STAP細胞の懐疑点 PART9at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART9 - 暇つぶし2ch981:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:24:35.47
>>975
再現条件に特定の人物が関わっていること がある場合、ほぼ確実に黒だということです

982:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:24:47.83
絶倫若ハゲとスッポン性獣ロリババアの愛の巣が
ムーミン部屋ですか?

983:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:25:22.01
>>973
違う

984:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:25:25.48
       ゴガギーン
            ドッカン
        m    ドッカン
 =====) ))         ☆
     ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ! さっさと出てこい若ハゲ!
    「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
    |   /  ̄   |    |/    「    \
    |   | |    |    ||    ||   /\\
    |    | |    |    |  へ//|  |  | |
    |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
    | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
    | | | |〈    |    |     | |
    / / / / |  /  |    〈|     | |
   / /  / / |    |    ||      | |
  / / / / =-----=--------     | |

985:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:25:34.75
擁護派の人って理系なの?
俺は分野違う(電気化学)だけど、
マジで信じられないデータ加工してると思いますけど

986:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:26:23.98
早稲田に捏造なんてありえない!!!
(哀しいほどありえる)

987:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:26:52.95
>>968
>>反転したり、ぼかしたりして電気泳動をつくる。こんなひとが、
>>他のデータも、サンプルをいじって、適当なバンドをだしたりしてる可能性大。
「意図的」だったらな。しかし、それは全く感じられんな。あなたは「意図的だ」という前提で
話をしているが、実際はそういう風には見えない。まずその前提を証明してから話して欲しいね。

988:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:26:58.89
擁護派はコピペ貼りまくるキチガイばかりだから
まともな擁護派はみんな消えてしまったんだよ

989:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:27:21.10
>>985
データ加工の何がいけないんですか?
イメージとして捉えたらいいんですよ
素人にもわかりやすいようにイメージしやすい画像を見せただけです

990:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:27:47.47
>>985
哲学系の意識髙い人なので察してあげてください

991:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:28:12.67
>>981
そうなのか
よくはわからないけど、
>>951は実験過程のいくつかのありえる可能性をそれぞれ出して、
論理的に推測、考察されてるように感じた

992:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:28:28.28
>>985
書き込みをみる限り違う。
といって文系かというと文章の解釈もおかしい。

993:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:29:34.77
トポロジーかもしれない

994:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:30:26.05
補助金乞食税金泥棒理研は神戸から出て行け!

995:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:30:46.25
スレリンク(newsplus板:2番)
専門家の中には厳しい意見もあるようだ。
<「どのような事情があろうと、論文のデータの画像の差し替えなどあってはならないこと。
事実ならば、 なぜこのような大事な論文の中でしてしまったのか、理解に苦しみます。
日本の科学技術そのものの信頼が 損なわれる可能性もあります」(東京大学医科学研究所・北村俊雄教授)

> 理研側の広報体制にも批判の声が募り始めているようだ。
<「報道規制を敷くから逆に疑惑が深まった面もある。
調査の開始も報道側の指摘を受けて認めただけで、 自ら公表していません。
研究が税金でまかなわれているという意識が希薄です」(科学部記者)>

996:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:30:58.83
生データで追試始めた人は何時ごろ結果でるの?

997:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:31:28.87
方法は、脾臓から、リンパ球を取り出して、FACSにかけて、遠心し、その細胞を
播くだけ。これは、一般のひとには、どれほど簡単かわからないから混乱する。
料理に例えれば、玉子焼き程度のものです。これを山中さんが、追試できないわけ
がない。何か技術があるなんて、素人しか考えませんよ。

998:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:32:13.01
>>996
データがいくらあっても追試には何の影響もないよ

999:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:33:28.69
オボさんとエッチしたい

1000:名無しゲノムのクローンさん
14/02/21 21:33:33.74
絶倫若ハゲとスッポン性獣ロリババアの愛の巣
シーズン2 まもなくオンエア 乞うご期待!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch