STAP細胞の懐疑点 PART32at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART32 - 暇つぶし2ch850:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:39:48.37
ろくに実験していなかった説は証明されそうなの?

851:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:40:20.06
>>114
ぜんぶ雪のせいだ

852:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:40:21.87
その公開される手順はもちろん、専門家の第三者が確認したもの
ということになるのだろうかね。
少なくとも理研の責任者たちのCHKは入っているのだろうね。
それでも追試が成功しなかった場合はどうなるの?

853:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:40:26.82
>>842
4コマ目、スッポン水槽にピペットマンで何か入れてないか?

854:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:42:12.14
>>747
素人はすぐこれをいうけど
>成功した人は商売のイニシアチブ取るために
これがありえないんだろ

855:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:42:58.80
>>842
うわあ…差し替え間に合わなかったのかね

856:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:43:04.76
山中さん、まだネズミ脱走について謝ったはる

857:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:44:36.70
やっと本題、山中さん

858:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:45:01.30
塩酸でpHって調整できるの?
培地の緩衝能ってそんなに高くないんじゃないのかな?

あと、塩酸も滅菌すんのかな?

859:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:46:33.10
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ    1・弱い酸性の溶液に30分浸すだけでSTAPへと早変わり
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |     2・細い管に無理やり通すだけでSTAPへと早変わり
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |      3・毒素をかけるだけでSTAPへと早変わり
    | |        |  

860:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:46:35.52
>>661
手順公開すると記事にして、理研への圧力だな

さっさとごめんなさいしろよってか

861:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:46:36.66
ピアニストだって一ヶ月ピアノさわれなかったら腕が鈍るのよ。
まして私はゴッドハンド。
調査で実験させてもらえなかったから、元に戻すのに10年はかかるんだもん!
ずっと雇い続けるのよ。
ってオチだったりして。

862:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:47:06.08
>>815
?普通に仕事して成功できないやつが簡単に捏造するんだろ
優秀な人が捏造するわけないわ
必要がない

863:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:48:44.49
森口といい小保方といい、
マスゴミはハーバードとNatureというブランドに弱いな
2年続けてだまされてんじゃねえよ

864:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:51:53.69
       /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"─==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'──'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~    細い管に通すだけで万能細胞?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|

865:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:53:17.77
>>694
さあ箕面の山中を捜索だ

866:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:56:16.05
>>862
それは捏造の病理をまだ理解してないよ。
優秀さとはあまり関係ない。むしろ優秀な奴の方が肉体労働を
バカにしている分、やるかも。
今回のでも、ストーリーにはそれぞれの図は乗ってるよなあ。
だから、どういう図を載っければ良いかは理解できてた訳だろ。
どういう図がさらに望ましく、都合いいかも。
少し近視眼的にやり過ぎて、余りに話が壮大だったもんで全体
としてみた時、あちこちに破綻しただけで。
オボちゃんも省エネモードの実験が好きだったんだろね。

867:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:58:18.05
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  スッポンとか亀、だぁーい好き♪(意味深)
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

868:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:58:56.63
>>842
「論文を突き返された」ってくだり、漫画の中の子供にまで言わせるような状況は、
Nature関係者や査読者からすると、さぞ愉快の反対だろうなあと思う。
記者会見の時も「おいおいそんなことまで言うか」とコーヒー吹きそうだったが、
掲載されたからって調子こいておいてこんなんじゃ、言ってはダメだったセリフワースト上位だな。

869:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:59:28.56
>>629
ww

870:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 13:59:48.71
【STAP細胞】小保方晴子さん、ハーバード時代には「天使」と呼ばれていた

再生医療の研究室では人種が異なる3人の同世代女性とともに「天使」と呼ば
れていたと披露。デートで着る服を買いに行ったり、将来を語り合ったりした。

【STAP細胞】小保方さん「研究成果は実験量に比例する」
学部時代はラクロス部でレギュラーとして活躍。おしゃれにも気を使い、若
者に人気のブランドを身につけた。一方で、「研究成果は実験量に比例する
」と休日も研究室にこもった。

871:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:01:06.70
追試されて蓋然性が高まっていくのだと私も思うから
再現し難いように不完全な記述にするというのは
あまり説得力がない。特許取得にもよい影響があるとも思えない。
本当のところ、組織的な勇み足というよりも
小保方氏の独走というのが実態なのかもしれない。

佐村河内氏は「障害者」というところで周囲がつきつめて検証
できなかったように
小保方氏も女性で新進気鋭などいくつかの状況が
ヘンドリック・シェーンの時と同じように「検閲しがたい雰囲気」
を作ってしまったのかもしれない。。

まあ、手順が公開され事態が良い方向にいくことを祈るけど。。

872:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:02:28.15
擁護派の論理がこの三週間でクルクル変わっているのが凄いと思う

873:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:03:16.47
>>870
天使ってことはAngelだろ?
エヴァの使徒(英語版ではAngel)って意味で言われてたんじゃね?

874:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:03:34.13
天使の話は自分で披露したの?アホか。
人格批判はしたくないが、腹立って来る。

875:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:04:06.17
新着ネタはどのあたり?

876:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:05:14.65
チャーリーズエンジェル的なジョークだろ?

877:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:05:15.15
>>871
凹の独走って形にしてしっぽ切りしやすいようにした上で、>>803 みたいに色んな利権が乗っかってるんだろ
それに騙されて、あなたみたいな見解を持つ人が出てくる

878:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:05:16.78
>>874
俺も、天使って呼ばれてるんだ…

879:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:06:27.57
>>875

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)シンポジウムがライブ中継されてるよ
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

山中先生や他の研究者がiPSの現在を話してくれる。

880:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:06:38.44
てんすwwwwww

881:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:08:04.36
やっぱり惑わされず山中iPSにお金をまわすべきだ

882:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:08:35.24
>>879
第2部 Q&Aセッション
15:05 - 15:45 参加者からの質問コーナー
司会:関根友実 (フリーアナウンサー)


山中さんや他の登壇者はSTAPについて自ら触れることもなかろうが、質疑応答で誰か聞いてくるかもしれんな

883:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:08:56.35
>>877
もしそうであるなら
一番騙されているのは若山氏のように思えるが
若山氏も乗っかっている方なのか?

884:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:09:14.94
ヴァカンティーズ・エンジェルって皮肉交じりで(?)言われてただけじゃなかった?
ものは言いようだな・・・

885:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:09:46.67
>>870
>【STAP細胞】小保方さん「研究成果は実験量に比例する」
>学部時代はラクロス部でレギュラーとして活躍。おしゃれにも気を使い、若
>者に人気のブランドを身につけた。一方で、「研究成果は実験量に比例する
>」と休日も研究室にこもった。

これがおかしいよね。
学部生レベルでは、休日に自分一人で実験できるほどの能力も権限もない
話を盛ってるか、学部生時代から既に人目を忍んで怪しいことをする習性を持ってたか、いずれかになる

886:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:10:17.84
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  亀の頭を撫でるのが趣味です
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

887:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:11:40.43
>>885
別に学部生でも出来るだろ。
出来ない大学あるの?

888:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:11:45.11
>>882
むしろこんなおかしな事だらけのSTAPについて質問すること自体
失礼なレベルだと思ったわ。
一般の人が空気読んで質問しなかったら民度高いなと思うわ。

889:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:12:15.04
>>870
> 「研究成果は実験量に比例する」と休日も研究室にこもった。

休日はちょうどいいわな

890:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:12:38.15
>>866
捏造じゃないよ創作だよ
自分の願望や期待を表現しただけだもん

こうですか><

891:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:13:18.65
>>889

www

892:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:13:33.71
>>873
チャーリーズエンジェルの捩りでバカンティズエンジェルだそうだ

893:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:13:44.93
>>888
テレビ・新聞レベルではまだ決定的な疑惑報道には至ってないから、素で「STAPってiPSよりすごいよね」って人がいてもおかしくないのでは

894:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:13:57.20
山中さん相変わらずプレゼン上手いな

895:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:14:01.50
学部時代休日まで研究室にこもっていたときにはそれこそ善意だったんじゃないの
そのくそまじめさが馬鹿ンティに利用されてああなったというのはありがちなストーリーだ

896:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:14:17.65
308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:11:23.70 ID:ojpY+6TP0
小保方のゴッドハンドが無いとできないだけ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:12:07.68 ID:Yu8JydLZ0 ?2BP(1001)

論文通りにやってできなきゃ捏造に決まってるだろ、コツがあるとか戯言誰が聞く耳持つんだよ
お前等政治家じゃなくて研究者だろ、今すぐ理研退職しろゴミ共

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:12:46.76 ID:xqaMbR650
そもそも理研でも小保方がいないと成功してないのに
手順だけ公開してもしょうがないだろw

897:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:14:31.49
>>883
和歌山市も乗っかってるが、他の利権みたいに確信犯的に乗っかってるんではなくて、
凹の実験熱心キャラやSTAPの科学的インパクトの大きさを盲進的に信じてるって感じの乗り方

その辺は和歌山氏のインタビューが出た一昨日あたりにさんざん議論されてるから,過去レスROMってくれ

898:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:14:46.34
>>893
そりゃ、オヅラさんが地毛だと信じている人もいるだろ

899:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:15:40.23
>>896
>310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/02(日) 14:12:46.76 ID:xqaMbR650
>そもそも理研でも小保方がいないと成功してないのに
>手順だけ公開してもしょうがないだろw

嫌儲で正論ワロタw

900:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:15:40.65
>>895
それは卒論修論を精査すれば明らかになるだろう

901:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:15:45.35
細い管を通したら初期化されるならアリアでソートしたら初期化されるのか?

902:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:16:21.50
HIROSHIMAを聞かせたら初期化するんじゃね

903:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:16:25.31
偉い人ほど腰が低い、の典型例だなあ山中さん

904:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:17:14.67
>>894
同感
間の取り方がいい

905:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:17:20.54
ジュースレベルの酸で初期化とかで信じるやつってオレオレ詐欺とかにも引っかかるんだろうな

906:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:17:29.30
>>903
野依「」

907:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:17:33.95
ハゲは悪い女にだまされた被害者じゃすまないよな
共犯

908:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:18:05.50
山中さんSTAPについては一言も触れず

まあ、シンポジウムの目的とは関係ないから当然かもしれんが

909:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:18:07.74
>>897
ここまで来たら形式だけにしても過去の業績は洗われるでしょ

910:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:18:13.42
>>887
あなた、実験系のラボの経験者?

実験室に籠もるほどの規模の実験は、実験技術的に学部生ではできないし、
機器とか試薬の使用においても学部生には制限がある

911:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:18:43.19
>>892
そこはかとなくキモイ響きがするんだが、俺だけ?

912:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:18:49.12
山中さん、お金が足りないので基金を設けて一般からも寄附を募ってる。
京大のiPS細胞研究所、まだ9割が有期雇用だと。

ほんとにムーミンシールとか女子力とかほんと馬鹿馬鹿しいわ。

913:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:18:58.07
早く市販抗体発現組織をみせてやりゃあいいんだよ

914:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:19:16.01
森口といいおほほーほほといいバカンティといいハーバードって研究はゴミなんだな。
入学~学部学生がピークなんだろうな

915:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:19:21.30
>>885
ラクロスはレギュラーじゃなく二軍だったという説もある
どのみち相当話盛ってるだろう

916:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:20:01.34
STAP細胞とは某市販抗体のハイブリドーマだったのである

917:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:20:09.34
西川研かよ

918:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:20:41.51
>>911
そこはかとなく揶揄のニュアンスも感じるな

919:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:20:44.55
>>871
どこかの偉い先生も言っていたが、ここまで悪い条件が揃って
いるにもかかわらず、これが本物だったら、捏造の歴史もひっ
くり返す快挙だな。

920:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:20:49.45
ちょっと押してるから、質疑応答は15:10過ぎくらいからかな

921:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:21:26.28
>>866
何言ってるんだ?
優秀な人間が捏造なんてするわけないだろ。
捏造できる程度には知識が有ったなんてのは優秀でもなんでも無い。

922:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:21:31.31
STAP細胞論文に他論文と酷似箇所…実験手順


 新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」について、理化学研究所などが1月に英科学誌ネイチャーで
発表した2本の論文のうちの1本で、実験方法を記した文章の一部が、2005年に発表された別の論文
とほぼ同じであることが1日、わかった。

理研は「似ているという指摘は、把握している」と話している。

 小保方晴子・理研ユニットリーダー(30)が筆頭著者の2本の論文では、他にも取り違えや加工が
疑われる画像が見つかっており、理研が調査を進めている。

 問題の文章は、STAP細胞から作った幹細胞が正常に増殖するかを調べた実験に関する、17行分の
英文。ドイツの研究者らが専門誌で発表した論文の、胚性幹細胞(ES細胞)で実験をした時の手順の
記述と、ほぼ同一だった。温度などの数字や、実験で使ったとする顕微鏡、カメラの種類も同じで、他の
論文からの引用を示す記載もなかった。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

923:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:22:53.80
>>918
でも自称もしてたそうだよ

924:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:23:07.14
捏造とかクッキングとかをするかどうかは、優秀さとは関係なくて(職業)倫理の問題の気もするが
金持ちでもボールペン万引きする人は存在するわけで

925:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:23:27.47
     / ̄ ̄ ̄\  おぼちゃんの3分クッキング!
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ         ∧  ∧
  | /  | __ /| | |__  |       |1/ |1/
  | |   LL/ |__LハL |     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
  \L/ (・ヽ /・) V     /  丿   \ ヽ  今日は誰にでも簡単にできる
  /(リ  ⌒   ) ⌒ )    | (●) (●)   l  すっぽん料理をご紹介します
  | 0|     __   ノ    /              l
  |   \   ヽ_ノ /ノ   /         ^  |
  ノ   /\__ノ |   (        /| _ l
 ((  / | V Y V| V    (ヽ.、    /丿/  )|
  )ノ |  |___| |     ヽ ``ー―‐'''"|  ヽ
    | |     )   )     ゝ ノ       ヽ  ノ

926:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:24:04.91
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |    私はたしかにSTAP細胞を作ったが、その手順を2chに書くのは狭すぎる。
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |    
    | |        |  

927:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:24:54.80
>>866
言ってることが理解できないんだが、そんな自分に安心している

928:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:25:01.20
あの部屋を見たらまともに実験してるとは思えない罠

929:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:26:08.16
まずALS治療に応用ってことで堅実にやってるiPS
「夢の若返り」とかフカしてるSTAP
もうね

930:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:26:08.53
チンコをジュースに漬けたら初期化されんの?

931:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:26:15.40
おぼちゃんはネラーじゃないのか。

932:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:26:15.66
>>910
だからあ、制限内で実験すればいいんだって
電気泳動とか写真撮るとかデータ整理とかやることは山ほどある
(思いだしても泣ける)

933:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:27:06.74
オボコはkc1でノーベル賞受賞予定

934:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:27:28.27
>>929
医系の倫理教育を受けているかどうかは、結構な意識の溝を作ってる気がする

935:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:27:34.13
理系の研究はおぼちゃんにとってはファッションだったんだよ
ピンクの壁やミニスカートと同じ。

936:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:28:00.15
ただの金銭的詐欺師と違ってこういう研究の捏造というのは
宗教的とも言える信念に基づく使命感・忠誠心に基づいていたりする
おぼもバカンティに褒められたくて、捏造に手を染めた可能性はある
一旦はじめればあとは若山にも褒められたくて、笹井にも…とどんどんエスカレート

937:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:29:38.45
謎の割烹着カルト教団

938:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:30:31.22
>>933
Nove1賞だろ

939:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:31:02.87
>>936
子供の頃から虚言癖があったに100ペリカ。
心理学者の母親が放置していたというのが驚きだが。

940:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:32:14.50
母親は心理学者だったのか?

941:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:32:17.48
海外からの追及もあるから隠蔽は無理だよ
隠し続けていたら理研の信用が地に堕ちる

942:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:32:53.94
>>935
それならそれで院あたりで適当な男捕まえて結婚してれば良かったのに
名誉欲まで満たそうとしちゃったのがな

943:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:33:22.67
さすがに今週何も無かったら、理研はサイエンスよりも政治優先のクソ組織ってことだな

944:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:33:56.72
研究に熱意があったってのは本当だと思うが

945:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:34:22.93
>>938
novel
【形容詞】 〈考え・ファッション・経験などが〉(よい意味で)新しい, 新奇な,奇抜な.

なるほど

946:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:34:24.73
Natureの質問状にはどう答えてるの?

947:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:34:25.65
亀の頭の研究です

948:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:34:54.01
>>940
姉だった....
URLリンク(daigaku.shiraume.ac.jp)

子供の頃、妹を観察して心理学に目覚めたのかもしれん。

949:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:34:58.43
ν速+では
擁護がまた特許特許とわめいてて
あと若山がやたら持ち上げられて信じられてるわw
「同じ条件で実験していない」これを強調し始めてる
いまだにこれだけ必死に擁護する人間がいるとはね
そんなに小保方って魅力あるのか、それが一番疑問

950:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:35:48.75
お姉ちゃんにも迷惑かけちゃったね

951:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:35:51.91
というか親や姉達は、あの格好で出勤するのを好ましく、あるいは誇らしく思ってたのかね。
記者会見の日もあのミニスカートで出るのを家族の誰も止めないもんかね。

952:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:35:58.46
>>943
結局笹井がどう責任取るかって事で揉めてるんじゃないのか?
関連株の仕手疑惑も大事になりそうだが

953:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:36:10.03
両親姉ともに大学教員だからアカデミズムの世界での「成功」に強い拘泥があったと思う
早稲田AOって時点ですでに引け目があって、余計に成果を上げることへの焦りがあったのでは?

954:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:36:23.33
>>949
小保方ではなく、日本が貶められるのが気に食わないんだろう。
韓国人に馬鹿にされるのもなww

955:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:36:25.70
>>938
いや、N0ve1賞だろ

956:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:36:36.64
>>951
つ「馬鹿な子ほど可愛い」

957:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:37:11.26
STAP細胞:発表1カ月再現失敗相次ぎ 理研手順公開へ
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年03月02日 11時45分(最終更新 03月02日 12時12分)
論文の共著者で元理研チームリーダーの若山照彦・山梨大教授は毎日新聞の取材に「論文の価値を
高めようと、簡単と強調しすぎたかもしれない。作製は難しいことは難しい」と明かした。若山
教授自身も、小保方さんと一緒に実験した時は作製できたが、山梨大に移ってからはあと一歩の
ところで作製できていないという。「細胞を溶液に浸す時など、見落としていたところにコツが
あるのかもしれない。もう一度習えば再現できると思う」と話す。iPS細胞(人工多能性幹細胞)を
開発した山中伸弥・京都大教授は「iPS細胞が世界で急速に普及したのは、再現性が高く、どの
研究室でも作製できたことが大きい。STAP細胞が広く使われるようになるには、再現性の高さが
ポイントになる」と指摘する。こうした状況から理研は、詳細な作製手順の公開時期や方法を検討
している。

本当に、詳細な作製手順の公開時期や方法を検討しているから発表が遅れているのであれば、良いのだが、

958:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:37:31.37
>>950
きみもν速+並み。共著者、利権も自分のこととして必死だろ

959:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:37:52.88
>>949
再現性の前に理研が物証を提示することが先だと教えてやれ

960:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:37:56.02
>>953
俺もそれ思った。

961:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:37:59.18
>>949
でっかいカネがからんでいて必死こいてる連中がいるんだろ

962:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:38:10.59
>>957
だから4月1日公開だって。

963:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:38:19.50
>>951
オボは関西で一人暮らしじゃないの?

964:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:38:46.76
大阪の飴屋さんのノーベル賞でええやろ
人生なめずに、これなめや~♪

965:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:39:13.05
>>962 ソースキボンヌ

966:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:39:46.94
小保方さんがこれだけ怪しいことしていて、
部下の女性達は何も気づかなかったのだろうか?
怪しいと思っても口に出せなかった?

967:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:39:54.32
>>965
ネタにマジレスかよ

968:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:40:06.82
役所機関がカネもって広告代理店に広報まかすようになってからそうとうおかしな情報環境になってるな

地球温暖化防止国民運動みたいな広報戦略をみてもわかるように

969:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:40:11.36
和歌山も出来ないのに何言ってんの

970:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:40:13.34
お暇な素人さんはこのスレの新鮮なパート1からドゾ つ
STAP細胞の懐疑点
スレリンク(life板)

971:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:40:14.10
>>949
あの人は、なぜか山中が理研に所属していると思い込んでいて、
擁護の論がちんぷんかんぷんになっているのが面白かった。

972:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:40:17.90
>>965
そんなものは、無い。

973:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:40:44.94
STAPのニュース以降、我が家ではオレンジジュース風呂だし
小保方責任とってくれ

974:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:40:56.41
>>957
共著者が、見落としてたのがあるのかも、なんて言ってるだし
ほんとこんな論文さっさと取り下げればいいのにな

画像やらミスがありました、で突っぱねて取り下げるが、一番無難だろうに

975:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:41:05.64
>>949
あそこ隔離スレだから そういう流れでなければむしろおかしい

976:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:41:44.21
>>943
なんか緊急で安倍内閣がSTAP細胞研究に予算付けると言ってたが
今年度予算でつくのか?補正予算が可決されてたが、いったいこの国の
研究予算とやらはどうなってんだ、まあ森口にも予算がついてたぐらいだから
盛ったり、過大に成果強調すればもれなく予算がもらえるんだから
研究者はモラルハザードするわな。

977:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:42:01.23
>>965
4月2日まで待てばいいパターン

978:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:42:08.81
>>934 医系の倫理教育を受けているかどうか

医歯薬は倫理教育を受けていても、ディオパンとか、このていたらく

979:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:42:19.49
>>965
なんで4月1日って書いてあるかわからないのか?

980:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:42:21.96
これが森口みたいなオッサンだったら引き摺り出されて公開処刑食らってただろww

981:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:43:05.68
4月1日なら、どんな手順だってかまわないしな

982:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:43:15.23
>>979

流れ速すぎワロタw
そういうことか。

983:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:43:27.00
誰か次スレ頼む

984:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:43:29.53
>>948
こっちのほうが美人だな
URLリンク(daigaku.shiraume.ac.jp)

985:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:43:33.27
>>930
バカンティさんの耳マウスはそのようにして作ってる。

986:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:43:44.12
>>943
もう糞組織で確定してるだろw

987:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:44:06.76
>>966
部下はテクニシャンだけだろ。言われた通りに手を動かすのが仕事。頭を使わない。ピペット土方と言われる由縁。

988:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:44:21.30
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART33
スレリンク(life板)

989:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:44:32.68
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)シンポジウムがライブ中継されてる
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

山中先生や他の研究者がiPSの現在を話してくれてるけど
ピンクの壁にムーミンシール貼ったりミニスカやってる子どもとレベルが違いすぎて、
STAPとかどうでもいいわってなる。
京大iPS細胞研究所、相変わらずお金が足りなくて職員の9割が有期雇用でやってる。

990:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:45:40.73
私は若山氏が気になるよ(苦笑)
意外に業績のある人ほど
他人の実験なんてよくわからないのかもね
そもそも自分の事に集中して回りが見えなくなりがちなのが
研究者の資質だと思うからね。。
自分の実験にとやかく言われたくない分
他人に対しても突っ込むのは気が引けるのかもしれないしな。

991:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:45:43.82
>>920
もしSTAPが本当だとしたら、彼らのやってる研究、全部不要になるかもしれないのだから、
STAPに関する質問も筋違いではないよな。質問してほしい

しかし、プロの女子アナ雇ってこんなシンポやって、それも全部研究費から?
もちろん、不正ではなく、そういう支出ができる科目があるんだろうけど
マスコミが金だして開催するんだったらいいけど、ちょっとなあ

992:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:46:27.28
一番気になるのは些細さんの処遇

993:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:46:32.25
質問したところで当たり障りのない回答しかできるわけないんだから
山中さんにそんなものぶつけるのはやめて欲しいな

994:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:46:35.80
なんだって?方法・手順があるのを理研が公表するってのか、それは期待

995:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:47:58.80
>>994
発表される手順ってのは
その手順に沿って山梨が若山やったら失敗したっていう手順やで

996:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:48:44.56
>>932
>>934
同感

997:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:48:50.37
手技手法は公開しない方がいい
恥かくだけだ

嘘です、ごめんなさいの方が誠意がある

998:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:48:52.29
失敗の手順じゃ意味無いじゃないか…

999:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:48:58.97
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART33
スレリンク(life板)

1000:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 14:49:02.20
>>870
>小保方さん「研究成果は実験量に比例する」と休日も研究室にこもった。
カギかっこの格言めいたことは、微妙に間違っているような気がする。

一方で、エッ?
URLリンク(www.news-postseven.com)
>研究の合間にスイーツ店でケーキ作りの修業を始めて、みんな仰天したことがありました(笑い)。
(注:理研所属後のこと)

>「1日10時間以上は研究室にいた」と周囲が口を揃えるように、人一倍研究熱心だった
理研所属後にスイーツ店へケーキ修行に行ったのは早朝だったんだろうが、
実験系の研究屋にとっての1日10時間の意味を考えると、ケーキ修行のために
それぐらいしか研究室にいる時間がとれなかったと思うのだが。

STAP細胞にまつわるエピソード全般にこういうチグハグさがある気がする。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch