STAP細胞の懐疑点 PART15at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART15 - 暇つぶし2ch82:名無しゲノムのクローンさん
14/02/23 13:44:59.25
デジカメやヒトの目がどのようにして色を認識しているのか、原理を知らない人って多いんだな。
知らないから、CCDやソフトの制御で色が付いている事も理解できない。
自家蛍光でも、緑のフィルター越しにCCDが感知して、PC上で緑がつけられると
本当にGFPが光っていると思っている人が多い事に驚かされた。
原理を理解していると、他人からは分からない他の方法がいくらでもあるんだけどなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch