STAP細胞の懐疑点 PART32at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART32 - 暇つぶし2ch713:名無しゲノムのクローンさん
14/03/02 12:24:31.98
しかし、今回の件、科学ジャーナリズムはなにやってんだろうな。
STAP細胞が真実なら、逆に理研を記者会見の場に引き出し国民の誤解を解く
ぐらいしていいと思うが。サイエンスコミュニケーターってのは、科学と
社会を媒介するものであって、科学者の個別利害を守るものじゃないと思うぞ。
Twitterhazuma (東浩紀 hiroki azuma)

>>648
堀江貴文(Takafumi Horie) ‏@takapon_jp 20 分
そうだね。 RT @y__ito: @takapon_jp @kazu_fujisawa 社会学者に期待通りの答えしてくれるのを
求めて意見を聞きに行くマスコミの方が罪深いと思います。大学教授といってもマスコミから見れば
リアクション芸人みたいなものなのでしょう。

そのあとに続くリプライとかも大概だなと思わないでもない…
意図的に煽ってる層というのも存在してるだろうか。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch