学も物理もわからなかった奴は一生ダメでしょ

412:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:37:54.06
>>409
医者が定量的な研究をしてると?

413:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:38:16.23
>>409
博士もないような医学士では、研究は無理。

414:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:38:42.58
>>401
>何人殺したんだよ?

これ、フラクタル君特有の被害妄想です。
臓器移植しなきゃどうせ助からないレベルの人だから仕方ないのにね…
フラクタル君は被害妄想の塊なんです。

415:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:38:55.43
>>412
ダブルブラインドで統計取ってるな
そこから捏るクズも居るけどなw

416:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:39:12.78
このスレのタイトルだけど、懐疑点っておかしくないか?
疑問点なら一般的だし、懐疑的な点なら日本語として正しい。
どーでも良いけどさw

417:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:39:17.11
擁護厨はもはや学歴や偏差値を持ち出すというデンパ芸でしか何かを主張できなくなっているが、
その主張の妥当性以前に、ネットで学歴だ偏差値だなどというのは基本的に証明不可能であるから、
単に決めつけ合いの泥仕合に持ち込もうとしているだけである。

418:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:39:46.43
>>414
論文書きたいから
「移植しないと助かりません」と言っとこう
そんな都合で人体実験WWW

419:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:40:31.25
>>409
笹井さんは京大医学部から理研に移って仕事し、
今回のSTAPも理研で論文書いた。
山中さんは奈良先端でiPSの仕事したんだがな。

420:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:40:55.20
まんこー

421:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:41:28.12
博士も持ってない医学士から、誰かノーベル賞でてたっけ?

422:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:41:30.13
>>420
シッシッ

423:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:41:49.94
>>416
5以下だったときにすでに指摘されていたとおもうが結論は忘れた

424:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:42:05.11
>>400
その頃は、疑惑の人物じゃなくて、母校の誉れだったわけだし
天才のおもしろエピソード披露みたいな感じだったんだろう。

425:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:42:08.00
>>419
両方医学部出身だろ
いちゃもんつけてるのは医学部に入れなかった落ちこぼれ

426:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:42:12.49
>>415
ディオバン関連では、
「統計解析のことは分からないので製薬会社に任せた」
ということだったな ww

427:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:42:27.68
理研は大丈夫なのかね?
常識的にはあり得ないトンデモ論文も理研の名前で出されればこそ信じたのだが。
チェック能力がまるでないことが晒け出されてしまった。

428:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:43:15.82
>>425
じゃあ、オホホさんはもうダメだな ww

429:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:44:40.63
>>425
小保方さんは医学部に入れなかったからダメということなのか?

430:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:45:07.44
江崎玲於奈は医学部じゃないし

431:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:45:08.99
>>426
だから医学部っつっても偏差値低いところは信用ならんってこと
妥当だろ
京都府立と慈恵だっけ?

432:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:45:31.49
>>421
Peter Agreとか

433:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:46:09.07
大隅さんこそ、真の理系女子。



あー、ゴホゴホ
ルックス的にもこういう凛とした知的な女性のほうが僕の好みなんだよな~w。

434:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:46:56.26
江崎じゃない利根川だった

435:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:47:26.11
>>410
> もしかしてと思って試す人も居なくなっちゃったということね。
> 自分で再現実験やらないともう誰もやらないだろうね。

素人でSTAP騒動にしか興味が無いんですが、↑
こういうことってこの世界ではどのくらいの頻度であるんですか?
iPS級の発明で、再現無理スルー開始という事態は。

436:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:47:27.68
真の理系女子はKokkoタソ、もしくは美猫姐さん

437:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:47:31.60
被害妄想のフラクタル君にもさすがにノーベル(笑)は無理そうだと判ってきたようです。
あれだけ、ノーベル(笑)は確実と断言していたのにねwww恥ずかしくないのかね~~~

438:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:47:43.70
なんで科学の板なのにニュー速みたいな言葉の書き込みがここ1ヶ月ずっと続いてるんだよ
ほとぼりさめるの待つしか無いのかね

439:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:48:26.46
小保方のキャラはバカを惹きつける。

440:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:48:37.67
>>431 府立医大は低くはないぞ。あそこは腐った体質が昔から問題。

441:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:48:55.60
>>437
誰と勘違いしてんだ?

442:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:49:16.55
学歴論議に持ち込むというのは、ほとんど人格攻撃みたいなものなので、相当厳しいんでしょうね
ニュース系板なら通用したかも知れないが、結果が全ての学問系の板で通用するわけ無いだろ・・・

443:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:49:41.58
スレがgdgdになってきたな。そろそろ燃料投下が必要。

444:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:50:58.81
若山さんだから信じるというのも学歴論議と多少似ている
人じゃなくてデータやロジックを信じるのが科学だと思うが

445:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:51:47.19
>>397
だからそういうことがあるかどうかは今後の研究で明らかになっていくわけでそ?

446:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:51:52.94
「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄していると酷評され・・・」

 なんだよ。 一番最初にネタをばらしちゃってるじゃん、本人自らw おまえら気づかなかったのか?アンポンタンw

447:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:55:47.90
>>446

推理小説にしたら、冒頭で犯人解明に繋がる情報を堂々と出している感じ。
でも、あまりにも堂々と出しているから、読者は気づかない。

448:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:56:00.18
>>446
生物細胞学ねえ ww

449:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:56:47.24
>>446
改行気をつけなよ

450:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:56:50.04
>>444 あるいは河内守論議とも似ている。あの作者だからその音楽に感動するとか。

451:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:57:24.91
結果的にはNatureに受理されて良かった面もある。
たまたまCNSでrejectされてこのズタボロ論文が日の目を見なかったら、
こんなものがまかり通ってることも知られずにモラル劣化が続いていた。
現状のpeer review体制では、あの酷いSTAP論文すら
確実には弾けないということがハッキリしたのは、今後にとってはいい事かもしれん。

452:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:58:11.38
そもそも生物細胞学って何百年も歴史sるのかよ?

453:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:58:52.14
>>451

あと、これを契機にNature至上主義が改まって欲しい。
BBRCレベルは知らんけど、JCBレベルだと、CNSにひけを取らない論文が結構ある。

454:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 09:59:49.94
>>451
追試・業績評価を行う機関が必要ということになれば余った博士が雇われたりする?

455:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:00:13.48
>>451
今のJBCはオワコン
所詮学会誌

456:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:00:29.56
>>435
あなたは素人だから、理解できないのはわかりますよ。
簡単に説明すると、手抜き工事の建築物のようなものです。
姉歯事件てありましたよね。
建築家なら、その家やビルの手抜き具合が簡単にわかります。
問題にならないような手抜きなら、一級建築士の中でも
やっている人がいるかも知れませんが、今回のは、土台から
全部手抜きであることがばれたビルや家のようなもので、
地震がきたら一発で倒壊すると、プロが騒いでいるのに
見た目大丈夫そうなのに、なぜみんな騒ぐのかと主張するのに
似てますよ。

457:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:00:40.98
>>444
でも冷静に頭部を見たら現代科学に絶望するんじゃね?山中さんしかり。
みんなお人よしだよね。
バリバリのブランドスーツ着たおにいちゃんがお金貸してくれとか言うとおかしいっしょ?JK

458:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:01:04.43
猿の実験で成功した!とか
堂々とBBCのインタビューに答えてた
ハーバード大学(笑)バカンディ教授すら行方をくらましているのがデカイなぁ

オボカタより、追試どころか猿での治療すらやってしまってるバカンディ教授が出てくるべきなんじゃねぇのか?

459:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:01:23.22
>>453
英語の論文読んだことない文部官僚がやる業績評価ってIF合計するだけだからな

460:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:01:36.10
>>456
ネタにマジレス、かっこ悪い(≧∇≦)

461:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:01:43.82
細胞生物学ならともかく、生物細胞学はまだ無いだろ

462:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:01:46.83
Natureはワザと載せた説もそう荒唐無稽じゃない気がすんだよな。これは買い被り過ぎか?

463:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:02:40.72
>>462
関係筋によると、そういうことらしい

464:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:03:03.86
一応公共図書館から早稲田大学に博士論文の件で紹介状書いてもらおうとしたら、
早稲田大学図書館→公共図書館の人
「国会図書館に所蔵があるものについては国会図書館で利用してください。
国会図書館で利用中でもそういうことになっています」
だってさ
一応、文献の名前を伝える前にそう言われたらしいから、今回の件とは別かもしれんが
早稲田大学の博士論文は内部の人に頼むしかないな

465:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:03:04.62
h-indexを上げるためにゴミ論文を量産して自分で全部引用するのがエライ

466:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:04:24.89
>>463
iPSに対して相当嫉妬があるんだろうね・・・ノーベル賞さっさと取れて本当に良かったよ。
でもハゲはいつ治るん? 万能なんでしょ?

467:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:05:00.48
>>455
20年前くらいまではまだまともだったけどね

468:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:05:14.19
おぼちゃんD論の前半の複写を依頼した人どうなったかな?
後半を複写してくれる人を募集していたけど

469:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:05:29.16
上原賞(うえはらしょう)は、生命科学、特に健康の増進、疾病の予防、および治療に関する諸分野の研究において顕著な功績をあげ、
引き続き活躍中の研究者に対し、上原記念生命科学財団より贈られる賞。
ーーーーー
「引き続き活躍中の研究者に対し」だよな。
上原賞も今年度の受賞者は決定しちゃったけど、まだ授賞式もまだなんだから、
今のうちにretractしといた方がいいんじゃないのかなあ
でないと、賞金だけバカ高い権威のない賞に成り下がるよ
受賞テーマは「幹細胞の自己組織化による臓器形成の自律制御原理の研究」らしいけど、
「引き続き活躍」するのはもう可能性低いだろう
STAP細胞確認されてからでも遅くない

470:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:05:47.11
STAP細胞の最大の功績は生物版が活気を帯びてきたことだ

471:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:06:19.50
D論よりNature論文のほうが大事
おまえら、D論読んでも、判断できないだろ?www

472:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:06:42.11
フラッシュモブ(英: flash mob)とは
インターネット上や口コミで呼びかけた不特定多数の人々が申し合わせて雑踏の中の歩行者として通りすがりを装って公共の場に集まり
突如、パフォーマンス(ダンスやプロポーズなど)行って周囲の関心を引きその目的を達成するとすぐに解散する行為


フラッシュヒロイン (英: flash heroine )
フラッシュヒロイン又はフラッシュヒーローとは財閥や学閥で選出した特定の人々が申し合わせて業界の中の第一人者として同志を装って職場に留まり
突如、パフォーマンス(株価操作や内部告発など)を行って周囲の関心を引きその目的を達成するとすぐに失踪する行為

473:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:07:53.03
>>423
そうなんだ。

474:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:08:47.97
>>470
俺も超久しぶりに戻ってきた。

475:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:10:28.12
>>471
でました、話そらし厨w
Nature論文は大勢がさんざん精読済みだろ
これから先に得られる「付加的」情報量(の確率分布の期待値)は、何が目的にせよ(理研潰し?STAP擁護?)、
まだほとんどの人間が見てないないDロンの方が圧倒的多い

476:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:10:41.82
>>472
インサイダーの調査してもらった方がいいな

477:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:11:53.26
>>470
生物専門じゃないけど興味あって出入りしてる
うちも大捏造事件やらかしたことあるから実際どうなのかとか、始末のつけかたに興味あってさ

478:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:12:27.01
       /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"─==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'──'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~    酸につけるだけで万能細胞?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|

479:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:13:40.89
ここみてても、STAP妄想を信じて必死に擁護してる人って
同時にiPS叩きしてるから、やっぱりこういう層が嫉妬して
STAPという幻想に乗っかってしまったんだというのがよくわかるよね
笹井さんなんて完全にそうでしょ
iPSの成功を思わしく思っていない層
小保方さんはそういう人らに求められてるものをよく理解してSTAPを捏造でつくりあげた
さすが要領だけでのし上がってきただけあって、そのての才能はあるんだな

480:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:13:55.23
今は色んな分野の人がスレ見てると思うよ。
俺も全然分野違うから、一般的な話はするが、
専門的な話はROMって勉強させて貰ってる。
非常にためになる。

481:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:14:40.20
>>477
考古学の人、み~っけw

482:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:15:29.19
スッポンの世話をいま誰がしているのか気になる

483:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:16:47.55
国会図書館と並行して早稲田大学の図書館の論文のコピーもしようと思って聞いてみた
金曜に依頼したのに、朝の時点でまだ複写中に国会図書館の方はなっていた
直接いけばいつも即日複写してくれるのに、こんだけ時間がかかる意味がわからん
自分の複写が終わらなければ他の人も利用できないし

484:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:16:47.71
>>481 物理かもしれん

485:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:17:00.69
生物板はゴシップか就職難の話ばっかりなので足が遠のいていたが、
今回のSTAPの話は余りに面白すぎて、つい覗いてしまっている。

486:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:17:59.43
「思わしく思っていない」なんて日本語あったっけ?

「思わしく感じていない」または「好ましく思っていない」じゃないの?

487:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:18:01.88
研究室は証拠保全の為にロックアウトだよね?つまりスッポンは……

488:477
14/03/04 10:18:02.74
>>481
その件ですw
専門はearth scienceだけどね

489:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:18:09.18
>>480
俺もこの騒動を通してだいぶ多能性細胞とそれ以外の関連する生物学に詳しくなった。

小保方さんの一番の功績は門外漢に細胞生物学を勉強する機会を与えてくれたことかもなw

490:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:18:50.42
>>455 

アンカー確認しろ
あと、眼鏡も変えろ

491:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:18:57.75
論文中にちりばめられた嘘が見抜けないなんてnatureのレフェリー陣も芋だね。
理論でビシッとタガをかけられるような研究内容じゃないんだから実験結果がすべてだろ。
だったら実験まわりの嘘を暴き出すのがレフェリーの仕事だろうに。

492:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:19:51.83
D論見られないようにしてる
よほど酷い内容なのか

493:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:20:40.87
西川先生は、真偽を追及するのはレフリーの仕事ではないとか言ってた

494:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:20:48.48
おれのD論も今読み返してみると酷い出来なので、できれば誰にもみられたくない。

495:名無しゲノムのクローンさん
14/03/04 10:21:26.73
>>491
嘘を見破るのは査読者の仕事じゃないよ。
嘘を抑制するのは研究機関の役割。
だから理研が右往左往している。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch